[過去ログ] FFT 総合スレッド Chapter162 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: (ワッチョイW 42f6-FqHl) 2023/11/04(土) 05:04:30.74 ID:O2pOA+c70(1)調 AAS
スタオー2リメイクはトライエースじゃないから出来がよいんだな
812: (スフッ Sd62-NySP) 2023/11/04(土) 21:59:47.89 ID:qjXoQJxJd(1)調 AAS
4章のルカヴィは多少の絶望感出るぐらい強く
デジョネーターとかレベル下げる要素は隠しダンジョンのみ
これぐらいの調整したリメイクは出せ
813: (ワッチョイ c9b4-NnU0) 2023/11/04(土) 23:34:41.49 ID:gULPuSMr0(1)調 AAS
4章になるとラムザも叫ぶがあるし何よりも雷神シドという最強がいるからボスもあっけないよな
でもFFT事態が難易度高いから上げるとついてこれない人増えそう
バランス調整するならばルカヴィを強くするよりもシドの調整が必要かもな
攻撃がアグリアスくらいならばそこまでの力は発揮できないだろ
814: (ワッチョイW 6dac-7OyG) 2023/11/05(日) 00:12:45.04 ID:7JCy1+n/0(1)調 AAS
ラスボスは3章のウィーグラフで
後は消化試合
815(1): (ワッチョイW b115-vdDG) 2023/11/05(日) 03:34:13.74 ID:6L8ber9R0(1/3)調 AAS
>>110
エルムドア•アークナイトのアビリティ
「刀魂放気」の強化版だからな
でも「引き出す」って技名が微妙で
「刀魂放気」の方がカッコいいかな
816: (アウアウウー Saa5-wpjs) 2023/11/05(日) 11:42:09.87 ID:s54GX/Nca(1)調 AAS
ちなみに開発中は侍の引き出すの名前が刀魂放気
当時のVジャンプとかでは侍のアビリティは刀魂放気だと紹介されていた
817: (ラクッペペ MM26-3Voz) 2023/11/05(日) 14:51:19.78 ID:mlXPQiJ8M(1)調 AAS
引き出す、の方がFFっぽいな
818: (ワッチョイ be21-gt51) 2023/11/05(日) 15:17:57.83 ID:E0pk7WQR0(1)調 AAS
忍者が「投げる」だから、侍も「引き出す」くらいの方が
ネーミング的にバランスがとれそう
819: (ワッチョイW 2eb0-Oxw1) 2023/11/05(日) 15:37:15.60 ID:Vky4vS9+0(1)調 AAS
シドは一旦仲間になってもいいけど、途中で別れて敵中ボスとして戦いたかったな
820(1): (ワッチョイW c636-okHx) 2023/11/05(日) 20:40:05.30 ID:rf9aPeE00(1)調 AAS
竜騎士強いな
遠くをジャンプできるようにしたらかなり楽になった
ジャンプってデメリットある?
狙われるのは魔導士系になっちゃうけど
サイト見るとそろそろ忍者と侍出るらしいけど、二刀流だけ獲ったら竜騎士にしようかな?
821: (ワッチョイW b1ac-vdDG) 2023/11/05(日) 22:03:43.12 ID:6L8ber9R0(2/3)調 AAS
>>820 汎用技では最強に近いかな
特にSpeed上げやすい騎士剣ラムザ、ルッソとの相性が抜群と言えるな
汎用ユニットでも男ユニットで忍者⤴︎吟遊詩人⤵︎でのレベル上げ下げを3回も繰り返せば
最強の槍騎兵になれる
オルランドゥの剣技には敵わないが
アグリアスの聖剣技よりも火力は上だと言える
822(1): (ワッチョイ 6ef2-IBJp) 2023/11/05(日) 22:07:58.38 ID:BdYgwoJy0(1)調 AAS
またサーブ君の自画自賛が始まったか
823: (ワッチョイW b1ac-vdDG) 2023/11/05(日) 22:17:17.30 ID:6L8ber9R0(3/3)調 AAS
>>822 ハイハイ、また
Speed保存クンの揚げ足取りですね
分かります笑笑
824: (スップ Sd62-k1xI) 2023/11/06(月) 11:55:17.66 ID:6ofNJex3d(1/2)調 AAS
モンスター仲間にしてフリーバトルとかで密猟アビのあるやつで倒しても密猟されるっけ?
825(1): (ワッチョイ 065b-/9BA) 2023/11/06(月) 15:05:48.23 ID:3d9C5R3N0(1)調 AAS
もちろん
826: (ワッチョイ 2e8c-3Voz) 2023/11/06(月) 15:25:34.99 ID:pecLf2sc0(1)調 AAS
そんなひどい
827: (スップ Sd62-k1xI) 2023/11/06(月) 15:34:00.67 ID:6ofNJex3d(2/2)調 AAS
>>825
ありがとう!
もう何年も前なのにいつやっても面白いから凄いよなFFT
828: (ワッチョイ b2e9-D6ie) 2023/11/06(月) 18:34:36.85 ID:Ld5BY01E0(1)調 AAS
FFにあった召喚魔法発動前の透明がタクティクスには無いのだから
影響範囲全員が津波や隕石を食らうべき
829: (ワッチョイW c6d2-okHx) 2023/11/06(月) 22:31:35.81 ID:xIZCGNDV0(1)調 AAS
ムスタディオが仲間になったんだけど、あと少しで名前忘れたけど女剣士も仲間になるよね?
それで思ったんだけど、ランダムバトルって戦闘に参加する人間も低いなら敵も低い?
次のマップで女剣士が入るみたあなんだけど、とてもじゃないけど敵わないから戦闘全出す味方もレベル低くすれば敵もゴブリンとかになるかな?
830: (ワッチョイW b167-vdDG) 2023/11/07(火) 00:31:07.08 ID:z2i9Tk3O0(1/2)調 AAS
PSP版で汎用ダークナイト•暗黒騎士が追加されたもんで汎用ホーリーナイトも追加したらどうだ、という声もあったが
既に風水士が汎用ホーリーナイトみたいなもんだわな
831(2): (ワッチョイW e955-HQPe) 2023/11/07(火) 03:20:52.63 ID:jVcOJxAE0(1)調 AAS
風水術なんてカッコ悪いじゃないですか
やっぱり厨二なセリフ吐いて剣でズバッとやりたいわけよ
832: (ワッチョイ b2e9-D6ie) 2023/11/07(火) 06:09:02.50 ID:GHWMsvra0(1/2)調 AAS
ズバどころが障子紙切り裂いたような変な音だけどね
ひどい効果音
833: (スップ Sdc2-Oxw1) 2023/11/07(火) 06:33:06.20 ID:nzvpNpG1d(1)調 AAS
正直、効果音なんてファミコンレベルで十分やで
834: (ワッチョイW c6d2-okHx) 2023/11/07(火) 06:33:20.38 ID:8rHls4m40(1/4)調 AAS
すまん、sage進行だった
見てなかった
835: (ワッチョイ b2e9-D6ie) 2023/11/07(火) 10:26:23.65 ID:GHWMsvra0(2/2)調 AAS
ゲームボーイのサガシリーズは良い効果音
836: (ワッチョイ 6e46-IBJp) 2023/11/07(火) 12:21:42.44 ID:4q7bINYg0(1)調 AAS
さすがに素の風水じゃホーリーナイト(ていうか聖剣技)の足元にも及ばん
レベルagesageすりゃ別だけど
素の状態なら引き出すの方がよっぽど「汎用の剣技」してる
837: (スップ Sd62-k1xI) 2023/11/07(火) 12:48:12.66 ID:TRF/Qjrvd(1)調 AAS
初期からいる傭兵だしいずれ強キャラ達にレギュラーの座を渡すからいいけど今2章でラムザと汎用キャラ同じ育成コースなのにモンクでのダメージ20近く変わるな…ブレイブは10くらいしか違わないのによくわからん
838: (ワッチョイW c6d2-okHx) 2023/11/07(火) 18:49:42.66 ID:8rHls4m40(2/4)調 AAS
これやっぱりランダムバトルでレベル上げすぎるあといけないんだな…
2章の最後なんだけど、ムスタディオと女剣士をレベル上げようとすると敵が強くなりすぎたわ
普通にモンスターHP300くらいで攻撃うけると100前後もらう
839(1): (ワッチョイ 2e8c-3Voz) 2023/11/07(火) 19:11:34.17 ID:uiKDbRxu0(1/2)調 AAS
レベル上げたいなら安全圏で高レベルの味方を殴ったり回復したりバフデバフでめちゃくちゃにしたりすりゃ良い
840: (ワッチョイW b1d1-vdDG) 2023/11/07(火) 19:15:35.94 ID:z2i9Tk3O0(2/2)調 AAS
>>831 だからそこはあくまで
「汎用ホーリーナイト」という事で妥協するんだろ?
カッコ良さだけは固定ユニットの特権として残す、で良いじゃないか
そこまで汎用にお株奪われてどうする笑笑
841: (ワッチョイW c6d2-okHx) 2023/11/07(火) 19:27:39.89 ID:8rHls4m40(3/4)調 AAS
あと相性悪いから蘇生とかレイズで30%とかばっか
主人公は60%とかであまり気にならなかったけども、敵強くなったから気になるわ
主人公初期設定なら2章から仲間になってるラビィアンとかラッドも相性いいもの同士なのかな?
ブレイブ高いのばかり雇ったからか、ケアルラでも30とかしか回復しないし
842: (ワッチョイW c6d2-okHx) 2023/11/07(火) 19:31:29.13 ID:8rHls4m40(4/4)調 AAS
>>839
やっぱそうかね?
なんかFFT知ってるって知り合いに聞いたんだけど、レベル上げすぎると時々赤いチョコボが出てきてやばいとか聞いた
まぁ、FFTは難易度高いってわかってたけどさw
843: (ワッチョイW 42f6-FqHl) 2023/11/07(火) 19:42:52.96 ID:zySOi2VR0(1)調 AAS
固定戦闘でモンスター部隊と戦う場所で赤チョコボの群れにプチメテオで蹂躙されるってやつやな
844: (ワッチョイW c635-tObM) 2023/11/07(火) 20:15:19.93 ID:Q76jpfA10(1)調 AAS
固定野良は直前でセーブして上位種が出ないパターン引くまでリセマラするのもあり
タクティクスでは星座の相性って結構大事だよな
845: (ワッチョイ 2e8c-3Voz) 2023/11/07(火) 20:34:35.89 ID:uiKDbRxu0(2/2)調 AAS
剣技使える固定ジョブキャラいるから戦闘も余裕だし主力汎用メンバーは儲け話に行かせて固定ジョブキャラのJP稼ぎするぜ!
って時に赤チョコ軍団に出くわして壊滅した記憶
846: (ワッチョイW 99b9-aLKc) 2023/11/07(火) 21:11:58.85 ID:5GAaEfYr0(1)調 AAS
チョコメテオが範囲攻撃じゃないのは製作陣の最後の良心か
847: (ワッチョイ 65bc-/9BA) 2023/11/08(水) 09:30:06.80 ID:LQzuNJpr0(1)調 AAS
鈴蘭まだー?チンチン
848: (オッペケ Srf1-vdDG) 2023/11/08(水) 14:18:41.45 ID:y2aqxv/pr(1)調 AAS
暗黒騎士が追加されたお陰で
タイマンバトルイベントで
ラムザが火力負けしなくなった、と
よく書かれるけど、
やり込み段階でしか解禁されないジョブが追加されたから、何だってのよ
さけぶ がタイマンバトルの無くなる四章からしか使えない仕様こそがPS版を詰みゲーにしてたんだと言えるわな
849: (ラクッペペ MM26-wpjs) 2023/11/08(水) 15:14:09.12 ID:XLLWrDnZM(1)調 AAS
別に自己エールで十分チートじゃね?
チャクラで耐えながらSpeedセーブとか
HP調整して瀕死HP回復とか
当時のウィーグラフで詰まる人が多かったのは
基本ジョブのチートアビリティがあまり知られていなかったのが大きいだけな気も
850: (ワッチョイ 2e8c-3Voz) 2023/11/08(水) 15:53:51.92 ID:6gO0osPu0(1/2)調 AAS
ウィーグラフで詰まる人が多かったのは城内セーブという罠のせいです
851: (ワッチョイW bec4-lIZH) 2023/11/08(水) 16:11:16.27 ID:7iKpKZvp0(1)調 AAS
初回プレイの時は上級ジョブの解放条件も分からず手探りで育成してたからパーティバランス悪いままイベント連戦に突入しちゃったりすることが当たり前にあったからな
Braveが影響する素手の攻撃力とかリアクション発動率にも気付いてなかったし
852: (ワッチョイ 6e95-IBJp) 2023/11/08(水) 17:48:32.24 ID:1cGvMTCs0(1)調 AAS
個人的にはウィーグラフに負ける程度の力量でウィーグラフまで来れてるってことの方が信じがたいけどな
これまでの難所どうしてきたんだって感じ
まさかラムザ一人だけ安置に放置して他のメンバーだけで攻略とかしてたの?
某オウガでそういう攻略が普通に有効なケースもあるけども
853: (ワッチョイ 2e8c-3Voz) 2023/11/08(水) 19:15:36.60 ID:6gO0osPu0(2/2)調 AAS
予備知識なし初見勢がアビリティや装備取得状況によっては詰まるのは容易に想像できるだろ
854(1): (ワッチョイ c9b4-ubk5) 2023/11/08(水) 20:38:02.55 ID:DQAsx2gs0(1)調 AAS
ウィーグラフに負ける程度っていうけどあれが一番の難所だったと思うわ
他にも難しいところあるけどこれに比べれば全然マシだったしそこまで詰むほどのものはなかった
唯一びびったのはメリアドールの剛剣で防具が破壊されたときだけど
あれは初見でこんなのありかよって思った
855: (ワッチョイW 2eaf-iflX) 2023/11/08(水) 20:51:58.36 ID:Q22QqK/j0(1)調 AAS
なんでこんなに書き込み多いの
異常だね
次のリメイクはこのゲームにしてほしい
アグリアスにツノ生やしてラムザに羽生やすぞ
856: (ワッチョイW b184-vdDG) 2023/11/08(水) 20:52:29.05 ID:SMnONpq40(1/3)調 AAS
剣技は必中•即発動•殆どの反撃技無効な
代わりに斧や槌みたいに
ランダムダメージにすれば
たたかう が死に技にならずに済みそうだがな
それにしても汎用ナイトって
全ジョブ中唯一コマンド技に射程1の物しか無い
不遇ジョブなんだな
サブコマンドに何を付けるかで化けさせるジョブか
857: (ワッチョイW b184-vdDG) 2023/11/08(水) 21:00:27.18 ID:SMnONpq40(2/3)調 AAS
>>854 そこはすぐにリセットだな
連戦の最終戦でも無いし
ビビりはしたけど絶望感は少ないかな?
メンテナンスで防げる事を知らないと話は別だが
戦力として味方で使うと本当に役立たずで
人気までもアグの足元にも及ばないハゲ女キャラで
散々だったわな
858: (ワッチョイW 42f6-FqHl) 2023/11/08(水) 21:04:13.88 ID:I/oMFaNl0(1)調 AAS
SO2リメイクが大成功だったからあの方向性でこれかヴァルプロたのむわ
859(1): (ワッチョイW b184-vdDG) 2023/11/08(水) 23:02:40.20 ID:SMnONpq40(3/3)調 AAS
FFTを手放してからの唯一の心残りは
ザルバッグの破壊魔剣を一度も見れなかった事かな
あれどんな仕様だったんだ?
幾ら待っても全然使って来ず、
たたかう ばかり使用してくる
860: (ワッチョイW e955-HQPe) 2023/11/09(木) 00:23:35.38 ID:kmsT6g+D0(1)調 AAS
ゲスト時に混乱させると結構使ってくれるよ
861(1): (ワッチョイ 063d-/9BA) 2023/11/09(木) 03:19:46.60 ID:IMTZ9d+P0(1)調 AAS
>>859
wiki見れば載ってるけど、こんな感じ
スピードルーイン Speed-3
パワールーイン 物理攻撃力-5
マインドルーイン 魔法攻撃力-5
マジックルーイン MP-50%
効果範囲は全て射程4、範囲2でMP消費技。
ダメージがないステータス破壊技。
862(1): (スフッ Sd62-HQPe) 2023/11/09(木) 13:15:15.06 ID:uqS3asOjd(1)調 AAS
必中じゃないけど魔法命中率は相当高いらしいね
863: (アウアウウー Saa5-wpjs) 2023/11/09(木) 14:07:23.21 ID:wj6wuh5pa(1)調 AAS
そういや以前、破壊魔剣はダメージありとか言い出すエアプおったな
確かどれかの攻略本にもそういう記述は
あったけど
FFTの当時の攻略本は不正確な記述が多くて困る
864: (ワッチョイ 6e2c-IBJp) 2023/11/09(木) 14:58:32.62 ID:MYoQztjo0(1)調 AAS
むしろスピードルーインばっか使ってくるイメージあるけどなアイツ
登場ステージが割と平たい地形だから範囲活かしやすいし
相当な脅威だわ
ラムザとは逆方向で戦況支配の鬼だわよあのお兄さん
865: (スップ Sd62-k1xI) 2023/11/09(木) 20:46:53.81 ID:a0fPO623d(1)調 AAS
PSPからはバルフレアのせいでムスタディオいらない子なのがなぁ
866: (ワッチョイW 2eb0-Oxw1) 2023/11/09(木) 21:35:55.13 ID:PHhF2wpc0(1)調 AAS
結局、源氏シリーズを盗むことに莫大な時間費やした人はどの程度いるの?
俺、シーフとかジョブ選択したことなかったからさっぱりだったけど
867: (ワッチョイW bec4-lIZH) 2023/11/09(木) 21:47:48.53 ID:Wd01Uh0M0(1)調 AAS
当時エルムドアを各種ブレイク技で無力化して、エールでspeed極限まで上げたキャラに『盗む』を繰り返させた
夕方から戦闘始めて日付が変わるくらいまで延々作業のようにプレイしたが盗めなかったので諦めた
無駄にした時間は7~8時間程度だったかな。人生でFFTに費やした時間全体からしたら微々たるものだったな
868: (ワッチョイW b18c-Rttg) 2023/11/09(木) 22:43:39.95 ID:TWYdlGfx0(1)調 AAS
エルムドア版アークナイトにはデフォルトで
メンテナンスついてるんだよなぁ
だがしかし
せっかく余裕の出来たサポアビ枠に
何の役にも立たない 格闘 なんかがセットしてあるのが何とも間抜けというか手抜きというか
他のアビリティ•装備品はガチンコで
地形も自分達優位な仕様で頃す気満々なのに
869: (ワッチョイW e955-HQPe) 2023/11/10(金) 01:26:32.57 ID:6LSrPd0Z0(1)調 AAS
エルムドア戦って普通ならシドをパーティーに入れてるだろうし
試しに剛剣撃ってみればすぐにメンテナンスあるのに気づくよな
870: (ワッチョイ 0663-/9BA) 2023/11/10(金) 03:14:43.50 ID:GRfbuC6D0(1)調 AAS
海外版なら普通に盗めるってのがまたモヤモヤした記憶
871: (ワッチョイW b13d-Rttg) 2023/11/10(金) 23:10:40.51 ID:bcEXk1q20(1)調 AAS
>>861 >>862 相手の魔法回避率に影響されるのかな?
イージスの盾+見切る、で回避率100%になるが
872: (スププ Sd9f-7z1d) 2023/11/11(土) 00:45:40.97 ID:vYbo2iVOd(1)調 AAS
搦手てねえ
873(1): (ポキッーW ff2f-6MER) 2023/11/11(土) 15:29:55.96 ID:g//jzfyC01111(1)調 AAS
君たちって、ほんと頭使って装備やらアビリティやらを組み合わせて戦闘対策たててんのね
俺にはできねぇ
20年以上前から単純に、力こそ正義の精神だわ
874: (ポキッーW 1f3b-RiP0) 2023/11/11(土) 17:48:11.36 ID:45dsrAUo01111(1/3)調 AAS
>>873 いや
力で制圧出来る敵じゃないから
策練って勝ち抜くんだろ?
そりゃ育成使えば
一騎当千無双出来るけど、
その前段階をどうするんだよ、って話してんのよ
875: (ポキッー ff64-1OcW) 2023/11/11(土) 17:48:47.35 ID:ELXOPZ8L01111(1)調 AAS
流石に20年プレイしてたらいい加減頭使うようにならないか?
876: (ポキッー ff8c-7str) 2023/11/11(土) 18:04:14.51 ID:OQTOoYpH01111(1)調 AAS
算術とかいうなんか頭使いそうな名前してるアビリティ
なお
877: (ポキッーW 1f3b-RiP0) 2023/11/11(土) 18:59:20.58 ID:45dsrAUo01111(2/3)調 AAS
敵ボス火力、敵人数、弓使いの立ち位置、豊富な状態異常攻撃、etc
オルランドゥ仲間にするまでは
常に敵さん優位な戦闘仕様ばかりで
ゴリ押しなんかしたらすぐ詰んでたな
それすら長続きせず
セリア&レディの搦手で全滅し再び停滞
最後はラストダンジョンでティアマット軍団のトリプル攻撃の前に詰んだ
あそこでまさかフレイムシールド必須な局面に立たされるとは思ってなくて
「弱い盾など要らん」と売却してたのが運の尽き
ラスダン突入前のデータなんか取ってなくて
泣く泣く物語開始時からやり直しさせられた
でも今となっては良い思い出かもな
878(1): (ポキッー 1fb4-EFnx) 2023/11/11(土) 20:34:51.60 ID:Ti2PfAf+01111(1)調 AAS
やっぱりラムザの専用ジョブと剣技と彼女が欲しかったな
天騎士が理想だけど駄目なら勇者とかでもよかったわ
あと剣技はアルテマソードみたいな感じの魔法剣でもよかったわ
アルテマを剣に宿すことで数ターン射程と攻撃力があがるみたいなのでもいいし
バランスを考えると叫ぶ持ちのラムザが全剣技とはいかずとも聖剣技でも使えたらそれこそ無双状態になるので難しいところだけど
879: (ポキッーW 7f00-931N) 2023/11/11(土) 21:05:05.17 ID:G51gkQo301111(1)調 AAS
最近気づいたんだけど
FFTの弓使いと竜騎士が似た戦いかたになって、弓使いの弱点がなくなってて、それでいてチャージの上位補完がジャンプともいえないのは
TOで弓持ちが飛行やワープ出来るときにツッコまれたことを、FFに元からあったことと組み合わせることで見事に解決したんじゃなかろか
880: (ポキッーW 1f3b-RiP0) 2023/11/11(土) 21:25:37.91 ID:45dsrAUo01111(3/3)調 AAS
>>878 まぁせめて
全剣技は攻撃特化、天剣技は守りと支援特化
ぐらいな区分けはして欲しいけどな
引き出す の刀要らなくて蘇生も出来るけど
敵味方の識別は出来なくて乱戦に弱い、みたいな仕様にすればどうか?
881(1): (スフッ Sd9f-/atU) 2023/11/11(土) 22:13:40.74 ID:mVfPoz9Jd(1)調 AAS
師匠ガフガリオン撃破で暗黒剣
宿敵ウィーグラフ撃破で聖剣技
長兄ダイスダーグ撃破で剣技(剛剣)
次兄ザルバッグ撃破で破壊魔剣
を習得して段階的に強くなって最終的に剣技最強の天騎士にジョブが変わるみたいな感じで頼む
882: (ワッチョイ ffb6-lv/m) 2023/11/11(土) 22:45:32.79 ID:0poE/Meo0(1)調 AAS
そういうの自称するのってかっこ悪すぎだろ
883: (ワッチョイ ff10-7XE9) 2023/11/11(土) 23:33:15.52 ID:V54K3/ns0(1)調 AAS
アルテマをラーニングしたらアルテマナイトに名称変化
884: (ワッチョイ ff8c-7str) 2023/11/12(日) 00:51:15.48 ID:dkwl9u9g0(1)調 AAS
アルマヲサガサナイト
885(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
886: (ワッチョイ ff36-XI6K) 2023/11/12(日) 08:19:28.95 ID:F6ldwmno0(1)調 AAS
称号である天騎士は自称するものではなく周囲から認められた騎士の最高位なわけだから、見習い戦士のラムザ君には到底無理だろう
騎士から徐々に成り上がって天騎士になるって話だとしても、異端者が実は真の英雄だったというストーリーに疑義が生じかねない
妄想書くのは自由だけど、無理がある上に剣技に偏り過ぎて見てて恥ずかしくなる
小中学生だったら仕方ないけど
887(1): (ワッチョイW ff9f-6dhi) 2023/11/12(日) 08:22:19.39 ID:aPIJ58ii0(1/2)調 AAS
戦闘ってどういう仕組みで順番回ってくんの?
個別にspeedがあるってのは知ってる
それにエールを贈るとプラス1ってのでいいの?
だけど時折連続で順番回ってきたりするし
ヘイストはどういう感じで早くなんの?個別のspeedが早くたまるというか
888: (ワッチョイW 1fb9-qIOU) 2023/11/12(日) 09:39:23.59 ID:ewwUyEls0(1)調 AAS
>>885
案内サンクス
889(1): (ワッチョイ 9f1b-Lcu7) 2023/11/12(日) 10:58:05.76 ID:k+uCFX2d0(1)調 AAS
ラムザの最終ジョブはシンプルに魔剣士ぐらいでいいかな
魔剣技か全魔剣とかいうアビリティにしてガフの暗黒剣とザルの破壊魔剣ぐらい使えるようにしたらいい
890(1): (アウアウウー Sae3-WxCl) 2023/11/12(日) 17:41:19.96 ID:tw+8yEtna(1)調 AAS
>>887
ダーラボン先生に聞くとめちゃくちゃわかりやすいぞ
891: (ワッチョイW ff9f-6dhi) 2023/11/12(日) 19:47:35.37 ID:aPIJ58ii0(2/2)調 AAS
>>890
その先生のがわからんw
とりあえずぐぐったりしたら大体わかったわ
892: (ワッチョイ ff2c-1OcW) 2023/11/12(日) 19:56:12.74 ID:Ozz+NqhD0(1)調 AAS
別にクロックとCTのシステム理解せんでも
ラムザ君の言う通り、AT確認するよう心がけてればあんまり問題ないけどな
ATの把握はFFTの基本にして奥義
893: (ワッチョイW 7fa2-qIOU) 2023/11/12(日) 20:03:36.79 ID:I9F7hD8d0(1)調 AAS
>>885
早速友達紹介やってみた
894(1): (ワッチョイ 7fe9-7K8N) 2023/11/13(月) 09:27:33.70 ID:h/YuwNhO0(1/3)調 AAS
なぜか画面狭くてせせこましいんだこのゲーム
キャラ大きいのに
画像リンク
895: (ワッチョイ 7fe9-7K8N) 2023/11/13(月) 10:34:24.95 ID:h/YuwNhO0(2/3)調 AAS
こんくらい広くないとな
画像リンク
画像リンク
896: (ワッチョイ 7fe9-7K8N) [saga] 2023/11/13(月) 10:36:36.20 ID:h/YuwNhO0(3/3)調 AAS
ありゃ色化けしてた
897(1): (ワッチョイW ff52-1jMZ) [あげ] 2023/11/14(火) 16:30:09.41 ID:uI1R+czj0(1)調 AAS
2章の一騎打ちの手前ですでにレベル69
前衛ジョブは8までやった
あとはマスター目指そうw
だけど今思ったけど聖剣女と全剣野郎が特に強いとか聞くけど、他のキャラは使いものにならない程度なの?
898(1): (ワッチョイW 1f96-RiP0) 2023/11/14(火) 21:44:30.73 ID:q6LjS2pr0(1/2)調 AAS
>>897 どこまで育てるかによる
クリア出来りゃ良いさ、程度なら圧倒的に
全剣爺さん>>ラムザ=女騎士≧固定他キャラ≧汎用キャラ
ディープダンジョン踏破を目指すなら
全剣爺さんだけじゃ流石に厳しくて
全剣爺>ラムザ=女騎士≧固定他キャラ≧汎用キャラ、ぐらいが望ましい
特に爺さは状態異常からの同士討ちが恐ろしいのでンカイの腕輪は必須
極限まで育成させると
》女キャラ全て≧全剣爺≧ラムザ≧固定男キャラ>>>味方モンスター
みたいな奇妙な力関係になる
899(1): (スップ Sd1f-BwEx) 2023/11/14(火) 22:23:28.73 ID:OFUMdqNVd(1)調 AAS
女キャラはリボンがあるけどHPがなぁジェネレーター使えばいいんだけどさぁ
あとハイドラだっけ?の永久ヘイストつきのやつとかもあるし
900: (ワッチョイW 1f96-RiP0) 2023/11/14(火) 23:11:36.32 ID:q6LjS2pr0(2/2)調 AAS
>>899 永久ヘイストはエクスカリバーででも得られるので、永久リレイズが唯一得られるシャンタージュだな、アクセサリー枠は
PSP版以降は男でもアクセ枠に永久効果装備セット出来るようになったけど、その分状態異常に甘くなるのが地味に痛い
特に爺さんが混乱チャームされて同士討ちになるのが怖いし
HPなんて上げ下げ3回も繰り返せば簡単にカンストするので気にならんだろ
だが男の欠点は育成してもどうにもならない
まぁここまで育てるとやる事無くなって
格ゲーデビューを果たした俺だけど
901: (ワッチョイ 7fe9-7K8N) 2023/11/15(水) 08:34:59.05 ID:Zmx5a0ie0(1/3)調 AAS
ディリータも騎士のはしくれなら投石なんかするなよ
902: (ワッチョイ 7fe9-7K8N) 2023/11/15(水) 10:36:38.81 ID:Zmx5a0ie0(2/3)調 AAS
算術の仕様めちゃくちゃだな
作りかけやろこんなの ストーリーらしきものも特にないし
903: (ワッチョイ ff1b-XI6K) 2023/11/15(水) 11:56:08.24 ID:1qmp8bUy0(1)調 AAS
消費MP0即発動だし意味わからないよな
正直算術は不要だと俺は思ってるわ
904: (ワッチョイ 7fe9-7K8N) 2023/11/15(水) 14:44:52.75 ID:Zmx5a0ie0(3/3)調 AAS
後半バランスもへったくれもない
ディープダンジョンに封印されてないとあかんシドも
905(1): (ワッチョイ 7ff9-7str) 2023/11/15(水) 17:26:05.83 ID:CAYyE0jD0(1)調 AAS
ディープダンジョンクリア後にシドや算術解放されてもなぁ
906(2): (ワッチョイW ff52-1jMZ) 2023/11/15(水) 18:49:29.19 ID:rk9sav/20(1)調 AAS
>>898
味方モンスターってどこで仲間になるの?
初めて知ったかも、チョコボもバイバイしたし
20年昔だから全然わからんw
907(1): (ワッチョイW 7fdc-BwEx) 2023/11/15(水) 18:54:07.24 ID:7UCPmCoI0(1)調 AAS
>>906
なんか2章だかそこら辺でチョコボを助けるみたいな選択肢のイベントで助けるとボコが仲間になったよ
魔術師で仲間にするならそこら辺に居るけど
908(1): (ワッチョイW 1fcb-q0eX) 2023/11/16(木) 00:33:01.22 ID:zH6+HYEV0(1)調 AAS
>>894
周りの迷惑考えず1時間祈る王女は
シモン先生に延髄斬りされたらいいのに
909(1): (ワッチョイW ffef-1jMZ) 2023/11/16(木) 06:50:03.81 ID:QfGxbDd10(1/2)調 AAS
>>907
もうチョコボ仲間になったけど解雇しちゃったよ
チョコボ以外はどうするの?
たしかにYouTube見てたらドラゴンとかモルボル?仲間になってる動画あった
まあその全剣おじさんいればいいけど
910(1): (ワッチョイW 7fdc-BwEx) 2023/11/16(木) 07:01:40.77 ID:5TQxRZ5Z0(1)調 AAS
>>909
話術士のアビリティで説得?だななんだかを瀕死にした敵に使うと仲間になるよ
911(1): (スッップ Sd9f-6MER) 2023/11/16(木) 07:57:13.85 ID:C1jDP+/od(1)調 AAS
>>908
話術士になって、こんなときに1時間祈るの迷惑だと思わないの?って言って追い詰めたい
912(1): (ワッチョイ fffc-XI6K) 2023/11/16(木) 12:53:23.51 ID:YLGWTD5N0(1)調 AAS
モンスターを仲間にする主な方法
・卵から孵化
・勧誘(まじゅう語をセットして話術を行う)
・調教(通常攻撃でモンスターを瀕死にする)
・竜ならし(ドラグナーのコマンド。ドラゴンだけ勧誘可能)
ここで聞くより調べた方が早いし正確だぞ
913(1): (ワッチョイW ff70-1jMZ) 2023/11/16(木) 18:44:45.95 ID:QfGxbDd10(2/2)調 AAS
>>910
>>912
サンクス!
今思うチョコボ解雇しなけりゃよかったなー
914: (スップ Sd1f-BwEx) 2023/11/16(木) 18:48:31.17 ID:thp26mGDd(1)調 AAS
>>913
居ると勝手に卵産んでいつの間にか枠いっぱいになってるから邪魔と思う時がくるよw
915(2): (ワッチョイ ffc3-1OcW) 2023/11/16(木) 23:25:02.74 ID:Va7f44fK0(1)調 AAS
調べるも何も取説嫁
916: (ワッチョイ ffbd-XI6K) 2023/11/17(金) 11:44:54.94 ID:MGZ034q/0(1/2)調 AAS
>>915
取説にどこまで載ってる?
917(1): (ワッチョイW ffe0-lcph) 2023/11/17(金) 18:41:00.90 ID:Mi2Cy9Vb0(1)調 AAS
>>915
いや、俺スマホ版だし20年以上もまえにやったから忘れたんだよw
当時なら取説あったろうけど
すまん
918(1): (ワッチョイ ffbd-XI6K) 2023/11/17(金) 19:06:40.31 ID:MGZ034q/0(2/2)調 AAS
PS版の取説の記憶で悪いが
各ジョブのアビリティ紹介は1個程度で、モンスターの勧誘法なんかは載ってなかったはず
そこまで気の利く取説ではなかったのでこれを読んでいたとしても知識は得られなかったと思う
PSP版以降も似た感じの説明じゃないかな
919: (ワッチョイW ff37-q0eX) 2023/11/17(金) 22:33:46.73 ID:rZ1O5Ov30(1)調 AAS
>>911
シモン「存在すらしねぇ神に一時間も祈るなよ。ゲルモニーク聖典でバカ王女の頭殴りてぇ。」
920(2): (ワッチョイ ae12-Hfw9) 2023/11/18(土) 00:04:51.36 ID:MtMAQfqM0(1)調 AAS
>>917
DL版とかそういうのって電子取説的なモノないのか?
>>918
いい加減な記憶で適当なこと宣うンじゃねぇよアホ
ちゃんと載ってるわ
921: (ワッチョイ fee8-Atrr) 2023/11/18(土) 00:21:35.01 ID:SjP9g9Qa0(1)調 AAS
白魔道士にモーニングスターを持たせたい
922(1): (スップ Sd82-/hK5) 2023/11/18(土) 03:25:09.88 ID:3+eEdoyid(1)調 AAS
質問なんだけど獅子戦争の方やってて編成画面でキャラの並び替えしても戦闘準備の時に反映されないのってどうしようもない??
923: (ワッチョイ 46bd-f5/H) 2023/11/18(土) 03:37:45.53 ID:nbEowCB/0(1)調 AAS
>>920
ジョブ紹介とは別の23Pに記載あった
俺も20年以上前の記憶だったから間違ってて悪かったな
あまりカリカリすンなよ
924: (ワッチョイW fec4-wErf) 2023/11/18(土) 07:24:20.82 ID:oi4MO49q0(1)調 AAS
>>922
それは厳密にはユニットナンバーを並び替えてるのではなくて、HP等の値によってソートしてるだけ
ユニットナンバーは加入時に空いてる一番若い番号に入れられて、その後に変更することは原則不可能
925: (ワッチョイW 06e0-adnI) 2023/11/18(土) 12:29:54.66 ID:aTX3e2wt0(1)調 AAS
>>920
普通にアップルストアで金払って落とすだけだったから取説とかはないと思う
たしかに今初めてやるって人なんかはどうすんだろ?!w
自分もそうすれば早かったのかも知れないけど、どっかのサイトなんかはそういった取説みたいなのあるかもなー
926: (HappyBirthday!W 06dc-adnI) 2023/11/20(月) 22:41:39.68 ID:zLo0l54c0HAPPY(1)調 AAS
てかFFTってスマホ全然バッテリー使わないわ
FFはかなり使うピクリマ、ドラクエは使わない
どのくらい違うというとドラクエは1時間で約10%、ピクリマ約20%、クロノトリガー約20%強、ダービースタリオンマスター約15%
んでFFTは約10%強
ドラクエは2Dだから当然だけど、FFTは逆になんでこんなにバッテリー使わないの?って感じだわ
927(1): (ワッチョイW a203-JX14) 2023/11/21(火) 20:37:44.27 ID:HTmb+D8n0(1)調 AAS
リマスター物の中でも古めだしそんなもんでしょ
泥版で2013年とかだ
10年前の機種で遊ぶためのゲームが
最新機種のCPUフルに使うわけもないっていう
928: (ワッチョイW 0620-adnI) 2023/11/22(水) 21:46:56.79 ID:bHYmzDrW0(1)調 AAS
>>927
クロノも11年だしあんま変わらないよね
なんでこうも違うんだろw
fftはたいして減らないからやり易いわー
929(1): (ワッチョイW 0278-johh) 2023/11/22(水) 22:02:48.81 ID:Qzx1hSrO0(1)調 AAS
クロノは予算がついたのか、1度Steam版も合わせてリニューアルしなかったっけ
930: (ワッチョイW 0620-adnI) 2023/11/23(木) 06:42:04.96 ID:bIj6Vs2U0(1/4)調 AAS
>>929
あれってバグが多かったからどうのこうのじゃなかったけ?
その辺まったく知らんけど
グレードアップ版とか言うの
931: (ワッチョイW 0620-adnI) 2023/11/23(木) 06:46:25.06 ID:bIj6Vs2U0(2/4)調 AAS
てか女キャラにムーブ3のために暗黒騎士もがんばってやろうと思うんだけど、なんかサイトに暗黒騎士は微妙に打たれ弱いとか書いてあったけど本当?
ナイトとどっちが硬いんだろ?
まー、HP使うって微妙かな?
932(1): (ワッチョイ 465f-f5/H) 2023/11/23(木) 10:39:22.28 ID:ZRrrCBUd0(1)調 AAS
ジョブの補正なんかで結構HPが低くなるらしいから、それを打たれ弱いって表現したんだろう
ドーピングしてHP高めたりすれば気にならなくなるでしょ
933(2): (ワッチョイ ae04-Hfw9) 2023/11/23(木) 16:28:56.13 ID:s1aqX+td0(1/2)調 AAS
ナイトがHP補正率1.2で
黒騎士は逆に0.8だからな
ナイトとの比率で言えば2/3しかない
そら撃たれ弱いだろ
でも黒騎士出すほどゲーム進んでたら
もうHPがどうこうとかいう世界越えてるだろjk
HP補正が高いからって忍者にラバコン装備させてるアホとかいねーだろって話だ
934: (ワッチョイW 72b9-/hK5) 2023/11/23(木) 16:49:22.62 ID:3IBYTugY0(1)調 AAS
うりぼうだかなんだかを密猟すると出るアクセサリー優秀すぎない?
永久リレイズとかとりあえず忍者に突っ込ませて格闘二刀流で1人やっつけた後に集中攻撃されて死んでも復活してまた1人やっつけて…その間に他のメンバーでゆっくり進軍すると楽勝すぎる
935(1): (ワッチョイW e936-A7h4) 2023/11/23(木) 18:38:11.63 ID:4RRxD25/0(1)調 AAS
シャンタージュ装備させた女暗黒騎士を敵陣に突っ込ませて
自傷ダメージで戦闘不能→ターンが回ってきたら瀕死で生き返ってまた自傷ダメージで戦闘不能
っていう倫理観の無い自爆ゾンビ戦法とか出来たりするから打たれ弱いとか関係ない
936: (ワッチョイW 0620-adnI) 2023/11/23(木) 18:54:38.32 ID:bIj6Vs2U0(3/4)調 AAS
>>932
そういうことか、さんくす
あとステータスって防御とかあるのかな
例えばレベル上げるならものまね士とか言うし、モンスターは防具ないけど防御力があるでしょ
攻撃力は分かるけど、防御力は見えないだけかな?
937: (ワッチョイW 0620-adnI) 2023/11/23(木) 18:59:50.77 ID:bIj6Vs2U0(4/4)調 AAS
>>933
なるほど、数字だとやっぱ打たれ弱いな
しかもHP使う技とかだから怖いわ
まあアビリティほしいだけだからいいけど
今レベル99でようやく暗黒騎士とか吟遊詩人とか踊り子もやろうってところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*