[過去ログ] マジンガー世代はもうスパロボ買ってないの? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2013/06/28(金) 09:31:48.98 ID:69UJjjBV(1/2)調 AAS
でもコウジ竜馬が出るやつばかりなのはそろそろ辟易だわ
120(1): 2014/06/04(水) 19:12:19.98 ID:c9yFXnu0(1/2)調 AAS
なんだろう
別に東映マジンガーは世代じゃないし、それほど好きなわけじゃないけど、
いないとなんだか物足りない
>>111
一応、時獄篇は新エヴァとユニコーンの力で再世篇よりは売れたみたいだが
今後はどうなるかわからんよなぁ
単純に昭和リストラだけが原因ではないと思うが
>>114
Z3でしばらくは出ないんでね
今、マクロスの新作作られてるらしいし、そっちが出れば、そっちに移行するだろ
逆に再世篇での7みたいに、その新作マクロスのために引っ張られる可能性もあるが
>>119
天獄篇で東映版マジンガーと今川版マジンガー、東映版ゲッターと今川版ゲッターの競演とかできんかね
トーセが今でも版権作ってれば、片方は東映版で片方は今川版かカイザーとかできたのになぁ
なんでOG専になっちまったのか……
どうせなら、UXのラインバレルみたいに漫画版展開とかできんかね、永井版と桜多版あるらしいけど
137(1): 2014/06/05(木) 18:58:30.98 ID:fTW/GRFY(1)調 AAS
>>126
エルドランは?
>>132
ゲーム中直接は無理だけどセーブデータいじり程度はできるよ
>>135
サルファはイデオンやトップをねらえとか結構目立ったんじゃね?
トップが平成か昭和かは分かれるところではあるし
ガガガとか種とか平成作品も目立ったけどさ
あと64もダンクーガやゴッドマーズがそれなりに
150: 2014/06/11(水) 09:53:35.98 ID:zAJzH30X(1)調 AAS
>>149
ガンバーは年食って見直すと、なんか一番挑戦的な作品だと改めて判るんだよな。
俺も当時はライジンオーの路線が好きだったから「なにこれ幼稚園児向け?」という印象だった。
でも数年後に改めて視聴してみたら、内容の突き抜け具合、合体・必殺技の
バンク自体にその回特有のネタを仕込んできたりと企画力ではエルドランシリーズ
随一と言っていいほどずば抜けているので、見終わる頃には大ファンになっていた。
337: 2015/06/30(火) 19:19:01.98 ID:s/gOPdW9(1)調 AAS
最近のアニメもちゃんと視聴者のことを考えて作ってあるんだけど、
富野のGレコや今川の真マジンガーとかなぜか大御所が作ったアニメにかぎって目に余る
778: 2016/01/30(土) 11:29:06.98 ID:raHXRwEx(1)調 AAS
顧客層が狭まってきて、マニアックにならざるを得なかったからな
マジンガーシリーズとかゲッターロボあたりはスパロボ抜きでも覚えてるやつは多いが、
ダンクーガあたりとなるとアニヲタやってなかったら理解できないだろう
ダイターンやイデオンはガンダムがらみで比較的知られてるだろうが、
それにしたって合金製完全合体細密フィギュアまで欲しがるやつがどれだけいるか‥‥
高額アイテム化しなきゃおよそ継続は不可能だったろうな。
883(1): 2016/03/10(木) 22:35:33.98 ID:+yzf4y+A(11/11)調 AAS
散々煽っといてそれか
そもそも俺MXはプレイしてないけど別に全スパロボプレイしてないとかも一言も言ってないんだけどな
なんか勝手に全部プレイしてないって決め付けてくれちゃってたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*