[過去ログ] 【FF16】FINAL FANTASY XVI Part79 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/06/12(月) 21:03:29.18 ID:5psz8dnS0(1)調 AAS
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
外部リンク:jp.finalfantasyxvi.com

Twitter
Twitterリンク:FF16_JP / Twitterリンク:finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
Instagramリンク:finalfantasyxvi / Facebookリンク:finalfantasyxvi

YouTube
外部リンク:www.youtube.com

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part75
2chスレ:gamerpg
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part78
2chスレ:gamerpg
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2023/06/12(月) 21:05:51.60 ID:eA5rCx930(1)調 AAS
おつ
3
(1): 2023/06/12(月) 21:12:36.48 ID:Gh8XGNXP0(1/2)調 AAS
ワッチョイスレあるだろゴミ
4: 2023/06/12(月) 21:14:48.35 ID:Wg6dJ4ox0(1/2)調 AAS
映画やれ
5: 2023/06/12(月) 21:19:00.03 ID:ZoB/QsGj0(1)調 AAS
ベネディクタちゃん可愛いけどお鼻が整形した人のソレに見えてしまう😭
6
(2): 2023/06/12(月) 21:25:58.02 ID:91Sd23aB0(1/2)調 AAS
確かにムービーゲーだがモルボル戦脳汁出たぞ
おもろい
7
(2): 2023/06/12(月) 21:26:13.76 ID:diYj8qQD0(1)調 AAS
マジで冗談抜きにムービームービームービームービームービーからのムービーだぞ

ムービー終わったと思ったらムービー
5秒操作したらムービー
ムービーかと思ったらQTEそしてムービー
ムービー終わったと思ったら移動できるだけのムービー
視点を変えてムービー
一方その頃はムービー
8: 2023/06/12(月) 21:35:23.35 ID:BijouN+Y0(1)調 AAS
クリアした
めっちゃ面白かったわストーリー!
ムービーゲーとか言ってるやつ多分プレイしてないわこれ

たださあ、マップが一本道すぎたね
バトル面白いのに残念…
9: 2023/06/12(月) 21:40:16.77 ID:Wg6dJ4ox0(2/2)調 AAS
ムービーをR1で回避させろ
10
(1): 2023/06/12(月) 21:44:10.49 ID:6LswFcHH0(1)調 AAS
◻ボタン連打ゲー
11: 2023/06/12(月) 21:45:48.91 ID:qCoWcmMR0(1)調 AAS
今クリアしたけどおもしれえわ
尼で予約しといたった
12: 2023/06/12(月) 22:03:42.64 ID:0aSHokvz0(1)調 AAS
アンチも苦しくなってきたなw
13
(3): 2023/06/12(月) 22:03:50.62 ID:LpZHzYGp0(1/2)調 AAS
これからゴブリン退治に行きますって所まで進めたんだがすでにちょっときつい
何がひどいって音楽がひどい
すぎやまこういちの劣化版のさらに劣化版みたいな曲が多い
親父さんとの謁見のシーンとか夜ジルと会話するシーンとか良いと思うんだけどBGMで台無し
14: 2023/06/12(月) 22:12:50.73 ID:B4rUhoV50(1)調 AAS
葬式会場はここですか?
15: 2023/06/12(月) 22:13:18.10 ID:LpZHzYGp0(2/2)調 AAS
ただいまゴブリン討伐中
倒す度にデュグシwwwデュグシwww
なんだこれ
ふざけてんのか?
16
(1): 2023/06/12(月) 22:14:56.23 ID:tCj8lVE40(1)調 AAS
暗いとかQTE地獄とかムービー多すぎとか言われてたのに何も治ってなかったね 吉田は最初の炎上から何も反省もせずにティアキンを満喫してたようだな
17: 2023/06/12(月) 22:16:06.65 ID:zAzeN8fq0(1)調 AAS
過疎過疎のワッチョイ無しスレにたむろってるのくっそ哀れで泣けてくる😢
18: 2023/06/12(月) 22:32:45.45 ID:G2oOpVsN0(1)調 AAS
>>13
父親がDQ3のサントラで演奏してるくらいだからね
FFのサウンドには向いてない
19: 2023/06/12(月) 22:34:12.74 ID:YebI3tvP0(1)調 AAS
ゴブリンとかの雑魚にムービー使うなよ
ダークファンタジーを名乗りたいなら不朽の名作エルデンリングを見習って欲しい
最初に出会う接木の貴公子はムービーなんかなくてもゴブリンなんかよりプレイヤーに恐怖を与えるぞ
20: 2023/06/12(月) 22:35:49.59 ID:ttS7zL8u0(1)調 AAS
スロウのアクセつけてタイタンのガードカウンター気持ち良すぎ
21: 2023/06/12(月) 22:39:00.23 ID:heRTlLw40(1)調 AAS
街を歩いてるときのクライブの動きがなんか気になるわ
挙動がひょこひょこしてるというか
22: 2023/06/12(月) 22:39:11.90 ID:Kg5fhNYI0(1)調 AAS
外人はほぼ絶賛だね
ツイッターのFFXVIで検索したけど

5ちやんは相変わらず一部のアンチちゃんがお元気なご様子でw
23
(2): 2023/06/12(月) 22:39:17.04 ID:snf620JH0(1)調 AAS
ベネディクタがいつガルダに変身するんだろ、と思いながら気が付いたら倒してた
シドもそうだけど能力持ちの人はみんなドミナントって事でいいんだよね?
シドは誰?ラムウ?
24: 2023/06/12(月) 22:39:46.70 ID:ysnVN5AO0(1/4)調 AAS
映像は綺麗だけどひたすらムービーだな
25: 2023/06/12(月) 22:40:27.32 ID:Gh8XGNXP0(2/2)調 AAS
>>23
そう
シドはラムウ
26: 2023/06/12(月) 22:40:52.67 ID:oKWwHZEo0(1)調 AAS
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part80
2chスレ:gamerpg
正規スレです
27: 2023/06/12(月) 22:40:56.76 ID:VXTn2qNQ0(1)調 AAS
一つだけいいか?
ミニマップが欲しい

それだけ
ストーリー良ければムービーゲーだろうが気にならんからせめてミニマップは付けてくれ頼むよ吉田
28: 2023/06/12(月) 22:40:59.82 ID:wjiEZUGg0(1)調 AAS
ダークなストーリーの漫画といえば、
デビルマン
ベルセルク
バスタード
寄生獣
とかかな
29
(1): 2023/06/12(月) 22:41:28.37 ID:ljV8bEcL0(1/4)調 AAS
ムービーゲー
ストーリー良き
キャラ良き
戦闘良き
道中は13ほどじゃないけど一本道
進撃の巨人的なダークファンタジー好きは絶対評価する展開
デモだと主人公が複数の召喚獣のスキル使えてたけど本編だとどうなんだろうね
練習だから全部使えるのか本編だと一人1属性とかなのか結局主人公が全部操るのか
ガルーダ吸い取ったとこ見ると主人公が全部の召喚獣ガメるのかね
30: 2023/06/12(月) 22:42:24.42 ID:qaZDRM2D0(1/2)調 AAS
今フェニックス操作してて死んだとこだが
もうすでに神ゲーだわ
まさに超ド級ノンストップジェットコースターじゃん
31
(1): 2023/06/12(月) 22:42:27.21 ID:yDlM3ViT0(1)調 AAS
>>7
お前FF14ユーザー上がりのアンチやろw
16に一方その頃はまだねーぞw
32: 2023/06/12(月) 22:42:30.91 ID:yIVbld2/0(1)調 AAS
フーゴがベネディクタにデレてる時つぶらな瞳で笑っちゃった
好きになりそう
というかキャラをイキイキ描くの上手いわ
ちょっとの間しか一緒にいなかったモブ兵士二人にすら愛着湧いたもん
キャラ描写雑なシリーズ続いたから好感持てる
33: 2023/06/12(月) 22:42:31.25 ID:Qp0KNjzB0(1)調 AAS
画面が常に暗いのは電気のない時代設定だからしかたないのか?
34: 2023/06/12(月) 22:42:48.72 ID:kiTB2Vkx0(1)調 AAS
「進撃だ巨人」に似てるって言われるのは
これからも個人が巨大化するやつ全部に言われそう
35: 2023/06/12(月) 22:42:59.19 ID:udfVvZRM0(1/2)調 AAS
ムービーゲーっていってるやつ自分でプレイしてないか、未だにローポリ会話吹き出し形式のRPGの思い出引きずってるやつだろ
ゴブリンまでこんなもんかって思ってたけど、ストーリー良かったわ続き気になる
36: 2023/06/12(月) 22:44:16.61 ID:ljV8bEcL0(2/4)調 AAS
正直15を買って酷評した身だから期待してなかったけど
デモやった限りだと相当評価高いよ俺の中では
思ったより売れるんじゃねーのこれ
37: 2023/06/12(月) 22:45:28.08 ID:MH8qpJIY0(1)調 AAS
>>7
単発くやしいのぉ 笑
あっPS5買えないのか 笑
38
(2): 2023/06/12(月) 22:45:57.47 ID:qaZDRM2D0(2/2)調 AAS
ただでさえ期待値高いのに今日のイベンドでさらに爆上がりしたが
そのハードルをさらに超えてきたぞこれ
39: 2023/06/12(月) 22:46:44.59 ID:X2jofCYA0(1/2)調 AAS
カットシーン長いなと思いつつ話に引き込まれて面白かった、続きが気になりますわ
40
(1): 2023/06/12(月) 22:47:19.01 ID:ysnVN5AO0(2/4)調 AAS
ビッグスとウェッジかと思ったらタイラーとウェイドだった
41: 2023/06/12(月) 22:47:46.79 ID:ZDvkitpw0(1/5)調 AAS
シナリオはやることが少なくて微妙だけど召喚獣揃ったバトルできるモードやってみ。かなりアクションしてるぞw
42: 2023/06/12(月) 22:48:15.24 ID:udfVvZRM0(2/2)調 AAS
>>40
FFおなじみを仕込んできそうだから、本編で出てきそうな気もする
43: 2023/06/12(月) 22:48:25.20 ID:ljV8bEcL0(3/4)調 AAS
あああと音楽も文句なしだったな
てか母親が悪役すぎるけどカインみたいに精神乗っ取られてる可能性あるんかね
陳腐すぎるか?
44: 2023/06/12(月) 22:51:17.74 ID:X2jofCYA0(2/2)調 AAS
マジックバーストのボタン入力がシビアで入らない時が結構ある
タイミング練習しないといけない
45: 2023/06/12(月) 22:54:32.17 ID:/NIdxAQL0(1)調 AAS
まぁ進撃の巨人感は絶対に否めないとこだけどwそれでも良かったよ
おっさんだけど映画観てても出した事無いような声をまさか体験版のゲームのムービー観て出すとは思わんかったw
やっぱイフリートやフェニックスとかには昔からの思い入れというか何かがあるしそれをあの展開からPS5のパワーでガッツリ見せつけられたらちょっと色々来るものがあって感動しちゃった
46: 2023/06/12(月) 22:56:14.12 ID:ZDvkitpw0(2/5)調 AAS
パリィ狙って出来るとすごいんだろうけど結構怖いな
47: 2023/06/12(月) 22:56:52.39 ID:ysnVN5AO0(3/4)調 AAS
竜騎士かっこよすぎて鳥肌立ったわ
48: 2023/06/12(月) 22:57:06.12 ID:1Pg9TXu80(1)調 AAS
面白いんだけどボタン配置が微妙に合わないわ
タイプAとBの間がほしい
49: 2023/06/12(月) 23:00:14.48 ID:ysnVN5AO0(4/4)調 AAS
なんかここまで流血表現激しいゲーム久しぶりかも
50: 2023/06/12(月) 23:01:16.90 ID:J3YGTHeN0(1)調 AAS
体験版だけで、何人死んでるんや

まあ、これは買いますわ。
51: 2023/06/12(月) 23:01:35.58 ID:XdboCGpv0(1)調 AAS
ゲームオブスローンズ感あって良いな
ストーリーすげえ面白い
52
(2): 2023/06/12(月) 23:01:51.46 ID:e/2RdIQa0(1)調 AAS
ストーリーところどころサガフロ2を思い出してしまうわ
53
(1): 2023/06/12(月) 23:03:09.56 ID:ljV8bEcL0(4/4)調 AAS
でもスチームで出るの相当後なんやろなあ
54: 2023/06/12(月) 23:03:32.82 ID:0UG2NYNH0(1)調 AAS
サガフロンティア懐かしいな
昔好きだったのに全く覚えてないわ
55
(1): 2023/06/12(月) 23:07:44.91 ID:91Sd23aB0(2/2)調 AAS
バトルが全然華麗に戦えねえ…
56: 2023/06/12(月) 23:08:09.82 ID:tIszlc3g0(1/2)調 AAS
>>53
グラボもフォースポより高いの要求されそう
57: 2023/06/12(月) 23:10:37.13 ID:ZDvkitpw0(3/5)調 AAS
何でもやろうとすると指と考えが追いつかないや。ぶっちゃけフェニックスだけでもなんとかやれそう
58
(1): 2023/06/12(月) 23:12:38.23 ID:9QLDO2hH0(1)調 AAS
完走したけどかなり面白かった
やっぱ核となる戦闘体験がシッカリしてるからグイグイ引っ張ってくれる魅力があるわ

気になったのは
・演出(テンポ)
・音響
・リップシンク
だな

ちょくちょく言われてるけどやっぱムービー多いわ
俺個人はMGS4のムービーすら気にならないタイプではあるけど、多いだけでなくカメラワークから始まりセリフの間やスピード、ムービーとプレイシーン移行のシームレス感の欠如やらが色々重なって見ててダレる作りになってるんだよな
TLoUやGoW、スパイダーマンのシームレス感を期待したんだけど悪い意味でFF14そのままというか
カプコンからそこらへんのスタッフもつれてくれば良かったのにと感じたな

音響も同じで、変に現実そのままのサウンドなせいかムービーのメリハリに貢献できてない
剣を抜く音や城門を開ける音、戦場の投石機の稼働音とかの効果音をもっと主張強くして映画的に作るべきだと思う

リップシンクは英語に合わせてあるせいで日本語だと見てて違和感あるのはps5世代の和ゲーとして流石にどうなの?と苦言を呈したい
自動生成もあるんだからそこは違和感ないように作ってほしかったわ
59: 2023/06/12(月) 23:13:20.76 ID:LlvTFc1G0(1/2)調 AAS
俺は買わないことにしたわ
ディアブロで忙しいしな
7月にディアブロのシーズン始まるし
8月はアーマード・コアだろ
9月はイース10
やるなら空いてる10~12月のいずれかかな
60
(1): 2023/06/12(月) 23:14:40.92 ID:LlvTFc1G0(2/2)調 AAS
オフゲーなんだから急いで買わなくてもいいんだぞ
61: 2023/06/12(月) 23:22:59.22 ID:1gDg4w4p0(1)調 AAS
オート何とか装備しててもそれなりに面白いな
めっちゃ調整されてるんじゃねこの戦闘
62: 2023/06/12(月) 23:23:51.37 ID:HDphT6dh0(1)調 AAS
敵から離れてかわすと楽に避けれるけど攻撃は届かないってのが普通だけどこれ離れてかわしても一気にゼロ距離まで詰めるってのがどうも合わないのと
お話見てる時間長すぎてはやく終わんねえかなってずっと思ってるのがストレスだったわ
発売日はひとまず見送るかな
63: 2023/06/12(月) 23:25:29.35 ID:azdJFERu0(1)調 AAS
体験版はオープニングシーンだからムービー多めですがって吉Pも言ってたよ
64: 2023/06/12(月) 23:27:31.38 ID:QPWwB7790(1)調 AAS
レベル引き継げてもレベル上げする場面がねぇじゃん
65
(2): 2023/06/12(月) 23:34:58.99 ID:ZDvkitpw0(4/5)調 AAS
ケアルするやつを優先的に狙えって言われてもロックすんの滅茶苦茶手間取るのはな
66: 2023/06/12(月) 23:36:29.11 ID:d09NmNTO0(1)調 AAS
>>58
ムービーゲーでも大いに結構だけど、微妙に画も音もクオリティが今一歩足りない感あるよな
67: 2023/06/12(月) 23:42:53.11 ID:ldi0vcF/0(1)調 AAS
ムービーゲーにするならするでもっとクオリティ上げろや

何だこのB級の画質にテクスチャにアングルに演出に構図は
68
(2): 2023/06/12(月) 23:45:07.32 ID:tIszlc3g0(2/2)調 AAS
>>65
ロックせずに近づけばええやん
69
(1): 2023/06/12(月) 23:48:17.20 ID:ZDvkitpw0(5/5)調 AAS
>>68
その発想は無かったわ
70: 2023/06/13(火) 00:02:28.69 ID:Dirw7sQt0(1)調 AAS
>>69
ゲームやったことないの?
71: 2023/06/13(火) 00:10:22.07 ID:cAFAF0h30(1)調 AAS
探索時にミニマップ出てないんだけど、体験版だから?
なんも無いと迷うわ
72: 2023/06/13(火) 00:16:02.71 ID:N58cVZNM0(1/6)調 AAS
2chスレ:ghard
698名無しさん必死だな2023/06/12(月) 20:12:26.78ID:/NoNelBO0
ゆうな体験版のだいたいのタイムスタンプ なんと言うか。。。。バトル中もちょいちょいムービー挟まれるからムービーが体感以上になげーよ。

0 0300 コンフィグチェック完了 ゲーム開始(ムービー開始)
0 0430 フェニックスシューティングゲーム開始
0 0530 ムービー開始
0 0800 基本操作チュートリアル開始
0 0900 ムービー開始
0 1450 移動開始
0 1550 ムービー開始
0 1820 移動開始
0 1910 ムービー開始
0 2150 戦闘チュートリアル開始(各チュートの間にも毎回短いムービー)
0 2950 ムービー開始
0 3600 ゲーム進め方チュート・城下探索
0 3830 ムービー開始
0 4040 城下イベント開始
0 4210 ムービー開始
0 04240 イベント移動続き開始
0 04340 ムービー開始
0 04710 チュートリアル操作説明
0 04920 移動開始
0 05000 ムービー開始
0 05830 ワールドマップ初表示
0 05900 ムービー開始
0 5950 チュート・探索イベント開始
1 0240 ムービー開始
1 0330 バトルチュート・バトル開始
1 0910 ムービー開始
1 0950 バトル開始モルボル戦まで何度かムービーが挟まれるが端折る
1 2350 ムービー開始
1 3420 ジョシュア操作開始
1 3850 ムービー開始
1 4300 移動・バトル開始
1 4420 ムービー開始
1 4450 バトル開始・竜騎士登場動画コミ
1 4920 ムービー開始
1 5600 フェニックスSTG開始
2 0220 ムービー開始
2 0730 終了
73: 2023/06/13(火) 00:17:57.18 ID:XqnjxOvs0(1)調 AAS
>>65
右スティックで変えさせてほしかったな
変な仕様
74
(1): 2023/06/13(火) 00:20:41.81 ID:IhIZyKaz0(1/2)調 AAS
ムービーゲーって言うやつってFF6で時が止まってるの?
FF7にムービーゲーって文句つけてるおっさん多かったのは覚えてるけど令和でもまだ言ってんの笑うわ
映画でいいじゃんって批判おかしいんだよね
映画みたいなストーリーを自分が動かせるのがたまらないのに
75: 2023/06/13(火) 00:24:57.35 ID:N58cVZNM0(2/6)調 AAS
>>74
”ムービーゲー”と”ムービーのようなゲーム”は違う。
前者はFF16。 後者がhoraizonとか。
中身スッカスカなのがFF16。
76
(1): 2023/06/13(火) 00:28:34.08 ID:WCGqPY5/0(1/2)調 AAS
ホライゾンとかいうブスとブスのキスシーン見せられるゲテモノゲームが「映画のような体験」ってディズニーかよw
体験版を仮にやってその感想ならかなり感性乏しいから向いてないと思う、ポリコレゲームでも漁ってなw
77
(1): 2023/06/13(火) 00:41:09.70 ID:N58cVZNM0(3/6)調 AAS
>>76
だっておまえらそういうの大好きじゃん。

鳥山明のウンコくんとPS5の美麗グラで描かれたビチグソとどっちが綺麗って質問したら、
一般人やゲーマーは前者を選ぶが、クソニー教に入っていると後者が美麗なんだろう?
78
(2): 2023/06/13(火) 00:51:37.81 ID:JZUereT80(1)調 AAS
コントローラーを置かせるゲームはゲームではない
コントローラーを置くなら映画館へ行くよ
79
(1): 2023/06/13(火) 00:55:40.00 ID:JjhBzU2B0(1/6)調 AAS
最初のゴブリン遭遇のとこムービーじゃなくていいだろ
きっと無駄にムービーいれまくってんだろうな
80: 2023/06/13(火) 00:55:49.60 ID:9GUJQozX0(1)調 AAS
スレ進むのが早いw
まあ、体験版楽しかったしな
でもミニマップはアプデで搭載してくれると嬉しい
81: 2023/06/13(火) 00:56:34.04 ID:JjhBzU2B0(2/6)調 AAS
ミニマップがないのはビックリだわ
一本道にしても無いと方向感覚ズレる
82: 2023/06/13(火) 00:57:19.30 ID:8lsGgeqM0(1)調 AAS
バトルの操作がむじぃ
爽快感が全く出せない
今ぶつかってる壁はここだな
83: 2023/06/13(火) 00:57:28.41 ID:92eXjF0n0(1)調 AAS
>>78
ムービーシーンの度に映画館訪れちゃうおじさん現る
84: 2023/06/13(火) 00:57:36.40 ID:YxIV0JEL0(1/3)調 AAS
L3使ってない奴多すぎだな
進む方向まで向いてくれるからマップいらんぞ
85
(1): 2023/06/13(火) 00:57:56.37 ID:qvzf4Xu30(1)調 AAS
>>77
例え下手だな
86: 2023/06/13(火) 00:58:02.33 ID:8j44XfVe0(1)調 AAS
扉は普通に開いて欲しい
戦闘中カメラワークなんとかならんか
不満はこれだけや
87
(2): 2023/06/13(火) 00:58:42.43 ID:EFZh6G3C0(1)調 AAS
オートアタック使ったら物凄い空中コンボ打ち出して草生えた
88
(1): 2023/06/13(火) 00:58:43.75 ID:IhIZyKaz0(2/2)調 AAS
ストーリーすげえ良かったから製品版楽しみだわ
FF10以来のワクワク感
89: 2023/06/13(火) 00:59:02.42 ID:rPIant1g0(1/11)調 AAS
ガルーダ戦闘の床と戦ってる感じまんま14だな
下手くそな俺でもLB適宜使えばポーション一個も要らんな
簡単すぎでは?
90: 2023/06/13(火) 00:59:27.18 ID:WCGqPY5/0(2/2)調 AAS
例え話が下手くそな人って知能低いらしい
91: 2023/06/13(火) 01:00:23.06 ID:IwMEEwNg0(1)調 AAS
L3とか説明あったっけ
苦労したわ
92: 2023/06/13(火) 01:00:34.21 ID:YxIV0JEL0(2/3)調 AAS
>>87
テイクダウン中の動きがマジで参考になるよオートアタック
93: 2023/06/13(火) 01:00:49.60 ID:N58cVZNM0(4/6)調 AAS
>>85
別に俺が言ってるわけじゃなくて、普段からよくクソニー教の信者を馬鹿にする時に使う言い回しだよ。
まぁクソニー教信者曰く「任天堂は面白さで誤魔化してる」程有名じゃないがな。
94: 2023/06/13(火) 01:00:51.67 ID:ZFn+R8t60(1/4)調 AAS
日本語だと口パクずれまくりなのがもったいないな
95
(1): 2023/06/13(火) 01:01:18.47 ID:YKyIEd3Q0(1/11)調 AAS
戦闘つまらんの致命的だよな
96: 2023/06/13(火) 01:01:33.27 ID:esmEtWNK0(1)調 AAS
ムービーシーン憎んでる人って、FF10とかのさぁ
キャラ同士が近くでぼったちして手をくるくるして会話してたら満足したんか?
進歩してないって言うだけだよね
97: 2023/06/13(火) 01:02:00.34 ID:nOaRFV6h0(1/2)調 AAS
戦い方分からんときはまずオートアタック先生にレクチャーだな
98
(1): 2023/06/13(火) 01:02:02.56 ID:ZFn+R8t60(2/4)調 AAS
アクセサリつけれる量増えるのかわからんがオート系は最終的に外したほうが良さそう
いい調整してくれたね
99: 2023/06/13(火) 01:02:30.17 ID:YKyIEd3Q0(2/11)調 AAS
ホライゾンに到底敵わないの悲しいよな
100
(1): 2023/06/13(火) 01:02:36.85 ID:FKIdq9NQ0(1)調 AAS
アンチはほとんど単発だねw
101: 2023/06/13(火) 01:02:44.66 ID:i9osNzBM0(1)調 AAS
進撃感バリバリで見せ方も良くて最高だったわ
102: 2023/06/13(火) 01:02:55.37 ID:n3tpFsyI0(1)調 AAS
>>95
これ
IGN動画での嫌な予感が大当たり
103: 2023/06/13(火) 01:03:28.67 ID:PvO58+AP0(1)調 AAS
体験版2周目はオートアクセ盛り盛りで手本バトル見てみようかな
104: 2023/06/13(火) 01:04:01.78 ID:YKyIEd3Q0(3/11)調 AAS
ストーリーとキャラは魅力的なのになぁ

つまらん戦闘と、アイテム光ってるだけの一本道って...
105
(1): 2023/06/13(火) 01:04:40.44 ID:0U/uqXva0(1/6)調 AAS
オートスローは1軍確定やで
これなしはきついわ
106: 2023/06/13(火) 01:04:50.99 ID:sa+Cxz6+0(1)調 AAS
カメラ動かすとキャラと背景に白い残像みたいなのが出るの気になる
酔いそう
107: 2023/06/13(火) 01:04:51.01 ID:ZFn+R8t60(3/4)調 AAS
進撃みたいなうんこみたいな終わり方はやめてね
108: 2023/06/13(火) 01:05:44.13 ID:/DPQaqzH0(1/4)調 AAS
正直まだ判断つかないけど、クソゲーってことはないしとりあえずおもろくはあるけどこういったアクションだとどうしてもDMCと比較してしまってなぁ
特にタゲ切り替えやりづらいのが問題だわ
109: 2023/06/13(火) 01:06:00.58 ID:6DUCZzoy0(1)調 AAS
今どきムービーゲーを出してくるスクエニに乾杯
売上も完敗にならないようにね☆
110
(1): 2023/06/13(火) 01:06:18.91 ID:rPIant1g0(2/11)調 AAS
>>105
要らんやろ雑魚か?
オート系はトルガルのみ
てか、犬はオートアクセ無くても勝手にサポートしろよ
111: 2023/06/13(火) 01:06:58.43 ID:YKyIEd3Q0(4/11)調 AAS
最初の訓練の戦闘が一番面白かったわ

召喚入れるとゴチャゴチャしすぎだろw
112
(1): 2023/06/13(火) 01:07:06.64 ID:OFYDBQIt0(1/2)調 AAS
モルボルのクサイ息がただの物理攻撃になってた…
113: 2023/06/13(火) 01:07:36.40 ID:6kTuOprA0(1/2)調 AAS
ディアブロ4と16をやってわかったことはアクションがツマランのは続かない
114
(1): 2023/06/13(火) 01:08:20.46 ID:YKyIEd3Q0(5/11)調 AAS
召喚の切り替えマジで飽きそう
てかもう飽きた😔
115: 2023/06/13(火) 01:08:27.35 ID:ZFn+R8t60(4/4)調 AAS
>>112
あんな序盤でくさい息が従来通りじゃ強すぎるからね
てかデバフ状態あるんかね
バフがあるからあってもおかしくはないが
116
(1): 2023/06/13(火) 01:09:50.91 ID:rPIant1g0(3/11)調 AAS
言うてあんな臭い息当たるか?
範囲狭すぎ
117
(1): 2023/06/13(火) 01:10:41.66 ID:YKyIEd3Q0(6/11)調 AAS
状態異常もないのか
118: 2023/06/13(火) 01:11:01.86 ID:CNRMhb7k0(1)調 AAS
鉄王国って名前がダサい
119: 2023/06/13(火) 01:12:02.04 ID:0U/uqXva0(2/6)調 AAS
>>110
雑魚みたいなもんよw
オートスローなしやと回避のタイミングが難しいのよ
120
(1): 2023/06/13(火) 01:12:04.81 ID:YKyIEd3Q0(7/11)調 AAS
FF12の方がずっと壮大で面白くて笑うわ
劣化してどないすんねん
121: 2023/06/13(火) 01:12:22.53 ID:rPIant1g0(4/11)調 AAS
>>114
雑魚戦はリキャストあるやつ順番にぶっぱするだけだし
切り替えってより単純に6個のアビリティ使うってだけやな
122: 2023/06/13(火) 01:12:25.28 ID:Mr1sRnwd0(1)調 AAS
神ゲー過ぎて感動した
久しぶりにストーリーがしっかりしたゲームを遊べて嬉しいわ
123: 2023/06/13(火) 01:13:05.27 ID:rPIant1g0(5/11)調 AAS
>>120
シドをバルフレアみたいにしたそうだけど滑ってるね
124: 2023/06/13(火) 01:13:34.25 ID:nOaRFV6h0(2/2)調 AAS
>>116
従来のFFキャラ共はあれに当たるのか
戦闘中ぼーっとしてるのかな?
125
(1): 2023/06/13(火) 01:13:52.75 ID:qE3Ep4p20(1/5)調 AAS
アクションつまらないって人が遊んでて楽しいアクションってなんだろ
126: 2023/06/13(火) 01:14:17.78 ID:N58cVZNM0(5/6)調 AAS
単発の中身が全く無い「素晴らしい!感動した!予約した!」ばっかりで草w
127: 2023/06/13(火) 01:14:29.23 ID:ju7B1KCc0(1)調 AAS
おそらくその頃には中古で三千円もしくはフリプ入りしてるだろうな
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*