[過去ログ] マジンガー世代はもうスパロボ買ってないの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2013/06/14(金) 10:18:45.49 ID:8cyOoVJ1(1)調 AAS
買ってくれよ
334
(3): 2015/06/30(火) 01:44:15.22 ID:IIbgH0j0(1)調 AAS
>最近のアニメは視聴者のことを考えず製作者が楽しんでるだけだからけしからん
平成ライダーの映画ももろにこれ、自分らの作ったチンケな厨二ヒーロー使って昔の王道ヒーロー粒させて喜んでる悪趣味な作品しか作れなくなってる
レベル低いなんて次元じゃなくもう作り手としての能力自体皆無、素人以下
545
(3): 2015/11/18(水) 11:14:14.12 ID:bmRrfcTC(1/4)調 AAS
バンナムからメールきてたけど、参戦希望作品の一覧すごかったな
デビルマンは「マジンガーZ対デビルマン」があったからまだいいとしても
宇宙戦艦ヤマトって・・もうロボットじゃねえよ。
個人的にうれしかったのが、UFO戦士ダイアポロンとマグネロボ・ガ・キーン
が一覧の中にあったことだな。
702
(3): 2016/01/01(金) 22:46:43.70 ID:DOfY82sX(1/2)調 AAS
>>699
似たような体験あるぞ
初代ライダーの再放送を見続けて最終回がきた際は「来週からV3かな」と思ったのに全く関係ない番組
938
(3): 2016/04/06(水) 22:19:58.03 ID:tZhLVx0o(2/2)調 AAS
通ぶったガキというか、スパロボ通してマジンガーZを好きになった奴が増えたとは思う

いや、それ自体は悪いことではないというか、むしろ大歓迎なんだけど
スパロボ上のマジンガーが好きなだけで、原作自体には興味示さない奴が多いというか…
スパロボフィルター通したマジンガーは熱血アニメみたいな扱いだけど
原作は燃える展開はあっても熱血アニメってわけでもないんだよな……

それをスパロボスタッフや、その周囲の人々(バリやJAM、そして主題歌を歌っていた水木一郎さえも)が
そういう層にウケ狙いで、「どう、こういうノリ燃えるでしょ?」みたいなの押し付けてくるのが嫌だ

んで、それをそのまま反映してアニメ化しちまったのが、OVAカイザーとか真マジンガーという感じ
マジンガーという名の半OG
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s