[過去ログ] FFT 総合スレッド Chapter162 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: (ワッチョイ e2cc-ctHD) 2023/07/01(土) 02:26:31.96 ID:csvgTw0v0(1/2)調 AAS
失念していた
Jump+は落下ダメージに影響するため外していたが
飛行移動はそもそもダメージ0になるんだった
235: (ワッチョイ e2cc-ctHD) 2023/07/01(土) 02:38:55.66 ID:csvgTw0v0(2/2)調 AAS
>>228
モンスターが別枠だと主人公側の総出撃数が増えてしまうため、敵側の数も増やさないといけない結果になりそうだな
野良での戦闘がより面倒になりそう
>>231
汎用でも剣技使用可能なジョブが増えてしまう事で元来特殊ジョブに就いていたアグリアスが目立たなくなりそうだな
ガフガリオンの二の舞になる恐れがあるし、異端者がホーリーナイトという違和感も発生するため特に説明文に注意が必要か
236
(1): (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/01(土) 03:01:15.15 ID:ec0FYh6E0(1)調 AAS
パラディンほしいな
聖剣技(っぽい技)2、3個とFFTAの介抱とかかばうみたいな補助系の技でも覚えさせよう
237
(1): (ワッチョイ d7b9-NFBa) 2023/07/01(土) 05:53:10.21 ID:VQsYRPth0(1)調 AAS
?「来い イフリート!」
238
(1): (ワッチョイW 7bf6-PlQn) 2023/07/01(土) 08:31:32.72 ID:iDhI9RQ80(1)調 AAS
moveも投げるの射程伸びたりするから
平坦な所ならやっぱりmove+がいいな
239: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 01:06:24.95 ID:0atVDFCU0(1/3)調 AAS
>>236
暗黒騎士がガフ•ダークナイトの
下位互換版だったから
パラディンはアグ•ホーリーナイトのの
下位互換版?
じゃあ少し威力下げた聖剣技を使う、で
良いんじゃない?
240: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/02(日) 02:14:42.77 ID:IUgYkrYV0(1/2)調 AAS
いや別に下位互換じゃなくていいけど
241
(1): (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 06:07:03.14 ID:lYpT8ZAC0(1/3)調 AAS
暗黒騎士がダークナイトの下位互換と思った事は一度も無いな
確かに暗の剣闇の剣の威力はダークナイトに劣るが、ダークナイトには無い技を3つも持ってるし騎士剣暗黒剣だって装備出来る
全体的に暗黒騎士の方が魅力的とさえ思えてくる
あとパラディンを作るとしたら就職条件がネックだな
暗黒騎士は20名以上クリスタル化だけど反対にクリスタルからの回復は不可能だし、
パラディンは教会の洗礼とかも絡んできそうだからラムザがパラディンとなるにはハードルが高いんだよな
242: (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 06:13:52.62 ID:lYpT8ZAC0(2/3)調 AAS
獅子戦争制作に伴い当時ラムザの天騎士案が出たらしいが、天騎士は民衆から認められた名誉賞みたいなものだから異端者がなれるわけないし技だって剣聖並みに強化しないとならなくなる
FFT=主人公が異端者認定されるという物語そのものが変更可能でない限り、天騎士もパラディンもハードルが高いと思う
243: (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/02(日) 07:30:10.78 ID:Vw73GVk6d(1/2)調 AAS
4も試練の山かなんかに登っただけだし、パラディンの力くれたの親父だったから
バルバネスの力の一端を授かるくらいでいいんじゃないかな

アビリティも聖剣技でなくて回復魔法とか守り主体で
244: (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 07:49:24.90 ID:lYpT8ZAC0(3/3)調 AAS
FFTでは天騎士に特殊能力があるわけではないからな
剣聖と比べられるのも剣技だし、ラムザの自助努力によってバルバネスの技に似た何かを得るというのなら腑に落ちるな
でも天騎士というジョブ名は使用できないからやはり見習い戦士に追加技という結論が妥当かな
245
(1): (ワッチョイ e2dc-fyxV) 2023/07/02(日) 07:54:26.74 ID:vdrtRNpL0(1)調 AAS
パラディンや聖騎士の叙任?が必ずしも今の教会や王朝でなくてもいいってところだろうな

ただ、4のパラディンは山から帰ってきて姿変わっただけで手のひら返ししてたから
あんまり意味わからんよな、と思ってみたり
246
(1): (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/02(日) 11:10:09.35 ID:Vw73GVk6d(2/2)調 AAS
Wikiみたらグレバドス教自体が割りと新興宗教で、それまでの主神を唯一神としてるみたいだけど
それまでの宗教から鞍替えするほどの教えがあったんだろうか
単に、天変地異が起きたアジョラを祭り上げただけにしか見えんが

そんないかがわしい教会に聖騎士認定されて聖なる技が使えるってのもよくわからんな
247: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:11:43.20 ID:jYPiMSzJ0(1/4)調 AAS
アルガスの見習い戦士はブレイク技覚えてたし、見習いにはラーニング要素があっても良かったと思う
アルテマだけじゃなくてね
248: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:21:22.46 ID:jYPiMSzJ0(2/4)調 AAS
>>246
そもそもアグリアスは聖騎士認定されておらずただの近衛騎士なのにホーリーナイト
ウィーグラフも聖騎士認定されていないのにホワイトナイト
にも拘わらず両者聖剣技を扱える
アグリアス→神の加護の宿る剣より繰り出す聖なる奥義
ウィーグラフ→汚れ無き精神が編み出した聖剣技
つまり、他者から認められずとも「聖剣技」を扱えるという事か
ラムザに使わせようとするならやはりジョブ名とその説明に注意があれば問題なさそうだな
249: (ワッチョイW c203-GZfB) 2023/07/02(日) 11:28:12.45 ID:SrF9f5IE0(1)調 AAS
ラムザはソシャゲでとっくに独自剣技使っとるで
250
(1): (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:37:06.86 ID:jYPiMSzJ0(3/4)調 AAS
確かディシディアの内部音声データには3個の技が残ったな
破天極光剣 破天滅砕剣 破天秘孔剣(全て漢字不明)
251: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:43:25.39 ID:jYPiMSzJ0(4/4)調 AAS
2,3個目は滅砕拳や秘孔拳の可能性
どちらにしても独自の技を他ゲームでは準備されていたという
252: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/02(日) 12:01:55.28 ID:IUgYkrYV0(2/2)調 AAS
みんなジョブの細かいところ気にすんのな
そしたらナイトもちょっと怪しいな
253: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/02(日) 15:28:05.99 ID:skkL11Lc0(1/2)調 AAS
後付けの技名や詠唱のセリフってほんと考え無しに付けてるのが透けて見える
254
(1): (ワッチョイW e21b-fpXb) 2023/07/02(日) 17:30:25.99 ID:R8ipCmDn0(1)調 AAS
詠唱台詞的にはダークナイトの下位互換に思える暗黒騎士
255: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 19:42:35.49 ID:0atVDFCU0(2/3)調 AAS
>>241
ガフ•ダークと汎用暗黒とじゃ
HP差とスピード差があり過ぎるだろ
汎用暗黒のHPなんて白魔導士並みだぞ?
ドーピング育成したってカンストしないし
ドーピング育成有りきならば
剣聖≧女風水士>ガフダーク>竜騎士=汎用暗黒>ソルジャー>天道士、かな
風水士は伸び代が凄まじいし他のジョブコマンドとの相性も良いし
256: (ワッチョイW cb74-H/GG) 2023/07/02(日) 19:59:19.33 ID:87K6gmJf0(1)調 AAS
女風水士はパンツはいてないしな!
257
(1): (ワッチョイ 0eb6-+Mc8) 2023/07/02(日) 20:24:34.55 ID:ERGSqgIy0(1)調 AAS
HPカンストしてもベヒーモスあたりに一発で全部持っていかれちゃうし…
258: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 20:52:02.38 ID:0atVDFCU0(3/3)調 AAS
>>257 ベネチア盾+見切る、で
100%無効化出来るけどな
所詮必中では無いし
壁を背にして剣技•風水術で戦えば
ベヒーモスなど10体向かって来ようが怖くない
竜騎士ジャンプだと背後を取られるリスク有りだがな
259: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/02(日) 22:41:16.25 ID:skkL11Lc0(2/2)調 AAS
ラムザがアルテマを覚えて使えるからって極光も扱えるアルテマデーモンか何かだとでも解釈してるのだろうか
260
(1): (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 00:11:09.18 ID:TDee4E4m0(1/3)調 AAS
剣聖超えの最強ジョブ考えてみた
》ユニット名 項羽
》ジョブ名 覇王
》コマンド1 覇王剣《全剣技•破壊魔剣•魔法剣》
 コマンド2 虞美人唄《ガッツ•歌う•踊る》
》Rアビリティ 完全ハメドる(モンスターにも有効)
》メリットアビリティ 装備変更
》MOVEアビリティ 覇王の歩み(移動距離地形無視•水上移動•溶岩上移動
:騎士剣装備•盾装備•全装備可能•回避率50
メリットアビリティ HP3桁越え(???表示)
261
(2): (オイコラミネオ MMe7-KCYR) 2023/07/03(月) 00:30:53.13 ID:S5HunWTUM(1)調 AAS
聖剣技にもチャージつけるか、全技チャージ無しにしないとバランスとれん
262: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/03(月) 01:17:11.49 ID:QcUYbfWz0(1/2)調 AAS
うんだからドット絵のボディペイントでどうやって服の中に下着を付けるのって事よ
263: (ワッチョイW f743-Sg2s) 2023/07/03(月) 04:25:06.94 ID:fCtRmUV00(1)調 AAS
覇王翔吼剣
264: (ワッチョイW e21b-fpXb) 2023/07/03(月) 08:05:35.05 ID:pkBxBqJ60(1)調 AAS
>>261
剣技系は重めのMP消費にすれば色々と差別化できるんじゃないかと思う
これなら瀕死MP回復も多少は使う意味増えるだろうし
265: (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/03(月) 08:49:16.65 ID:DOsD4Dvid(1/2)調 AAS
大貝獣物語では技を使うときにHPを消費してて、自分には新鮮だった
ライブアライブでは使う度にステータスが下がったり
266: (アウアウウー Sabb-0DOF) 2023/07/03(月) 12:51:52.78 ID:rx0ilXspa(1)調 AAS
チャージとMP消費のある破壊魔剣の出番かな?
267: (ワッチョイW 4faa-Mxvu) 2023/07/03(月) 14:36:51.75 ID:q6B8cP8e0(1)調 AAS
一瞬、話術士ラムザでやろうかと思ったがウィー戦ミスリル銃4~5発当てる前にどうせ死ぬんだよね
陰陽士縛りのラムザでやろうかな
268: (アウアウウー Sabb-DjNZ) 2023/07/03(月) 15:15:48.46 ID:UAw6MUk1a(1)調 AAS
>>261
MPって枷もあるし、剣技と魔法に限れば剣技はチャージが必要で魔法は即時発動でもバランスとれるぐらいなんだよな…
実際にやるとウィーグラフが大幅弱体化して序盤の魔導士やアパンダ&デーモンが手がつけられなくなりそうだけど
269
(1): (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/03(月) 15:37:55.62 ID:DOsD4Dvid(2/2)調 AAS
魔法は強力だから使用回数制限や詠唱時間は演出の上でも必要

だと思うが剣技はこれ以上に強力だから
なんからの方法で回数制限か代償はいるかもね
使ったらHPにダメージうけるとか、1ターン休みとか
270: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/03(月) 17:31:27.78 ID:QcUYbfWz0(2/2)調 AAS
噂話に踊らされて実はベイグラリメだったら笑う
271
(1): (ワッチョイ 06cc-ctHD) 2023/07/03(月) 17:33:07.80 ID:kyKLwe7Z0(1)調 AAS
そういや改造FFTに永久ドンムブの弓があってな
強力だが超重量のため移動不可能って事らしい
剣にも関わらず3パネル先をノンチャージで代償無く攻撃出来る剣技ってホントぶっ壊れだわ
272: (ワッチョイ 6fa8-K/F/) 2023/07/03(月) 20:38:34.00 ID:/nYdf/G50(1)調 AAS
FF7のリミットゲージやスト2のスパコンゲージのように、
それが溜まると剣技が撃てるとかだったらバランス的にはいいのかも
273: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 20:51:21.65 ID:TDee4E4m0(2/3)調 AAS
>>271 風水術もそうだけどな
物理•魔法ともに99まで育てると
攻撃力•状態異常のエグさ共に
カオスブレイド聖剣技以上
274: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 20:55:38.39 ID:TDee4E4m0(3/3)調 AAS
•盾装備不可
•ランダムでパラメータ低下
•剣技に“剣技属性“なるものを付与してダメージ半減&無効化&吸収化出来るモンスターを大量に新規参入させる
↑これぐらい調整すればバランス取れるだろう
275
(1): (ワッチョイW 06cb-DjNZ) 2023/07/03(月) 21:33:26.44 ID:AtjX1fnu0(1)調 AAS
>>269
その詠唱時間のせいで終盤は算術と魔法剣ぐらいしか使われなくなる訳で…
実際アドバンスで詠唱廃止されても特に不満は聞かなかったし
276: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/03(月) 21:40:36.92 ID:Bv0+gwNM0(1)調 AAS
やったことある範囲のSRPGで魔法発動に時間がかかるのってFFTくらいしか知らないや
剣技はいっそタクティクスオウガの必殺技みたいにすりゃいいんでないか
277: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/04(火) 00:31:22.19 ID:lHBDYVGe0(1/3)調 AAS
固定砲台は労働8号で十分かな
石化銃と攻撃力UPを併用しても良いし魔法銃と黒のローブと魔法攻撃力UPでも高ダメージを出せる
278: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/04(火) 00:36:55.58 ID:lHBDYVGe0(2/3)調 AAS
あ、労働8号に銃を装備させるような文脈になってしまったけど機工士や話術士の事ね
279: (ワッチョイW dfb9-s5le) 2023/07/04(火) 03:56:03.39 ID:BwyYYUJM0(1/2)調 AAS
魔法銃って 魔法攻撃力UPで威力上がるの?
280: (ワッチョイW dfb9-s5le) 2023/07/04(火) 03:59:53.76 ID:BwyYYUJM0(2/2)調 AAS
武器の方に補正がかかるのか
知らなかった
281: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 09:57:20.83 ID:Kclfgm0h0(1/3)調 AAS
あとフェイスの影響もあった気が
282: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 12:03:23.11 ID:Kclfgm0h0(2/3)調 AAS
空賊ってアビリティだけでなく装備可能武器も凄いな
剣、騎士剣、槍、自動弓、弓、銃 加えてジョブ特性でメンテナンス
何だこいつ...
283: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 12:05:51.20 ID:Kclfgm0h0(3/3)調 AAS
ディリータのホーリーナイトやダークナイトでも装備出来ない騎士剣を装備できる空賊とモブハンター
騎士剣とは一体
284: (ワッチョイW 7bf6-PlQn) 2023/07/04(火) 16:47:46.65 ID:+YkvthgC0(1)調 AAS
コラボキャラはクラウドさんぐらいの謙虚さで良かったよな
285: (スププ Sd02-U3HY) 2023/07/04(火) 18:52:20.24 ID:XwBh1d7Rd(1)調 AAS
>>275
アドバンスはロウシステムが酷すぎて
詠唱破棄とかフェイス廃止とかどうでもよくなるレベル

いま遊んでるけどまずロウに気を使わないといけないし
ジャッジがいちいち動くし邪魔だし、全体的に動きがもっさりだし
286: (ワッチョイW 06b0-8S/C) 2023/07/04(火) 21:27:45.71 ID:560uqd+G0(1)調 AAS
取得できたアビリティとかアイテムや装備の説明っていうか、お試しをできるようにしてほしかったな
BALDRシリーズでシュミクラムの技とかコンボ練習を試せたみたいに
287: (ワッチョイW 4faa-Mxvu) 2023/07/04(火) 22:50:44.57 ID:f0XPnYiW0(1)調 AAS
アドバンスは1も2も名前つけられない時点でやる気起きないわ
288: (オイコラミネオ MMe7-KCYR) 2023/07/04(火) 23:08:27.59 ID:dN1egnTGM(1)調 AAS
おーいリメイクかリマスターまだー?
289: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/04(火) 23:34:35.94 ID:lHBDYVGe0(3/3)調 AAS
エールを送ればもしかしたらSPEEDを増すかもしれない
290: (ワッチョイ 06cc-ctHD) 2023/07/05(水) 04:52:16.05 ID:97Preq7l0(1/2)調 AAS
そういや耳指ガードでもエールや励ますって効果あるんかな
291: (ワッチョイ 4283-+Mc8) 2023/07/05(水) 08:41:38.00 ID:2wqJeY1c0(1)調 AAS
MAPのグラフィックを強化。
PS1のゲームだからな、その辺はグレードアップできるだろう。
キャラもグラフィック細かく。
システムも出来れば強化。は無理か。
292: (スップ Sd22-8S/C) 2023/07/05(水) 09:28:42.15 ID:L8M8o4iKd(1)調 AAS
正直あのドット絵みたいなのが好きなんだけど
293: (ワッチョイ 06cc-ctHD) 2023/07/05(水) 09:49:13.40 ID:97Preq7l0(2/2)調 AAS
アプリ版だと少し綺麗になってるし、あのレベルに留まりそう
294: (スップ Sd02-q+MJ) 2023/07/05(水) 11:43:24.11 ID:1ZGv0q8zd(1)調 AAS
たしかに
295: (ワッチョイ 6fa8-K/F/) 2023/07/05(水) 22:09:17.89 ID:wcjSRVh90(1)調 AAS
ショップは買い取りもしているから、並んでいる商品は実はどれも中古で、
逆に密猟で商品が並ぶ毛皮骨肉店は新品ばかりということなのかな
296: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/06(木) 03:30:23.02 ID:MBhZGLMl0(1/2)調 AAS
買い取った物を並べてるかわからないが、お店の人はシドより圧倒的に強いんだろうなと。不思議のダンジョンシリーズのように
297: (スップ Sd22-8S/C) 2023/07/06(木) 07:58:18.70 ID:YYHgbux4d(1)調 AAS
シドが金欠になったらエクスカリバーもショップに売り払うんだろうな
298: (スププ Sd02-U3HY) 2023/07/06(木) 08:13:30.26 ID:c9jOJrBYd(1/2)調 AAS
非売品は5ギルとかじゃなかったか?
売るよりモンスター狩った方が早いだろ
299
(1): (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/06(木) 18:22:46.31 ID:MBhZGLMl0(2/2)調 AAS
いっその事味方ユニットを編成画面で密漁できたら養殖業も捗りそう
枠は勿論増やして
300
(1): (ワッチョイW e21b-fpXb) 2023/07/06(木) 18:25:53.36 ID:dD71oEwX0(1)調 AAS
そこまでやるならいっそ養殖専用の枠を別に用意してほしいわ
そこに入れない限り増えないならなお良し
301: (ワッチョイ 06cc-ctHD) 2023/07/06(木) 18:49:20.28 ID:sFKseSqP0(1)調 AAS
呪いの指輪って一番使われそうにないアクセサリーだな
302: (ワッチョイW 36c4-+oPM) 2023/07/06(木) 20:44:49.65 ID:jCp/7s980(1)調 AAS
>>299,300
養殖って元々はシステムの隙を突いて編み出されたテクニックであって、その効率化を求めるのってズレてると思うんだよな
その手間すら面倒ならもうチートしちゃえば?と思う
303: (ワッチョイW dfb9-VFtw) 2023/07/06(木) 21:49:50.65 ID:4clxdQHA0(1)調 AAS
イヴァリースにも当然効率厨はいたわけでだからモルボルグレートは絶滅危惧種になったんだな
304: (ワッチョイW e28c-3VO7) 2023/07/06(木) 22:18:41.39 ID:Ps6esdUi0(1/2)調 AAS
あんなにポコポコ生まれてくるなら滅多なことじゃ絶滅しなさそう
305
(2): (ワッチョイW 7b1e-2cmW) 2023/07/06(木) 22:32:14.79 ID:fyxvig2h0(1)調 AAS
モンスター1匹だけなのに卵できるんだけどどうやって繁殖してるの
306: (ワッチョイW e28c-3VO7) 2023/07/06(木) 22:35:02.64 ID:Ps6esdUi0(2/2)調 AAS
そりゃラムザがほにゃららよ
307: (スププ Sd02-U3HY) 2023/07/06(木) 22:51:59.83 ID:c9jOJrBYd(2/2)調 AAS
>>305
単為生殖ってあるやろ
308: (オイコラミネオ MMe7-KCYR) 2023/07/06(木) 23:12:43.80 ID:LgQvSwwMM(1)調 AAS
ジェラシックパークでやってたな
309: (ワッチョイW 06b0-8S/C) 2023/07/07(金) 02:38:45.29 ID:9zuVnWCH0(1)調 AAS
>>305
ピッコロ大魔王と同じ
310: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/07(金) 06:08:14.59 ID:e3U9f7n70(1)調 AAS
卵大きい
311: (タナボタ 7fcc-ctHD) 2023/07/07(金) 13:38:41.42 ID:9LoB/LjM00707(1)調 AAS
忍者ロングというダサいネーミング
312: (タナボタW e28c-3VO7) 2023/07/07(金) 13:58:20.37 ID:Q8zfPYNC00707(1)調 AAS
ニンジャロン(グ)と英語っぽく読むとアスカロンの親戚みたいになるかもしれない
313: (タナボタ d7b9-JtsX) 2023/07/07(金) 20:46:00.01 ID:e3U9f7n700707(1)調 AAS
忍者といえばリアクションの潜伏に加えて装備の忍者の衣、セッティエムソン、消えるマントのいずれかと併用で開始から潜伏しつつ明滅しながら戦えるのが面白い
314: (ワッチョイ d7a3-kkOg) 2023/07/08(土) 07:34:15.65 ID:mdaiv5PP0(1)調 AAS
米津玄師「月を見ていた」インタビュー|「FINAL FANTASY XVI」に捧ぐ 空想の音楽 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
外部リンク:natalie.mu
中でも一番好きなのが「FFXII」ですね。発売されたときは高校生だったんですが、大々的に広告を打っていたん
ですよね。「ポーション」のドリンクがコンビニに並んだり、キービジュアルがとても印象的でした。
「FFXII」は「イヴァリース」というシリーズの1作で、その世界には多様な種族がいて。キービジュアルの、真っ青な
カラッと晴れた空に飛空艇が飛んでいる、奥行きのある美しいファンタジックな光景を見て「すごいな」と思ったり
しました。その夏休み中は、ずっと「FFXII」をプレイして、ずっと帰ってこないという状態で。その体験はかなり
大きかったと思います。
「FINAL FANTASY」は、特にナンバリングがあとになるほどシリーズごとに戦闘のバトルシステムが変わっているん
ですけれど、「FFXII」は当時のいわゆるMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)のようなバトルシステムを
採用していて。それもすごく好きだったんですよね。そういうところでも自分にとって“親和性”がありました。

──その“親和性”とは、どのようなものなんですか?

小学生の頃からオンラインゲームがすごく好きだったんですが、「ラグナロクオンライン」にハマったことで自分の
人生が狂ったという自覚があって。「FFXII」にも、それに近いニュアンスを感じたんです。MMORPGっぽい
ニュアンスで、広大な世界をどこでも好きに進むことができる、自由な感じがあって。それはすごくよかったですね。
あと、ゲームの中に辞典のような機能があるんです。キャラクターやモンスターの生態がたくさん描かれていて、
それを夜な夜な読みふけったりもしていた。高校時代のある一時期は、完全に「FFXII」と向き合うだけの生活を
送っていました。
315: (ワッチョイW 17aa-7f1S) 2023/07/08(土) 23:53:02.08 ID:axPZMOt90(1)調 AAS
火力貧弱な縛りプレイしてると女シーフのハートを盗むでガラリと局面変わったりして楽しい
ハートを盗むで突破出来たマップが結構あったわ
316: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/09(日) 00:13:56.21 ID:DIfL6uUN0(1/5)調 AAS
汎用竜騎士以下だったメリアドール(ディバインナイト)が
超強化されたように、
クラウド(ソルジャー)も強化すべきだったよな
汎用男以下なのだけは頂けんわ
だったらそもそもゲスト参戦させるなよ、と
ff7のキャラが雑魚みたいじゃないか
》PS版 1位:剣聖 2位:女風水 3位:アグH騎士
4位:ベイオ騎士 5位:ラムザ見習
》PSP•IOS版 1位:空賊 2位:剣聖 3位:ディバイン 4位:女風水 5位:アグH騎士
317
(1): (ワッチョイW ffcb-5q4X) 2023/07/09(日) 07:20:44.78 ID:YGGJO+zT0(1/2)調 AAS
リミット使用に必須なのとリミットの性能を加味すれば
マテリアブレイドはMA+3~5ぐらいの恩恵があってもバチは当たらなかった気がする
318
(1): (スププ Sdbf-UTda) 2023/07/09(日) 07:30:28.85 ID:Urielxced(1/4)調 AAS
そもそもマテリアブレイドとはなんなのか
なぜあれがないとリミット使えないのか
そんな訳わからん仕様なのになぜ初期装備にしなかったのか
319
(1): (ワッチョイ ffcc-rqKn) 2023/07/09(日) 09:32:36.86 ID:RLBcwLvT0(1)調 AAS
わざわざ竜騎士に汎用なんて付ける必要ないだろと思ったらなんだその順位
>>36 のspeedサーヴ君とやらがまた暴れてるのか?
320
(1): (ワッチョイW 9f1b-IbWY) 2023/07/09(日) 10:04:51.20 ID:ctb9GzbQ0(1/2)調 AAS
>>319
男汎用とか言うカテゴライズでクラウドをディスってるのそいつだけだからね
321: (ワッチョイW d743-/C96) 2023/07/09(日) 11:04:45.81 ID:vtJ/F+dQ0(1)調 AAS
ハートを盗む

キルア「オヤジはもっとうまく盗む。ぬきとる時、相手の傷口から血が出ないからね」
322: (ワッチョイ 9fcc-rqKn) 2023/07/09(日) 11:17:22.84 ID:VdnlkjLA0(1)調 AAS
>>320
>>65あたりが的を射た指摘してるんだけどな
理解出来ていないから同じようにジョブの格付け再開したんかな
323: (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/09(日) 12:25:56.13 ID:lmOgltIK0(1/2)調 AAS
まあ例の続報が来るまで話題も無いしたまにまともな事言ってる時もあるから暇つぶしにはなってるけど結論ありきの自己完結型のようだから付き合えんのよね
324
(1): (ワッチョイW ffcb-5q4X) 2023/07/09(日) 14:07:09.10 ID:YGGJO+zT0(2/2)調 AAS
転職不可ならいざ知らず、汎用にできることはクラウドでもほぼ全てできるし
汎用にあってクラウドに無いメリットといえるアビリティってためるぐらいだしな
325: (ワッチョイ bfb6-STDj) 2023/07/09(日) 16:35:21.73 ID:ID7tnAmp0(1)調 AAS
>>317
ベイオウーフに持っていかれそうw
326
(1): (ワッチョイ 97cc-rqKn) 2023/07/09(日) 16:42:30.84 ID:Xqyz5Uwc0(1/2)調 AAS
>>324
汎用は見習い戦士、クラウドはソルジャーがデフォルト
両者ともそれ以外になれるジョブに違いはない
それだけで普通に考えたらクラウド>汎用キャラなんだけどな
327
(1): (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/09(日) 16:50:02.33 ID:lmOgltIK0(2/2)調 AAS
モンク、竜騎士、風水士はためるを欲しいかな
328
(1): (ワッチョイW f7f6-Q7ow) 2023/07/09(日) 17:39:47.70 ID:yMzSYEQT0(1)調 AAS
風水士はAT・MA両方上げたいからラムザ(さけぶ持ち)が最適かな
ラムザにとっての最適ジョブが風水士とはかぎらないが
329: (ワッチョイW 97b9-Xks7) 2023/07/09(日) 18:04:23.76 ID:Op1vszEl0(1)調 AAS
うちのラムザは召喚術を使ってる
バハムートとオーディンで殲滅するの楽しい
330: (ワッチョイ 97cc-rqKn) 2023/07/09(日) 18:16:29.88 ID:Xqyz5Uwc0(2/2)調 AAS
キャラごとに設定作ってあえて覚えさせないアビリティとかあったわ
懐かしい
331: (ワッチョイW 9f1b-IbWY) 2023/07/09(日) 18:42:17.86 ID:ctb9GzbQ0(2/2)調 AAS
うちのラムザさんはジャベリン(強)装備した竜騎士でジャンプしてた記憶
332: (スププ Sdbf-UTda) 2023/07/09(日) 20:00:32.25 ID:Urielxced(2/4)調 AAS
>>327
モンクなんて毎ターンチャクラ使ってても十分間に合う
333: (スププ Sdbf-UTda) 2023/07/09(日) 20:02:07.85 ID:Urielxced(3/4)調 AAS
なんか俺のIDカッコいいのが出てる
334: (ワッチョイ 17a8-jeHl) 2023/07/09(日) 20:17:21.08 ID:V1ecN6bG0(1)調 AAS
天使のIDですね
そういうえば、汎用キャラの名前をミカエル・ガブリエル・
ラファエル・ウリエルにしてプレイしたことがあった
途中で名前負けしている気がしてリセットしたけど
335
(1): (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/09(日) 20:18:58.05 ID:DIfL6uUN0(2/5)調 AAS
>>326
何で男汎用(女もだが)の最終ジョブが見習いになるんだよww
ナイト(騎士剣装備)、風水士、竜騎士、忍者(シャンタージュ装備)、暗黒騎士、のいずれかだろうに
それらとクラウドの最終ジョブ•ソルジャーとの比較をすれば
汎用>クラウド、だろ?
336: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/09(日) 20:25:49.01 ID:DIfL6uUN0(3/5)調 AAS
クラウドよりもヴィンセントを参戦させた方が良かったかもな
ジョブコマンドは勿論「魔獣化」で
チャージタイム付きで7同様に
ガリアンビースト、デスギガス、ヘルマスカー、カオス、と四種類の魔獣化可能で操作不能。
馬鹿だった7のAIと違ってTのAIは炎属性の敵に炎属性攻撃しないから使い勝手は良くなる
337
(1): (オイコラミネオ MMeb-BkG9) 2023/07/09(日) 20:28:14.08 ID:yj9+jF0VM(1)調 AAS
変身が出来るジョブとか面白いかもな
戦闘中にジョブチェンジだから反則か
338: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/09(日) 20:29:53.00 ID:DIfL6uUN0(4/5)調 AAS
>>328 さけぶ、はタイマン勝負で使えりゃ強いんだが
習得時にはもうタイマンイベント終わってるんだよな
だから結局はシドやアグの影に隠れてしまう
339: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/09(日) 20:33:55.31 ID:DIfL6uUN0(5/5)調 AAS
>>337 そう、面白くなるんだよ
無論、空賊や剣聖みたいなバカ強さでなくて
ほどほどの強さと病み付きになる面白さのジョブ?になる筈
変身中のグラフィックは
牛鬼やベヒーモスの使い回しになるかも知れんが
340: (ワッチョイW 9f8c-ShPc) 2023/07/09(日) 20:37:35.63 ID:AZ4Yf7Kd0(1)調 AAS
変身ならティナちゃんをですね
341: (スププ Sdbf-UTda) 2023/07/09(日) 20:45:41.06 ID:Urielxced(4/4)調 AAS
ティナのトランスは地味だから(ステータス向上は凄いけど)
ストラゴスの覚えた技とかの方が楽しそう
ストラゴスは自分が喰らわなくても青魔法覚えるからなかなか優秀
342
(1): (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/10(月) 00:17:19.16 ID:wMxSnGVF0(1)調 AAS
トランスティナは飛行移動が似合いそうね。手足バタバタしなければだけど
343
(2): (ワッチョイ d7cc-rqKn) 2023/07/10(月) 03:23:17.41 ID:mAjawdSw0(1)調 AAS
>>335
初期ジョブの話だからデフォルトって書いてるんだが?
最終ジョブが見習い戦士なんてどこにも書いていないし
そもそも転職可能ジョブの違いの話だし
思い込みも甚だしい
皆が相手にしない理由がわかったわ
344: (スフッ Sdbf-UTda) 2023/07/10(月) 05:06:18.92 ID:2KSANVOld(1)調 AAS
>>342
身体を前傾姿勢にしないと結局不自然になりそうだから
メリットアビリティにテレポとか付けた方がいいかな
345: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/10(月) 13:55:22.39 ID:EigbfDYj0(1/2)調 AAS
>>343 頭悪ッ
デフォルト=初期ジョブと考えてたなんてな
良いか?確かに
汎用最終ジョブ(ナイト、風水、竜騎士etc)にクラウドも転職可能だ、だが
それじゃ「ソルジャー」の能力は完全に死ぬだろうに
唯一風水士だけはリミットとそこそこの相性だがな
汎用だったらもっと有用な算術や引き出すをセット出来るし
ドーピングしたユニットならば拳術も強力だ
結局クラウドを1番有効活用するにはソルジャーにしてショートチャージセットし画竜点睛一本で行くしか無いだろっての
346: (ワッチョイW d774-CSkO) 2023/07/10(月) 13:55:47.92 ID:EigbfDYj0(2/2)調 AAS
>>343 頭悪ッ
デフォルト=初期ジョブと考えてたなんてな
良いか?確かに
汎用最終ジョブ(ナイト、風水、竜騎士etc)にクラウドも転職可能だ、だが
それじゃ「ソルジャー」の能力は完全に死ぬだろうに
唯一風水士だけはリミットとそこそこの相性だがな
汎用だったらもっと有用な算術や引き出すをセット出来るし
ドーピングしたユニットならば拳術も強力だ
結局クラウドを1番有効活用するにはソルジャーにしてショートチャージセットし画竜点睛一本で行くしか無いだろっての
347: (ワッチョイW 9f8c-qWfd) 2023/07/10(月) 19:11:04.00 ID:GOSrbep90(1)調 AAS
janeから見れなくなったのか
ビビったわ
348: (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/11(火) 05:54:27.99 ID:YH3jdKOW0(1/2)調 AAS
レーゼの遠いご先祖様はグリア族のように空を飛べたりしたのかな?
竜は知性も低く翼も退化して飛べないらしいけどその血が段々と衰退の道を辿っていると思うと少しかわいそう
349: (ワッチョイ d7cc-rqKn) 2023/07/11(火) 10:42:38.78 ID:YMVogyhr0(1/2)調 AAS
その可能性はあるね
あの世界では失われた古代文明もあるようだし、退化の結果かも知れない
350
(1): (ワッチョイ d7cc-rqKn) 2023/07/11(火) 10:44:51.11 ID:YMVogyhr0(2/2)調 AAS
全てを引き継げるかどうかはわからないが
レーゼとベイオウーフの間に子供がいたら凄いキャラになりそう
351: (ワッチョイ b71b-rqKn) 2023/07/11(火) 18:01:37.09 ID:2imG0DSF0(1)調 AAS
>>318
ほんとにな
マテリアブレイドが初期装備で
埋もれた財宝にマテリアブレイド(強)とかにすればいいのに
352: (ワッチョイW 9f8c-qWfd) 2023/07/11(火) 18:13:16.06 ID:iB6G21kL0(1)調 AAS
>>350
香水振りまいて二刀流魔法拳しながら口からブレス出すのか
353: (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/11(火) 23:14:32.04 ID:YH3jdKOW0(2/2)調 AAS
炎氷雷のブレスではないけどテンプルナイトに黒魔法をセットしてカエサルで強化すると使い勝手良かったわ
354: (ワッチョイ 7fc4-YT1M) 2023/07/12(水) 10:36:19.40 ID:wjtJYplj0(1)調 AAS
FF5式の魔法剣(武器攻撃への属性付与)も欲しかったな
355: (ワッチョイ 9fa3-0TTi) 2023/07/12(水) 11:07:58.17 ID:1c8Ool3Z0(1)調 AAS
声優・内田夕夜、潘めぐみ、脚本担当・前廣和豊が語る大ヒットRPG「ファイナルファンタジーXVI」に登場する主要キャラの魅力|@DIME アットダイム
外部リンク:dime.jp
声優 潘めぐみさん
『ファイナルファンタジー』シリーズの初プレイは『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』。

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
FF初プレイがタクティクスって!!!!!!!!!!!!!
女子でそんな人初めて見たw
スタッフたちは松野泰己好きだし、主題歌の米津も松野作品の12がFFで一番好きだと言うし
神懸かってるよFF16
356: (ワッチョイ d7b9-knyK) 2023/07/12(水) 12:07:57.96 ID:/lqDrGi90(1)調 AAS
12も獅子もサガのスタッフが良くも悪くも影響を及ぼしてしまった作品ではあるけどそれでもやっぱり松野さんの作品という認識なんだね
357: (ワッチョイ d7cc-rqKn) 2023/07/13(木) 03:37:48.19 ID:t0XZMYsy0(1)調 AAS
約束の地リヴィエラがHDリマスター
初めて聞いたゲーム
358: (スーップ Sdbf-0Ppl) 2023/07/14(金) 06:23:01.35 ID:rlL1L5SGd(1)調 AAS
なんでタクティクスにしたかな
リメイクするなら
OW&MMOに作り変えろや
オープニング詐欺じゃねぇか
オレはチョコボに乗って大地を駆け抜けたいんや
359: (ワッチョイ d7cc-rqKn) 2023/07/14(金) 12:31:54.84 ID:JHiQ61wV0(1)調 AAS
アイテム投げの評価ってどんな感じだい?
サポート潰す価値あるかな
360: (ワッチョイW d7d6-MKny) 2023/07/14(金) 14:11:43.84 ID:tCiK0j9R0(1)調 AAS
隣接しないとアイテム使えないの不便じゃないか
アイテムとアイテム投げはセットで使うものじゃないの?
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*