[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: (ワッチョイ 5f12-gsH9) 2019/09/27(金) 03:28:02.41 ID:wBvZPFHi0(1)調 AAS
この手のゲームでライトゲーマーを切るのは構わんけど
ライトユーザーもだめになるのか
俺は1070使ってるけど4Kモニタだとガクガクになるのかな
877: (ワッチョイ df34-rP+5) 2019/09/27(金) 03:59:44.44 ID:gCwYvs9W0(1/2)調 AAS
>>871
汚いさすが肥きたない
878: (ワッチョイ 0724-qTPh) 2019/09/27(金) 04:05:46.83 ID:eH57mplD0(1/2)調 AAS
おねえ口調でレスしている奴ってTGSにいたオカマレスラーを連想させられるなw
とりあえずプレイデータ収集版をうどんが先行プレイ
10/11(金)から配信予定のプレイデータ収集版の先行実況プレイを、電撃オンライン「うどんの野望」にて10/9(水)19時から生放送決定!
初公開の描き下ろし武将やTGSバージョンとの違いなど、プレイデータ収集版の配信開始を前にたっぷりとお送りします。
動画リンク[YouTube]
つーか仮想シナリオなら分かるけど史実シナリオを先行販売限定で商売するって
とうとうここまで来たかって感じたわ
879(1): (ワッチョイ 676c-6oTm) 2019/09/27(金) 04:46:31.96 ID:4GdxhoBC0(1)調 AAS
PC版のスペック見るに、PS4版大丈夫なんすかね?
880: (ワッチョイ 87a6-S/NQ) 2019/09/27(金) 05:00:06.27 ID:VGzw9Mgc0(1)調 AAS
シリーズが進むにつれてシステムが複雑になってやること多くなって、もう無理。
11までだった、やったのは。
881: (ワッチョイ c779-oMc5) 2019/09/27(金) 05:08:08.98 ID:Q+CcHGH50(1)調 AAS
トレジャーボックス限定じゃなくて早期購入特典なだけ良心的だろ夷陵の戦い
普通に後日販売しろといいたいけど
882(2): (ワッチョイ 47e9-Mte8) 2019/09/27(金) 05:18:48.17 ID:qGH3CP3Z0(1/2)調 AAS
>>879
外部リンク[html]:www.gamecity.ne.jp
意外と必須環境高いんだな…
まあ、単にこれより下のテスト環境がないだけなんじゃないかな?
ターン制でCPU負荷が致命的に重くなるとは思えんし
グラフィックの方はいくらでも下げれる
883: (ワッチョイ fff8-S/NQ) 2019/09/27(金) 05:24:27.73 ID:I271MW/m0(1/2)調 AAS
推奨環境はソウルキャリバーYと同じ程度か
そんなグラ綺麗でもないしそこまでスペック必要には見えないが
884: (ワッチョイ 0724-J4q8) 2019/09/27(金) 06:29:04.94 ID:IA4QU/180(1)調 AAS
ノートPCだと厳しいな
デスクトップならRadeon RX580という価格破壊GPUがあるから平気
885: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/27(金) 07:16:12.69 ID:5Xhmr10L0(1/3)調 AAS
>>882
それを希望的観測っていうのよ
886: (スップ Sdff-orvZ) 2019/09/27(金) 07:25:22.12 ID:Sx8NgiMud(1/2)調 AAS
また13pkの初期みたいに起動すらできない人が続出するんじゃないの?
887: (ワッチョイ 7f74-rP+5) 2019/09/27(金) 07:29:31.48 ID:PhosYc0R0(2/2)調 AAS
PC版でこの推奨環境だと
PS4版は動きがもっさりしてモヤが掛かったようなグラフィックになりそうだな
PS4PROじゃないとストレスだらけになりそう
888: (ササクッテロ Spbb-taVR) 2019/09/27(金) 07:31:18.35 ID:bfVwbwR8p(1)調 AAS
TWよりスペック必要で顔グラが呼吸します、とかそのレベルだろ
それでいて高画質設定で不具合出るのにずっと放置
13のアレがあるから信頼0だわ
889(1): (ワッチョイ fff8-S/NQ) 2019/09/27(金) 07:36:35.37 ID:I271MW/m0(2/2)調 AAS
>>882
PCは基本的に推奨スペック=まともに遊べる最低ラインで必須環境程度じゃ話にならんぞ
890(1): (スフッ Sd7f-t/+i) 2019/09/27(金) 07:38:24.21 ID:AevwU3qad(1/2)調 AAS
動作確認用exeくるからそれから考えればええやん
891: (ワッチョイ 7f15-v0x0) 2019/09/27(金) 08:01:21.57 ID:BgKtd9Mi0(1)調 AAS
win7非対応なんだ
892: (ワッチョイ df34-rP+5) 2019/09/27(金) 08:11:26.02 ID:gCwYvs9W0(2/2)調 AAS
予約したけど、発売日にメールが届いてダウンロードする形式なん?
893(1): (ワッチョイ 47ef-6oTm) 2019/09/27(金) 08:39:05.07 ID:nDgia5iM0(1/2)調 AAS
ノートPCの人がどれだけ居るか分からんけど
グラ下げても動作環境通りだったらほとんどの人が即死やん
13の時みたいに不具合で不満が届くのではなく公式に大勢を弾くことになる
894: 862 (スッップ Sd7f-tcmu) 2019/09/27(金) 08:42:45.32 ID:RzIqiXgrd(1)調 AAS
一気にハードルを上げてきたな
今度出るという情報収集版が正式に動作テストも兼ねてるんだろうか
そのへんを明言してほしい
895(1): (ワッチョイ 6710-nQyE) 2019/09/27(金) 08:54:04.50 ID:RunnlXUk0(1/2)調 AAS
>>893
13の時の失敗を回避するために動作環境を高めに設定したな。Pの性格が出たよ。
896: (アウアウエー Sa1f-srNF) 2019/09/27(金) 09:01:18.32 ID:xGiQFWxEa(1)調 AAS
すべてにおいて切り売り商法だ
安月給の肥信者は一生奴隷なのだ
897: (ワッチョイ e7d8-hFYy) 2019/09/27(金) 09:01:31.86 ID:tDULHjlG0(1)調 AAS
五丈原が店舗特典とは
足元見やがって
ふざけるな
俺は降りるっ!
898: (ワッチョイ 47e9-Mte8) 2019/09/27(金) 09:06:06.34 ID:qGH3CP3Z0(2/2)調 AAS
>>889>>890
PS4どうすんのって話の流れね
俺のPCは問題ない
899: (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/27(金) 09:17:50.42 ID:o7uloHLYa(1/3)調 AAS
こんなこと言うと怒られるかもしれないけど
夷陵とか五丈原とかになると三国志のメインじゃなく敗戦処理という感じがしてどっちでもいい
黄巾族のあたりはプロスペクトのレビュー戦みたいで楽しい
900: (アウアウウー Sa8b-HObt) 2019/09/27(金) 09:21:59.29 ID:Im+Uq6Lma(1)調 AAS
情報出る度に購入意欲が削がれていく精神攻撃をうけていたが、
ここにきてPCスペックの物理攻撃まで受けるとは・・・
1日1新武将紹介だけが楽しみだが右上表示の謎特技が時おりげんなりさせてくれる
901: (ワッチョイ 5fac-81Gp) 2019/09/27(金) 09:25:09.74 ID:XwwQ0HCS0(1)調 AAS
あー4K対応かもしれんから要求スペックが高いのかな?
902: (オイコラミネオ MM4f-6oTm) 2019/09/27(金) 09:31:18.85 ID:2I33la6aM(1/2)調 AAS
どうしたらええんや
グラボだけでも豪華にすればCPU不足しててもプレイできるか?
903: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 09:33:15.55 ID:Zzgp+/+na(1/3)調 AAS
多分グラフィックは設定最低レベルにすればなんとかなりそうだけどCPUはどうにもならんだろ
904: (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/27(金) 09:51:29.20 ID:o7uloHLYa(2/3)調 AAS
上でも言われてるけどクレーム回避で高めに表記してるだけじゃね
PS4のCPUどのランクだと思ってんだ
905: (オイコラミネオ MM4f-6oTm) 2019/09/27(金) 10:02:39.33 ID:2I33la6aM(2/2)調 AAS
アクションゲームでもないし、グラフィックなんかクソ汚くても一向に構わないクチなんだけどそれでも2.2ghzはさすがにダメなんでしょうかね
楽しみにしてるだけに残念
906(1): (ワッチョイ c724-e+6n) 2019/09/27(金) 10:21:08.09 ID:CMRIL4ZM0(1)調 AAS
今年の2月に勝った最新のゲーミングディスクトップで無理ならpkまで待ってpc買い換えるしかないわ
907: (ワンミングク MM3f-u7wO) 2019/09/27(金) 10:29:23.58 ID:I5u+JVSSM(1)調 AAS
何か批判があったりすると新規向けっていう擁護あったりするのにこの推奨スペックは草
908: (アウアウカー Sa9b-RNoj) 2019/09/27(金) 11:15:22.79 ID:F2sUqV0Xa(1)調 AAS
毎回勢力によっての文官武官の頭数の差が違和感あるわ
いなきゃ集めるだろ普通は
架空の配下で補填するシステムにしてほしい
909: (ワッチョイ e701-u7wO) 2019/09/27(金) 11:17:03.37 ID:jzCBNDYh0(1)調 AAS
頭数が少ないところからのし上がるのが楽しいんで
910(1): (スップ Sdff-orvZ) 2019/09/27(金) 11:24:05.50 ID:Sx8NgiMud(2/2)調 AAS
動画とか見てないからわからんけど、頭数が大事な今回は弱小での逆転って厳しいんだろうなあ
911: (ワッチョイ e715-rP+5) 2019/09/27(金) 11:38:07.90 ID:Wo7cvgcl0(1/2)調 AAS
無印だと登録武将作るのに謎の機能制限があったりして
弱小のために思い通りの武将を作るってのも難しいかもしれんね
912: (ワッチョイ 6789-S/NQ) 2019/09/27(金) 11:41:00.54 ID:3xpg+ThD0(1)調 AAS
担当武将の指定なしに実行できてその場合は能力値40の特技なし扱いとかでいいような気もするけど
そうするとその能力値以下の武将の存在意義がなくなってしまうんだよね
一芸系の武将ならまだいいけど3 5 9 4とか
913(1): (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 11:58:42.49 ID:9wRNNq9z0(1/6)調 AAS
その手の抜擢システムのモブ武将だと、
能力値に上限があるとか、習得できるスキルに質量で抑えられてるとか
率いる部隊数に制限あるとか、寿命が短めだとか
そういう感じで縛っていけばまだいけそうかなあ
914: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 12:08:39.77 ID:Zzgp+/+na(2/3)調 AAS
普通に9の抜擢システムでいいよ
強いのが嫌な人は縛ればいいだけ
915: (ワッチョイ a7ee-00xz) 2019/09/27(金) 12:10:59.09 ID:apR9wGSb0(1)調 AAS
9だと弱小勢力が数ヶ月かけて登用したなけなしの武将を曹操が片っ端から引き抜いていって萎える
916(1): (ワッチョイ 5f99-l48q) 2019/09/27(金) 12:15:19.24 ID:iPgPdeBP0(1/2)調 AAS
頭数が足りなくて軍を率いる人がいないとかコマンド実行できないのはどうなのとは思う
917: (スフッ Sd7f-t/+i) 2019/09/27(金) 12:21:21.03 ID:AevwU3qad(2/2)調 AAS
9の抜擢ってoff に出来なかったでしょ、嫌だわ
世継ぎが居ない場合に親族でもない武将が継ぐ方が困るんで、そういうオリジナル武将出るならいいけど
918: (ワッチョイ 2769-rP+5) 2019/09/27(金) 12:32:44.27 ID:9q5Er50v0(1/2)調 AAS
offにするmodはあった気がするけどどっちにしろ不要ってことだもんな
個人的にはバランスさえいいならアリなシステムだと思うんだけどな
B級以下しか生まれない、すでに武将が多いなら生まれないといった感じで
919(1): (ワッチョイ 6710-+BGV) 2019/09/27(金) 12:33:49.58 ID:ZJBmCQKz0(1/3)調 AAS
登録武将でモブ武将量産するのおすすめ
13だと武官(30 40 20 10)と文官(20 10 30 40)を
レベル1特技1つだけ持たせて200人ずつ作ってた
13pkで登録武将1000人作れたけど14無印でまた縮小するのかね?
920: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/27(金) 12:36:10.17 ID:5Xhmr10L0(2/3)調 AAS
>>906
2月でゲーミングでデスクトップで推奨環境満たしてないのは興味深い
CPUとグラボのスペックだけでも教えてくれませんか?
921: (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 12:36:21.99 ID:9wRNNq9z0(2/6)調 AAS
>>916
大志無印は内政面で頭数の格差をなくす感じにしてたけど
かえって武将が無個性化したからなぁ、バランス次第だけど難しいね
922: (スプッッ Sdff-Ymer) 2019/09/27(金) 12:43:10.22 ID:Bj7QH2Jid(1)調 AAS
盧毓イケメン
923: (スフッ Sd7f-oghk) 2019/09/27(金) 12:52:52.44 ID:/aRx1nZgd(1)調 AAS
何気に秋風五丈原って9以来だ
蜀の滅亡とかもあるのか?
924(1): (ワッチョイ 6763-rP+5) 2019/09/27(金) 12:55:51.77 ID:erDek7UA0(1)調 AAS
頭数ゲーなら相性の影響は緩和してほしいな
荀ケや郭嘉が袁紹を嫌うのは分かるが、魏の世になってから仕官してる連中にまで嫌われるのはどうかと
925: (ワッチョイ 5f6d-N5g4) 2019/09/27(金) 12:59:38.60 ID:CrsBshzt0(1)調 AAS
>>924
プラス補正メインにしてマイナス補正は最小限にしてほしいね
926: (ワントンキン MM3f-wBBS) 2019/09/27(金) 13:02:02.46 ID:cgn8Yl71M(1)調 AAS
>>910
公孫恭プレイが捗るな…
>>913
抜擢onoffも含めて、com勢力も出るかや能力値範囲なども自由に設定出来ればあってもいいんだけど
後辺境都市では異民族風な武将も登場とか
927(1): (ワッチョイ 7f71-srNF) 2019/09/27(金) 13:09:47.46 ID:TxXxtj3k0(3/4)調 AAS
相性に関しては、表現を単純な0-149のループで表現するのがもうかなり前から無理だと思うけどねw
クルセイダーキングス2みたいに大量のtraitsを作って、
例えば張飛なら
酒浸り(合理性-5)
屈強(個人的武勇+2)
拷問者(世間体-15)
快楽主義(禁欲主義から評価-10)
決闘家(同じ特質同士で評価+20)
憤怒(忍耐から評価-10)
正直(嘘つきに対して評価-10)
勇敢(臆病に対して評価-10)
残虐(親切とは同時取得不可)
みたいに性格設定して反発するtraitsの所持者とは仲が悪くなるとかしたほうが合理的で自然だと思うんだけど
928: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 13:11:52.38 ID:Zzgp+/+na(3/3)調 AAS
そんなにクルセイダーキングス2が好きなら三国志MODあるからそれやっとけよw
日本のゲームに洋ゲーテイスト入れても碌なことにならないのは大志で学んだはずだろ?w
外部リンク:www.moddb.com
929: (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/27(金) 13:12:42.42 ID:o7uloHLYa(3/3)調 AAS
自然かどうかはともかくとして、どうプレイしても人材が三国に分散する相性システムは世界観とは上手くマッチしてると思う
930: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/27(金) 13:19:43.59 ID:5Xhmr10L0(3/3)調 AAS
>>927
拷問者ワロタ
他のキャラの分も考えてみてよ
931: (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 13:21:24.13 ID:9wRNNq9z0(3/6)調 AAS
>>919
信長シリーズとかでもここ何作かでは
登録武将数は縮小したことなかったはずだから
そこは、おそらく大丈夫だと思うよ
ただ、1000以上からは当面増えないとも思う
932(1): (ワッチョイ 7fe2-S/NQ) 2019/09/27(金) 14:44:02.95 ID:+kCyrqs70(1)調 AAS
夢で個性作って相性設定は6でもうやってる
似たようなシステムで志が設定されてた大志では相性はあったな
君主と相性悪い家臣表現出来てて良かった点の1つ
933: (ワッチョイ e715-rP+5) 2019/09/27(金) 15:13:41.60 ID:Wo7cvgcl0(2/2)調 AAS
関羽が性格上の問題から事実上の孤立してしまったとか
そういうのも再現できるといいよな
934(1): (ワッチョイ c715-ayr/) 2019/09/27(金) 15:14:08.61 ID:GbD75NCf0(1)調 AAS
相性とか嫌悪とかゲーム的に過ぎるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけどねえ
「お前10年後に親父処刑することになってるから絶対許さねえ」とかなっちゃうわけで
935: (アウアウウー Sa8b-HObt) 2019/09/27(金) 15:50:12.98 ID:iyO++Vdsa(1)調 AAS
>>934
張苞さんの超法規的措置
936(1): (スフッ Sd7f-00xz) 2019/09/27(金) 15:50:38.65 ID:p0EpjDBsd(1/3)調 AAS
登録武将は萎えるからいらんな
アイマスとか東方キャラが三国武将ボコボコにするの見て何が面白いの?
937: (ワッチョイ 6710-+BGV) 2019/09/27(金) 15:54:24.31 ID:ZJBmCQKz0(2/3)調 AAS
>>936
三国武将の補完をしなさいよ
938: (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 16:00:51.15 ID:9wRNNq9z0(4/6)調 AAS
>>932
あの大志の気質システムは、創造の士道システムのもろ流用だけど
相性を8つの属性に簡略化しただけだからなあ
従来の数値が絶対ベストとは思わないけど、
あれに性格・義理・思考・人物間の好悪を組み合わせた
三国シリーズの方が人間関係が詳細でよかったよ
939: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 16:01:16.01 ID:vTXYv3FRa(1/2)調 AAS
光武帝一味作って無双するのはだめか?
940: (ワッチョイ bfeb-81Gp) 2019/09/27(金) 16:44:56.80 ID:WkrXkpLp0(1)調 AAS
俺のターン!郭嘉から統率22を生贄に捧げ、
「神眼」の邪教神を特殊召喚!
941: (スップ Sdff-JpMi) 2019/09/27(金) 16:54:15.31 ID:VCleW+0yd(1/2)調 AAS
この動作環境で阿鼻叫喚なのか
そりゃPCユーザーは舐められるわ
942(1): (ワッチョイ 7f10-jHwx) 2019/09/27(金) 16:54:53.77 ID:6kWJgCqX0(1)調 AAS
しかしps優遇してる割には
操作性が歴代作品悪いのはなんなんだろうな
943: (ワッチョイ 6710-nQyE) 2019/09/27(金) 16:59:45.10 ID:RunnlXUk0(2/2)調 AAS
PCユーザーもPS4のコントローラー使うべき
コーエーはそういうモノ作りをすべき
944: (ワッチョイ 476b-srNF) 2019/09/27(金) 17:04:12.45 ID:ftRk6N2h0(1)調 AAS
>>942
逆に考えるんだ
優遇は操作性に対する侘び料
945: (ワッチョイ 7f71-srNF) 2019/09/27(金) 17:04:19.14 ID:TxXxtj3k0(4/4)調 AAS
逆に、コーエイがゲームパッドを切り捨てたらゲームにどんな化学反応が起きるかな?
Civ6なんてあのレベルでも「マウスかタッチパネルじゃないと出せない!」って言ってるし
946: (ササクッテロラ Spbb-aQn/) 2019/09/27(金) 17:05:24.06 ID:1OGZb+vUp(1)調 AAS
GTX680の発売日は2012年だしな、PS4より前だぞ
この環境で文句言うとかどんだけ糞PC使ってんだ
さっさと窓から投げ捨てろ
947: (スップ Sdff-JpMi) 2019/09/27(金) 17:05:59.04 ID:VCleW+0yd(2/2)調 AAS
>>895
13のバグはスペック関係ないよ
公式がユーザーに責任転嫁してるだけ
大体13自体当時の他の主流PCゲームと比べて重くもない
948: (ワッチョイ 47ef-6oTm) 2019/09/27(金) 17:30:10.23 ID:nDgia5iM0(2/2)調 AAS
時期というかノーパソ勢なんだよ
ゲーミングでもかなりキツい
もともとそういうシリーズならまだしも一作で急激に上げるとやりたくてもやれない人が急増するぞ
949: (アウアウウー Sa8b-yH39) 2019/09/27(金) 18:07:41.12 ID:JiMVoieZa(1)調 AAS
俺のSurfaceブック2でギリギリか
950(2): (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 18:25:12.35 ID:vTXYv3FRa(2/2)調 AAS
3月にはM&B2のアーリーも出ることだしこれを機会に買い換えたらどうかね
951: (JP 0H7b-NfUm) 2019/09/27(金) 18:26:03.50 ID:K7t/bKpsH(1)調 AAS
うっかり公式注文して、発売してからスペック足りない事に気づく人続出
952: (スフッ Sd7f-00xz) 2019/09/27(金) 18:38:10.87 ID:p0EpjDBsd(2/3)調 AAS
PS4がマウス対応するだけでみんな幸せになるんや
953: (ワッチョイ c737-srNF) 2019/09/27(金) 18:40:03.13 ID:GbMTDSHr0(1)調 AAS
とにかく11日の配信版やってからだな
954: (スフッ Sd7f-00xz) 2019/09/27(金) 18:46:06.11 ID:p0EpjDBsd(3/3)調 AAS
デスクトップとノートの普及率みたらノート持ちが圧倒的だろ?
955: (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/27(金) 18:48:35.35 ID:1fjtwrOha(1)調 AAS
ゲーム用途でノートPC買うやつは・・・ノートPC好き!
956(1): (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 19:00:31.17 ID:LUG6o5MAa(1/2)調 AAS
【三国志14】三國志14 Part6
2chスレ:gamehis
957: (ドコグロ MM1f-zNy3) 2019/09/27(金) 19:57:16.27 ID:fx91anhoM(1)調 AAS
一騎討ちを無駄に高画質にするのやめろ
13も糞重かった記憶があるぞ
958: (ワッチョイ 0724-qTPh) 2019/09/27(金) 20:29:07.56 ID:eH57mplD0(2/2)調 AAS
>>956
保守をしないからdat落ちしてるわ
次スレ
【三国志14】三國志14 Part6
2chスレ:gamehis
>>950は無能
959: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/27(金) 20:32:07.05 ID:LUG6o5MAa(2/2)調 AAS
この板保守いるんだっけか
すまんの
960(1): (ワッチョイ 676d-srNF) 2019/09/27(金) 21:02:28.50 ID:bWs1bpG60(1)調 AAS
今回の追加武将も俺からしたらまだまだ有名な方だな
まぁ演義と正史併せて4000人近くいるんだし1000ならまだまだだな
名前だけの武将出されても困るけど、蜀は特に多いんだよな
それなら反三国志や花関索伝のオリキャラ出した方がましだけどな
961: (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 21:19:14.06 ID:9wRNNq9z0(5/6)調 AAS
まあ肥の場合は=グラ制作数だからなぁ
今回は内&戦、加齢、高位のグラをやめて新規追加に費やしたっぽいから
200ほどの追加は上げ幅としては大きい方だよ
962: (ワッチョイ 5f2f-srNF) 2019/09/27(金) 22:11:16.97 ID:m+coxpsp0(2/2)調 AAS
熱業界ゴト潰レル?虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J大損
1000件以上介護保険税金泥棒マダ殺ッテマス100
闇ゲローン戦争パーデュー老害ソンポ部死テルン盗難ノロウイルス焼肉葬儀嘔吐大虐待スイッチ押死耶手
ユウモヤシテ大爆発公害違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス山炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
2chスレ:welfare
963: (ワッチョイ 5f99-l48q) 2019/09/27(金) 22:26:39.77 ID:iPgPdeBP0(2/2)調 AAS
呉の追加多めは嬉しいけど蜀はゲーム的な面白さでいうともう増やさなくていいかな
964(1): (ワッチョイ 4701-wBBS) 2019/09/27(金) 23:01:37.39 ID:6RXXLLYJ0(1)調 AAS
>>960
4000人分とは言わないが、データだけでいいから出来るだけ入れてて欲しいな
出来れば追加武将の出現自体をonoff式にすればゲームバランス派も納得
戦国武将なんて入れる余裕あったらその分未登場武将入れろと
そんなもん求めてない
965: (ワッチョイ 8721-loNG) 2019/09/27(金) 23:05:53.20 ID:rwaD3nJz0(1)調 AAS
足りないなら新武将で自分で勝手に
作るから、作成枠とPCから入力できない
外字を入力できるようにしといて欲しいな。
966: (ワッチョイ 2794-NKKM) 2019/09/27(金) 23:14:16.58 ID:9wRNNq9z0(6/6)調 AAS
>>964
一応、信長の嵐世記・蒼天録・天下創世あたりまで公式側が
ファンクラブ限定で登録武将用にグラ無しのデータ配信をしてた時期があったよ
でも評判が良くなかったのか、ただの労力か商売の都合か
今はグラ付きDLCで数点出す程度になってしまったね
967: (ワッチョイ 2769-Vq9d) 2019/09/27(金) 23:15:55.51 ID:9q5Er50v0(2/2)調 AAS
マイナー人材はいるに越したことはないけど結局魏呉蜀ばかり追加になるんだよなあ
マイナー君主の部下はそもそも歴史に出てこない
968: (ワッチョイ 6710-3AID) [Sage] 2019/09/27(金) 23:25:05.84 ID:ZJBmCQKz0(3/3)調 AAS
三国の武将でも、それぞれの出身や関連のある土地の在野になってくれれば弱小の助けになる
969: (ワンミングク MM3f-wBBS) 2019/09/27(金) 23:29:04.89 ID:sOaPd5oXM(1)調 AAS
正史に名前だけでも出てきてるマイナー配下の武将は雑魚パラメータでいいから入れておいて欲しいな
ゲームバランス的にもいた方が紛れ要素が多くなるし、統一絶望レベルの君主も減る
ネタ武将なんて大概マイナーなんだし、新たなネタ武将の誕生も楽しめる
まあ名前以外に何やったかまで残ってても出てきてないのも多いけど
970(1): (ワッチョイ bf10-Yj7W) 2019/09/28(土) 00:19:06.59 ID:ic6r8zlI0(1/2)調 AAS
宋建や公孫淵は百官を置いたから、配下百人ほしいところ
971(1): (オイコラミネオ MM4f-6oTm) 2019/09/28(土) 00:45:29.49 ID:7FJJQoqxM(1/3)調 AAS
問題はそもそもプレイできるかなんだけど
みんなデスクトップなのかな?
972: (アークセー Sxbb-ayr/) 2019/09/28(土) 00:53:01.11 ID:wXGaOCxYx(1/2)調 AAS
伍孚、鄭泰って一度も出てねえよな
973: (ワッチョイ 272d-Ymer) 2019/09/28(土) 03:30:00.73 ID:7dmvCuhJ0(1)調 AAS
郝普とか呉蜀間の荊南のいざこざ的にめっちゃ重要だけどいないよな
974: (ワッチョイ 5f6a-oe9m) 2019/09/28(土) 04:10:22.52 ID:YJlC8dxu0(1)調 AAS
漢末覇業の1300人台あたりがいいとこじゃないかね
975: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 08:37:20.51 ID:E4GT7diM0(1/6)調 AAS
>>971
14程度の要求スペックはSteamのゲームでは並よ
あなたもこれを機にミドルタワーにしてみてはいかが?
かくいう私もミドルタワー
976(1): (オイコラミネオ MM4f-6oTm) 2019/09/28(土) 08:56:00.74 ID:7FJJQoqxM(2/3)調 AAS
普及率はノートの方が上だけどゲームとなると比率が変わるのかな
そのsteamの並に画質落としてノートで対抗してる人は居ないのか
場所的にも金銭的にもきついもんで
977: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 09:22:04.29 ID:E4GT7diM0(2/6)調 AAS
>>976
PS4にせよノートPCにせよ小型端末は排熱が弱い
ゲーミングノートにミドルレンジのマザーボードが搭載されていても
ダウンクロックして排熱を抑えたり本末転倒
ミドルタワーはマザボ以外は10年使える
初期投資も、安く上げようと思えばOS、ディスプレイ込みで15万以内
長期的にはすごくお得なのよ
場所がないならキューブ型もあり(自作難易度はちょっと高め)
978(1): (オイコラミネオ MM4f-6oTm) 2019/09/28(土) 09:26:31.14 ID:7FJJQoqxM(3/3)調 AAS
うむむ
やはり高めだな
貧乏ですまんね
まあでも今後デスクトップも視野に入れといた方がいいか
979: (ワッチョイ 8789-OJeG) 2019/09/28(土) 09:30:01.83 ID:tR3R2kpp0(1)調 AAS
据え置きにマウス対応してくれればいいのに
980: (ワッチョイ bf15-yEIj) 2019/09/28(土) 09:31:25.44 ID:VvLwdiEZ0(1)調 AAS
そんなの要望だしゃいいだろ
誰が禁じているわけでもないし
981: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 09:35:38.65 ID:E4GT7diM0(3/6)調 AAS
>>978
ううん…気にしないで
こちらこそ押しつけがましくてごめんね❤
982: (アークセー Sxbb-ayr/) 2019/09/28(土) 09:41:26.22 ID:wXGaOCxYx(2/2)調 AAS
初値フルプラ5K超えってスーファミ時代かよ
足元見てんじゃねえ
983(1): (アウアウウー Sa8b-yH39) 2019/09/28(土) 10:09:24.72 ID:Ltd5Fyzsa(1/3)調 AAS
ミドルタワーなんて10年後にはゴミスペやん
その発想なら家庭用で十分
984(1): (ワッチョイ 7fbd-Yj7W) 2019/09/28(土) 10:31:51.04 ID:VUDoGBS00(1)調 AAS
>>970
百官を100人の官吏と思ってる馬鹿が実在するとは・・・
985: (ワッチョイ 6710-nQyE) 2019/09/28(土) 10:36:31.65 ID:jzpEWnas0(1)調 AAS
百官は100人の宦官だよな
986: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 13:07:12.84 ID:E4GT7diM0(4/6)調 AAS
>>983
もちろんマザボ換装前提の話ね
自分で交換出来たら10年くらいまでは
いつでも予算に合わせた満足できる性能で楽しめるよ!
987: (ワッチョイ bf10-Yj7W) 2019/09/28(土) 13:11:14.45 ID:ic6r8zlI0(2/2)調 AAS
>>984
悪かった 掾属含めて百人以上だね
988(1): (アウアウウー Sa8b-yH39) 2019/09/28(土) 13:29:32.11 ID:Ltd5Fyzsa(2/3)調 AAS
マザーボード以外を換装せず10年使うとか有り得ないわ
989: (ワッチョイ 0724-qTPh) 2019/09/28(土) 13:30:40.00 ID:TrJzwBuU0(1)調 AAS
毎回新作が出る度にゲームシステムには色々と文句はあるが
武将の能力数値に関しては三国志好きのコーエースタッフが色々と意見を出しあって決めたので
それを尊重して武将の能力はデフォのままでプレイするのは俺だけじゃない筈
ただ11での太史慈の弩兵適性をC→Sにしたくらいかな?
990(1): (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/28(土) 13:30:48.87 ID:v39gifXEa(1)調 AAS
CPUと電源ならギリ行ける
991: (アウアウウー Sa8b-yH39) 2019/09/28(土) 13:30:53.48 ID:Ltd5Fyzsa(3/3)調 AAS
長期的にお得云々じゃなくちゃんと金かけて満足いく環境を揃えていこうって発想じゃないの?
10年使えて長期的にお得だから云々なんて考えたことないわ
992: (アウアウカー Sa9b-yH39) 2019/09/28(土) 13:31:37.30 ID:oYbfqwzZa(1)調 AAS
>>990
どうかな。CPUは最近になってようやく進化しだしたからな
993: (スップ Sdff-JpMi) 2019/09/28(土) 13:33:05.18 ID:LXYw8NR6d(1)調 AAS
ノートは性能に対しては割高、同じ値段でも性能が低い
例えば同じ値段でデスクトップなら最新のゲームに5年ついていけるところがノートは3年みたいなことになる
ゲーミンクといえどノートには拡張性が無いのも含め様々な制約がついてしまうってのはPCゲームをやる上で常識
ゲーム目的でノート買うなら買い換えも早めになることくらい分かってたでしょってなる
994: (ワッチョイ 5f24-d79X) 2019/09/28(土) 13:40:50.15 ID:JxX0ftoR0(1)調 AAS
蜀の費観はいつになったら登場しますかね
995: (ワッチョイ 5f10-upKm) 2019/09/28(土) 13:44:33.37 ID:KZAeAn0M0(1)調 AAS
ウイポ9で要求スペックが上がった時にデスクトップは問題なかったけど
ノートはレースがカクカクでどうしようもなかったから買い替えた
996: (アウアウウー Sa8b-BQKu) 2019/09/28(土) 13:46:20.26 ID:TwjJU+3Fa(1)調 AAS
いろんなゲームやるならデスクトップ買えばいいけど三国志の為だけに買い換えるとなると躊躇しちゃうなw
997: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 13:55:01.25 ID:E4GT7diM0(5/6)調 AAS
>>988
ごめん!間違えた
「もちろんグラボ前提の話ね」って書きたかった
混乱を招いて申し訳ない…
998: (ワッチョイ ffea-4/e6) 2019/09/28(土) 13:57:04.92 ID:E4GT7diM0(6/6)調 AAS
「グラボ換装前提の話ね」ですね…
今日はだめだ
999: (アークセー Sxbb-ayr/) 2019/09/28(土) 14:06:45.66 ID:C3cLyoAvx(1/2)調 AAS
やりたいゲームの為にハードウェアを買うってごく自然な動機だろ
1000: (アークセー Sxbb-ayr/) 2019/09/28(土) 14:24:26.65 ID:C3cLyoAvx(2/2)調 AAS
【三国志14】三國志14 Part6
2chスレ:gamehis
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 53分 17秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*