[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: (ワッチョイ 6eef-2BIS) 2019/09/22(日) 09:57:08.01 ID:PCOh+x780(1)調 AAS
明らかに9寄り
11要素は特技の多さとZOCの概念くらい
9PKPKだよ
436: (ワッチョイ ade0-9GzD) 2019/09/22(日) 10:08:58.32 ID:lrhPPaMn0(1/2)調 AAS
それは重畳
437: (ワッチョイ 3d89-a+oK) 2019/09/22(日) 10:23:20.24 ID:RoHCB+2/0(1)調 AAS
9PK超えてくるんか

神ゲーやん
438: (ワッチョイ 4515-Ue+n) 2019/09/22(日) 10:26:18.76 ID:azaMEjlf0(1)調 AAS
少年ジャンプ黄金期の作品を無理やり続編出すようなもんだぞ
面白いか、質が高いかは別問題
439: (アウアウウー Sa85-7RCD) 2019/09/22(日) 10:27:04.78 ID:XHcoiXwDa(1)調 AAS
ようつべのTGSレポ見てみろよ、大不評だ
信者ビジネスのぬるま湯に浸かってた結果だよ
440: (オイコラミネオ MMa9-DLlp) 2019/09/22(日) 10:43:01.10 ID:QhEAQHGyM(1)調 AAS
10年前にこれが出ていればなあ
441: (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/22(日) 11:25:23.70 ID:7dKxSBt90(1/2)調 AAS
Twitterでも悲しいくらい話題になっていないよな
中華サイトでも期待しているゲームでランキング外
442: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 11:39:17.90 ID:Q0CR5KjO0(1/7)調 AAS
PK商法がどれだけ嫌われているか
中の人はいいかげんきっちり認識すべきだと思う
PKもう永遠に絶対出さないでほしい
編集機能は本編に入れて
DLCは武将グラ数枚とかじゃなくてしっかり作り込んで
あくまでうれしいおまけとして販売しろください
443
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 11:55:43.91 ID:Q0CR5KjO0(2/7)調 AAS
兵器強化(李典)って…
蒼天航路ですよね
444: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 12:18:29.64 ID:Q0CR5KjO0(3/7)調 AAS
コーエーテクモゲームス 生中継(9/12)【TGS2019】
を見てみると結構おもしろそうかも
445: (ワッチョイ 9d95-Ms+D) 2019/09/22(日) 12:58:13.50 ID:mBP329S00(1/2)調 AAS
ってか4年もかけてこのレベルとかわからんわ・・・
8割使いまわしだろうに
446: (ワッチョイ c281-ACnl) 2019/09/22(日) 14:06:08.94 ID:yz3Y5rsv0(1)調 AAS
4年というか
14作も重ねてこれなんだぜ

まあユーザーも大して進歩しとらんから
バランス取れてちょうどええんかもな
447: (ワッチョイ 0210-ACnl) 2019/09/22(日) 14:14:57.27 ID:HY/AtiYl0(2/2)調 AAS
評判ばっかりで実際何やったか分からんわりに句扶の数値は高いな
露骨に王張廖に見劣らない能力している
448: (ワッチョイ 023b-+zhu) 2019/09/22(日) 14:29:15.51 ID:9NoP7ngG0(1)調 AAS
色塗りとか兵站より城を直接囲んだほうが楽に見えるのだが…
HEXにしたせいで城小さすぎ部隊大きすぎ
449: (スプッッ Sd82-ip99) 2019/09/22(日) 14:39:44.19 ID:sBzSNn1Dd(1/2)調 AAS
荀爽って今までの登場人物で1番生年が古い?
450: (スプッッ Sd82-ip99) 2019/09/22(日) 14:47:58.70 ID:sBzSNn1Dd(2/2)調 AAS
武将じゃないけど橋玄だった
451: (ワッチョイ ade0-9GzD) 2019/09/22(日) 15:10:57.60 ID:lrhPPaMn0(2/2)調 AAS
12,13と不評だったからこのまま作ったらまたゴミだろ、今回は先祖帰りでいい。
452: (ワッチョイ 21a6-vesV) 2019/09/22(日) 15:23:50.90 ID:Y7+N1UhP0(1)調 AAS
HEXのせいで古臭く感じる
453: (ワッチョイ fe02-ACnl) 2019/09/22(日) 15:48:27.95 ID:+OTQze+Q0(2/5)調 AAS
CBの始まった大航海時代Yでもそうなんだが古い
また古いからその分しっかり作られてるのかというとそうでもない
454
(1): (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/22(日) 15:49:52.59 ID:syWkGdAQ0(1/2)調 AAS
いまさらHEXに戻す時代錯誤、センスの無さはまじでやばい
455: (ワッチョイ 6115-1YLc) 2019/09/22(日) 15:58:47.24 ID:w6ZcJVQa0(1/3)調 AAS
HEXでもいい 面白ければ

面白ければ
456: (ワッチョイ fe02-ACnl) 2019/09/22(日) 15:58:55.54 ID:+OTQze+Q0(3/5)調 AAS
Civilization6もHEXだから多少はね?
あっちは三国志11みたいに内政で隣接効果を採用してる
457: (スッップ Sd22-gpdW) 2019/09/22(日) 16:18:15.71 ID:853wDNBSd(1)調 AAS
>>454
現代ストラテジーゲームとしては爆死案件だけど、オールドユーザーが喜んで買いそうだし商品としてはありなんじゃね?
458: (ワッチョイ ae4c-8rjP) 2019/09/22(日) 16:23:52.07 ID:9IezA0sR0(1)調 AAS
別に今でもhexのゲームは販売されてるし、hexだから古臭いとは思わんけど
age of wonderの新作だってhexだよ
459: (ワッチョイ fe02-ACnl) 2019/09/22(日) 16:28:11.39 ID:+OTQze+Q0(4/5)調 AAS
じゃあ三国志14から古臭さを感じないかというと…?
なんなんだろうなこれ
460: (ワッチョイ 3d89-Ms+D) 2019/09/22(日) 16:28:59.72 ID:hO4aDCcP0(1/2)調 AAS
登場したのが昔というだけでゲーム性に大きな制約が生じるわけでもない
HEX制が古くて駄目なんてのはピクセルアートが古くて駄目と言ってるのと同じ
461: (ワッチョイ ae10-2MK3) 2019/09/22(日) 17:00:50.16 ID:LfwesKCw0(1/2)調 AAS
曹操伝の顔好きだったな
462: (ワッチョイ ae10-2MK3) 2019/09/22(日) 17:02:45.00 ID:LfwesKCw0(2/2)調 AAS
否定的な人って思考がもうジジイだよね ww
463: (ワッチョイ fe02-ACnl) 2019/09/22(日) 17:14:38.03 ID:+OTQze+Q0(5/5)調 AAS
コーエーのHPみてきた
2019年の俺感覚だと三国志12でちょっと古いかなと感じた
部隊に小さな顔マークがあると古臭く感じる模様
464: (ワッチョイ c284-ffvY) 2019/09/22(日) 17:18:57.23 ID:HDUFattv0(1)調 AAS
HEX必要かね?ZOCわかりやすくするため?
ZOCがゲームの評判落としそう
465: (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/22(日) 17:28:44.34 ID:TSju2Kws0(1)調 AAS
初めてゲーム画面を見た時はhexも意外にありなんじゃないかと思ったよ
466: (ワッチョイ adf2-ACnl) 2019/09/22(日) 17:50:09.14 ID:j5S0ukOp0(1)調 AAS
どうせHEX表示ONOFFできるだろうから
OFFにして意識せんようにしたらええ
467: (ワッチョイ 9d95-Ms+D) 2019/09/22(日) 17:57:59.14 ID:mBP329S00(2/2)調 AAS
戦闘をドアップにしたときの兵士のグラフィックはやっつけ仕事以外なにものでもないわ
30年前のスーパーファミコンの映像
total war three kingdomsのドアップ見てみなよ
開発陣はSEGAの爪の垢を煎じて飲んでほしい
468
(1): (ワッチョイ 5d94-hhgi) 2019/09/22(日) 18:01:28.95 ID:48DsZrdA0(1)調 AAS
>>443
兵器S、射程(井欄、投石の射程が一マス延びる)

11でもこんな感じだったよ
13はそういうのなかった、12は覚えてない
469: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 18:02:32.96 ID:Q0CR5KjO0(4/7)調 AAS
ヘックス単位で色が変わるんでしょ
逆にヘックスじゃなかった場合を想像してみなよ
ペイントに太いマーカーで色を塗るみたいになるんじゃないの?
470: (ワッチョイ 216d-qpWU) 2019/09/22(日) 18:07:03.60 ID:njDc4l7W0(1)調 AAS
もうしわけないがWスレはどこいった?
471: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 18:13:53.76 ID:Q0CR5KjO0(5/7)調 AAS
>>468
ご指摘ありがとうございます
ウィキペディアによると蒼天航路連載終了の翌年に11発売だそうなので
11も蒼天航路の李典を参照していた可能性がありますね
正史や演義では特に兵器関連の事績がないみたいですが
472: (ワッチョイ 0d02-2BIS) 2019/09/22(日) 18:20:16.15 ID:Rz4i2rKV0(1)調 AAS
取り敢えずかなり面白そうだな
無印から期待できそう
買うっきゃないね
473
(1): (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/22(日) 18:25:29.85 ID:uOAaIIQI0(1)調 AAS
また新たなオールドユーザーが湧きやがった
書き込まなきゃいいのにオールドユーザー
474
(2): (ワッチョイ 3d89-Ms+D) 2019/09/22(日) 18:30:33.72 ID:hO4aDCcP0(2/2)調 AAS
仮にコーエーにCA並の技術があってTWと同等のビジュアルを実現できたとしても
おそらくユーザーの大半のPCが最低動作環境にすら達してないと思う
それで確認せずに買って動かない、重すぎるって騒ぎ立てて
グラボ何使ってんのと聞かれても答えられないのがごろごろいそう
475: (アウアウウー Sa85-Gcjl) 2019/09/22(日) 18:30:47.57 ID:489CvYYya(1)調 AAS
ゲームデザインが20年前くらいの古さなんだよな
もっとスカイリムみたいにできないのかね
476: (ワッチョイ 6115-1YLc) 2019/09/22(日) 18:37:13.05 ID:w6ZcJVQa0(2/3)調 AAS
トロピコみたいな感じがいいな
477: (ワンミングク MM52-Nuvc) 2019/09/22(日) 18:52:36.39 ID:w4TzL8nPM(1)調 AAS
>>474
それは間違いない
478: (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/22(日) 20:15:28.41 ID:7dKxSBt90(2/2)調 AAS
>>474
本気でアジア市場をねらうならTotal Warのクオリティで良いと思うけどな
中国や韓国はPCユーザーが大半だろうし
まあ今のコーエーにCA並の開発技術は無いから
とりあえず無理ってことだ
479
(1): (アウアウエー Sa0a-7RCD) 2019/09/22(日) 20:36:42.45 ID:8+TxPt3Ea(1)調 AAS
Total WarはPSで出ないかな
肥は会社としてレベル低いし見切りつけたいな、信者ビジネスに浸ったせいで会社更生不能だ
480: (ワッチョイ 6ebd-tKbs) 2019/09/22(日) 21:13:15.58 ID:MQYzwrcs0(1)調 AAS
発売前からいつものアンチのネガキャンが激しくて大草原
481
(1): (アークセー Sx51-MVyZ) 2019/09/22(日) 21:17:38.93 ID:8Qj77E1wx(1)調 AAS
TWのシステムにキャラゲー乗せられるか?

>>479
TWはシリーズ一貫してコンソールで出してないんだよな
482: (ワッチョイ fd6d-VVrc) 2019/09/22(日) 21:27:37.81 ID:eDbNm7k/0(1)調 AAS
たまにはアンチがぐうの音もでないくらいの作品を発売してくれ
483: (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/22(日) 21:37:17.40 ID:rQBhSu1l0(1)調 AAS
貂蝉ちゃん悪女ぽさないですが可愛いですね
484
(1): (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/22(日) 21:58:42.60 ID:syWkGdAQ0(2/2)調 AAS
>>481
>TWはシリーズ一貫してコンソールで出してないんだよな
CAだけじゃなくてPCの有名どころはどこもコンソール版は出してないでしょ
軽く確認したけどPS4のストラテジーはSudden Strikeなんて懐かしい名前もあったけど、
ほとんどKOEI系、バンナムのスパロボ系、大戦略系しかない?
Civ6をなんでコンソールで出さないのか?って質問に対しての返答は
外部リンク:www.mic.com
後半はわりと辛辣なこと言ってる感じ

まあ、ぶっちゃけCiv6レベルならゲームパッドでもいけると思うけどね
485: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/22(日) 22:00:44.21 ID:vwr2/AS8a(1/3)調 AAS
お前らを満足させるものってのは、おそらくは歴史題材では無理だと思う

歴史だから、「これはこうなって、それはああなるんだ!」
って決まりきってるわけだろ

根拠はないが、それだとお前らは何をやっても満足しないだろうと思う
486
(1): (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/22(日) 22:03:46.39 ID:vwr2/AS8a(2/3)調 AAS
ワイの好みだけで言うと、

「何が起こるか分からない」
「自分がやったことに対しての的確なレスポンス」

なんだよ
自分がやったことで変わるデザインが好きなので、カッチリ決まり切った歴史にはしづらい

レイトレースAIとか、本の動的生成アドベンチャーとか
まあいろいろ組んだけど、それらに共通するのは

「なんか変なことが起こったぞウヒャヒャヒャ」
「俺がやったことにこう来たか」

というもので、「こうしたらこう!」という決まった現象は起きにくいものばかりだ
487: (ワッチョイ ae4c-9GzD) 2019/09/22(日) 22:06:34.83 ID:rTIK6BDN0(1)調 AAS
CivはPS3で出してたな。4だったか5だったかでいくつかの要素をオミトした奴
488
(2): (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/22(日) 22:09:19.75 ID:vwr2/AS8a(3/3)調 AAS
山荘で殺人事件が!犯人は誰や!
よくよく調べていくと、単に足を滑らせて死んだだけでした(犯人なし)

っていう、そういうのでもええやんな

いくつか決まった本があって、それをランダムで選んでんじゃねえのよ

そのときの天候、建物(素材)の強度、人間関係、誰が何をしたがっているのかの事情、
出身地、性格、周囲に何があるのか、などなど

まあいろいろと要素をブチ込んで自動で計算した結果がそれなんだ
客が来るために部屋の模様替えをしようとしていて、椅子から転げ落ちて死んだ、というようなな

おまえらもこういうの好きじゃねえの?

でかいメーカーになればなるほど
「おまえこんなふざけたもんでカネ取れると思ってんのか」
みたいなこと言われるけどよ

ゲームってのは確固とした本が必要なんだ、みてーな思想があるけえ
489: (ワッチョイ 6115-1YLc) 2019/09/22(日) 22:17:56.47 ID:w6ZcJVQa0(3/3)調 AAS
civ6はswitchで出てたよなたしか
490: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 22:29:30.72 ID:Q0CR5KjO0(6/7)調 AAS
>>484
英語のニュースに目を通してるのすごいね
インテリですか
491: (アウアウウー Sa85-2BIS) 2019/09/22(日) 22:30:39.39 ID:ryIkvjiba(1)調 AAS
>>488
ほじゃけえのおじさん、ちょっといい加減にして
492: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/22(日) 22:34:34.72 ID:Q0CR5KjO0(7/7)調 AAS
>>486>>488
まさしくその通りだと思う
むしろ架空の…ロイヤルブラッドシリーズが死んでいなければ
新しい地平があったかもしれない
493: (ワッチョイ a26f-tKbs) 2019/09/22(日) 22:52:22.06 ID:roBWJR020(1)調 AAS
確かに過去BGMのDLC出して欲しい。
ニーズの多様化に対応することを期待する。開発費はDLCで賄ってくれ。
494: (ワンミングク MM52-Nuvc) 2019/09/23(月) 00:02:04.11 ID:sb9OdDqAM(1/4)調 AAS
確かに一か月前とはスレ民の質が変わった気がするね
否定するためだけのお客さんが増えたね
495
(1): (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 00:37:52.70 ID:GEwENu850(1/10)調 AAS
そりゃそうだ
今までクソゲー買わされてきた客の身にもなれよ
バグ満載で販売、逆ギレパッチ、制作側も面白いと思っていない糞藝爪覧
前作の反省を全く口にしない
コーエーは今回もやると思ってるよ
496
(1): (アウアウエー Sa0a-RUKt) 2019/09/23(月) 01:33:57.01 ID:2IY2jrqha(1/2)調 AAS
じゃあ買わなきゃ良いじゃん
文句ばかりの日本人ユーザーって本当に糞だと思うね
497: (ワッチョイ 0615-9GzD) 2019/09/23(月) 01:46:47.60 ID:zbNtFfBf0(1/2)調 AAS
>>495
じゃあなぜスレを覗きにくるのか…
498: (ワッチョイ 4515-Ue+n) 2019/09/23(月) 01:49:53.78 ID:d2eYDzsw0(1)調 AAS
ファルコム信者と肥信者はどれだけメーカーにコケにされても不平不満を吐きながらもついていくしか無いのが辛い
499: (アウアウエー Sa0a-RUKt) 2019/09/23(月) 02:58:12.12 ID:2IY2jrqha(2/2)調 AAS
不平不満しかないならついてこなくていいだろ
自分でついてきておきながら文句ばかりだから嫌われるんだよ
500: (ワッチョイ 0d15-ACnl) 2019/09/23(月) 03:09:25.28 ID:3dykxDpn0(1/2)調 AAS
最近の無印があまりにもあんまりだから
無印を買わず場合によってはPKも買わない人が増えた感じがしてる
501: (オイコラミネオ MMa9-17Ic) 2019/09/23(月) 03:11:55.38 ID:nqUI4xTAM(1)調 AAS
最近(10年以上前から)
502: (ワンミングク MM52-Nuvc) 2019/09/23(月) 03:42:49.02 ID:sb9OdDqAM(2/4)調 AAS
信者からアンチになったアンチが一番厄介だから
肥はユーザーを馬鹿にしすぎた
503
(1): (ワッチョイ 11e9-KNn0) 2019/09/23(月) 04:14:53.23 ID:EzzOhwif0(1/2)調 AAS
信者以外からアンチになることってあるのか?
504: (オイコラミネオ MMa9-DLlp) 2019/09/23(月) 05:46:02.39 ID:2XUzTQYKM(1)調 AAS
買わずに文句言うな派と
買っても文句言うな派がいるな
505: (ワッチョイ 6eef-ACnl) 2019/09/23(月) 05:55:49.69 ID:UMKauiVY0(1)調 AAS
>>503
なんか皆がアンチしてるから便乗したろって層が世の中結構いるんだぞ
506
(1): (ワッチョイ 0d02-2BIS) 2019/09/23(月) 06:13:55.72 ID:gYo4Namm0(1/2)調 AAS
買って自分に合わなかったからといって文句を言うのは筋違いだろ
楽しんでる人が沢山いるのに水差すような事するなよ
507: (ワンミングク MM52-Nuvc) 2019/09/23(月) 06:33:16.56 ID:sb9OdDqAM(3/4)調 AAS
糞藝爪覧
508: (ワッチョイ fd6d-VVrc) 2019/09/23(月) 07:01:34.43 ID:wx69rfV20(1)調 AAS
>>506
スレ覗いてレスが自分に合わなかったといって
文句言うのは筋違いだろ
楽しんでる人がたくさんいるのに水差すようなことするなよ
509: (オッペケ Sr51-+86O) 2019/09/23(月) 07:20:27.62 ID:t/LC//x9r(1)調 AAS
>>473は荒らしとして確認されたワッチョイ
不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

外部リンク[html]:hissi.org外部リンク[html]:hissi.org

106.167.35.85�(dd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

内村光良「女マンだっ」
バックバンド「だっつ」
現在散発弱体化

(ワッチョイ 3d10-2BIS)
外部リンク[html]:hissi.org外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp

そしてこれが本性
2chスレ:gamehis
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→2chスレ:gamehis
510: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/23(月) 07:53:40.45 ID:4283QN4+0(1/3)調 AAS
>>496
何人?
511
(1): (スプッッ Sd82-ip99) 2019/09/23(月) 08:13:38.57 ID:pHMjasrad(1/2)調 AAS
武将の頭数が肝らしいけど韓玄配下の楊齢とか出るんかな
弱小は架空人物でも欲しいでしょ
512: (ワッチョイ 462c-KBm7) 2019/09/23(月) 08:14:54.96 ID:cTMSzp/e0(1)調 AAS
キャラゲーとシミュレーション
偏ると一方から文句がくるし中途半端だと両方から文句がくるし大変だよね
513
(1): (ワッチョイ 6eef-2BIS) 2019/09/23(月) 08:20:46.92 ID:JrBMjP5N0(1)調 AAS
嫉妬っていうの感情はそんな割り切れるもんじゃないんだ
信長も三國志も一定数売れて実際続けられているからな
大小の違いこそあれ自分の嫌いなものが世の中でやっていけてるというだけで不快で自分から出向いて叩きたくなるのが人の心理だ
あと認めたくないかもしれないがそういう性質は日本人と韓国人が非常に似てるところでもある
514
(1): (オッペケ Sr51-+86O) 2019/09/23(月) 08:47:06.21 ID:4SsWxP2xr(1)調 AAS
だからってコーエーテクモゲームス社屋に落書きはないよなあ
器物損壊罪とかでしょ?あれ
犯罪までするのかっていう
犯人捕まってないみたいだし
あの執念は絶対今でも5ちゃんねるで同じような態度で臨んでるだろ
言わずにはいられないからあそこまでした奴が今黙ってるわけがない
コーエーテクモゲームスに対して執拗に怨嗟の声上げてる奴は犯罪者の疑いありってことだ
515: (ササクッテロ Sp51-DF6b) 2019/09/23(月) 09:21:33.84 ID:BpLiWRVup(1)調 AAS
すごい楽しそうだから9ぶりに買うけど期待が上回りすぎるパターンだよなこれ。
クソバランスにだけはならないようにお願いします!
516: (ワッチョイ 0224-Vy6c) 2019/09/23(月) 09:23:07.39 ID:UmElFoRf0(1)調 AAS
本社の日吉って田舎だし珍走団の落書きに思えたな
517: (ワッチョイ 8694-hhgi) 2019/09/23(月) 09:30:34.31 ID:qz55eJLg0(1/2)調 AAS
>>511
可能性は十分あると思うけど
韓玄に関しては家臣は黄忠・魏延・韓浩と有能揃いだし
在野で張著・劉磐が漂ってもいるから、数的にも4君主に比べて優遇されてる方だからね
むしろ残りの3君主の方を増やすと思うわ

ただ今回の傾向では、杜路や劉寧のような武陵蛮とかの異民族系が案外きそう
518
(1): (オイコラミネオ MMa9-17Ic) 2019/09/23(月) 09:52:20.45 ID:zF14ATNcM(1)調 AAS
第一報の時は期待感あったのにどんどん萎ませてくれる
519: (オイコラミネオ MMa9-DLlp) 2019/09/23(月) 09:54:55.81 ID:fc6EPtR+M(1)調 AAS
ゲーム擁護じゃなくコーエー擁護がいるの?
520: (ワッチョイ adf2-ACnl) 2019/09/23(月) 10:03:50.00 ID:K/GZlf0C0(1/2)調 AAS
ゲーム特性上COM側の弱小君主って年ももたず滅亡しまくりな気がする
521
(1): (ワッチョイ ae10-2BIS) 2019/09/23(月) 10:09:01.77 ID:tKFoX3730(1)調 AAS
>>513
遺伝子的には全く別物ですけどね
522: (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/23(月) 10:14:00.70 ID:H0X9VL+00(1/3)調 AAS
>>518
マジでこれ
14は9と11の進化版と知って最初はテンションは上がったけど
情報が開示される度に萎えてきたのは正直なところ
523
(1): (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/23(月) 10:35:23.26 ID:UDl7TnS90(1/3)調 AAS
>>521
その通り。>>514は在日朝鮮人の馬糞だがなw
524: (ササクッテロ Sp51-QyUc) 2019/09/23(月) 10:36:39.00 ID:MNKk9Uj1p(1)調 AAS
PKは別に良いんよ、DLCアプデと考えればな
ただ海外SLG、4xはmodがあってDLCも一弾じゃなく息が長い
開発体制の違いだろうけどシステムのブラッシュアップをもっとやらないと勝負にならんよ

13や信長創造大志と同じでPKから一年で調整もアプデも放り投げて終わりなのが見えてるのも痛い
525: (ワッチョイ a528-9GzD) 2019/09/23(月) 10:40:28.16 ID:p/SAptwi0(1)調 AAS
だってシステム毎の根幹を毎回変えちゃうんだもん
良いところ残して次回作に繋げる事やってかないとな
526
(1): (ワッチョイ 0d15-ACnl) 2019/09/23(月) 10:50:54.33 ID:3dykxDpn0(2/2)調 AAS
過去作のノウハウは毎回殆ど生かされてない気がするし
無印で手を抜くからPKになっても新システムも昇華までいかない

試行錯誤の方針は好きだけどコーエーがやってるのは別のものだと思う
527
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/23(月) 10:53:03.51 ID:FTErTL0Z0(1/3)調 AAS
13の根幹を残した14がやりたいですか?
528
(1): (ワッチョイ 8694-hhgi) 2019/09/23(月) 11:00:13.20 ID:qz55eJLg0(2/2)調 AAS
>>526
登録武将の引継ぎとか
環境設定のシステムまわりとか
UIや表示問題とか
そういうのすら、最近は満足に継承しないことあるからなぁ…
529: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 11:03:41.17 ID:GEwENu850(2/10)調 AAS
13に残すべき要素がないので・・・
530: (ワッチョイ 6ead-MVyZ) 2019/09/23(月) 11:15:23.52 ID:4pMTIiDX0(1)調 AAS
さすがに荀爽は80超えしたか
531: (ワッチョイ 6ef6-Vy6c) 2019/09/23(月) 11:32:52.82 ID:s+8VvagN0(1)調 AAS
極論、自分が痛い目みたくないなら賢くなるしかねーよ
オレもお前らも他人のせいにする歳じゃねーだろどうせ
532
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/23(月) 11:41:42.07 ID:FTErTL0Z0(2/3)調 AAS
わかりながらクソゲーを買っちゃうのも人の性
ああやっぱりな!とどこがダメなのか考察するマゾヒストは
痛い目そのものを快感に感じているのよ
痛みのない長い退屈な人生を過ごしたいの?
533: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 11:48:22.27 ID:GEwENu850(3/10)調 AAS
単に性善説を信じるお人好しなだけでは?
534
(1): (アークセー Sx51-MVyZ) 2019/09/23(月) 11:50:33.76 ID:eQFAj0vfx(1/4)調 AAS
荀爽とか何の実績もないのに、名門出というだけでここまで評価されちゃう
535
(1): (ワッチョイ 0615-9GzD) 2019/09/23(月) 11:53:43.50 ID:zbNtFfBf0(2/2)調 AAS
>>528
継承したら継承したで「手抜き」っていうやつがいるから
結局は文句言いたいだけなんだよ
536: (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/23(月) 11:57:42.27 ID:H0X9VL+00(2/3)調 AAS
何にしても来月にプレイデータ収集版を配信するのは英断だった
これをプレイして食いつくユーザーと離れるユーザーがはっきり分かると思う
AIの隙をついての兵士1000縛りには興味がある
537
(1): (アークセー Sx51-MVyZ) 2019/09/23(月) 12:00:10.00 ID:eQFAj0vfx(2/4)調 AAS
都市アイコンの周囲をこっちの部隊で囲めば、敵は都市から一切出撃できなくなるあれでしょ
交戦にならないから囲む兵数は少なくてもいい
538: (ワッチョイ adf2-ACnl) 2019/09/23(月) 12:07:56.32 ID:K/GZlf0C0(2/2)調 AAS
>>537
これがあるから兵站線切断で兵士の能力一気下げみたいなことにしたのかな
539: (スプッッ Sd82-ip99) 2019/09/23(月) 12:11:28.35 ID:pHMjasrad(2/2)調 AAS
曹節の姉って蒼天航路に出てきたな
名前忘れた
540: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:02:57.43 ID:GEwENu850(4/10)調 AAS
ゲームショーから配信されたプレイ3回のうち

・呂布の動き
呂布は待機2回迎撃1回
待機2回は曹操を中央からと西から濮陽へ攻めさせた場合
迎撃1回は曹操を東から平地沿いで濮陽へ攻めさせた場合

・陳宮の動き
3回とも別働隊のような動きで西側へ移動
そのうち2回は夏侯淵と単騎同士の対決
2回のうち1回が兵力差を考慮せず敗北
残りの1回は濮陽へ引き返しているがこれは濮陽に曹操が迫ったためと思われる
541: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:06:41.63 ID:GEwENu850(5/10)調 AAS
呂布の動きは及第点
ただし単純に濮陽への到達日数をトリガにしているので地形を使って戦うということは
難しいのではないか
陳宮の動きが問題で単騎対決となったのに兵力差を考慮していないように動いている
542
(1): (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/23(月) 13:06:49.13 ID:0cZUPco4M(1/3)調 AAS
釣り出しに弱いのはそこまで気にならないけどそれによって兵糧が簡単に切れたり都市をマスで塞いで無抵抗とかそういうのは勘弁してほしいよな
ただ今回は全国のみなさんに協力を仰いで戦術面で割と厳しく調節してそうな感じではあるが
543: (スフッ Sd22-ckxi) 2019/09/23(月) 13:08:24.26 ID:wL7J4gKyd(1/3)調 AAS
コーエー「武将水増しでゴミ武将マシマシしたけど使い道どないしょ?」

「せや!マスの色塗りさせたろ」
544
(1): (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/23(月) 13:11:30.81 ID:UDl7TnS90(2/3)調 AAS
>>535
そこで言う人はいないでしょ
他のシリーズ物のゲームやったことない人?
545
(1): (アークセー Sx51-MVyZ) 2019/09/23(月) 13:12:30.72 ID:eQFAj0vfx(3/4)調 AAS
クラウドセーブ対応してくれねえかな
で、セーブはゲーム終了時のオートのみ
これでプレイ失敗しても事前のセーブで戻ればいいやを封殺できる
546
(1): (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/23(月) 13:14:37.47 ID:UDl7TnS90(3/3)調 AAS
>>545
オートセーブな
547: (アウアウエー Sa0a-2BIS) 2019/09/23(月) 13:48:33.07 ID:K/0vz7xma(1/2)調 AAS
RTSで輸送や戦闘や内政が同一ターンでやれて
10日限りや一か月限りの無い天道みたいなのがいい
548: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:52:06.42 ID:GEwENu850(6/10)調 AAS
・守備兵
呂布も袁術も守備兵は4000を残して全力で部隊を出している
呂布は迎撃なのでほぼ全力なのはわかるが袁術には疑問が残る
外交や戦略を一切考えず全力で殴り合うAIのイメージ
>>10
>・展開はスピーディーである程度の大きさまでは、前線がアメーバのように動きあっという間に広がる

・兵站断絶
曹操が中央で戦った配信では右翼の曹操軍が濮陽に張り付くまで至った
中央で曹操を倒した呂布は当然濮陽へ取って返すが
兵站断絶よりも濮陽攻撃軍を排除しようとしていた
AIに兵站断絶を実行する能力があるのか?
別働隊の動きが見れなかったが急所の兵站切断ができるのか?
549: (ワッチョイ 9d95-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:52:33.20 ID:Cw3DU+nt0(1)調 AAS
まずSEGAのtotal warみたいに固定概念をとりはらってほしい
じゃないと一生コーエーは井の中の蛙
550: (ワッチョイ 6124-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:54:51.16 ID:I9sDRBF30(1)調 AAS
セガのトータルウォーアリーナはサ終してるやろ
551: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:56:04.66 ID:GEwENu850(7/10)調 AAS
・わんこそば
曹操が東から平地沿いに進軍する配信では
曹操が破れて呂布優勢となってにもかかわらず追加で部隊が出動していた
迎撃はほぼ目的を達成したため追加の部隊は不要であり
戦略を変更して陳留攻撃をするにしても
陳留の守備兵より呂布迎撃軍のほうが多い状況
552: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/23(月) 13:57:29.33 ID:4283QN4+0(2/3)調 AAS
阿鼻叫喚ですな
553: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 14:10:19.86 ID:GEwENu850(8/10)調 AAS
完璧なAIを望んでいるわけではない
完璧であればプレイヤーは太刀打ちできなくなる
個性を感じさせるAIであってほしい

呂布は猪突猛進、曹操は戦術家で、袁術は自ら出陣せずハチミツをなめていてほしい
554: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/23(月) 14:18:15.24 ID:4283QN4+0(3/3)調 AAS
完璧なものじゃなくていいんだよ。
ただ、長くアプデを続けて質を上げてくれればな。

定型文すら返信しない糞にブチ切れ。
555
(3): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/23(月) 15:27:16.57 ID:H0X9VL+00(3/3)調 AAS
昔から思っていたんだが
三国鼎立前の都市の空白地っておかしくね?
本来なら漢朝が治めているかたちだろ
Total War三国では群雄が支配下にしていない都市は漢が統治下にしていたから
そうした方が良くね?
武将が〜って言われそうだけど
556: (ワッチョイ 0d02-2BIS) 2019/09/23(月) 15:27:28.45 ID:gYo4Namm0(2/2)調 AAS
勝手にブチ切れとけよクソアンチ君w
俺らはこの神ゲーで楽しんどくから人生無駄にしとけよ
557: (ワッチョイ 3d89-Ms+D) 2019/09/23(月) 15:34:52.13 ID:7MMsn4ZD0(1)調 AAS
>>555
そのせいで劉備が漢の都市に攻め込んだり固有能力で併合したり無茶苦茶なことになっていたけどね
558: (アウアウエー Sa0a-7RCD) 2019/09/23(月) 15:38:27.93 ID:3ShfyFjga(1/2)調 AAS
TW!TW!TW!
559
(1): (アウアウエー Sa0a-2BIS) 2019/09/23(月) 16:02:33.75 ID:K/0vz7xma(2/2)調 AAS
>>555
納めてたっての中原くらいじゃね?
560
(1): (ワッチョイ 0210-ACnl) 2019/09/23(月) 16:03:54.86 ID:6gy3hImO0(1)調 AAS
>>559
中原ですらないぞ
561: (スフッ Sd22-ckxi) 2019/09/23(月) 16:29:04.28 ID:wL7J4gKyd(2/3)調 AAS
ゆとり世代はAI賢くして難易度上げるとクソゲークソゲーって叩くからな
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s