[過去ログ] ♪STEPPING WIND 【風のクロノア】 SIGN OF HERO♪ (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/03(土) 18:53:22 ID:ohFrTtEE(1)調 AAS
ファンの間ではそう珍しい事でも
ないような気がするが…
漏れも歌えるよ
169: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/03(土) 21:39:27 ID:hCRKgAMt(1)調 AAS
攻略本が出る前に買って耳コピしてたグループと
それ以降に買った人とで別れる
170: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/04(日) 00:56:57 ID:GjXYqhAu(1)調 AAS
確かに耳コピは凄いな。
所で、メロキャラの次の着メロ更新に初代の
3-2プロトタイプがしれっと混じってるのだが(;^_^A
リクエストでもあったのかw?
171: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/05(月) 00:41:31 ID:uOTEB1Ty(1)調 AAS
形に残るものに注力してもらいたい
サントラとか
172: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/05(月) 19:49:04 ID:DjXqyREd(1)調 AAS
STEPPING WIND 18位
外部リンク:www.namco.co.jp
173: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/06(火) 00:01:41 ID:BhLgES47(1)調 AAS
全89曲だっけ
5曲まで選べたけど俺が票入れたやつで結果に出たのクロノアだけだな
渡辺久美子関係に通報してればもっと票伸びたかも
174: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 00:00:06 ID:3j8o6A6d(1)調 AAS
てか5票あるのに誰も票入れない曲は悲惨
175(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 00:50:49 ID:AOBCQaqV(1)調 AAS
伝説のスターメダルのサントラだしてほしい
ときに誰かmidiでもいいから拾えるサイトとか知らないかね?
176: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/07(水) 03:17:52 ID:DmjMEqgQ(1)調 AAS
てれって てれててて わっふ〜!
177: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/09(金) 01:39:36 ID:8Wx+yg0o(1)調 AAS
>>175
出れば買うが中古カートリッジのほうが安いような
178: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/09(金) 05:04:41 ID:oBi3Os4J(1)調 AAS
そりゃそうだろ。今更なんだから。
179: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/10(土) 02:08:48 ID:DxDGy0QI(1/2)調 AAS
CDなら音質期待できるからね
180: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/10(土) 02:09:16 ID:DxDGy0QI(2/2)調 AAS
2chスレ:gamemusic
181: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 02:03:35 ID:79rnotnF(1/2)調 AAS
この頃クロノア関連の着メロ充実してるなあ(´∀`)
次回もまた2曲追加だよ
182: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 11:12:53 ID:RHygDE2u(1)調 AAS
765もネタが尽きつつあるんだね
新作はどれも酷いもんだし・・・
183: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 16:06:13 ID:ZLh80VIV(1)調 AAS
ナムカプのサントラにも入ってるんだな
184: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/11(日) 18:49:08 ID:79rnotnF(2/2)調 AAS
なぜヒーローズから出てるのに曲は2なんだろな。
185(1): Sign of Hero 2005/12/15(木) 19:47:45 ID:XshhC5+L(1)調 AAS
>>54
歌詞に違うところが。
サビ一部
手に入れた→抱きしめた
になってます。
186: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/16(金) 02:21:40 ID:BDypT8OR(1)調 AAS
クロノア2のサントラってまだ結構売れてるんだね。
アマゾンのランキングが4000台だw
187: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/20(火) 02:54:18 ID:dh+Vj5zn(1)調 AAS
>>185
耳コピでしょ
他にも違うとこあるし
188(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/21(水) 18:18:05 ID:UvZ9bfDG(1)調 AAS
初代の曲はよくTV番組にBGMで使われてたな
189: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/22(木) 01:30:47 ID:NEPKw++s(1)調 AAS
>>188
そうなん!?
知らんかった…
190: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/22(木) 21:53:35 ID:ZBxThYod(1)調 AAS
いいともが割と有名では >バルーの塔
191: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 01:23:00 ID:hSFCIgxg(1)調 AAS
いいともでバルーの塔なんか使われていたのか……
見れんっちゅうの(´・ω・`)
録画するようなもん出もないしなあ
192(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 16:42:04 ID:GKvejFsn(1)調 AAS
今日クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル買ってきた。オープニングで歌はいってんのにびっくりした。
193(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/25(日) 20:40:15 ID:602a5PPD(1)調 AAS
スターメダルの曲はかなりいい希ガス
サントラ化して欲しい。だめならせめてSign Of HeroだけでもCDにしてほしい。
194: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:41:11 ID:rnt1P7zV(1)調 AAS
>>192
実はそれほど驚くことではない。
同じナムコで漏れが知ってるだけでもボーカル付き
アドバンスソフトは他に三つある。
195: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:53:14 ID:k1nGthKs(1)調 AAS
もじぴったんとかか。
196(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:58:16 ID:vJruU2mk(1/2)調 AAS
>>193
なぁ、いいよなぁ。オープニング何回もみてる(てか聞いてる)
サントラ化したら絶対買うわ。サントラ出てないら歌詞ぐらいあるかなーっとおもったけどないから聞いて書いてみた。
手に入れた 夢の数ほど強く強く僕になる
築いた明日のために 奇跡すらおこせるはずだろ
とまどいもつまずきさえも そっとそっと手をうつよ
Do you my hart 風になれ夢なれはるかに
修正ヨロ...
197: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 00:58:57 ID:vJruU2mk(2/2)調 AAS
あーちなみに>>196は>>192だから。
198: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 01:23:56 ID:OY9awhjJ(1)調 AAS
>>193
デモするか?
199: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 01:37:48 ID:hl4Vx+Dz(1)調 AAS
>>196
攻略本買え
200: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/26(月) 05:18:39 ID:fShPiPe8(1)調 AAS
200
201: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 02:17:32 ID:4ENVEy2A(1)調 AAS
瀧本氏は自分のサイトに書いてくれてるが
スタッフロールとかの方は役名ないから公式情報だけだとわからんよな
202: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 09:41:22 ID:M7tqICcf(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:www.borujoa.org
どこかで拾った奴
203: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 12:36:10 ID:Ygdga834(1)調 AAS
↑Sign of Hero ショートバージョン
204(3): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 16:24:37 ID:sH8eBSF5(1)調 AAS
Sign of Heroほしい人いる?もちロングバージョンだけど。
205: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/28(水) 17:14:10 ID:2XgxymII(1)調 AAS
ノシ
206(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 01:12:57 ID:DU6/2it+(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.namco.co.jp
製品については言わずもがな
207: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 02:03:14 ID:f4U7KrHM(1)調 AAS
画像リンク
208(4): 204 2005/12/29(木) 12:24:11 ID:ucdkpSdj(1)調 AAS
>>206
大丈夫、ワンダーページでうpされてたものじゃないから。外部リンク[html]:www.fileup.org
パスはklonoa
209: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 13:36:55 ID:+EsjqPDR(1)調 AAS
そういう問題じゃ無いような気がするのだが
210(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/29(木) 15:34:34 ID:9kgqRAv4(1/2)調 AAS
>>204 頼む。
211: 210 2005/12/29(木) 15:36:26 ID:9kgqRAv4(2/2)調 AAS
>>208
下まで読んでなかったorz
ありがたく頂きますた。
212: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/30(金) 20:03:58 ID:OZApmtQk(1)調 AAS
30さんの出してくれたサイトでGFSって音楽があったんですが
minigsfが足りないと出されたんですが
これはどこでダウンロードすればいいのでしょうか?
213(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2005/12/30(金) 23:22:50 ID:JNa9iquv(1)調 AAS
どうして渡辺久美子のスレが無いの?
トラックバック:2chスレ:voiceactor
214: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/02(月) 03:45:41 ID:rW99vQ/o(1)調 AAS
メロディーすんごくいいのにねぇ。
やっぱりクロノア語で唄ってほしかった。> Sign
215: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/02(月) 04:18:01 ID:Au+xh8o3(1)調 AAS
歌詞ぐらいならあるかもよ
訊いたわけじゃないけど
216(1): 204 2006/01/03(火) 02:40:44 ID:Ib1v6/UY(1)調 AAS
くーもーのはーてにー、かぜがーなーがーれーてーゆくー、わーすーれてーいたーうーたーごーえーがーひーびーく
や、、、、やばい、聞いてるうちに歌詞全部覚えちまった。全部歌えるorz
217: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/03(火) 10:00:20 ID:UjaD67Rt(1)調 AAS
クロノア語キモイ
218: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/03(火) 10:15:41 ID:5TnPlWlV(1)調 AAS
>>216
STEPPING WIND歌えるよりマシだから安心汁
219: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/04(水) 17:34:47 ID:teFNHhtJ(1)調 AAS
じゃあSTEPPING WIND全て耳コピして歌える漏れは一体…
ついでにSign of Heroも2番まで自力で覚えた
ひょっとしてダメ人間ですか
220: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/04(水) 23:43:33 ID:8hiv3202(1)調 AAS
他人の役に立つ者には常に救いがある
221: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/05(木) 00:09:32 ID:BdCSYM8N(1)調 AAS
なんなら俺がsign of heroの歌詞全部うとうか?
222: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/06(金) 03:21:00 ID:JO0gcP6s(1)調 AAS
>>206
223: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/07(土) 05:37:31 ID:suFw2ZnT(1)調 AAS
>ナムコ・ワンダーページ(NAMCO WonderPage)に掲載された画像、
>ムービー、サウンド、テキストその他の内容(以下「掲載物」といいます。)に
>係る著作権その他一切の権利は、株式会社ナムコが管理又は保有しております。
どこに掲載されてたんだ?ナムコ・ワンダーページ製品なんてのも出てたの?w
224: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日) 04:16:44 ID:JK1eSwCI(1)調 AAS
>製品については言わずもがな
225: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/08(日) 14:20:22 ID:Jvdfi89Q(1)調 AAS
「ナムコ・ワンダーページ」の製品が発売されている、夢見る世界の住人もいるんだよ
たぶんなwwwwwwwwwwww
226: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/10(火) 16:06:40 ID:tTPwruwR(1)調 AAS
日本語って難しいね(一部の人には)
227: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/11(水) 00:00:58 ID:AmCKMWna(1)調 AAS
そりゃ製品から「転載すんな」の部分抜き出してうpする
その程度の根性すら持ち合わせてないような奴しかおらんし
228(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/14(土) 00:32:55 ID:jCvu/1Z1(1)調 AAS
ただでWEB上に置いてあるサイトの文章だって複製禁止なのに
海賊行為ほっとくわけない
©namcoって書いてあったら「複写していいのはナムコだけ」という主張
229: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/14(土) 06:51:36 ID:ClhNQCJm(1)調 AAS
>>228
にほんごってむずかしいね
230(2): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/15(日) 02:11:21 ID:c34yPfcL(1)調 AAS
法律は施行されたら発効するのでそれ以上の説明義務はない
法律を知らない人にも適用できる
231(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/15(日) 09:18:19 ID:coK6OuCn(1)調 AAS
>>230
2chでは表裏でも法律にかかわるような取引を余裕で行ってます。それを警察陣はまったくかかわりません。なぜでしょうか?
232(1): ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/15(日) 12:02:13 ID:jzbPfyD1(1)調 AAS
著作権法違反については親告罪だから。
233: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/16(月) 07:54:17 ID:5G6LW5pK(1)調 AAS
>>232
でもよく「nyで流してくれ」とかいって本当に流してる奴いるよな。そこまで警察もわからないか。
234: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/17(火) 00:57:44 ID:asJlI3U9(1/2)調 AAS
日本の警察は原則おとり捜査禁止
よって建前上はダウンロードしないと違法かどうかわからないnyの摘発は
無駄な労力ばっかで実入りが少ない
PCに入ってた違法〜の押収でこじつけんのも面倒なんだよあれで
235: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/17(火) 01:00:44 ID:asJlI3U9(2/2)調 AAS
あと>>230
「法律」だとその文章は間違い
誤った解釈をするのは勝手だが
自分が間違ってるから他人に説明できないだけだってのは早いうちに理解しといた方がいいぞ
236: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 2006/01/17(火) 01:32:43 ID:Z94adv9A(1)調 AAS
2chスレ:gsaloon
237: 2006/01/18(水) 01:40:14 ID:2icIWQ3J(1)調 AAS
そんだけニュースあっても
製品については言わずもがなちゃんが「違法!」「違法!」と
大騒ぎするような話題のスレは数スレしか立ってないのな
238(1): 2006/01/18(水) 01:56:15 ID:hTVbin/q(1)調 AAS
まあ、どっちにしろ権利保有者が「転載するな」と主張してる以上、
本来なら転載してはいけないというのは事実だがな。
239: 2006/01/18(水) 08:32:35 ID:XayqNBLE(1)調 AAS
>>238
でも自分の作ったゲームのMIDIとかmp3がネット上で取引されてたら作者は逆にうれしいらしいぞ。だからあっても喜ぶだけですましてる。自分が作った音楽がネットで流れたりしたらおまえもうれしいだろ?
240: 2006/01/18(水) 12:27:03 ID:c2ClJZOl(1)調 AAS
作者が嬉しかろうが嬉しくなかろうがローカルルール違反。
241(1): 2006/01/18(水) 20:36:03 ID:iJSjQBp+(1)調 AAS
こういう奴がコミケの季節に押しかけて泊り込んだあげく部屋の物盗んだりするんだろうな
242: 2006/01/19(木) 00:14:30 ID:CDEApyTz(1)調 AAS
マイルール厨って奴だね
世界は俺の信じるルールに従えってお方だ
243: 2006/01/20(金) 01:22:51 ID:A5W0mp9x(1)調 AAS
>>241
いるのかよwwwwwwwww
244: 2006/01/20(金) 10:16:04 ID:FaJUvJ6W(1)調 AAS
>>208のを再うpキボン
245(1): 2006/01/21(土) 15:56:24 ID:1MWAx4/f(1/2)調 AAS
話題を変えて、、、
あなたは風のクロノア2でどの音楽が好きですか?(stepping wind以外ね)
俺は一番最初のステージ(涙の海だっけ?)のとこの鳥に乗ったときに流れる音楽とボルクの地上ステージ。
246: 2006/01/21(土) 17:30:34 ID:Ay3s3/zr(1/3)調 AAS
(`・ω・´)ノシ
ハイハイ!SIGN OF HERO!SIGN OF HERO!!
これの着うたって無いんだよね…
247: 2006/01/21(土) 17:31:40 ID:Ay3s3/zr(2/3)調 AAS
(`・ω・´)・・・・・
あっ2の話か…orzスマソ
248(2): 2006/01/21(土) 17:54:06 ID:sEz7EwcB(1)調 AAS
2でstepping wind以外なんて
うpさせないためだけのワケワカラン縛りイラネ
SIGN OF HEROだろ、やっぱ
249(2): 2006/01/21(土) 18:31:31 ID:1MWAx4/f(2/2)調 AAS
>>248
だってうpしたらみんなが違法違法って言うんだもん。
こっちだってうpする気にならんし。マイルール房とか言われるのいやだし。
だから話題をかえようかと。
250: 2006/01/21(土) 18:59:42 ID:Ay3s3/zr(3/3)調 AAS
(*´・ω・)マジゴメン
251: 2006/01/22(日) 14:51:44 ID:QBqizKA4(1)調 AAS
マイルール房は、言い訳は一人前だがうpする気も
まともな会話する気も最初から微塵もないから安心汁
話題だけなら普通に好きな曲は〜で問題なしだし
252: 249 2006/01/22(日) 18:22:01 ID:52WHGeFS(1/2)調 AAS
>>248
ちなみにsteping wind以外にしたのはそれ抜きにしなかったらほぼ全員(かな?)stepping windって言うだろ?
ナムコのインタビューに確か前「歌が入ってるからって特別扱いされるのはいやだ」って書いてたしね。
だからstepping windを抜こうかと。。。あと着歌は携帯用に変換したらいいじゃん。
253: 249 2006/01/22(日) 18:23:27 ID:52WHGeFS(2/2)調 AAS
とのことで、、、。
風のクロノア2でstepping wind以外で好きな曲ありますか?
254: 2006/01/22(日) 23:17:20 ID:70D8vFWz(1)調 AAS
いっぱいある
KING OF SORROWとかTUTORIAL TATとか
>>8-9
255: 2006/01/23(月) 07:48:26 ID:FLRDyLmp(1)調 AAS
PolonteVer.1と2がとても好き
256: 2006/01/24(火) 01:27:24 ID:xaobFFnT(1)調 AAS
WELCOME TO LUNATEA
CAVE OF GLIMMER MOSS
JUNGLE CRUISE
257: 2006/01/24(火) 02:32:57 ID:9xYGKxLr(1)調 AAS
stepping wind
258: 2006/01/24(火) 22:46:28 ID:9azA2aDv(1)調 AAS
スノボー全般の曲が良かった。中でも
STEPPING WIND、MIRAGE
がヨカッタ
あとこの2曲は外せない
CURSED LEORINA、KING OF SORROW
終盤燃えるぜヽ( ´∀`)ノ
259: 2006/01/25(水) 17:22:35 ID:yf7jDIcd(1)調 AAS
VOLKIES SONGと鳥に乗ったときの音楽、これ最強。
260: 2006/01/26(木) 02:59:13 ID:4Tt9udXB(1)調 AAS
TRAVELER
HYUPONIA〜RUIN OF SADNESS
CURSED LEORINA
MASKED STRENGTH
261: 2006/01/26(木) 20:42:21 ID:Ttx6OfBL(1)調 AAS
>>208でうpされたSign of Heroのロングバージョンって
フルバージョンのこと?ダウソ逃してわからない・・・(´・ω・`)
できれば再うpキボン
262(2): 2006/01/26(木) 21:26:57 ID:yHpkK9vs(1/2)調 AAS
280だけどうpしてもいい?違法とかいわれたらいやだから聞いとく
263: 2006/01/26(木) 21:28:30 ID:yHpkK9vs(2/2)調 AAS
ごめ、208ね。
264: 2006/01/27(金) 02:02:26 ID:bXOltQBc(1)調 AAS
webmaster@namco-ch.netに訊いて
265: 2006/01/28(土) 01:34:52 ID:diOI1Ytq(1)調 AAS
まぁ、自己責任ですかね・・・
266: 2006/01/28(土) 01:56:19 ID:32Ab47Pg(1)調 AAS
THE SORROW REVIVES
MOONLIGHT MUSEUM
BISCARSH
LEPTIO THE FLOWER CROWN
CATERWAUL
267: 2006/01/28(土) 05:01:39 ID:61+7z0ft(1)調 AAS
>>262
うpせよ!
そして逃げろ。
268: 2006/01/28(土) 21:58:16 ID:hc8jvmWu(1)調 AAS
>>262
たのむ!うpしてくれぇ・・・
269: 2006/01/29(日) 02:06:17 ID:koArQPVa(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:info.2ch.net
データ
公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。今のところ、シリアルとキャップパスと運営系スクリプト関係は削除対象です。その他のパスワードは任意削除とします。
会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。
270(1): 2006/01/29(日) 02:17:52 ID:TNPElZfM(1)調 AAS
確信犯の使い方がおかしい気がする
271(1): 2006/01/29(日) 04:23:10 ID:ogy6iMpg(1/2)調 AAS
削除されたっていいだろ別に、うpすんなら早くしてくれ。
しないならしないと言え。
>>270
出た、確信犯オタ。
本来の意味で使わなきゃならん義務は無い。
もう浸透してる使い方なんだからいちいち突っ込むな
272(1): 2006/01/29(日) 06:25:29 ID:jONmsuVv(1)調 AAS
>>271
「もう浸透してる使い方」
ハァ?
一体何処で浸透いるんだ?
お前の半径2メートル以内だけが世界というわけじゃねーぞw。
そもそも浸透していれば誤用が許される、なんて道理は無い。
「自然主義的誤謬」を知らんのか。
273: 2006/01/29(日) 06:39:18 ID:ogy6iMpg(2/2)調 AAS
>>272
日本全国だよ、物知らず君。
274: 2006/01/29(日) 09:54:15 ID:RuswEEgu(1)調 AAS
言葉なんぞ伝われば何でもいいと思うが。
どちらにしてもうpするならしても構わないだろうと思う。
著作権とかここで言っている人たちは結局何が言いたい?
ただ法律とか事実を並び立てても意味はないぞ。
275: 2006/01/29(日) 22:29:55 ID:koArQPVa(2/2)調 AAS
泥棒
276: 2006/01/30(月) 13:36:25 ID:1279YypF(1)調 AAS
で、うpはまだですかいの、ばあさんや。
277: 2006/01/30(月) 23:45:17 ID:DiOSS21M(1)調 AAS
>>208
再うp頼むよ(´・ω・`)
物凄く聞きたいけど取り逃しちゃったんだ(つд`)
278: 2006/01/31(火) 00:11:52 ID:1SMOXpOV(1)調 AAS
そ〜|つコト外部リンク[html]:www.fileup.org
|ミ
279: 2006/01/31(火) 00:15:58 ID:Ksw4qFu5(1/2)調 AAS
パス通らない・・・orz
280: 2006/01/31(火) 00:31:59 ID:Ksw4qFu5(2/2)調 AAS
お〜こんなのがあったんですか・・・
頂きました。ありがとう御座います。
オレ、ゲームボーイから録音したのしかなくて・・・(´・ω・`)
281: 2006/01/31(火) 05:40:01 ID:zxA7S616(1)調 AAS
パスは前と一緒だよね
駄目だauじゃ聞けない…orz
ファイルシークでもダメか…
282: 2006/01/31(火) 09:37:05 ID:agYLz9/8(1)調 AAS
ショートってオープニングとかのやつって事か。
てっきりロングは2番も入ってる神的なものかとオモタ。
ちなみに過去渡辺サソのコンサート(?)でSign of Heroを歌ったらしいが、
直接聞いた人はいるかね?
283: 2006/02/01(水) 01:25:09 ID:e1Ic2stM(1)調 AAS
声優スレのほうが詳しいかもよ >>213
284(1): 2006/02/04(土) 03:49:57 ID:h9WGvtai(1)調 AAS
クロノア系で最狂は「hyuponia」だな。
これの凄さが解らん奴はクロノアもBGMも語る資格なしw
285: 2006/02/04(土) 06:19:26 ID:52qNRZBL(1)調 AAS
2のは所詮ステージetcの方の影が薄すぎてなあ
ゲームのBGMで無ければ話も変わるが
286(1): 2006/02/05(日) 01:03:26 ID:kL/CcFGi(1)調 AAS
>>284
初代からやってないと価値が判らない罠
287: 2006/02/05(日) 03:51:54 ID:CPOThi3w(1/2)調 AAS
>>286
名曲揃いの中での初代最強は「the closing encounter」だな。
まあ、「hyuponia」と同じ作曲者なのだが2のパワーダウンは
その作曲者の曲数が減ったせいかな?w
ZUNKOさんもいるけどww
288: 2006/02/05(日) 03:58:30 ID:CPOThi3w(2/2)調 AAS
忘れてたので連投すまん。
いや、1のメロディー導入部前に
この作曲者、ブチ切れてる!と感じたよ。
よくこんな曲を書けるな、と。しかもディレクターもメルヘンなアクションゲーム
なのによくこの曲にOKサインを出したと思うよ。
289: 2006/02/05(日) 14:21:46 ID:jy0yjD34(1)調 AAS
メルヘンてかファンタジーだし
290(1): 2006/02/05(日) 20:10:40 ID:dsoxbKHY(1)調 AAS
THE RONGO LANGO が好きでたまらない俺
291: 2006/02/06(月) 02:05:07 ID:he1EywYs(1)調 AAS
>>290
なんとなく解る。
不思議な中毒性を持った曲だ。
292: 2006/02/06(月) 21:34:01 ID:pf/c7S0/(1)調 AAS
ENDING(MOVIE)ってなんかやらしいね
293: 2006/02/07(火) 01:29:39 ID:c4ZVeAUa(1)調 AAS
ボス曲ではレプティオも好きだな
294: 2006/02/11(土) 18:19:41 ID:8zkStsbg(1)調 AAS
揚げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s