[過去ログ] 【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: (ワッチョイ 2bf6-UlWg [153.243.18.130]) 2023/06/07(水) 15:56:41.11 ID:x86n/CbY0(5/7)調 AAS
もちろん作業時間短縮のためにピクニック使うことを否定するものではないからね、念のため
354: (ワッチョイ 2dbd-N/Lw [182.165.15.76]) 2023/06/07(水) 15:57:12.21 ID:9kF69ZVw0(8/10)調 AAS
序盤に散々苦労させられたボスをバランス崩壊ビルドでふっとばすことに快感を得るのが楽しみなんだ
355: (スプッッ Sdc3-Q9VD [1.75.213.250]) 2023/06/07(水) 15:57:33.18 ID:EcfAjuRQd(2/2)調 AAS
>>349
単に無双したいわけではないだろ
もしそうならピクニック大絶賛のはず
356: (ワッチョイ 7daa-sceX [14.13.20.224]) 2023/06/07(水) 15:58:39.32 ID:Lbwagkj30(7/10)調 AAS
復活したわるいワードナおじいちゃんがきれいなワードナになるとか
無敵の最強忍者ホークウィンドが弱モンスのディンクにどつかれただけで死ぬとか妙なネタ倉庫ではあるけど自分でやりたいとは思わんわね
357: (ワッチョイ 0bcb-UlWg [209.17.66.95]) 2023/06/07(水) 15:58:46.69 ID:J+g0qxub0(1/3)調 AAS
新3ではきっと高難易度が増設されるさ
358: (ワッチョイ 8db9-udC+ [60.109.38.248]) 2023/06/07(水) 15:59:39.35 ID:jthEzKY60(3/10)調 AAS
ピクニックで5T以内に多元でキルしてくれて1万レアドロもできるからペンギン道場が金とEXP両方できて効率よさそうだな
359: (ワッチョイ 6316-N/Lw [139.101.119.136]) 2023/06/07(水) 16:01:30.49 ID:oW2hMsvQ0(8/11)調 AAS
無双じゃなくて組み合わせの妙を探してそれが実際強かったら楽しいんだよ
自分で攻略を見つけ出す楽しさが3は豊富にある、それが人気の要因だろうね
360: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:02:11.65 ID:8xLOf/As0(2/11)調 AAS
旧Wizつっても1なんてマーフィーでレベル上げて4F9F10Fいってボスにマハマンするだけで終わるし
2はロストしたら地獄だけど
>>341
かばらだけじゃなくねくろのみこんとかもでてくるぜ
>>345
それだけですめばいいけど
どこでもセーブできるのに一回入ったら前のところに戻れない区間があって
その中で脱出に必要な消費アイテムをあらかじめ持ち込む必要がある
当然雑魚シーフに盗まれるし、ない状態でセーブしたら詰み
361: (ブーイモ MM03-uvBV [49.239.66.73]) 2023/06/07(水) 16:03:20.43 ID:RSiXrjXNM(2/3)調 AAS
>>317
これな
プレイ前は忘れてるやろからエキスパ不安だったが結局効率的に動けて昔より超ヌルい
更に上の難易度がほしいと言う声もうなずける
362: (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 16:03:21.80 ID:nMdAb8Nv0(3/21)調 AAS
俺はサブクラスとか法典っていうより3の序盤のが好きだなあと雰囲気
ロイベで序盤から長く探索できるし
363: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:03:23.21 ID:8xLOf/As0(3/11)調 AAS
>>347
ロールプレイはしてるけど
日本的な基準でいうRPGじゃないよな
経験値とかないし
364: (ワッチョイ 7daa-sceX [14.13.20.224]) 2023/06/07(水) 16:03:56.64 ID:Lbwagkj30(8/10)調 AAS
ペンギン解放段階でダンダ拾ってなくても多元ソロ狩り余裕ならピクニック楽だろうね
エキスパはダンダ拾ってないとダメ通らない、拾ってるとオーバーキルと極端
365: (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 16:04:59.86 ID:3a/rmOYc0(16/38)調 AAS
2はFOE経験値無いからうまく避けてねって事だろう製作者側としては
366: (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190]) 2023/06/07(水) 16:05:12.74 ID:WMtMMRDLp(1/3)調 AAS
久しぶりにやるけど世界樹は面白いな
自分は4から始めて1〜3は初見だからワクワクが止まらないぜ
367: (ササクッテロ Sp49-kQ90 [126.35.46.33]) 2023/06/07(水) 16:06:05.81 ID:3+IHjYcsp(2/2)調 AAS
エキスパでぬるいって3の事か?
業火と予防とナイスマ縛れば難易度上がるからオススメ
368: (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.194.95]) 2023/06/07(水) 16:06:30.81 ID:w43IgcHva(1/2)調 AAS
効率的なパーティを作らないという縛りをするしかないんじゃないか
敢えて全スキル1ずつ取るような初見風プレイしてみるとか
369: (ワッチョイW abcb-N2+F [121.102.57.30]) 2023/06/07(水) 16:06:42.24 ID:jy1xciJj0(9/10)調 AAS
1は旧はショートカットなさすぎてきつかったけど、キャンプ処置が壊れになったから長期探索余裕になったぞ
370: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:06:57.11 ID:8xLOf/As0(4/11)調 AAS
個人的に3の楽しさは破壊的なコンボを見つけてハチャメチャしたり
敵のCCでそれ崩されてハチャメチャになったり
そういうよくも悪くも大味で派手で世紀末なところだと思うわ
それはそうとして、門戸を広げるなら細かい難易度調整はできた方がいいと思うよ
幅広い層に売れないと次回作もでないし
もちろん最高難易度で遊ぶ見返りとかあってもいいとは思うけど
シナリオとかは最低難易度でも一通り楽しめるのが望ましいとは思うわ
371: (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 16:08:31.86 ID:3a/rmOYc0(17/38)調 AAS
息抜きで2やってるけど粗削りなとこはあるにしてもなんだかんだで面白いわ
372: (スプッッ Sdc3-cLZv [1.75.241.230]) 2023/06/07(水) 16:10:15.87 ID:5H7O7poUd(1/2)調 AAS
難易度調整が極端なんよね
373(1): (ワッチョイW abcb-N2+F [121.102.57.30]) 2023/06/07(水) 16:13:15.72 ID:jy1xciJj0(10/10)調 AAS
ナイスマってそんな強かったっけ?
むしろ微妙扱いだった気がするけど
374: (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190]) 2023/06/07(水) 16:13:32.48 ID:WMtMMRDLp(2/3)調 AAS
1の危険な花びらがガチで危険すぎて笑う
こいつにフルボッコにされるのはやはり通過儀礼か
375(1): (スプープ Sdc3-SZzK [1.73.142.125]) 2023/06/07(水) 16:13:49.30 ID:g7ofH4Cmd(1/3)調 AAS
ファランクスなんだから1人じゃなくて陣形組めなきゃだろ!つってファランクス5でやったりもした思い出
376: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:14:01.83 ID:8xLOf/As0(5/11)調 AAS
アトラス自体は門戸広げること考えてかここ十年くらいのゲームは鬼畜難易度からピクニックまで選べるようにしてるけど
今回のに関してはリマスターで大きくいじれないから雑な数値調整なんかね、実際ダメージとかも係数かけてるだけっぽいし
でもなんでペルソナだけあんな細かく設定できるんだろ
SMT3や5はそんなんでもなかったしSH2もそんな細かくできなかった気がする
377(1): (ワッチョイ 7daa-sceX [14.13.20.224]) 2023/06/07(水) 16:14:24.76 ID:Lbwagkj30(9/10)調 AAS
そう言えば乱数固定出来なくなってると思いきや乱数周りまで旧そのままのベタ移植だったんだな
駄目だろうなーと思いつつペンギンで乱数固定試したらそのまま使えてあれってなったわ
378: (ワッチョイW 9d8e-ptFv [126.251.13.246]) 2023/06/07(水) 16:15:51.73 ID:wLeCWf920(5/9)調 AAS
>>373
槌が強めなのと、3とか7で抑えるとデメリットほぼ帳消しにできるんでな
単発の倍率はそれ程上昇しないし
379: (ワッチョイ cdd6-3Z87 [220.144.77.35]) 2023/06/07(水) 16:17:43.29 ID:XNYXNkhj0(7/9)調 AAS
オラつくちゃんのワニ君は防御と庇護が滅法強かったな、ゾンビみたいにしぶとい
モンちゃんのパーティーの方はウォリとバリがいたが半分も削れず壊滅した
酷いときには4ターンくらい丸カジリが来るので、耐久戦主体がベストだった
異常はかかっても1回なのでビーもシノも空気
380: (ワッチョイ e310-N/Lw [125.197.226.215]) 2023/06/07(水) 16:17:47.54 ID:GzclNHyD0(1/5)調 AAS
1の1層はエキスパきつかったな
ベーシックでちょうどよかった
2層からはエキスパでちょうどいい感じ
FOEともリソース吐き出せば割りと正面から殴り合えて良い
381: (ワッチョイ 7daa-sceX [14.13.20.224]) 2023/06/07(水) 16:18:29.87 ID:Lbwagkj30(10/10)調 AAS
ナイスマは副産物の腕縛りは魅力だけど必中にするための仕込みがめんどいし回数安定しないしで使った事無いわ
同じ安定しない仲間の一騎で良いやとなった
382: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:20:19.66 ID:8xLOf/As0(6/11)調 AAS
>>375
ファランクス5人だけで無敵の陣形組むとかスパルタ人かなにか?
>>377
乱数の初期値はどうなんだろ
旧作だと時間をシードにした線形合同法だったみたいだけど
OSのローカル時間準拠とか?
383(1): (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228]) 2023/06/07(水) 16:20:49.46 ID:ir4NFZkZH(7/10)調 AAS
>>350
ゲーマーの間では高難易度の方がすごいという発想があるけど、そろそろそれを捨てるべきなんだなと思った
エキスパを選ぶのは自己満足、1から10までピクニックで遊んだ人間がいたとしても軽視しない
自分が高難易度を貫くことに対して個人的には理由が欲しかった
世界樹の迷宮リマスターに関しては、高難易度のプラス要素はないから、好きなタイミングでエキスパだろうがピクニックだろうが好きな難易度で遊ぶことが一番良いってことに気がついた
384: (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 16:21:32.69 ID:nMdAb8Nv0(4/21)調 AAS
ナイスマじゃなくて圧縮フリーズンだろ強いのは
385: (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.194.95]) 2023/06/07(水) 16:22:10.97 ID:w43IgcHva(2/2)調 AAS
高難易度はいいんだけど死んだらプレイ時間消失するのが苦痛すぎんだよね
今回の中断セーブの仕様は助かるわ
386(1): (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 16:22:36.28 ID:8xLOf/As0(7/11)調 AAS
>>383
せっかく高難易度クリアしたんだしなんか証みたいなの欲しいなーとは思っちゃうんよね
387: (ワッチョイ 9db9-2UIU [126.86.157.113]) 2023/06/07(水) 16:23:31.99 ID:aI9CXX/H0(7/11)調 AAS
ナイスマはかけた手間に対しての成果が微妙なんだよな
フルヒットのロマンはあるけどそう都合良くはいかんし
388(3): (ワッチョイ bb4d-N/Lw [119.243.212.52]) 2023/06/07(水) 16:23:37.71 ID:v0NAx1Nr0(3/6)調 AAS
エキスパとピクニックを行き来してるのがエキスパに感じないからヒロイックが欲しいんだ
アトラスよ、Xの時はできたのになぜ
389: (テテンテンテン MMeb-a1u3 [133.106.54.28]) 2023/06/07(水) 16:24:17.81 ID:BSh+0m8eM(1)調 AAS
ピクニックは一通り遊んでみたいけど1-3通してプレイするのはダレるから一気にクリアしたいって人向けっぽいね
確かに補正が極端だし間にビギナーとかあった方が良かったかも
390(1): (ワッチョイW 2be2-LcX+ [153.171.183.39]) 2023/06/07(水) 16:27:01.85 ID:fB5X7dwr0(8/10)調 AAS
>>339
ショーグンは参戦が致命的に遅いという弱点あるのでセーフ
391: (ワッチョイ cdd6-3Z87 [220.144.77.35]) 2023/06/07(水) 16:27:51.07 ID:XNYXNkhj0(8/9)調 AAS
1の1層は狂気を感じた
オートパイロット1Fから5Fまで完備の地図書いたのは初めて
でも2の方がもっと日数かかったな
392(1): (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228]) 2023/06/07(水) 16:28:01.54 ID:ir4NFZkZH(8/10)調 AAS
>>386
それ
自分の脳内桜井さんは苦労したらその分達成感を味わえるような要素を置いた方がいいって言ってるけど、その考えも古いらしい
393(1): (スップ Sd03-s62e [49.97.102.154]) 2023/06/07(水) 16:28:21.38 ID:emwK4Jk6d(1/3)調 AAS
>>388
なぜっつったらリマスターだからだろうなとしか
以前の作品ではできたのに今作できないこといっぱいあるけど大体理由それじゃね
394: (ワッチョイW 15f7-+k4U [90.149.19.100]) 2023/06/07(水) 16:29:30.07 ID:ZWG5i3KO0(4/8)調 AAS
この中で縛りプレイができない子はこのスレから去りなさい
395: (ワッチョイ bdf6-N/Lw [180.16.3.134]) 2023/06/07(水) 16:29:38.59 ID:qinrKfYE0(2/7)調 AAS
新の難易度ピクニックが与ダメ3倍被ダメ1/3でめちゃくちゃぬる過ぎるって言われてたのに
それを遥かに超える易化調整だからなあ…ヤケクソみたいな調整してんなとは思う
ゲーム性も何もあったもんじゃないし
396: (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190]) 2023/06/07(水) 16:30:03.13 ID:WMtMMRDLp(3/3)調 AAS
一番下の難易度は簡単すぎてつまらんね かと言ってエキスパートは難しすぎるからベーシックが一番丁度いいと思いました(小並感)
397(1): (スプッッ Sd13-adUG [183.74.192.79]) 2023/06/07(水) 16:30:04.44 ID:nDxt48z0d(5/6)調 AAS
>>388
行き来しなきゃええやん
俺はピクニックは裏ボス倒してからと自己縛りかけてる
休養戻しはペンギン使うけどそれも一回しか使ってないな
398(1): (ササクッテロレ Sp49-kQ90 [126.245.109.253]) 2023/06/07(水) 16:30:46.03 ID:zXM/CSrsp(1)調 AAS
>>388
行き来しなきゃいいだろ!
399(1): (ワッチョイ bb4d-N/Lw [119.243.212.52]) 2023/06/07(水) 16:30:51.01 ID:v0NAx1Nr0(4/6)調 AAS
>>393
もともと難易度設定ないところを5新新2に合わせて難易度設定作ったんだから
Xに合わせて作るのは手間かからないんじゃないかと思ったの
400: (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 16:31:10.42 ID:nMdAb8Nv0(5/21)調 AAS
>>390
チェイスでスキルほとんど潰れてる上に銃と突剣で分かれてて通常攻撃させたいのかスキル使わせたいのか分からないパッシブ
まあショーグンのせいだけではないわな
401: (ワッチョイW 15f7-+k4U [90.149.19.100]) 2023/06/07(水) 16:32:04.34 ID:ZWG5i3KO0(5/8)調 AAS
文句はモンクに言え
402(1): (ワッチョイ bb4d-N/Lw [119.243.212.52]) 2023/06/07(水) 16:33:06.13 ID:v0NAx1Nr0(5/6)調 AAS
>>397>>398
大航海で低レベルだとなんか文句言われそうだから
大航海だけ専用パ作ってレベリングしてるの
最近メインパの迷宮潜りしてないからダレてたのかも
403: (スップ Sd03-s62e [49.97.102.154]) 2023/06/07(水) 16:35:01.46 ID:emwK4Jk6d(2/3)調 AAS
>>399
身も蓋もないこと言っちゃうと現場でいらねえって判断されたんやろね
難しいゲームやりたきゃ自分で縛れってのが今のトレンド
自分の好きなソシャゲも高難度なんだけど、目に見えてどんどん人離れていくし新規は居つかないしでもう時代がそうなんよ
ストイックに高難度求めるのって比較的おっさんにありがちだし、未来のある若者の新規がほしいだろうからしゃーない
404: (スプッッ Sd13-adUG [183.74.192.79]) 2023/06/07(水) 16:37:35.25 ID:nDxt48z0d(6/6)調 AAS
そんなにストイックな高難度ソロゲーやりたいならSTGでもやればいいぞ
まぁその方針のせいで界隈焼け野原だけどな
405: (ワッチョイ e310-N/Lw [125.197.226.215]) 2023/06/07(水) 16:38:47.91 ID:GzclNHyD0(2/5)調 AAS
新2のラグナロクみたいなの用意したらまた今度は別方面から文句出るし全員を満足させることは不可能よ
406: (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 16:39:04.92 ID:nMdAb8Nv0(6/21)調 AAS
チェイスがもう少し強けりゃ阿吽みたいに低レベルで攻略するのにすごく役立つとかあっただろうし
まあちょっとしたバランス調整で影が薄くなったクラスなのかもなパイは
407(1): (ワッチョイ cdd6-3Z87 [220.144.77.35]) 2023/06/07(水) 16:40:02.49 ID:XNYXNkhj0(9/9)調 AAS
そもそもピクニックは誰でもクリア出来るような救済だろ
ちょっと使いますとか加減しろとか言われたら作り手も困るわ
408: (ワッチョイ adf6-Pnx0 [118.0.99.13]) 2023/06/07(水) 16:40:11.07 ID:OzRd4TQT0(1/2)調 AAS
1のブレイバントとストナードって自身のみのままですか?
409: (スップ Sd03-s62e [49.97.102.154]) 2023/06/07(水) 16:41:01.37 ID:emwK4Jk6d(3/3)調 AAS
>>407
存在を否定してるわけじゃないって何度も何度も言われててまだそのレスなの意味が分からん
410: (ワッチョイ bdf6-N/Lw [180.16.3.134]) 2023/06/07(水) 16:41:25.07 ID:qinrKfYE0(3/7)調 AAS
>>402
やってみりゃ分かるけど場違いに低レベルでも別に気にならんし、
そもそも簡易チャットとかある訳でも無いから文句の言いようも無いので気にする必要ない
それよりも募集しても5人フルに集まる事は中々ないから、どうしてもシノビとかビーキンみたいな
枠を埋められるクラスに選択が偏りがちなのが気になるわ
411: (ワッチョイW 3b37-4zxN [223.134.143.46]) 2023/06/07(水) 16:43:23.91 ID:/yOAoJ6c0(1/3)調 AAS
3で一人旅始めたついでに記録として録画してるが、hage数カウントするとまあひどいひどい
しかしリマスターは全滅からのロードが早いから時間的な意味では楽だな
412: (ワッチョイ 25c6-N/Lw [114.144.249.211]) 2023/06/07(水) 16:44:09.11 ID:VBKZNShR0(7/16)調 AAS
まだ難易度議論してて笑った
前からベーシックで難しいって人のために~とか語る人たちがいるけど、その人ら自身はベーシックが難しいと思ってる人じゃないのが不思議
ベーシックだとちょっと工夫なりレベリングなりすればクリアできるだろうけど、それすらも億劫な人ならそれこそピクニックでいいんじゃ?
413(1): (ワッチョイ 9db9-2UIU [126.86.157.113]) 2023/06/07(水) 16:44:26.06 ID:aI9CXX/H0(8/11)調 AAS
>>392
クリアマークが変わるとかギルカに何か付くとかなら賛同も得られただろうに武器だの敵だのゲーム体験に直接関わる部分の報酬くれとか言うから否定されたんでしょ
414: (ワッチョイ 8560-N/Lw [130.62.69.62]) 2023/06/07(水) 16:46:15.44 ID:Hz2DHeEN0(1)調 AAS
こうしてみると案外心が弱いやつは多いんだな
415: (ワッチョイ e3ab-hlBH [59.168.109.249]) 2023/06/07(水) 16:50:35.49 ID:XkzwMJAz0(2/4)調 AAS
心が弱いからボウケンシャーになって鍛えるのさ
俺は弱いボウケンシャーが嫌いだからレベルバリバリ上げてから攻略してるぜー
最序盤が一番キツいのは草w
416: (ワッチョイ ab8c-Hxdw [121.116.68.209]) 2023/06/07(水) 16:50:43.77 ID:5r1Y7QGF0(9/9)調 AAS
一番害悪なのは議論に参加はするけど今までの議論の内容は無視しますって人間だな
417(1): (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228]) 2023/06/07(水) 16:51:34.61 ID:ir4NFZkZH(9/10)調 AAS
>>413
あーなるほどね~
そういう考え方もあるのか
何でもかんでも良い報酬がベストな選択ってわけではないのね
418: (ワッチョイ 8db9-udC+ [60.109.38.248]) 2023/06/07(水) 16:52:38.69 ID:jthEzKY60(4/10)調 AAS
せっかくいつでも調整できるんだから、調整しながらプレイしてけばいいのになんなんだろうな
419(3): (ワッチョイW 43b4-fG05 [133.200.197.96]) 2023/06/07(水) 16:54:30.83 ID:K/tKmdhr0(2/2)調 AAS
メインでファーマー入れてる奴いる?
420(1): (ワッチョイ 9db9-2UIU [126.86.157.113]) 2023/06/07(水) 16:55:06.25 ID:aI9CXX/H0(9/11)調 AAS
>>417
実際昔は厳しい条件乗り越えたらそういう報酬あったけど今無くなってるのが現実だからね
自己満足を高める程度の物なら今でも入れてるゲームはチラホラあるはず
421(3): (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 16:56:08.98 ID:nMdAb8Nv0(7/21)調 AAS
難易度選択とかそもそも根本的に必然性のない機能だと思う
想定したバランスでプレイしない選択肢与えるってことはそのプレイヤーからのフィードバックは期待できないしなんならこのゲームの肝をスキップしていいよってことだし
開発者の哲学の話になると思うけど
422: (ワッチョイ 7d83-N/Lw [14.132.10.113]) 2023/06/07(水) 16:57:44.42 ID:xxFPkpTm0(2/3)調 AAS
プロボウケンシャーって世界樹自信あるのに、子供よりゲーム遊ぶの下手そう
423: (スップ Sdc3-Q9VD [1.75.1.167]) 2023/06/07(水) 17:00:41.69 ID:LkFyRdrEd(1/6)調 AAS
そもそもプロボウケンシャーって何?
これゲームだよ
424: (スップ Sd03-D8Zd [49.97.103.46]) 2023/06/07(水) 17:02:32.18 ID:kTHa/CEkd(5/7)調 AAS
俺はアマボウケンシャー
425: (ワッチョイ e3ab-hlBH [59.168.109.249]) 2023/06/07(水) 17:03:08.26 ID:XkzwMJAz0(3/4)調 AAS
>>419
まぁいる事はいるらしいが
あまり居ないだろうな
シノビと組み合わせると凶悪な即死率になるので
ファマシノ部隊はかなりやべぇぞ、ザコ相手ならかなり無双
426(1): (スップ Sdc3-Q9VD [1.75.1.167]) 2023/06/07(水) 17:03:09.87 ID:LkFyRdrEd(2/6)調 AAS
>>421
開発者の哲学優先して門戸を狭めて受け入れられず散っていったら元も子もない
この手のゲームって製品なんだからユーザーと金をある程度集められなきゃどんな崇高な思想も何の意味もない
最近アマチュアのインディーズゲーもどんどん進化してきてるのにフルプライスでマニア向け出して採算取れるわけがないと思う
427: (ワッチョイ e3ab-hlBH [59.168.109.249]) 2023/06/07(水) 17:03:59.09 ID:XkzwMJAz0(4/4)調 AAS
ゲームは遊びじゃないんだ!(発狂
まぁ面倒な人はどこにでもいるので
自分が思うRPGがいちばん良いRPGなんですよ
428(2): (ワッチョイ e374-Hxdw [27.81.84.39]) 2023/06/07(水) 17:04:01.25 ID:s7c8aHE80(1/5)調 AAS
スレの流れ追ってるけど、展開がよく分からん…
難易度の在り方にいちゃもん付けてるやつは、どこの部分で
ご立腹なわけ? 補正がうんぬん言ってたけど…?
429: (スッップ Sd03-DP0P [49.98.147.106]) 2023/06/07(水) 17:04:06.60 ID:H1c4ZeRBd(1/8)調 AAS
リアルアーモロード住民かもしれない
430: (スッップ Sd03-adUG [49.98.149.107]) 2023/06/07(水) 17:04:25.93 ID:C77/Og6Ld(1/2)調 AAS
>>421
時代に求められてると開発者が考えたから付けたんだろ寝言は寝て言え
431(1): (ワッチョイW e359-jLcd [219.117.64.139]) 2023/06/07(水) 17:05:03.25 ID:rF4bmyLU0(4/10)調 AAS
>>428
いちゃもんとかご立腹とかそういう認識ならそもそもその話題に参加すべきではないから分からないままでいいと思う
432: (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.195.78]) 2023/06/07(水) 17:07:58.19 ID:jNqq99D+a(1/7)調 AAS
なんか文句言ってるから悪いやつなんだみたいなの、やめようぜ?
433: (スッップ Sd03-DP0P [49.98.147.106]) 2023/06/07(水) 17:08:12.94 ID:H1c4ZeRBd(2/8)調 AAS
>>419
入れてるよ
帰宅マスタリーが便利すぎてもうね
434(1): (ワッチョイ 2bf6-N/Lw [153.139.198.13]) 2023/06/07(水) 17:08:57.61 ID:TYwuoI410(4/11)調 AAS
実績で「遺都シンジュク」ってやつあるな
これネタバレだろ
435: (ワッチョイ 25c6-N/Lw [114.144.249.211]) 2023/06/07(水) 17:09:09.54 ID:VBKZNShR0(8/16)調 AAS
>>421
昔は開発者の押しつけを甘んじて受け入れるしかなかったけど
今はユーザー側の情報発信も非常に多くなっていて行き過ぎた押し付けのあるゲームは遊ぶ前に忌避されるようになった
ゲームを芸術品として捉える層はこの変化を批判するだろうけどね
上で桜井の話が出ていたから便乗してしまうけど
「The Last of Us」のような誰でも遊べるように、中にはゲーム性すら殆ど破壊するような調整が出来るゲームが「懐が深い」として評価される時代になった
436(1): (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.195.78]) 2023/06/07(水) 17:09:39.15 ID:jNqq99D+a(2/7)調 AAS
それこそライト向けの極致なら新2だと思うんだけどな
ストーリー付き!ボイスあり!ヒーローもの!主人公かっこいい!ヒロインかわいい!
オープニングムービーつき!しかも歌がいとうかなこ!
最高だぜ
437(1): (ワッチョイ e374-Hxdw [27.81.84.39]) 2023/06/07(水) 17:10:09.13 ID:s7c8aHE80(2/5)調 AAS
>>431
ブーメラン刺さってますけど、大丈夫ですか?
そちらさんの方が、大分とスレ違いな言動とってるんですよ?
今回のHDリマスターで、アトラス開発陣がやりたかった事を
理解出来ないなら、無理して討論に持って行こうとしなくて良いですから
438(1): (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228]) 2023/06/07(水) 17:10:21.75 ID:ir4NFZkZH(10/10)調 AAS
>>420
そっかー
昔はやり込み要素盛りだくさん=良ゲーみたいな風潮があったけど、今は違うんだな~
すごい勉強になった
ありがとう!
439(1): (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 17:10:48.61 ID:nMdAb8Nv0(8/21)調 AAS
>>426
むしろ調整放棄のピクニックを実装することで難しすぎるというフィードバックを全てシャットアウトしてるんだよ
下手なプレイヤーは手抜きで強烈な補正かけたモードがあるのでこのゲームをスキップしてくださいって言う機能
結局ゲームを楽しませないと門戸は広がらないと思うけどね
俺は無駄だと思うというだけの話
440: (ワッチョイW 2be2-LcX+ [153.171.183.39]) 2023/06/07(水) 17:11:25.69 ID:fB5X7dwr0(9/10)調 AAS
>>428
いいから好きなおっぱいの話でもしろ
441: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 17:11:52.58 ID:8xLOf/As0(8/11)調 AAS
帰宅マスタリーあれば糸いらんやろ
からのTP切れor農民死亡
>>436
あてりんがかわいい!
を忘れるな
442: (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.195.78]) 2023/06/07(水) 17:11:58.77 ID:jNqq99D+a(3/7)調 AAS
今回やりたかったことってUIシステムはなるべく最新化共通化しつつ
金のかかるボイスとか3Dは排除して原作リマスターして
マップを据え置きに適応させたシリーズの試金石として様子見しましたみたいな感じでしょ?
443: (スッップ Sd03-adUG [49.98.149.107]) 2023/06/07(水) 17:12:31.82 ID:C77/Og6Ld(2/2)調 AAS
ついにプロデューサー様まで現れたぞ
444: (ワッチョイ 0bcb-UlWg [209.17.66.95]) 2023/06/07(水) 17:12:35.48 ID:J+g0qxub0(2/3)調 AAS
>>419
2層クリアまでは前衛で入れてたよ
3層からシノファマと交代して後ろに下げたけど
445: (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 17:13:41.61 ID:nMdAb8Nv0(9/21)調 AAS
ピクニックでスキップさせるくらいならそんな苦痛がないゲームにしたら良い
俺はちょっと最近のゲームにしては長いのが問題かなと思ったね
446(2): (ワッチョイ 8db9-udC+ [60.109.38.248]) 2023/06/07(水) 17:14:09.38 ID:jthEzKY60(5/10)調 AAS
やっぱ大航海クエストNPCは味があっていいな
イラストもなければ声もないのになんなんだろ この満足感は
これで4以降の6人目参加の基礎となったと思うと偉大だな大航海クエスト
447: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 17:14:46.18 ID:8xLOf/As0(9/11)調 AAS
>>438
やりこみ要素があるのは別にいいと思うよ
ただ、やりこまないとクリアできない、ストーリーも楽しめない
だと広いユーザー層に売れなくて商業として失敗するよねって話
ゲーム開発費が高騰してるせいで昔みたいな高難易度上等みたいなんはなかなか元とれなくなった
フロムの死にゲーみたいなんもあるけどさ
448: (ワッチョイW e359-jLcd [219.117.64.139]) 2023/06/07(水) 17:15:17.65 ID:rF4bmyLU0(5/10)調 AAS
>>437
会話にならないからNGするねさようなら
449: (ワッチョイW 25fd-iuJ6 [114.69.39.48]) 2023/06/07(水) 17:15:22.06 ID:rNdp1iZU0(1/16)調 AAS
Steamで出てんだからもう少しすれば難易度調整modとか出るっしょ
450(1): (ワッチョイ 2bf6-N/Lw [153.139.198.13]) 2023/06/07(水) 17:15:48.62 ID:TYwuoI410(5/11)調 AAS
出ないんだよなぁ
451(1): (スップ Sdc3-Q9VD [1.75.1.167]) 2023/06/07(水) 17:17:00.43 ID:LkFyRdrEd(3/6)調 AAS
>>439
だからピクニックは極端すぎるから間にもう一つほしいねって声は出てるわけじゃん
難易度選択があることとゲームをスキップさせることをイコールに捉える意味がさっぱり分からん
452(1): (スプープ Sdc3-SZzK [1.73.142.125]) 2023/06/07(水) 17:17:52.43 ID:g7ofH4Cmd(2/3)調 AAS
休養後とか新人を促成栽培する時にはバリバリピクニック大航海するわ
ただ、余計なお世話なのは重々承知の上で
いつでも難易度変えられるんだから最初だけ、一層1Fだけエキスパートでやってみて欲しいっていう気持ちは正直ある
1Fがワクワクと洗礼のピークみたいな所あるし
まずは醤油付けないで食べてみて!とか言ってくる人みたいだなコレ!
453: (ワッチョイ 2bf6-N/Lw [153.139.198.13]) 2023/06/07(水) 17:18:24.95 ID:TYwuoI410(6/11)調 AAS
世界樹で難易度下げたことないんだが、ピクニックどころかベーシックもクソ簡単なイメージ
454: (ワッチョイW e311-G7H4 [61.194.141.22]) 2023/06/07(水) 17:18:39.62 ID:rp7PkyjO0(1)調 AAS
バーロー倒したけどあいつ高画質で見ると見た目めっちゃ格好よかったんだな新2の3Dでも動き格好良いけど
455: (ワッチョイ 2dbd-N/Lw [182.165.15.76]) 2023/06/07(水) 17:19:30.46 ID:9kF69ZVw0(9/10)調 AAS
>>434
DS版初回特典の音楽CDにはケース裏の曲名一覧でバッチリ書かれてたんだぞ
プレイする前からネタバレ食らった初期購入者が結構いた
456: (ワッチョイ 8db9-udC+ [60.109.38.248]) 2023/06/07(水) 17:19:40.34 ID:jthEzKY60(6/10)調 AAS
>>452
スカイリムとかでもMODをいれずに遊んでいれて2度楽しめる!
感じで最初はそのままで食べて、プレイしてほしいよね
その良さになる難易度ではないけど、味わってもらうべきとは思う
457: (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 17:20:11.50 ID:3a/rmOYc0(18/38)調 AAS
ひむかいさんのおっぱいがとんでもない大きさになってるから新作が楽しみだ
458: (ワッチョイ bb90-sceX [39.111.218.67]) 2023/06/07(水) 17:20:48.21 ID:MTMC6dCt0(1)調 AAS
HD1作目のことで質問なんですが博識って死んでても効果ありますか?
459: (スッップ Sd03-DP0P [49.98.147.106]) 2023/06/07(水) 17:21:12.42 ID:H1c4ZeRBd(3/8)調 AAS
>>446
マンティコアの一番上のテキストとかいいよね
460: (ワッチョイW 0d51-Dec1 [124.25.246.198]) 2023/06/07(水) 17:21:45.32 ID:BE+A3NaO0(10/21)調 AAS
ぷにろりがいない世界樹なんてとんでもない
461(1): (ワッチョイW 25fd-iuJ6 [114.69.39.48]) 2023/06/07(水) 17:21:54.89 ID:rNdp1iZU0(2/16)調 AAS
>>450
3dsの世界樹にさえバランス調整パッチとかクラス追加mod出てるんだから時間の問題だぞ
462: (アウアウウー Sa91-1f3X [106.130.195.78]) 2023/06/07(水) 17:22:14.15 ID:jNqq99D+a(4/7)調 AAS
懐かしくなって新世界樹と5Xの設定資料集眺めて
やっぱ俺ひむかいさんの絵が好きだなぁと思いました
463(1): (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 17:22:26.29 ID:3a/rmOYc0(19/38)調 AAS
ぷにろりおっぱいでいいじゃない
464: (ワッチョイW 25fd-iuJ6 [114.69.39.48]) 2023/06/07(水) 17:23:30.31 ID:rNdp1iZU0(3/16)調 AAS
てかベーシックでも十分難しいわ
エキスパートがオリジナルの難易度とか当時のキッズはようクリアできたな
465: (ワッチョイW 0d51-Dec1 [124.25.246.198]) 2023/06/07(水) 17:24:21.80 ID:BE+A3NaO0(11/21)調 AAS
>>463
ロリ巨乳は相容れない
466(1): (ワッチョイW bbab-t9lL [119.170.214.10]) 2023/06/07(水) 17:24:39.15 ID:nMdAb8Nv0(10/21)調 AAS
>>451
難しいというユーザーが嫌うものとヌルいというユーザーが喜んでるものは実は真逆じゃなかったりする
難易度選択のようにユーザーを切り分けることが1つの答えではないと思うよ
467: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 17:25:00.13 ID:8xLOf/As0(10/11)調 AAS
ぷにろり共を呼び覚ませ!
おっぱいを固めろ!
ショタを忘れるな!
468: (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 17:25:35.12 ID:3a/rmOYc0(20/38)調 AAS
新作だった時は〇〇が強いぜとか 変な死に方したらネタにして盛り上がってたからな
469: (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200]) 2023/06/07(水) 17:26:07.84 ID:8xLOf/As0(11/11)調 AAS
とりあえず
ねこ
カモノハシ
鳥
あたりが話題に上がってた気がする
470: (ワッチョイW 2be2-LcX+ [153.171.183.39]) 2023/06/07(水) 17:26:20.37 ID:fB5X7dwr0(10/10)調 AAS
酒場のママのおっぱいが大画面高画質で眺められるのはいい買い物したと思ったね
471(2): (ワッチョイ e374-Hxdw [27.81.84.39]) 2023/06/07(水) 17:27:00.47 ID:s7c8aHE80(3/5)調 AAS
『理不尽さ』がウリのウィザードリィ系RPGで、
『理不尽さ』を無くせって、バカですか?
綺麗なバランス調整されたゲームが良いなら、わざわざ世界樹を含めた
この手のゲームを手に取る必要はないわけで…
今のご時世、1,000円のインディーもののRPGでも遊びやすいのありますから?
ポケモンとか、そっちを遊んでなさい
会話が成り立たんからNG…って、こっちが言いたいよね
向こうが会話する気ないだけじゃん
472: (スッップ Sd03-DP0P [49.98.147.106]) 2023/06/07(水) 17:27:21.49 ID:H1c4ZeRBd(4/8)調 AAS
ケトスの名前が広がる前はみんな白鯨に勝てねーって阿鼻叫喚だったのは覚えてる
473: (ワッチョイW ad4a-VOvV [118.110.135.217]) 2023/06/07(水) 17:27:24.25 ID:uK6qPjXq0(2/7)調 AAS
どっかはワードナが出てきたんだよ
474: (ワッチョイ 25c6-N/Lw [114.144.249.211]) 2023/06/07(水) 17:27:43.44 ID:VBKZNShR0(9/16)調 AAS
もう一つの戦争が起きようとしている
475: (ワッチョイW 0d51-Dec1 [124.25.246.198]) 2023/06/07(水) 17:28:27.00 ID:BE+A3NaO0(12/21)調 AAS
今からおっぱい戦争するんで難易度の話してる奴は全員獅子王の餌な
476: (ワッチョイ 2bf6-N/Lw [153.139.198.13]) 2023/06/07(水) 17:28:46.94 ID:TYwuoI410(7/11)調 AAS
>>471
簡単モードいれてるのは楽したい人に配慮してるだけなのも理解できないガイジ
477(1): (ワッチョイ bdf6-N/Lw [180.16.3.134]) 2023/06/07(水) 17:29:02.56 ID:qinrKfYE0(4/7)調 AAS
>>461
3DSのゲームにmod…?
478: (スップ Sdc3-Q9VD [1.75.1.167]) 2023/06/07(水) 17:29:06.11 ID:LkFyRdrEd(4/6)調 AAS
>>466
唯一の答えじゃなかったとしても答えの一つではあるだろ
それを全否定してる君とは考えが全く合わない
479: (ワッチョイ bdf6-SoEl [180.59.86.0 [上級国民]]) 2023/06/07(水) 17:29:33.60 ID:3a/rmOYc0(21/38)調 AAS
巨乳マリタリー10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s