[過去ログ] FFT 総合スレッド Chapter162 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (ワッチョイ 5fdc-+vD3) 2023/06/09(金) 21:07:48.08 ID:78YU2lS60(1)調 AAS
ラムザ「行頭の<!extend:checked:vvvvv:1000:512>を、常に確認しよう。それがスレ立てへの近道!」
◆リンク集
FAQ、シナリオバトル攻略
外部リンク:park3.wakwak.com
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
外部リンク:www.carbuncle.jp
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
外部リンク[html]:www.geocities.jp
会話集・ブレイブストーリーなど
外部リンク:park3.wakwak.com
質問者はテンプレを一通り読んだ上で質問をお願いします。
質問の際は、プレイしている環境(PS版、PSP版、アーカイブス版、iOS版)を確実に明記しましょう。
プレイレポートなどは上記プレイレポートスレ、個人blog等で行ってください。
TOやベイグラなどの話題も過剰に反応せず、マターリと誘導。
ゲームの楽しさは人それぞれです、他人が不快感を感じるような比較論や批評は書き込まないでください。
また、そのような書き込みをした人のIDはNGワードに入れるなりして徹底スルーお願いします。
本スレはsage進行です。個人叩きはヲチスレに。
攻略についての質問もOKです。答える人は答えるので嫌な人はスルーで。
改造ネタは厳禁。改造・ソースの無い新着情報は乱立してるFFTのネタスレで。
FFT好きは歓迎ですが、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。立てられない場合は後続の方が宣言した上で立てるようお願いします。
◆前スレ
FFT 総合スレッド Chapter160
2chスレ:gamerpg
FFT 総合スレッド Chapter161
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 8dcc-UlWg) 2023/06/09(金) 23:07:34.15 ID:hCaClsmF0(1)調 AAS
テスト
3: (ワッチョイW 694f-HqVP) 2023/06/09(金) 23:17:09.01 ID:hHtYGak20(1)調 AAS
乙
4: (ワッチョイW 398c-u/qQ) 2023/06/10(土) 00:01:00.30 ID:psQ4fOIA0(1/2)調 AAS
乙
5: (オイコラミネオ MMd5-gsIq) 2023/06/10(土) 02:36:26.42 ID:hufqZrILM(1)調 AAS
儚い人の夢か
6: (ワッチョイ 13dc-HnOk) 2023/06/10(土) 03:49:03.62 ID:yPefMupS0(1)調 AAS
>>970
>>1
よくわかってないけど、次回スレたてをするとき用のテンプレに行頭の文言加えてみました
(◆前スレ部分にはこのスレッドのアドレス貼ってます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ラムザ「行頭の<!extend:checked:vvvvv:1000:512>を、常に確認しよう。それがスレ立てへの近道!」
(行頭の文字列をコピペして二行以上にしてください)
◆リンク集
FAQ、シナリオバトル攻略
外部リンク:park3.wakwak.com
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
外部リンク:www.carbuncle.jp
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
外部リンク[html]:www.geocities.jp
会話集・ブレイブストーリーなど
外部リンク:park3.wakwak.com
質問者はテンプレを一通り読んだ上で質問をお願いします。
質問の際は、プレイしている環境(PS版、PSP版、アーカイブス版、iOS版)を確実に明記しましょう。
プレイレポートなどは上記プレイレポートスレ、個人blog等で行ってください。
TOやベイグラなどの話題も過剰に反応せず、マターリと誘導。
ゲームの楽しさは人それぞれです、他人が不快感を感じるような比較論や批評は書き込まないでください。
また、そのような書き込みをした人のIDはNGワードに入れるなりして徹底スルーお願いします。
本スレはsage進行です。個人叩きはヲチスレに。
攻略についての質問もOKです。答える人は答えるので嫌な人はスルーで。
改造ネタは厳禁。改造・ソースの無い新着情報は乱立してるFFTのネタスレで。
FFT好きは歓迎ですが、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。立てられない場合は後続の方が宣言した上で立てるようお願いします。
◆前スレ
FFT 総合スレッド Chapter161
2chスレ:gamerpg
FFT 総合スレッド Chapter162
2chスレ:gamerpg
7(1): (ワッチョイW a94f-HGYz) 2023/06/10(土) 22:46:21.70 ID:YrxPvsXh0(1)調 AAS
リマスターが出たらマラークを育てたい
天冥士のユニット性能がゲームバランス的にちょうど良い
8(1): (ワッチョイW 398c-u/qQ) 2023/06/10(土) 23:59:37.32 ID:psQ4fOIA0(2/2)調 AAS
棒魔法戦士マラークとかやってみようかなと思うけどいざとなると育てる気が起きない
9(2): (スププ Sd33-/Z5m) 2023/06/11(日) 03:00:38.63 ID:FxnxVCOCd(1/2)調 AAS
PC端末で遊ばせて欲しいです…
10(1): (ワッチョイW e9aa-oZr9) 2023/06/11(日) 03:53:20.44 ID:zUeb7XUI0(1)調 AAS
>>1乙
ディリータ編追加はさすがに無理か
11(1): (ワッチョイ a9a8-uSXV) 2023/06/11(日) 09:36:07.68 ID:pcD+QFeV0(1)調 AAS
>>9
それな
12: (ワッチョイW d974-Q1dn) 2023/06/11(日) 21:29:03.35 ID:zYE/gACb0(1/2)調 AAS
>>7 育成すればそうなるけどな
クラウドと並んで2弱とは言えど
最強育成すればモンスター仲間や
モンスター扱いの8号よりも数段強い
でもユニットSpeed上げても
詠唱時間は短縮出来ないんだっけ?
やっぱり微妙だな
汎用ジョブの竜騎士のジャンプですら滞空時間を短縮出来るのに
風水士の風水術になると平均5000ダメージになってカオスブレイド装備時の聖剣技と互角威力になるし
13: (スププ Sd33-/Z5m) 2023/06/11(日) 21:44:52.08 ID:FxnxVCOCd(2/2)調 AAS
わざわざアビリティ使いにくい天冥士を使う理由がない
マラーク使って舐めプするにしてもシーフ、弓使いあたりで十分なハンデになるわ
14(1): (ワッチョイW 8b9e-HGYz) 2023/06/11(日) 22:57:47.79 ID:O8dgJqVZ0(1/2)調 AAS
>>8
人間の場合
遠くの敵には話術や裏真言で戦い
近づいた敵は両手持ちの棒で叩く
とかでも面白いかと
魔獣ならまじゅう語つけてりゃ何とかなる
マラーク使う時点で趣味の領域だけど
チートジョブ抜きなら良い塩梅の戦いが楽しめる
15(1): (ワッチョイW d974-Q1dn) 2023/06/11(日) 23:09:22.23 ID:zYE/gACb0(2/2)調 AAS
俺、チャージタイム付きの技はどうも嫌いなんだよな
特に天冥術は長すぎてな
何度詠唱中にチョコボールや拳術食らって頃された事か
売りと言えば多段ヒット効果か
不安定極まりないが
16(2): (ワッチョイW 8b9e-HGYz) 2023/06/11(日) 23:39:23.23 ID:O8dgJqVZ0(2/2)調 AAS
P、PSP版は安定性があるんで…
相手選ばないとダメージショボいけど
17: (ワッチョイ e9aa-Rjks) 2023/06/12(月) 07:29:53.91 ID:enwmLsp10(1/2)調 AAS
づんづりづりづんづんの曲は
謎の人物が作曲したんかね崎本仁じゃなくて
18: (ワッチョイ e9aa-Rjks) 2023/06/12(月) 07:34:24.21 ID:enwmLsp10(2/2)調 AAS
こんらんのアニメ気合入ってるよなあリアルだ
19: (ワッチョイW d974-Q1dn) 2023/06/12(月) 14:28:28.52 ID:n5mNThUN0(1)調 AAS
>>16 ティアマット一頭勧誘すれば
事足りるんだよなぁ
コイツと中位種のハイドラだけだっけ
多段ダメージ技使えるモンスターは?
特にティアマットのトリプルフレイムは
1発で平均800ダメージとか狂ってる
でもコイツの狂った強さは嫌いじゃなかった
むしろ貫禄があって良い
むしろドラゴン系の糞弱さの方が腑に落ちん
レッドドラゴンの香水•槍にはお世話になったがな
20: (ワッチョイ 31aa-APG/) 2023/06/13(火) 01:12:46.30 ID:HjciS5bR0(1)調 AAS
結局リマスターとか無かったのか
サガフロ・聖剣LOM・クロノクロスとか
リマスター出してる他のスクウェアPS1タイトルより売れてるのに
なんで出し惜しみしてるんだろ
21: (オイコラミネオ MMd5-gsIq) 2023/06/13(火) 01:55:20.06 ID:67d/WjWQM(1)調 AAS
一応リマスターはすんでますし
とはいえ現行機でやりたい、おーい松野~
22: (ワッチョイ 59b9-APG/) 2023/06/13(火) 05:34:13.07 ID:mRTDphE/0(1)調 AAS
ためる
23: (ワッチョイW 2bc4-ZJkY) 2023/06/13(火) 07:51:37.66 ID:w4zWEzJJ0(1)調 AAS
獅子戦争なら今でもスマホで現行商品だし改めてリマスターする旨味が乏しそう
やるとすればタクティクスオウガリボーンやFFピクセルリマスターみたいな限定版商法ありきかな
24: (ワッチョイW e9aa-oZr9) 2023/06/13(火) 17:03:05.94 ID:AYd2Oh8u0(1)調 AAS
そうそう、獅子戦争が現行であるから目新しい要素を入れないとあまりやる意味ないよね
追加要素はかなりありそうな気がする
25: (ワッチョイ 89cc-mVGR) 2023/06/13(火) 20:54:41.25 ID:EUGtclTS0(1/2)調 AAS
今ならネットを通じてコロシアムが出来そうだな
26(2): (オイコラミネオ MMd5-gsIq) 2023/06/13(火) 21:50:27.86 ID:emqC7bzSM(1)調 AAS
当時もカイとかなかった?
27: (ワッチョイ 89cc-mVGR) 2023/06/13(火) 22:40:34.42 ID:EUGtclTS0(2/2)調 AAS
公式実装だから意味があるのは言わずもがな
とはいえ実装されたら最強育成法前提で荒れそうだ
デジェネーター自体削除して育成法不可能にするのも何か違うので、対戦時はレベルに応じた基本ステータスに固定化するのが無難か?そうすれば戦略性が生まれる
28(1): (アウアウウー Sadd-AayX) 2023/06/14(水) 06:15:50.36 ID:/f8iyfn8a(1)調 AAS
デジェネーター削除の代わりにTOのチャームみたいなドーピングアイテム実装して
これを投入したユニットはネット対戦使用不可とかでいいよ
29(1): (ワッチョイ a9a8-uSXV) 2023/06/14(水) 23:06:24.64 ID:Cyw/rJ7y0(1)調 AAS
もしリメイクがあるなら値段を上げてあげて
ヴォルマルフ
「…首ひとつにつき10000ギル出そう」
傭兵
「ダメだ。話にならん。首ひとつ30000だ」
ヴォルマルフ
「20000だ。それ以上は出せん」
傭兵
「わかったよ。それで手を打とう」
傭兵
「あいつはガフガリオンじゃねぇか!
くそッ! 20000じゃ少なすぎだぜ!」
これくらいで
30(1): (ワッチョイ 59b9-APG/) 2023/06/16(金) 02:37:57.23 ID:lqTiTV/L0(1)調 AAS
SRPGでまともに対戦できる物なんてよほどよく出来たゲームだと思うわ
31: (アウアウウー Sadd-E3UD) 2023/06/16(金) 10:52:52.28 ID:uXcuIlJHa(1)調 AAS
皆さんはFFTリマスターもし出るとしたらどこまで改善求めます?
32: (オイコラミネオ MMd5-gsIq) 2023/06/16(金) 13:08:19.64 ID:ELHJQkoHM(1)調 AAS
とりあえず、スマホ版のコマ抜きは勘弁
33: (ワッチョイ 1999-2rqm) 2023/06/16(金) 16:01:34.28 ID:DulZW5Kv0(1)調 AAS
クラウドをクライヴに変更
34: (ワッチョイW e9aa-oZr9) 2023/06/16(金) 16:34:31.41 ID:RZ5TbQW20(1)調 AAS
新キャラ追加でクライヴ来たらどうするんだよ
35(1): (ワッチョイW 398c-EKdH) 2023/06/16(金) 16:40:57.98 ID:bq3rqQHO0(1)調 AAS
グラディオ?(難聴)
36(2): (ワッチョイW d974-Q1dn) 2023/06/16(金) 20:33:24.03 ID:TdrrfTX60(1/2)調 AAS
>>29 暗黒騎士なんか出したせいで
ガフの伸び代はアグリアスどころか
その部下のラヴィアン&アリシア以下になっちゃったけどな
まぁゲーム開始直後は最強だから20000ギルの価値は確かにあるがな
アグリアス>女汎用>ガフ>男汎用>クラウド>マラーク
37(1): (ワッチョイW d974-Q1dn) 2023/06/16(金) 22:08:50.51 ID:TdrrfTX60(2/2)調 AAS
>>28 ただでさえ出撃人数少ないのに
育成ドーピング抜きじゃ
レアアイテム入手自体が無理ゲーになるぞ
育成したシドと、最低もう1人の匹敵キャラとの
2人で邪魔な敵の殲滅→残り1人の無力化け、ぐらいやれないと
38(1): (ワッチョイW 131b-h1Hf) 2023/06/16(金) 23:13:08.26 ID:IsfVhLIc0(1)調 AAS
男汎用よりクラウドやマラークが下な意味がわからない
39: (ワッチョイ a9b9-EKtu) 2023/06/17(土) 08:01:50.47 ID:C1wZjqTU0(1)調 AAS
改善というかロフォカレを出してほしいかな
40: (アウアウウー Sacd-LrEb) 2023/06/17(土) 08:49:04.71 ID:YqmwcwbIa(1)調 AAS
>>37
ドーピングしたキャラは攻略だけ使えるようにして対戦では使用不可にしろって書いてるだけなんだが?
意味通じてる?
41: (ワッチョイW 9222-DHEL) 2023/06/17(土) 09:04:44.42 ID:qDSE9/zf0(1)調 AAS
そこらへんは複数の対戦モードを作ればいいと思う。ポケモンやドラクエモンスターズシリーズみたいに
フリーモード:なんでもあり
公式ルールモード:基礎ステが一律同じ値に強制変更される。ジョブ、アビリティ、装備の選択によってのみ差別化できる
こんな感じで
まあ、今のスクエニがそこまでやるかというと絶望的だが
42(2): (ワッチョイ 61c7-l8k0) 2023/06/17(土) 12:04:29.41 ID:7nqwhLiQ0(1)調 AAS
>>38
基本技>リミット>真言
43(2): (ワッチョイW 921b-AbCQ) 2023/06/17(土) 15:57:52.42 ID:tdoqACuy0(1)調 AAS
>>42
真言裏真言は置いといてリミットより有用な基本技ってどれさ?
44(1): (ワッチョイ 69cc-dYQK) 2023/06/17(土) 16:17:42.25 ID:6R1mwFzy0(1/2)調 AAS
36が何を意図してアグリアス>女汎用>ガフ>男汎用>クラウド>マラーク
と書いたかが問題。文面から暗黒騎士追加による伸び代の大きさの話だと解釈してたが、
合ってるか?だとしたら似たような技を持ってるガフが一番伸びしろが無いと思うのだが。
45: (ワッチョイ 69cc-dYQK) 2023/06/17(土) 16:21:28.15 ID:6R1mwFzy0(2/2)調 AAS
暗黒騎士追加による伸び代の話から、デフォルトのジョブの有用性の話に成り代わってないか?
46(1): (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/17(土) 21:01:24.17 ID:qD1+i+5u0(1/2)調 AAS
>>42 36だが
真言は使い勝手最悪(リメイク以降はやや悪い程度)、リミット技内の画竜点睛は強いけど
弱い剣装備+ショートチャージ+盾装備不可、と
かなりなハンデだろ
ノーハンデで暗黒、ジャンプ8、育成風水術使える男汎用の方が強い
47: (ワッチョイW d98c-f5CE) 2023/06/17(土) 21:08:32.63 ID:h/Kr0jyV0(1)調 AAS
獅子戦争以降なら真言の使い勝手悪いなんてことはないぞ
48: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/17(土) 22:50:17.20 ID:qD1+i+5u0(2/2)調 AAS
•攻撃技性能→クラウド>男汎用
•リボン装備可→クラウド>男汎用
•盾装備→男汎用>クラウド
•サポアビ枠→男汎用>クラウド
•武器火力→男汎用>クラウド
》TOTAL→3男汎用>クラウド2
↑やっぱり男汎用>クラウドやろ
49(1): (ワッチョイW adf6-DHEL) 2023/06/17(土) 23:42:14.23 ID:DFJ3ZC/E0(1)調 AAS
クラウドだって見習い戦士以外なら汎用ジョブになれるのに、なぜ男汎用より下という話になるのかが分からない
50: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/18(日) 00:20:42.00 ID:DyYAAWpM0(1)調 AAS
>>49 正しくはクラウドじゃなくてソルジャーだったな、それは済まん。もっとも
ソルジャー捨てたらクラウドとしてのアイデンティティが死ぬけど
51(2): (ワッチョイW 921b-AbCQ) 2023/06/18(日) 07:57:24.54 ID:NKYn0qw90(1)調 AAS
だったら最初から男汎用じゃなくて見習い戦士と書けば良かっただろうに
そうだとしてもソルジャーが見習い戦士より下とは思わんが
52(1): (ワッチョイ a9b9-EKtu) 2023/06/18(日) 10:20:05.35 ID:5tlwGicO0(1/2)調 AAS
いつまでも最強最強って生き難そう
53: (スププ Sdb2-98a0) 2023/06/18(日) 11:47:05.85 ID:XoWOW7OKd(1/2)調 AAS
>>43
ためる とかは使えるかな
序盤でレベルあげすぎるとネコに殴り殺されるから
自分からは近づかないで溜め続けて一撃で倒すか、遠隔攻撃可能なジョブがチクチクやってた
モンスターがカウンター標準装備なのがおかしい
54(1): (スププ Sdb2-98a0) 2023/06/18(日) 11:54:30.62 ID:XoWOW7OKd(2/2)調 AAS
ラムザ以外の見習い戦士にもチャプター進んだら技追加ってあればいいんだけどな
初期メンバー限定とかでもいいわ
アイツら学校の同期ってだけで異端者、テロリストよばわりされてるラムザに文句も言わずついてきてるけど
何かの形で報われて欲しいわ
55(1): (ワッチョイ 61cc-dYQK) 2023/06/18(日) 12:06:04.09 ID:zFGm0IaU0(1)調 AAS
>>51
ソルジャーVS見習い戦士の話ではないので見習い戦士とは書けない。
なぜなら46が、ノーハンデで暗黒、ジャンプ8、育成風水術使える男汎用の方が強いと書いてるからだ。
この46は何故か、ソルジャーVS汎用ジョブ(転職可能な全ジョブ含めてる)で話を展開している。
クラウドがソルジャーにしか就けないのであれば汎用性の高い方に軍配が上がるのは当然の話なので理解も出来るのだが。
つまり俺にはこの話は理解し難い。
56: (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/18(日) 13:41:12.39 ID:5tlwGicO0(2/2)調 AAS
クラウドは見習いになれないけど見習いを捨てたら汎用としてのアイデンティティが死ぬとは思わない所が面白いね
57(1): (ワッチョイW 0943-Wwvv) 2023/06/19(月) 02:42:47.25 ID:oYHjboON0(1)調 AAS
亜久里明日・優駿牝馬
58: (ササクッテロル Sp79-YLKG) 2023/06/19(月) 02:43:03.51 ID:NkoHyxLlp(1)調 AAS
アルガスって嫌われるかネタにされやすいけどさ、このゲームの時代的に身分とかが絶対で身分の低かったアルガスがなぜ俺がこんな目にという負の感情を周りに当たり散らかすことでしか表現出来なかったという所が凄く共感してしまうんだよなぁ
ミルウーダの言いたいこともアルガスは理解してるとは思うけど多分それを言うことはアルガスに取って弱者そのものであってプライドが許さなかったのだろう
59(1): (ワッチョイ b1cc-dYQK) 2023/06/19(月) 12:08:36.25 ID:uS9izD3b0(1)調 AAS
砦での戦いにアルガスはナイトで出現するが、剣ではなくボウガンと言うところがまた彼らしい。
所詮騎士の器では無いという皮肉に感じる。
60: (ササクッテロ Sp79-Wwvv) 2023/06/19(月) 13:56:49.59 ID:vR2/Z5Lbp(1)調 AAS
アビリティ:二指真空把
61(1): (ワッチョイ 92c7-l8k0) 2023/06/19(月) 14:35:11.66 ID:n5zMT3SC0(1)調 AAS
このゲームCPUの思考に統一感なさすぎだろ
62(1): (スププ Sdb2-98a0) 2023/06/19(月) 18:07:23.68 ID:/mA7q7+8d(1)調 AAS
>>61
なんか前もそんな話が出たけど、バラバラに動くのが個性じゃない?
皆同じ動きだとワンパターンだなって批判が出ると思う
AIまわりでなんとかして欲しいのは護衛ミッションで護衛対象が敵に突っ込んでいくやつ
回復役のそばに来いとは言わん
せめてこちらに来れば肉壁にはなってやるのに
63: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/19(月) 19:19:37.73 ID:segnvnmS0(1/3)調 AAS
>>51 男汎用は男汎用であって
見習い戦士なんて一言も言って無いだろ
カオスブレイドで暗黒使える男汎用と
画竜点睛が強力とはいえ剣も装備も貧弱なソルジャーとじゃ分が悪かろうに
それに頼みの綱の画竜点睛も剛剣の前では無力と言える
実質メンテナンス装着不可だもんな
よって男汎用>ソルジャー
>>54いやそれだとラムザのアイデンティティが....
64: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/19(月) 19:36:31.08 ID:segnvnmS0(2/3)調 AAS
>>55 ソルジャー、というより
“リミット“の使用条件が重過ぎなんだわ
ショートチャージ必須なコマンドだから
適性ジョブはデフォで剣装備可能なソルジャー、ナイト、風水士、暗黒騎士、のどれかに絞られる
ここで更にナイトと暗黒騎士がMOVE3の足の遅さと騎士剣使用可のメリットが潰されるので候補堕ち、ここまでは分かるな?
結局残るは風水士の
MOVE4の足と盾使用可のメリットを取るか、
ソルジャーの
リボン装備可のメリットを取るか、の二択しか残されておらず、どう考えても
男汎用暗黒騎士•竜騎士>ソルジャー、という結論となる
65(1): (ワッチョイW 6ec4-DHEL) 2023/06/19(月) 20:31:34.79 ID:vjV4Hulr0(1/2)調 AAS
・クラウドはソルジャーを絡めた運用しか認めない(そうじゃないとクラウドのアイデンティティが死ぬから)
・男汎用はどの汎用ジョブとアビリティの組み合わせでも自由
この不公平な前提条件を勝手に設定してクラウドを貶めてるだけなんだな
加入時期まで考慮すればクラウドは男汎用に劣るという主張なら分からなくもないが、何故かそこには触れてないし
66: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/19(月) 20:56:04.49 ID:segnvnmS0(3/3)調 AAS
序盤戦から仲間入りならば間違い無くソルジャーが上だろうが、そうなって無いだろうに
お前単に揚げ足取りしたいだけだろダッセ
最終的にはカオスブレイド暗黒騎士、強ジャベリンジャンプ8竜騎士>画竜点睛ソルジャーだろ
Speedサーヴで滞空時間短縮したジャベリンジャンプ、滅茶苦茶強えわ、尤も
この頃にはもうゲームクリアは難なく出来る時期に差し掛かってしまってるが、そんなにドーピング育成しなくてもお手軽に超火力が得られるのは魅力的とは言えるな
67(1): (ワッチョイW 6ec4-DHEL) 2023/06/19(月) 21:16:09.56 ID:vjV4Hulr0(2/2)調 AAS
なんだ、前スレのSpeedサーブ君か
(=オウガ関連スレのギルディン君=ワッチョイ 19-)
68: (ワッチョイW 921b-AbCQ) 2023/06/19(月) 21:41:31.24 ID:Jb6eHcFh0(1)調 AAS
ガチで頭おかしい子だった……
69: (ワッチョイW d98c-f5CE) 2023/06/19(月) 22:30:06.66 ID:BxFMKatM0(1)調 AAS
脳みそが、ちょっと変色した!
70: (ワッチョイW d226-GChE) 2023/06/20(火) 01:24:06.10 ID:qBFYRcZL0(1)調 AAS
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい
71: (オイコラミネオ MM91-ErBW) 2023/06/20(火) 01:27:21.77 ID:sYOmI8U5M(1)調 AAS
どうした?イバリースの土地でも売ってるのか?
72: (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/20(火) 05:10:00.32 ID:P+U0/hD50(1/2)調 AAS
ユーザーもいい齢してるはずなのに何なんだろう。店売り装備だけの男モンクで簡単に高ダメージを出せるのに。きっとエアプなのかな
73: (ワッチョイ adcc-dYQK) 2023/06/20(火) 10:49:24.34 ID:5Ky3veUX0(1)調 AAS
ここまでは分かるな?に笑ってしまった。
いやいや分かっていないの君だからみんなに冷たくされるんだぞ。
74: (ワッチョイW 6183-hyZP) 2023/06/20(火) 18:36:52.87 ID:nLac7m7W0(1)調 AAS
そのカスがTO関連スレの荒らしと同一人物なら下手に触ると発狂して1スレを200レス分くらい埋めてくるからワッチョイをNGして完全無視してくれ
75: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/20(火) 20:27:28.13 ID:BBZr2vUl0(1)調 AAS
>>67 は?馬鹿なの氏ぬの?
スピードを“セーブ=save=保存“してどうすんの?
効果を見ればどう考えたって
スピードを“サーヴ=serve=供給“してんだろが
ゲームばっかやってねえで勉強もしろよ
特に英語のなww
76: (ワッチョイ adcc-dYQK) 2023/06/20(火) 21:31:51.22 ID:nmYvsY1X0(1)調 AAS
FFTも26年かあ
77: (オイコラミネオ MM91-ErBW) 2023/06/20(火) 21:41:23.20 ID:YdqwY4+VM(1)調 AAS
サービスサービスぅ
78: (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/20(火) 21:58:21.22 ID:P+U0/hD50(2/2)調 AAS
ソルジャーをPS版で使うならマテリアブレイド、シーフの帽子、黒装束、ゲルミナス、アイテム、竜の魂、ショートチャージ、HP回復移動のようなセットで適当に動けばいいかな
本当は瀕死クイックと天使の指輪をセットしたい所だけど、テンプルナイトの方が活用できる
79: (ワッチョイ 0999-C6j3) 2023/06/21(水) 00:20:31.19 ID:Jbw8XGSu0(1)調 AAS
ニンダイでリマスター来い!
80: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/21(水) 01:04:16.90 ID:DqTf06nG0(1/2)調 AAS
ソルジャーは
ショートチャージでサポ枠潰れるから
剛剣使いとの相性は最悪だな
特にソルジャーはヘイスト装備付け辛いから
先手取られて武器ブレイク1発喰らえば終わる
81(1): (オイコラミネオ MM91-ErBW) 2023/06/21(水) 01:30:35.51 ID:HT+xo/sNM(1)調 AAS
もともとチャージは召喚を読み込む為に作られたって話たったけど、今の技術ならいらないよね
82: (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/21(水) 05:48:49.66 ID:A56d3p5J0(1/2)調 AAS
あの間がSRPGとしても演出としても良い味を出してるけどCT7や5のアビリティはショートチャージを付けても実用的に使うのが難しくて敵のハンデとしての意味が大きいね
83: (スププ Sdb2-98a0) 2023/06/21(水) 06:53:42.68 ID:AAoD/1fld(1)調 AAS
そもそもマテリアブレイドとかいうよくわからん武器を装備しなきゃならないのが
攻撃力も強くないし、取るの面倒だし
84(1): (ワッチョイ 5ecc-dYQK) 2023/06/21(水) 11:12:22.63 ID:B1ZsXevy0(1)調 AAS
ソルジャーは剣士ではなく魔道士として考えると割と良いかもな。
ターゲット指定出来ないのが致命的だが、攻撃力やHPは高いので生存率はまだ高いだろう。
リアクションは俺だったらリミット発動時間を短縮するためのSpeedセーブ一択かな。
MAセーブでリミット攻撃力は上がるが、逃げられたら意味無いし。
85(2): (ワッチョイW 921b-AbCQ) 2023/06/21(水) 13:33:11.83 ID:SP+141Lh0(1)調 AAS
>>84
Speedセーブはリミットって言うかSP関係には無意味ですよ
86(1): (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/21(水) 14:25:28.41 ID:A56d3p5J0(2/2)調 AAS
まあ自ターンを増やして敵が動いた後すぐに仕掛けるようにすると解釈すればわからなくもない
魔道士としてというのはその通りだと思う
87(1): (ワッチョイ d9cc-dYQK) 2023/06/21(水) 18:38:37.89 ID:yKNKyFXo0(1)調 AAS
>>85
マジかずっと思い違いしてたよ。サンキュー!
88: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/21(水) 20:04:50.19 ID:DqTf06nG0(2/2)調 AAS
>>85 うむ
発動速度上げるには「ショートチャージ」しか無いぞ、しかも
サポアビ潰れるから
取得JUPもメンテナンスもセット不可で
この点でも男汎用よりも育て難い
それに
リアクションアビリティは
白刃取り一択になりがちだが
武器破壊して来る剛剣か二刀流戦技、
画竜点睛の効果リセットと白刃取りを無効化してくる黒チョコボ、モンクとの相性は最悪と言って良いかな
89(1): (ワッチョイ 5ec7-C6j3) 2023/06/21(水) 23:17:42.33 ID:SaSiBQTH0(1)調 AAS
>>1
FF16ダイレクト、本日21時~配信!配信で吉田プロデューサーと米津玄師の対談が実現!
2chスレ:c
0439名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:01:31.61ID:fcAZxp0y0
米津は高校の夏休みにFF12やりまくってそれがマイベストFF
吉田はスタッフの一員扱いで米津を厚遇
テストプレイ時に米津が14コラボのゲーミングチェアめっちゃ気に入ったので贈呈
3行って言われたらこれかな?
0440名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:02:10.47ID:Meh/h/EE0
あの頃のFF=FF12
米津玄師さん、まさかのFF12好きだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松野良かったな!!!!!!!!!!!!!!!!!
90: (ワッチョイ 5ec7-C6j3) 2023/06/21(水) 23:56:16.35 ID:UhKuWyGo0(1)調 AAS
米津玄師「FFで一番好きなのは12」
2chスレ:c
91: (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/22(木) 00:30:18.06 ID:8YklS44g0(1)調 AAS
曲いいね。主題歌があって当然の時代なんだなぁ
92: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/22(木) 02:25:14.93 ID:/N3Jj02J0(1/2)調 AAS
>>87 Speedで発動時間短縮出来るのは竜騎士のジャンプな。それで無くとも
リーチ8マス•チャージ中は作中の如何なる攻撃も無効化•威力1.5倍•回避率無視、とかなりのチート
竜騎士やっぱ強ェわ、ただし
相性の良いセカンドコマンドが殆ど見当たらない
強いて上げるならば相手の白刃取りに備えて拳術か?でも
大地の衣装着出来ないから風水士には負けるよなぁ
93(1): (オイコラミネオ MM91-ErBW) 2023/06/22(木) 04:45:11.25 ID:m2WICQApM(1)調 AAS
来なかったな
スターオーシャン2みたいな感じでグラ直してほしい
94: (ワッチョイ 5ec7-C6j3) 2023/06/22(木) 06:00:59.43 ID:u+dR0RPX0(1)調 AA×
95: (ワッチョイW 51aa-yCDE) 2023/06/22(木) 07:16:23.13 ID:p+HuzkLH0(1)調 AAS
TOリボーンみたいにTwitterで発表してTGS続報かな
リボーン初報が8月4日だったからその辺りか
96: (ワッチョイ 5ecc-dYQK) 2023/06/22(木) 10:40:50.75 ID:i57Bx8TC0(1)調 AAS
スターオーシャンセカンドストーリーとマリオRPGの評価が高いからどんなゲームか気になるがこれらはリメイクで、FFTはリマスターなんだよな
97(1): (オイコラミネオ MM91-ErBW) 2023/06/22(木) 10:53:02.19 ID:5iOpkCnhM(1)調 AAS
グラフィックは作り替えのようだが、中はそんなに変えないのでは
98: (ワッチョイW d98c-f5CE) 2023/06/22(木) 11:31:40.08 ID:2gOpX0JB0(1)調 AAS
スタオー2Rは戦闘システムも手を加えられてる感じ
99: (ワッチョイ b283-L1I+) 2023/06/22(木) 11:57:09.25 ID:0r0qCoac0(1)調 AAS
>>89
!多すぎ馬鹿に見える。
100: (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/22(木) 21:10:41.14 ID:/N3Jj02J0(2/2)調 AAS
タクティクスのグラリメイクって頭身を上げるって事か?
個人的にはBGMのリメイクを望んでる
クラウド動かす時だけff7の中ボス戦に切り替わるとか
クラウド、というかタクティクスのソルジャー弱いしグラ演出も大してカッコ良く無いから
せめてBGMだけでも臨場感味わいたかった
101(1): (ワッチョイ b1a8-iPYn) 2023/06/23(金) 08:50:31.06 ID:S5pX8LIQ0(1)調 AAS
リメイクでは密猟で刀が欲しい
102(1): (ワッチョイ a9b9-9XmN) 2023/06/23(金) 09:55:04.19 ID:2k8tzShM0(1)調 AAS
このイヴァリースでは密猟者がアンデッドを退治するんだ。エクソシストなんていないのさ
103(2): (ワッチョイ c51b-dYQK) 2023/06/23(金) 13:16:28.97 ID:iQqJFXNq0(1)調 AAS
リメイクならシドを騎士じゃなくて侍タイプの剣聖にしてみてほしいな
エルムドアの上位互換的なポジションで
ジョブ特性で両手持ちあるとかそんなんでも
エムルドアには妖刀持たせてシドに正宗持たせるのもありかも
104(1): (ワッチョイW 81b9-8WEC) 2023/06/23(金) 17:39:14.48 ID:vujAF4oc0(1)調 AAS
今の松野に弄らせたらシドなんかゴミにされるぞTOのハボリム先生なんかクソザコソドマスで息してない上に死者Qに原作の先生彷彿とさせるキャラ配置するうんちメンタルだし
105: (ワッチョイW d98c-f5CE) 2023/06/23(金) 17:48:27.00 ID:by2rmyZZ0(1/2)調 AAS
ソドマスが微妙なのはPSP版からだしまぁ
106(1): (アウアウウー Sacd-LrEb) 2023/06/23(金) 18:48:32.30 ID:RArE0hGga(1)調 AAS
ソドマスも両手刀も嫌がらせみたいな雑魚仕様だからな
このゲームの侍と刀といい
松野って侍嫌いなんか?
107: (ワッチョイ 0999-C6j3) 2023/06/23(金) 18:57:41.31 ID:LDexyd030(1)調 AAS
忍者は強化されたからリマスターで忍者強化来るな!
108(2): (ワッチョイW 6974-sawF) 2023/06/23(金) 19:33:07.61 ID:2j3du+Ti0(1)調 AAS
>>103 誰がそんなモン望んでるんだ?
>>106侍は定住ジョブにはなれなくとも
習得アビリティの秀逸性は汎用ジョブ中で3本の指には入るだろ?
このままで良いよ。それとも、
習得アビリティを弱体調整すれば良いのか?
109(1): (スププ Sdb2-98a0) 2023/06/23(金) 20:40:04.67 ID:ZySovE67d(1)調 AAS
>>108
非売品も容赦なく壊れるアビリティが優秀なんか?
110(1): (ワッチョイW d98c-f5CE) 2023/06/23(金) 20:44:12.31 ID:by2rmyZZ0(2/2)調 AAS
引き出す自体は大好きなんだけどねぇ
111: (ワッチョイW 6ec4-DHEL) 2023/06/23(金) 21:00:08.36 ID:HuWu9WiK0(1)調 AAS
使用頻度の高い村雨と菊一文字が店売りだから壊れてもリセットするほどではない
十分な予備をストックしておこうと思うとそこそこお金がかかるけど、そのくらいのコストに見合う性能はある
お金と引き換えに高性能なアビリティが使えるのは5の銭投げに通じるものがある
112(1): (ワッチョイW 51aa-Wfhv) 2023/06/23(金) 21:07:31.23 ID:3sXO/u4a0(1)調 AAS
他のジョブのアビリティ付けないジョブ固定縛りプレイとかやると侍はかなり強いのが分かる
113: (アウアウウー Sa69-9X+6) 2023/06/24(土) 03:20:39.27 ID:tODkAsEWa(1)調 AAS
>>108
>>112
ふーん、あっそ(忍者を見ながら)
114: (ワッチョイW a32f-KP5E) 2023/06/24(土) 06:25:03.37 ID:3wr7kFoZ0(1)調 AAS
リマスターマダー?
115: (ワッチョイ 65b9-bte+) 2023/06/24(土) 09:18:23.42 ID:UVmZJ1V50(1)調 AAS
ためる
116: (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/24(土) 09:46:16.38 ID:Ux8McoLV0(1)調 AAS
アプリ版もリマスターと言えばリマスターだよな?グラフィック綺麗になってるし
117(1): (オッペケ Sr81-LpAr) 2023/06/25(日) 00:43:18.22 ID:HrqeaVvor(1/2)調 AAS
>>109 破損確率8分の1だぞ?
だったらアイテムだってゴミアビリティじゃん
こっちは確実に1個消費するんだからな
あの性能で使用回数無限だったら強すぎるだろ
それでも最終盤なら幾らでも量産出来るし
極論、菊一文字99本持ってりゃ
ランダム平均792回放つ前に戦闘終わらせりゃ良い訳だし
118: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/25(日) 01:44:40.89 ID:rqE0x36sd(1/7)調 AAS
>>117
破損率は刀の攻撃力/100らしいから高い刀ほど壊れやすいみたい
そして俺はアイテム使えない症候群だから高い刀もアイテムもなかなか使えなかったわ
最近観た初見実況動画でオートポーションとかフェニ尾とかガンガン使ってて衝撃受けた
このゲームってアイテム補給に行くのもランダムバトル(長期戦)越えなきゃならなくて命懸けだし
余計にアイテム使えない
FF5でらいじん、かとんは使えるようになったが
119(3): (ワッチョイ ddac-q57E) 2023/06/25(日) 04:01:40.02 ID:q0HbtlgM0(1/2)調 AAS
クラウドでマテリアルブレイドをメンテナンス抜きで使う恐怖に比べりゃ
操作ミス以外で変なもん選択しようがない引き出すとかよゆー
しかも使う気のない刀のは覚えさせなきゃいいって何周目かに気づいたから余計に
120: (ワッチョイW e574-LpAr) 2023/06/25(日) 06:36:51.10 ID:vOUGj3Hw0(1/3)調 AAS
>>119 118はランダム運が悪くて2〜3度連続で破損しちゃったクチなのかもな。でも
そういうのを楽しめるのも一流ゲーマーの嗜み、というか侍魂というモノだろう
118は侍魂を持ち合わせていない、向いてない
剣技か風水術だけ使えば良い
因みに俺は算術ホーリーの演出の長さが嫌いで使えないクチだったな
121: (ワッチョイ 8dcc-wYA+) 2023/06/25(日) 08:03:35.52 ID:xf63E7yC0(1)調 AAS
不毛な話だが
サポートにショートチャージとあと一つ付けられるとしたら何つける?
122: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/25(日) 09:55:38.19 ID:11sxsSZW0(1)調 AAS
黒の引き出すの威力は高いけど侍の引き出すに威力を求めた事は無いなぁ
ゲルミナスとムーブ+2と両手持ちをセットして清盛をかけて菊一文字、正宗、飾剣のいずれかで通常攻撃するほうが手軽ね
両手持ちの飾剣であればデジョネーター育成や過度のためるなどをしない通常プレイの範囲でもカンスト付近のダメージを出せるから…てか、ほんと面白いなぁ
123: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/25(日) 10:30:09.35 ID:rqE0x36sd(2/7)調 AAS
>>119
一品モノが壊れたらリセット案件だわ
多分一回クリアした後ならアイテム効率的に使えるんだろうけどな
ただ投げるは玉とか手裏剣しか覚えさせないだろうな、チャームされたとき恐いから
使わない使いたくないアビリティはあえて覚えさせないってのも初回は気付かないわ
124: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/25(日) 10:54:42.28 ID:rqE0x36sd(3/7)調 AAS
てかよく考えたらクラウド加入した後って戦力揃ってるから
ソルジャーのままであえてナイトやシーフに向かわせたことないわ
もっと序盤に仲間になってマテリアブレイド無しでリミット使えてればまだよかったんや
125(2): (オッペケ Sr81-LpAr) 2023/06/25(日) 10:54:46.49 ID:HrqeaVvor(2/2)調 AAS
>>119 メンテナンス付けたらリミット役立たずになるだろ
ソルジャー使うならショートチャージ一択しか無い
126: (ワッチョイ d5cc-wYA+) 2023/06/25(日) 11:05:10.39 ID:zQ9CNjTC0(1/2)調 AAS
>>125 1点ものだからメンテナンス無いのは不安だけど引き出すは別に問題ないって話でしょ
ソルジャーにメンテナンスを付けるのが現実的じゃないって理解してる人だぞよく読みな
127: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/25(日) 11:12:24.00 ID:rqE0x36sd(4/7)調 AAS
>>125
メンテナンスつけられないから一品モノのロストが怖い、って話だな
俺ももっとアイテム補充しやすければアイテム士とか、投げるとか使えたんだけどな
って思ったが5でエリクサー貯めすぎて溢れそうなときに無理やり使ってたの思い出した
せめてボス戦とかで使ってやればよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*