[過去ログ] FFT 総合スレッド Chapter162 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ワッチョイW 2322-PKpr) 2023/06/27(火) 12:25:20.20 ID:otPk4eIP0(1)調 AAS
チャージはほんと序盤にダメージを少しだけ底上げするのには使える
161: (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/27(火) 15:35:34.03 ID:l6XN6/680(3/3)調 AAS
チャージってショートチャージ機能しないんだっけ
speedセーブなら効果あるん?
162: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/27(火) 16:00:19.68 ID:wn9vEiQr0(1/3)調 AAS
正直算術絡めないなら白魔法黒魔法も時魔法とどっこいどっこいだと思う
163(1): (ワッチョイW 8df6-5vVj) 2023/06/27(火) 16:29:08.64 ID:oS4jBVzB0(1)調 AAS
チャージは敵弓使い用みたいな感じ
164: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/27(火) 17:27:03.54 ID:NzNVnvgt0(2/2)調 AAS
まじゅう語をセットしてもアルガスのような仕方のないやつと話し合う事はきっとできないんだろうな
165(1): (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/27(火) 17:30:04.64 ID:S/hfTf8Sd(2/2)調 AAS
算術もピンポイントで対象選んだり、味方巻き込まないようにとかがめんどいから
盗みとかもやってた自分は完全な上位互換だとは見てないな
味方に耐性防具つけて、開幕に状態異常撒き散らすとかなら出来るかも
アドバンスの夜みたいに
166: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/27(火) 18:56:28.48 ID:wn9vEiQr0(2/3)調 AAS
チャージ使うのはどうしても物理銃のダメージ底上げしたいときとかかな
167: (ワッチョイW e574-LpAr) 2023/06/27(火) 19:16:45.22 ID:Mnj+I7Cr0(1)調 AAS
>>146 ショートチャージがセット出来んから
運用無理だぞ
結局クラウドが汎用より一芸でも光るには
盾無しソルジャー+弱い剣+ショートチャージ
これしか無い
168: (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/27(火) 20:05:18.98 ID:o6XjeUfU0(1)調 AAS
なんかちょいちょい変なやつ現れるな
169(1): (ワッチョイW 2bc4-PKpr) 2023/06/27(火) 20:18:14.18 ID:p2hSt4HO0(1)調 AAS
リミットで実用的なのは画竜点睛とクライムハザード
画竜点睛がSpeed20、クライムハザードがSpeed15だからショートチャージ必須ってわけでもないのよね
タイミング見計らえば終盤でも十分当てられる
まあ、ダメージ系はあまり使えないから黒魔にする意味も乏しいんだが
ダメージ系リミット技を有効活用したければ風水士+ショートチャージが一番現実的かな
(LV上げ下げドーピングしてなければ)風水術よりはリミットの方がダメージ出るし
イージスの盾、閃光魔帽、魔術師のローブあたりでMA底上げして
170: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/27(火) 21:39:42.84 ID:wn9vEiQr0(3/3)調 AAS
風水士+リミットならMP全く使わないから
MP回復移動とMPすりかえ付ければダメージはほぼ気にならなくなるかな
171: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/28(水) 09:31:28.13 ID:yrEm29cV0(1/2)調 AAS
108の何とかとはよくいったものね
172: (ワッチョイ 75cc-wYA+) 2023/06/28(水) 10:53:24.66 ID:AG2baZ7m0(1)調 AAS
見切る白刃取りMPすり替えが結構使われる感じだけど、
装備武器ガードがいかにも剣士らしくて好きなんだよなあ
173: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/28(水) 12:11:14.62 ID:Dr5ITLkWd(1/2)調 AAS
武器とかの回避率ってどこで確かめるかよくわかってない時期に適当に装備してた
後の方でディフェンダー手に入れたらテンション上がって装備したけど
肝心の装備武器ガードはつけ忘れてた
174: (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/28(水) 17:19:31.10 ID:SwY/JT2r0(1/2)調 AAS
ちなみに獅子戦争ではたまねぎ剣士専用のオニオンソードがあって武器回避率が設定されているが、
たまねぎ剣士にはアビリティをセット出来ないため、無意味なものになっている
175: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/28(水) 17:31:32.48 ID:n4+xZEYj0(1)調 AAS
今考えてもたまねぎ剣士にアビリティセット出来なくしたのマジで意味がわからない
百歩譲ってメリットアビリティ特盛りにでもするならまだ理解出来たんだが
176: (ワッチョイW ad74-9X+6) 2023/06/28(水) 17:34:47.09 ID:BTl1WVh+0(1)調 AAS
まぁメリットアビリティとして装備武器ガード付いてても良かったかもしれないな
177(1): (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/28(水) 17:40:34.61 ID:Dr5ITLkWd(2/2)調 AAS
通常攻撃しか出来ないけど、二刀流、精神統一の打撃特化
見切り、白羽取り、装備武器ガード、ハメどるの鉄壁仕様
178: (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/28(水) 17:46:47.72 ID:SwY/JT2r0(2/2)調 AAS
さらに共同戦線で出現する敵たまねぎ剣士達はしっかりアビリティをセットして立ちはだかるという
メンテナンスもアクションアビリティ2もあるから結構いやらしい
179: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/28(水) 18:08:30.33 ID:yrEm29cV0(2/2)調 AAS
耳指ガードだけじゃなくて鼻つまみガードもぐだざい
180: (ワッチョイW 058c-6wIa) 2023/06/28(水) 18:19:22.72 ID:UzoJuENP0(1)調 AAS
くさい息対策かな?
181(1): (ワッチョイW 95aa-2wRQ) 2023/06/28(水) 22:21:36.69 ID:OPtmt+HX0(1)調 AAS
リマスターはジョブとアビリティ調整入るだろうから期待してる頼むぞ松野
182: (ワッチョイ e383-OfpS) 2023/06/28(水) 23:47:39.61 ID:5+6qxVuN0(1)調 AAS
オリジナルはやりつくしたんで、色々いじり倒してほしいな。
ガラッと変えてくれ。
183: (オイコラミネオ MM31-4Jhx) 2023/06/29(木) 02:03:03.35 ID:mYD6n4o6M(1/2)調 AAS
オリジナルは開発時間との戦いだったようだし、リマスターは納得いくものを出して欲しいわ
184: (アウアウウー Sa69-oXka) 2023/06/29(木) 02:30:17.10 ID:MAy/TJ5Ra(1)調 AAS
えっ根底から変えるならその労力で新作の方が全然嬉しいけど
185: (ワッチョイ 23cc-wYA+) 2023/06/29(木) 03:26:52.06 ID:n/wgeGBg0(1)調 AAS
リメイクならまだしもリマスターだから過度の期待は禁物だろう
186: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/29(木) 04:27:59.39 ID:U3hbnk3u0(1)調 AAS
最近はもう声優ありきでそっちの予算の圧迫などの影響を感じる事も多いけど声豚パワーで売り上げ結構変わってくるのかな
187: (スッププ Sd43-5UpR) 2023/06/29(木) 09:32:06.23 ID:Os5BNILEd(1)調 AAS
リマスターなんか出るの?
188: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/29(木) 09:44:20.94 ID:png9bKYB0(1)調 AAS
正直に言うとまだまだ噂の域を出ない感じ
189: (オイコラミネオ MM31-4Jhx) 2023/06/29(木) 10:08:41.91 ID:mYD6n4o6M(2/2)調 AAS
50年戦争編も頼む
案はあったようだし
190: (スプッッ Sd61-5vVj) 2023/06/29(木) 10:56:07.45 ID:5MnJ/fhGd(1)調 AAS
敵がレベル99辺りになったら
投げるみたいに非売品装備を使ってくるとかならんかな
191: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/29(木) 11:39:24.18 ID:bsRGgsr6d(1)調 AAS
ウィーグラフが主役でルカヴィ堕ちしないルートとか
192(1): (ワッチョイ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 11:58:58.17 ID:7Z1ROIIY0(1)調 AAS
瀕死MP回復と使用MP吸収ってなかなかに使いにくいよな
使いこなす方法あったら教えてくれよ
193: (ニククエ Sr81-jEKu) 2023/06/29(木) 12:02:25.54 ID:Y+JrIVkxrNIKU(1)調 AAS
アジャ野がタッチしてるかどうかだな関わってたら終了
194(2): (ニククエ Sd43-i7qD) 2023/06/29(木) 12:13:17.10 ID:bsRGgsr6dNIKU(1/3)調 AAS
>>192
やったことないけど属性吸収装備をつけて敵を巻き込むとか?
HP、MP両方回復しつつ攻撃出来そう
195(1): (ニククエ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 13:31:49.71 ID:7Z1ROIIY0NIKU(1/5)調 AAS
>>194
どういうシチュエーションだい?
属性吸収装備があるのならそもそもダメージ喰らわないから瀕死にならずにリアクション発動しないのでは
196: (ニククエ Sd43-i7qD) 2023/06/29(木) 14:14:25.06 ID:bsRGgsr6dNIKU(2/3)調 AAS
>>195
使用MP吸収のほうね
瀕死MP回復はなんも思い付かん
197: (ニククエ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 14:29:47.26 ID:7Z1ROIIY0NIKU(2/5)調 AAS
なるほど理解
ほんと瀕死MP回復って...
198(1): (ニククエW 231b-nCwo) 2023/06/29(木) 14:34:40.37 ID:png9bKYB0NIKU(1/3)調 AAS
大量にMP消費するアビリティが軒並みチャージタイム長すぎて
瀕死時にMP回復しても使い道がないと言う
せめてリアクションを二つ付けられる仕様だったらまだ使い道あったんだが
199(1): (ニククエ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 14:35:46.02 ID:7Z1ROIIY0NIKU(3/5)調 AAS
いや、永久リレイズ装備の魔道士であれば価値が見いだせるか?
200: (ニククエ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 14:40:40.61 ID:7Z1ROIIY0NIKU(4/5)調 AAS
>>198
リアクション2個はやばいな
白刃取り&カウンターとかエルムドア付けてたら泣く
201(1): (ニククエW 231b-nCwo) 2023/06/29(木) 15:39:13.95 ID:png9bKYB0NIKU(2/3)調 AAS
>>199
グランドアーマーか天使の指輪を装備したベイオウーフに瀕死MP回復付けて
MP枯渇状態からでもショック!ぶちこめるようにするとか考えたけど
たぶん別の運用した方が強い
202: (ニククエ ddac-q57E) 2023/06/29(木) 15:46:47.66 ID:k1PPfTGm0NIKU(1)調 AAS
2個ならクイックいれたら無双できそう
203: (ニククエ 4bcc-wYA+) 2023/06/29(木) 16:13:39.40 ID:7Z1ROIIY0NIKU(5/5)調 AAS
>>201
MP消費&即時発動する魔法剣だからこその使用法だな
キャラとしては一番恩恵がありそうだ
204: (ニククエ Sd43-i7qD) 2023/06/29(木) 17:27:55.23 ID:bsRGgsr6dNIKU(3/3)調 AAS
瀕死でMP回復してもターン回る前にやられる可能性もあるし、回復魔法に時間かかるしな
まだ瀕死クイックからのチャクラ、アイテムで回復か命捨てて最期の特攻
もしくは瀕死HP回復の方で粘る方がマシ
205: (ニククエW 058c-6wIa) 2023/06/29(木) 17:59:26.47 ID:pHp1m4m00NIKU(1)調 AAS
わざわざセットするもんでもないよな
どれかしらの魔導士系ジョブのメリットアビリティで良かったんじゃねーかな
206: (ニククエW 231b-nCwo) 2023/06/29(木) 20:10:21.86 ID:png9bKYB0NIKU(3/3)調 AAS
今の仕様で瀕死MP回復がどれかの魔導士系のメリットアビリティだったら
MPすり替えと合わせる事でほぼ無敵になりそうな気がしなくもない
207: (ニククエ 65b9-6eWA) 2023/06/29(木) 20:16:13.39 ID:U3hbnk3u0NIKU(1)調 AAS
装備でダメージとHPを調節して安全な位置で味方に殴ってもらうと良いよ
アイテムやMP回復移動を付けなくてもMPを回復できる利点があるから、魔法を二つ付けてムーブアビリティを移動系にしたい時は便利よ
208(1): (ワッチョイ d5cc-wYA+) 2023/06/30(金) 11:50:34.77 ID:Vpb9R8qN0(1/4)調 AAS
ところで警戒は見切るの下位互換でしかないのか?
何か利点ある?
209: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/30(金) 12:15:34.45 ID:0V0/E5UEd(1/4)調 AAS
Wikiによると見切るが完全上位互換とある
210(2): (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/30(金) 12:49:49.85 ID:YmxLptR10(1/2)調 AAS
早期に取得できる事は大きい
改造や最強データで遊んだり情報サイトを見てるだけだと気付き難いかもね
211: (ワッチョイW 058c-6wIa) 2023/06/30(金) 12:56:30.33 ID:IRpqys5U0(1/3)調 AAS
ダメージ受けてから警戒体制に移るとは判断が遅いぞ
212(2): (ワッチョイW 95aa-2wRQ) 2023/06/30(金) 13:03:40.48 ID:/mF0WsFZ0(1/3)調 AAS
警戒は移動すると解除されるんだっけ
でも装備武器ガードマインゴーシュとマントで警戒発動したらかなり避けそうね
213: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/30(金) 14:49:46.69 ID:1LvL4AxY0(1/2)調 AAS
>>212
サポートアビリティの防御と話が混ざってるぞ
214(1): (ワッチョイ d5cc-wYA+) 2023/06/30(金) 15:08:56.23 ID:Vpb9R8qN0(2/4)調 AAS
>>210
なるほど確かに習得タイミングが大きく異なるな
>>212
装備武器ガード&防御ならその装備だと回避100%で攻撃対象から外れるかな
215: (ワッチョイW 2322-PKpr) 2023/06/30(金) 15:09:41.73 ID:oJ4wcNVI0(1/2)調 AAS
警戒はダメージ受けると防御状態になる
次の自分のターンが回ってきたら解除される
警戒も装備武器ガードもリアクションアビリティなので両立はできない
防御はサポートアビリティなので装備武器ガードとの両立は可能
216: (ワッチョイW 95aa-2wRQ) 2023/06/30(金) 15:25:48.32 ID:/mF0WsFZ0(2/3)調 AAS
そうだったわ勘違いしてた
それだと回避率を調整すれば警戒より防御の方が使えるな
カウンター付けても面白いね
217: (ワッチョイW 2322-PKpr) 2023/06/30(金) 16:11:46.00 ID:oJ4wcNVI0(2/2)調 AAS
イージスの盾装備させたキャラを敵陣に突っ込ませて防御(魔法回避率100%)
マントで物理回避率調整して相手に直接攻撃させて、華麗に回避してカウンターを叩き込むとか面白いかもね
218: (ワッチョイ d5cc-wYA+) 2023/06/30(金) 17:17:00.42 ID:Vpb9R8qN0(3/4)調 AAS
白刃取りの説明通り矢と銃が回避不可能だったら、矢かわしも選択に入ったんだがな
と、リアクションではまだ何とか使えそうなものがある一方でムーブはもう擁護のしようが無いよな
テレポが優秀すぎる
219(1): (ワッチョイ d5cc-wYA+) 2023/06/30(金) 17:34:57.92 ID:Vpb9R8qN0(4/4)調 AAS
テレポが上位互換となるもの
移動距離天候無視
移動距離地形無視
Move+
高低差無視
飛行移動
Jump+
HP回復移動
MP回復移動
Exp獲得移動
Jp獲得移動
水上移動
水面移動
溶岩上移動
浮遊移動
アイテム発見移動
220: (ワッチョイW 058c-6wIa) 2023/06/30(金) 18:42:16.13 ID:IRpqys5U0(2/3)調 AAS
高低差無視のスーパージャンプの快感はテレポでは味わえないんだ
221: (オイコラミネオ MM31-4Jhx) 2023/06/30(金) 18:48:46.13 ID:Y1FX2qQRM(1)調 AAS
リマスタとフルリメイク
どちらが幸せなのだろうか
222(2): (ワッチョイW 95aa-2wRQ) 2023/06/30(金) 19:40:16.22 ID:/mF0WsFZ0(3/3)調 AAS
リマスターも悪くないけどリメイクの方が嬉しいな
サガフロリマスターがヒューズ編追加されたみたいにディリータ編追加されたらいいね
223: (ワッチョイ a599-F8yx) 2023/06/30(金) 19:44:31.00 ID:CI1z/u050(1)調 AAS
FFT2を望むよ
224(1): (ワッチョイW e574-i27E) 2023/06/30(金) 19:55:20.87 ID:t28ZZNzS0(1/2)調 AAS
>>222 ディリータなんてクズのエピソードなんか要らんだろ
オヴェリア冊害してるんだぜ?
それなりに屈強な男なんだから
鳩尾殴って気絶させるとか、やり方は幾らでもあっただろうに
「オヴェリアの為なら命は惜しく無い」
が嘘っぱちで、正しくは
「俺の命の為ならオヴェリアなんて惜しく無い」
だよな?
少なくともラムザが同じ立場だったら、
絶対に冊害しなかったはず
225: (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/30(金) 19:58:47.35 ID:0V0/E5UEd(2/4)調 AAS
テレポは最初付けた時に適当に遠いところに飛んだら失敗して
ワケわからずそれ以降は使ってなかった
基本ムーブ+2か3で固定してたな
たまに大ジャンプしたい時は高低差無視
226: (ワッチョイW e574-i27E) 2023/06/30(金) 20:02:36.73 ID:t28ZZNzS0(2/2)調 AAS
>>208 警戒が見切るより勝る要素は皆無
因みに俺は
エスカション(物理回避100%•魔法回避100%)
よりも
ベネチア盾(物理回避100%•魔法回避率50%)
派だな
227: (ワッチョイW 231b-nCwo) 2023/06/30(金) 20:16:14.36 ID:1LvL4AxY0(2/2)調 AAS
>>219
Move+には確実性があるから
テレポが完全上位互換にはならんのは救いと言っていいのか
飛行移動は擁護できん
あれに5000はいくら何でもないでしょ……
多くても1000ぐらいならまだ納得できた
228(3): (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/30(金) 20:42:15.10 ID:0V0/E5UEd(3/4)調 AAS
モンスター専用枠を通常出撃5枠の外に作って欲しいな
攻撃力の高いモンスター入れるもよし、騎乗用のチョコボで移動力確保もよし
チョコボ軍団6体で蹂躙してもよし
229: (ワッチョイW 058c-6wIa) 2023/06/30(金) 20:45:45.43 ID:IRpqys5U0(3/3)調 AAS
>>228
まじゅう使いセット時だけでもいいからそうなったら嬉しいな
230: (ワッチョイ e383-OfpS) 2023/06/30(金) 21:46:23.60 ID:0CVTSnFV0(1)調 AAS
>>224
オヴェリアって死んでないんじゃなかったっけ。
松野曰く。
231(1): (スフッ Sd43-i7qD) 2023/06/30(金) 22:37:26.79 ID:0V0/E5UEd(4/4)調 AAS
暗黒騎士の必要条件の黒魔導士を白魔導士に変えてパラディンとか
ホーリーナイトと被るからダメかな
232: (ワッチョイ 65b9-6eWA) 2023/06/30(金) 22:41:55.68 ID:YmxLptR10(2/2)調 AAS
チョコボ騎乗は出撃ユニットを配置する所で乗せた状態に出来たら便利だった
233: (ワッチョイ 43ac-fyxV) 2023/07/01(土) 00:39:48.19 ID:RMzzvUaL0(1)調 AAS
テレポって高いところから突き落とされても平気だったっけ?
なんで俺はテレポより飛行移動派
MOVE+2や+3がついてるほうが多いけど
234: (ワッチョイ e2cc-ctHD) 2023/07/01(土) 02:26:31.96 ID:csvgTw0v0(1/2)調 AAS
失念していた
Jump+は落下ダメージに影響するため外していたが
飛行移動はそもそもダメージ0になるんだった
235: (ワッチョイ e2cc-ctHD) 2023/07/01(土) 02:38:55.66 ID:csvgTw0v0(2/2)調 AAS
>>228
モンスターが別枠だと主人公側の総出撃数が増えてしまうため、敵側の数も増やさないといけない結果になりそうだな
野良での戦闘がより面倒になりそう
>>231
汎用でも剣技使用可能なジョブが増えてしまう事で元来特殊ジョブに就いていたアグリアスが目立たなくなりそうだな
ガフガリオンの二の舞になる恐れがあるし、異端者がホーリーナイトという違和感も発生するため特に説明文に注意が必要か
236(1): (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/01(土) 03:01:15.15 ID:ec0FYh6E0(1)調 AAS
パラディンほしいな
聖剣技(っぽい技)2、3個とFFTAの介抱とかかばうみたいな補助系の技でも覚えさせよう
237(1): (ワッチョイ d7b9-NFBa) 2023/07/01(土) 05:53:10.21 ID:VQsYRPth0(1)調 AAS
?「来い イフリート!」
238(1): (ワッチョイW 7bf6-PlQn) 2023/07/01(土) 08:31:32.72 ID:iDhI9RQ80(1)調 AAS
moveも投げるの射程伸びたりするから
平坦な所ならやっぱりmove+がいいな
239: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 01:06:24.95 ID:0atVDFCU0(1/3)調 AAS
>>236
暗黒騎士がガフ•ダークナイトの
下位互換版だったから
パラディンはアグ•ホーリーナイトのの
下位互換版?
じゃあ少し威力下げた聖剣技を使う、で
良いんじゃない?
240: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/02(日) 02:14:42.77 ID:IUgYkrYV0(1/2)調 AAS
いや別に下位互換じゃなくていいけど
241(1): (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 06:07:03.14 ID:lYpT8ZAC0(1/3)調 AAS
暗黒騎士がダークナイトの下位互換と思った事は一度も無いな
確かに暗の剣闇の剣の威力はダークナイトに劣るが、ダークナイトには無い技を3つも持ってるし騎士剣暗黒剣だって装備出来る
全体的に暗黒騎士の方が魅力的とさえ思えてくる
あとパラディンを作るとしたら就職条件がネックだな
暗黒騎士は20名以上クリスタル化だけど反対にクリスタルからの回復は不可能だし、
パラディンは教会の洗礼とかも絡んできそうだからラムザがパラディンとなるにはハードルが高いんだよな
242: (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 06:13:52.62 ID:lYpT8ZAC0(2/3)調 AAS
獅子戦争制作に伴い当時ラムザの天騎士案が出たらしいが、天騎士は民衆から認められた名誉賞みたいなものだから異端者がなれるわけないし技だって剣聖並みに強化しないとならなくなる
FFT=主人公が異端者認定されるという物語そのものが変更可能でない限り、天騎士もパラディンもハードルが高いと思う
243: (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/02(日) 07:30:10.78 ID:Vw73GVk6d(1/2)調 AAS
4も試練の山かなんかに登っただけだし、パラディンの力くれたの親父だったから
バルバネスの力の一端を授かるくらいでいいんじゃないかな
アビリティも聖剣技でなくて回復魔法とか守り主体で
244: (ワッチョイ 62cc-ctHD) 2023/07/02(日) 07:49:24.90 ID:lYpT8ZAC0(3/3)調 AAS
FFTでは天騎士に特殊能力があるわけではないからな
剣聖と比べられるのも剣技だし、ラムザの自助努力によってバルバネスの技に似た何かを得るというのなら腑に落ちるな
でも天騎士というジョブ名は使用できないからやはり見習い戦士に追加技という結論が妥当かな
245(1): (ワッチョイ e2dc-fyxV) 2023/07/02(日) 07:54:26.74 ID:vdrtRNpL0(1)調 AAS
パラディンや聖騎士の叙任?が必ずしも今の教会や王朝でなくてもいいってところだろうな
ただ、4のパラディンは山から帰ってきて姿変わっただけで手のひら返ししてたから
あんまり意味わからんよな、と思ってみたり
246(1): (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/02(日) 11:10:09.35 ID:Vw73GVk6d(2/2)調 AAS
Wikiみたらグレバドス教自体が割りと新興宗教で、それまでの主神を唯一神としてるみたいだけど
それまでの宗教から鞍替えするほどの教えがあったんだろうか
単に、天変地異が起きたアジョラを祭り上げただけにしか見えんが
そんないかがわしい教会に聖騎士認定されて聖なる技が使えるってのもよくわからんな
247: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:11:43.20 ID:jYPiMSzJ0(1/4)調 AAS
アルガスの見習い戦士はブレイク技覚えてたし、見習いにはラーニング要素があっても良かったと思う
アルテマだけじゃなくてね
248: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:21:22.46 ID:jYPiMSzJ0(2/4)調 AAS
>>246
そもそもアグリアスは聖騎士認定されておらずただの近衛騎士なのにホーリーナイト
ウィーグラフも聖騎士認定されていないのにホワイトナイト
にも拘わらず両者聖剣技を扱える
アグリアス→神の加護の宿る剣より繰り出す聖なる奥義
ウィーグラフ→汚れ無き精神が編み出した聖剣技
つまり、他者から認められずとも「聖剣技」を扱えるという事か
ラムザに使わせようとするならやはりジョブ名とその説明に注意があれば問題なさそうだな
249: (ワッチョイW c203-GZfB) 2023/07/02(日) 11:28:12.45 ID:SrF9f5IE0(1)調 AAS
ラムザはソシャゲでとっくに独自剣技使っとるで
250(1): (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:37:06.86 ID:jYPiMSzJ0(3/4)調 AAS
確かディシディアの内部音声データには3個の技が残ったな
破天極光剣 破天滅砕剣 破天秘孔剣(全て漢字不明)
251: (ワッチョイ 7fcc-ctHD) 2023/07/02(日) 11:43:25.39 ID:jYPiMSzJ0(4/4)調 AAS
2,3個目は滅砕拳や秘孔拳の可能性
どちらにしても独自の技を他ゲームでは準備されていたという
252: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/02(日) 12:01:55.28 ID:IUgYkrYV0(2/2)調 AAS
みんなジョブの細かいところ気にすんのな
そしたらナイトもちょっと怪しいな
253: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/02(日) 15:28:05.99 ID:skkL11Lc0(1/2)調 AAS
後付けの技名や詠唱のセリフってほんと考え無しに付けてるのが透けて見える
254(1): (ワッチョイW e21b-fpXb) 2023/07/02(日) 17:30:25.99 ID:R8ipCmDn0(1)調 AAS
詠唱台詞的にはダークナイトの下位互換に思える暗黒騎士
255: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 19:42:35.49 ID:0atVDFCU0(2/3)調 AAS
>>241
ガフ•ダークと汎用暗黒とじゃ
HP差とスピード差があり過ぎるだろ
汎用暗黒のHPなんて白魔導士並みだぞ?
ドーピング育成したってカンストしないし
ドーピング育成有りきならば
剣聖≧女風水士>ガフダーク>竜騎士=汎用暗黒>ソルジャー>天道士、かな
風水士は伸び代が凄まじいし他のジョブコマンドとの相性も良いし
256: (ワッチョイW cb74-H/GG) 2023/07/02(日) 19:59:19.33 ID:87K6gmJf0(1)調 AAS
女風水士はパンツはいてないしな!
257(1): (ワッチョイ 0eb6-+Mc8) 2023/07/02(日) 20:24:34.55 ID:ERGSqgIy0(1)調 AAS
HPカンストしてもベヒーモスあたりに一発で全部持っていかれちゃうし…
258: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/02(日) 20:52:02.38 ID:0atVDFCU0(3/3)調 AAS
>>257 ベネチア盾+見切る、で
100%無効化出来るけどな
所詮必中では無いし
壁を背にして剣技•風水術で戦えば
ベヒーモスなど10体向かって来ようが怖くない
竜騎士ジャンプだと背後を取られるリスク有りだがな
259: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/02(日) 22:41:16.25 ID:skkL11Lc0(2/2)調 AAS
ラムザがアルテマを覚えて使えるからって極光も扱えるアルテマデーモンか何かだとでも解釈してるのだろうか
260(1): (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 00:11:09.18 ID:TDee4E4m0(1/3)調 AAS
剣聖超えの最強ジョブ考えてみた
》ユニット名 項羽
》ジョブ名 覇王
》コマンド1 覇王剣《全剣技•破壊魔剣•魔法剣》
コマンド2 虞美人唄《ガッツ•歌う•踊る》
》Rアビリティ 完全ハメドる(モンスターにも有効)
》メリットアビリティ 装備変更
》MOVEアビリティ 覇王の歩み(移動距離地形無視•水上移動•溶岩上移動
:騎士剣装備•盾装備•全装備可能•回避率50
メリットアビリティ HP3桁越え(???表示)
261(2): (オイコラミネオ MMe7-KCYR) 2023/07/03(月) 00:30:53.13 ID:S5HunWTUM(1)調 AAS
聖剣技にもチャージつけるか、全技チャージ無しにしないとバランスとれん
262: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/03(月) 01:17:11.49 ID:QcUYbfWz0(1/2)調 AAS
うんだからドット絵のボディペイントでどうやって服の中に下着を付けるのって事よ
263: (ワッチョイW f743-Sg2s) 2023/07/03(月) 04:25:06.94 ID:fCtRmUV00(1)調 AAS
覇王翔吼剣
264: (ワッチョイW e21b-fpXb) 2023/07/03(月) 08:05:35.05 ID:pkBxBqJ60(1)調 AAS
>>261
剣技系は重めのMP消費にすれば色々と差別化できるんじゃないかと思う
これなら瀕死MP回復も多少は使う意味増えるだろうし
265: (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/03(月) 08:49:16.65 ID:DOsD4Dvid(1/2)調 AAS
大貝獣物語では技を使うときにHPを消費してて、自分には新鮮だった
ライブアライブでは使う度にステータスが下がったり
266: (アウアウウー Sabb-0DOF) 2023/07/03(月) 12:51:52.78 ID:rx0ilXspa(1)調 AAS
チャージとMP消費のある破壊魔剣の出番かな?
267: (ワッチョイW 4faa-Mxvu) 2023/07/03(月) 14:36:51.75 ID:q6B8cP8e0(1)調 AAS
一瞬、話術士ラムザでやろうかと思ったがウィー戦ミスリル銃4~5発当てる前にどうせ死ぬんだよね
陰陽士縛りのラムザでやろうかな
268: (アウアウウー Sabb-DjNZ) 2023/07/03(月) 15:15:48.46 ID:UAw6MUk1a(1)調 AAS
>>261
MPって枷もあるし、剣技と魔法に限れば剣技はチャージが必要で魔法は即時発動でもバランスとれるぐらいなんだよな…
実際にやるとウィーグラフが大幅弱体化して序盤の魔導士やアパンダ&デーモンが手がつけられなくなりそうだけど
269(1): (スフッ Sd02-U3HY) 2023/07/03(月) 15:37:55.62 ID:DOsD4Dvid(2/2)調 AAS
魔法は強力だから使用回数制限や詠唱時間は演出の上でも必要
だと思うが剣技はこれ以上に強力だから
なんからの方法で回数制限か代償はいるかもね
使ったらHPにダメージうけるとか、1ターン休みとか
270: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/03(月) 17:31:27.78 ID:QcUYbfWz0(2/2)調 AAS
噂話に踊らされて実はベイグラリメだったら笑う
271(1): (ワッチョイ 06cc-ctHD) 2023/07/03(月) 17:33:07.80 ID:kyKLwe7Z0(1)調 AAS
そういや改造FFTに永久ドンムブの弓があってな
強力だが超重量のため移動不可能って事らしい
剣にも関わらず3パネル先をノンチャージで代償無く攻撃出来る剣技ってホントぶっ壊れだわ
272: (ワッチョイ 6fa8-K/F/) 2023/07/03(月) 20:38:34.00 ID:/nYdf/G50(1)調 AAS
FF7のリミットゲージやスト2のスパコンゲージのように、
それが溜まると剣技が撃てるとかだったらバランス的にはいいのかも
273: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 20:51:21.65 ID:TDee4E4m0(2/3)調 AAS
>>271 風水術もそうだけどな
物理•魔法ともに99まで育てると
攻撃力•状態異常のエグさ共に
カオスブレイド聖剣技以上
274: (ワッチョイW 1774-pyov) 2023/07/03(月) 20:55:38.39 ID:TDee4E4m0(3/3)調 AAS
•盾装備不可
•ランダムでパラメータ低下
•剣技に“剣技属性“なるものを付与してダメージ半減&無効化&吸収化出来るモンスターを大量に新規参入させる
↑これぐらい調整すればバランス取れるだろう
275(1): (ワッチョイW 06cb-DjNZ) 2023/07/03(月) 21:33:26.44 ID:AtjX1fnu0(1)調 AAS
>>269
その詠唱時間のせいで終盤は算術と魔法剣ぐらいしか使われなくなる訳で…
実際アドバンスで詠唱廃止されても特に不満は聞かなかったし
276: (ワッチョイW 678c-3VO7) 2023/07/03(月) 21:40:36.92 ID:Bv0+gwNM0(1)調 AAS
やったことある範囲のSRPGで魔法発動に時間がかかるのってFFTくらいしか知らないや
剣技はいっそタクティクスオウガの必殺技みたいにすりゃいいんでないか
277: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/04(火) 00:31:22.19 ID:lHBDYVGe0(1/3)調 AAS
固定砲台は労働8号で十分かな
石化銃と攻撃力UPを併用しても良いし魔法銃と黒のローブと魔法攻撃力UPでも高ダメージを出せる
278: (ワッチョイ d7b9-JtsX) 2023/07/04(火) 00:36:55.58 ID:lHBDYVGe0(2/3)調 AAS
あ、労働8号に銃を装備させるような文脈になってしまったけど機工士や話術士の事ね
279: (ワッチョイW dfb9-s5le) 2023/07/04(火) 03:56:03.39 ID:BwyYYUJM0(1/2)調 AAS
魔法銃って 魔法攻撃力UPで威力上がるの?
280: (ワッチョイW dfb9-s5le) 2023/07/04(火) 03:59:53.76 ID:BwyYYUJM0(2/2)調 AAS
武器の方に補正がかかるのか
知らなかった
281: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 09:57:20.83 ID:Kclfgm0h0(1/3)調 AAS
あとフェイスの影響もあった気が
282: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 12:03:23.11 ID:Kclfgm0h0(2/3)調 AAS
空賊ってアビリティだけでなく装備可能武器も凄いな
剣、騎士剣、槍、自動弓、弓、銃 加えてジョブ特性でメンテナンス
何だこいつ...
283: (ワッチョイ 6fcc-ctHD) 2023/07/04(火) 12:05:51.20 ID:Kclfgm0h0(3/3)調 AAS
ディリータのホーリーナイトやダークナイトでも装備出来ない騎士剣を装備できる空賊とモブハンター
騎士剣とは一体
284: (ワッチョイW 7bf6-PlQn) 2023/07/04(火) 16:47:46.65 ID:+YkvthgC0(1)調 AAS
コラボキャラはクラウドさんぐらいの謙虚さで良かったよな
285: (スププ Sd02-U3HY) 2023/07/04(火) 18:52:20.24 ID:XwBh1d7Rd(1)調 AAS
>>275
アドバンスはロウシステムが酷すぎて
詠唱破棄とかフェイス廃止とかどうでもよくなるレベル
いま遊んでるけどまずロウに気を使わないといけないし
ジャッジがいちいち動くし邪魔だし、全体的に動きがもっさりだし
286: (ワッチョイW 06b0-8S/C) 2023/07/04(火) 21:27:45.71 ID:560uqd+G0(1)調 AAS
取得できたアビリティとかアイテムや装備の説明っていうか、お試しをできるようにしてほしかったな
BALDRシリーズでシュミクラムの技とかコンボ練習を試せたみたいに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*