[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:05.70 ID:YZ5PDb+e0(37/61)調 AAS
郵政公社と東大だけ福島に移転するべきだ
134: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:33.21 ID:YZ5PDb+e0(38/61)調 AAS
福島は美女美少女美容所排斥特区
135: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:43.45 ID:YZ5PDb+e0(39/61)調 AAS
あっぱれ戦国大合戦を見れば分かる
136
(1): (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 18:13:55.02 ID:uRuVFhvC0(5/7)調 AAS
そうか…
お前も大変だな…
137
(2): (スッップ Sd22-v9iB) 2019/09/19(木) 18:20:53.31 ID:R9I1iKssd(1)調 AAS
マルチプレイは今回実装されるのかな
友達とワイワイしながらプレイしたい
138: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:20.90 ID:YZ5PDb+e0(40/61)調 AAS
>>136-137
東方キャノンボール楽しみ
139: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:29.86 ID:YZ5PDb+e0(41/61)調 AAS
東方キャノンボールとポケモンXY
140: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:36.71 ID:YZ5PDb+e0(42/61)調 AAS
ポケモンさんムーンだったわ
141
(1): (ラクッペ MMc1-xQEl) 2019/09/19(木) 18:37:25.87 ID:GAYTdr+YM(1)調 AAS
>>137
ほぼないとは思うけどターン&委任系だから戦闘絶対楽しいよな
142: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:40:05.41 ID:YZ5PDb+e0(43/61)調 AAS
>>141
ポケモンサンムーンはアンチチョバムアーマーライフルそのものでしかない
143: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:40:31.07 ID:YZ5PDb+e0(44/61)調 AAS
来年のゴジラは宝多六花と殺し合う映画になる
144
(1): (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 18:45:16.53 ID:QdT11qrW0(3/5)調 AAS
>>84
じゃあ口出しさせないようにするべきだな。
145
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 19:00:02.88 ID:TDT14hp+0(6/8)調 AAS
じゃあ今後はフクザワ・エイジプロデュースでいいんじゃない?
146: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:19.45 ID:YZ5PDb+e0(45/61)調 AAS
>>144-145
2021年、ゴジラは2020年夏アニメの覇権と戦う?
147: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:32.93 ID:YZ5PDb+e0(46/61)調 AAS
再来年のゴジラは凄く楽しみだ
148: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:45.73 ID:YZ5PDb+e0(47/61)調 AAS
再来年のゴジラは擬人化で頼むわ
149: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 19:07:14.58 ID:fq8dOgfg0(3/5)調 AAS
オールドユーザーはやっぱ頭おかしいわ
150
(1): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/19(木) 19:08:01.15 ID:aI73XGhR0(3/3)調 AAS
萎えるくる要素
舌戦無し←面倒と思うならon/offを実装すれば良い
前作からの都市数削減
マルチプレイ無し←ターン制で一人限定ですか
副将無し←脳筋武将の盆踊りと力の弱い女武将や文官が単独で出撃して直ぐに溶けていく様が見えてくる
シンプル←もう手抜きですよね 分かります
151: (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 19:25:38.30 ID:uRuVFhvC0(6/7)調 AAS
舌戦をカッコイイと思ったことがない
都市数も辺境が減ったぐらい?大差ないんじゃ…
152: (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/19(木) 19:26:04.12 ID:bwnhqauR0(1/2)調 AAS
最初から全部入れたらPKで売る要素なくなるじゃないですか
153: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 19:45:54.07 ID:TDT14hp+0(7/8)調 AAS
PKってパッケージ販売時代の遺制だよね
惰性で出してる感ある
154
(1): (ワッチョイ 3d89-Ms+D) 2019/09/19(木) 20:03:08.63 ID:/vkgm9hd0(1)調 AAS
PK商法がどうこう言ってるやつはいい加減に自分が老害だってことを認識した方がいい
海外産のストラテジーでも拡張版、DLCは当たり前になってるし
旧作がDLCマシマシなせいで新作が物足りないとかDLCが出揃ってから買うべきとか言われてたりする
155: (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/19(木) 20:04:22.02 ID:bwnhqauR0(2/2)調 AAS
PKを出すようになったのは三国志3の訴訟で負けてから
156: (ワッチョイ 6124-Ms+D) 2019/09/19(木) 20:05:54.77 ID:+HQP1rBl0(2/3)調 AAS
孫権のパラメータが劉禅並になってたら買うわ
157: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:13.93 ID:YZ5PDb+e0(48/61)調 AAS
>>149-156
真ゲッター聖エンペラーG
158: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:23.28 ID:YZ5PDb+e0(49/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGは凄い奴
159: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:32.22 ID:YZ5PDb+e0(50/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGは須増異常にすさまじい
160: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:40.91 ID:YZ5PDb+e0(51/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGは圧倒的に凄い
161: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:54.11 ID:YZ5PDb+e0(52/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGはチート
162: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:11:02.42 ID:YZ5PDb+e0(53/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGは恐ろしいほど凄い
163: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:11:09.77 ID:YZ5PDb+e0(54/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGはすさまじい強さ
164: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:11:19.94 ID:YZ5PDb+e0(55/61)調 AAS
真ゲッター聖エンペラーGは悍ましい
バグ
165
(1): (ワッチョイ 0615-9GzD) 2019/09/19(木) 20:29:34.36 ID:Mqcy434+0(1)調 AAS
>>150
ネガティブだねー 人生楽しい?
信長にもこの手の都市数にこだわる人いるけど
たくさんあっても面倒なだけだから適度にあれば十分だわ
舌戦もいらない、ここに工数かけるなら別にかけてほしい
166
(1): (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 20:29:50.01 ID:uRuVFhvC0(7/7)調 AAS
ゲーム業界で
企業やプロデューサーの
質が下がっているだけ
167: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:37:39.78 ID:YZ5PDb+e0(56/61)調 AAS
>>165-166
スパロボα外伝は神ゲー
168: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:38:03.29 ID:YZ5PDb+e0(57/61)調 AAS
スパロボα外伝に真ドラゴン出たら6400くらいだったね
169: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:38:18.77 ID:YZ5PDb+e0(58/61)調 AAS
グレートマジンカイザーは5000くらいだっただろうね
170: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:38:32.03 ID:YZ5PDb+e0(59/61)調 AAS
魔神パワー使えば6250くらいかな?
171: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:39:08.93 ID:YZ5PDb+e0(60/61)調 AAS
グレンダイザーなら4900ないとだめだったわ
172: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:39:22.36 ID:YZ5PDb+e0(61/61)調 AAS
ゴッドマジンガーは5600くらいないと
173: (ワッチョイ a2e8-9GzD) 2019/09/19(木) 20:39:55.41 ID:HlTH1vHu0(1)調 AAS
個人的に三国志9と11がシリーズの中でも一番好きだから、
今作は本当に期待している。
インタビューでも三国志9を前提にしてる感じだったし、こんなに期待してるのは久しぶり。戦争の仕組みは予想できる、内政面はどうだろうなぁ・・・
駄作にならないことを願う。
174: (ワッチョイ a52d-ip99) 2019/09/19(木) 20:44:44.13 ID:eNfHTW4Y0(1)調 AAS
都市削減ってどこが削られたんかな
中原に偏りすぎだから譙とかなら構わないけど
175: (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木) 21:00:57.27 ID:EVoZ0XqfM(3/4)調 AAS
12が数も少なくて駄作だったから武将数、拠点数厨に口実を与えてしまった格好だけど実際のところそれらが少ない9や革新が一番人気というね
数の多寡は議論の外で、ゲームが面白いかどうかが何よりの第1項目なんだよ
あくまでその上で副次的に数の話をしたらいい
176: (ワッチョイ 0d15-ACnl) 2019/09/19(木) 21:21:41.74 ID:Xw5Vesmy0(2/2)調 AAS
コーエーに面白いゲームが作れるとは
まったく思ってないから数の話になってるんだろうが
177: (アークセー Sx51-MVyZ) 2019/09/19(木) 21:26:35.51 ID:ujGYGgAax(1)調 AAS
>>154
海外もDLC商法に批難はあるじゃん
異を唱えて分割でないプラスアルファを謳うデベロッパもいるし
178: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木) 21:58:50.67 ID:mG51orOHa(1/4)調 AAS
RPGの、町の数にも同じようなことが言えるが
「何が目的なのか」で数の多い少ないが決まる

城を落とすことが面白い、それが売りなら多くなるし
例えば内政が細かくて面白い、なら少なくても不満はないわけで

城が多いと、豪華な砦扱いになりがちなのと
ワイは「人が生きてる感じ」が好みなので、それの描写さえ念を入れてあれば
あんまり多くなくてもかまわないと思う

それがないと「ここ捨てるか」と簡単に思ってしまうし、
そう思われると武将プレイも成り立たなくなる
民衆が生きているんだからそう簡単に放棄は出来ない、
自分の根拠地なんだから守りきるんだ、という感じがしなくなるだろ
179: (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/19(木) 21:58:53.82 ID:YASInYzM0(2/5)調 AAS
PKとDLCの違いといえば、
PKは完全に上位互換アップデートだけどDLCはその新機能とか新要素が欲しければ買うって感じ?
例えばCKとかTotalWarもDLCはたくさんあるけどいらないなーと思ったDLCは買わない
かといってDLC買わなかったユーザーが切り捨てられることもなく、アプデは続く

KOEIの場合はPK出るとバニラ版ユーザーは完全に切り捨てるよね
だからPK商法とDLC商法は似てるけど本質的には全く違うと思ってる
180
(2): (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木) 22:07:11.36 ID:mG51orOHa(2/4)調 AAS
隙があれば毎回どっかで言ってる気もするが
昨今、オープンワールドとかよく言われるだろ
外資が特にそうだが「単なる広いマップ」と「オープンワールド」の区別が出来てないと思うな

自分が勝手に思ってるだけではあるがオープンワールドってのは
「人が生きてる感じがするもの」をいう
それがないものは単なる広いマップだ

んで、単なる広いマップってムダなんだよな
マップだけに5人も6人もつけといて、必ず行かない部分(到達しても意味がない部分)が出来る

それが嫌だからと、ランドマークやイベントをわざわざ専用で作るのだが
もともとが意味のない場所なので、それを一回消化したらもう二度と行かない部分になる

人が生きてる感じがすれば多少は緩和する(住む意味とメリットがあるからそこに住んでる)
と確信もって言えるのだがイマイチわかってもらえないというか、通りが悪い
181: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 22:09:15.18 ID:fq8dOgfg0(4/5)調 AAS
>>180
三国志14から、その生きている感じします?
182: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木) 22:13:41.17 ID:mG51orOHa(3/4)調 AAS
中身を見ていないので、なんとも言われへんンゴねえ・・・

戦闘の場面は見たが、たいていは
そこにはないからな
183: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 22:19:26.81 ID:QdT11qrW0(4/5)調 AAS
無印で付けておくことができるものを、あえて制限して、PKで別売りする商法に問題があるのではないかね? あぁ?
184: (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/19(木) 22:20:03.55 ID:YASInYzM0(3/5)調 AAS
>>180
>自分が勝手に思ってるだけではあるがオープンワールドってのは「人が生きてる感じがするもの」をいう

オープンワールドはマップを自由に移動したり探索したりできるゲームの事だね
だから実はドラクエもオープンワールドなんだよ
よくオープンワールドRPGにみられる生活感とか自由度の表現はオープンワールドと直接は関係はなく、
たんにそのゲームのトッピングに過ぎない
もちろんエリア移動がないRPGがオープンワールドだっていうのも勘違い
185
(1): (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 22:21:20.41 ID:QdT11qrW0(5/5)調 AAS
画像リンク

あぁ?
186
(1): (ワッチョイ 6e74-ACnl) 2019/09/19(木) 22:26:36.64 ID:7JFozxxQ0(2/2)調 AAS
>>185
この麻原みたいな顔した曹操の役者がドラマの三國志で一番好き
187: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木) 22:27:42.62 ID:mG51orOHa(4/4)調 AAS
観光ってのは、自分の地元にない「文化」ってもんを体感しに行くことだろう
んで文化ってのは日々の営みから生まれるもの
人の人生の積み重なりが歴史であるから、その国や土地の歴史と言い換えてもいい
ある土地や国に文化がないとか、自分の家と同じ文化であればワザワザ行くことはないわけで

ってーことは、わざわざ広いマップ作るからには、
やっぱりそうした生きてる感じは必要なんじゃねーのかな

それがないと、アイテム集めだのモンスター退治だの
そういう無機質なもんしかネタがないうえに飽きやすいのではないか
 
と思うわけだ
188
(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 22:36:10.89 ID:TDT14hp+0(8/8)調 AAS
2次元のゲームをオープンワールドというのは無理があるのでは…
189: (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/19(木) 22:48:42.46 ID:lI4NhS6V0(1/5)調 AAS
コーエーはウイポも含めてキャラ絵が綺麗なのがいいですね
8と9と10を混ぜて5で割ったような漢末覇業は絵がショボすぎてパスです
トータルウォーも絵が好みでない
190: (ワッチョイ 6124-Ms+D) 2019/09/19(木) 22:52:28.25 ID:+HQP1rBl0(3/3)調 AAS
シームレスとオープンワールドを履き違えてるキッズがいるから仕方ない
191
(1): (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/19(木) 22:55:36.77 ID:lI4NhS6V0(2/5)調 AAS
ノブヤボ天下創生の城を建設中の作業員クリックしたりするといちいち反応してくれるのは面白かったですね
192: (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/19(木) 22:58:02.51 ID:YASInYzM0(4/5)調 AAS
>>188
あとから生まれたジャンル定義を過去ゲーに遡及して当てはめてる感じが強いけど、
一応厳密にいえばオープンワールドの定義に2Dと3Dは関係ないんだよね
193
(1): (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/19(木) 23:00:00.57 ID:lI4NhS6V0(3/5)調 AAS
オプワではないですがセンムソ真田丸の大阪の雰囲気は好きですね
ただその雰囲気もミッションのお使い地獄で台無しになりますが
194: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 23:04:25.50 ID:fq8dOgfg0(5/5)調 AAS
生きている感じといえば、アサシンクリードオデッセイかな〜
195: (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/19(木) 23:06:51.42 ID:lI4NhS6V0(4/5)調 AAS
サンムソ6のクロニクルも司馬懿と諸葛亮がコンビを組んだりして街もそれなりに生きてる感じしました
196: (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/19(木) 23:16:17.89 ID:YASInYzM0(5/5)調 AAS
14ってさ
外部リンク:store.steampowered.com

と比べてもグラフィック以外の違いがあまりわからないな
なんでコーエイって高いんだろ
197: (ワッチョイ c989-gpdW) 2019/09/19(木) 23:18:50.08 ID:lI4NhS6V0(5/5)調 AAS
それがしにとってはグラ大事マンブラザーズです
仁王2も波留じゃなくて広瀬すずだったらなあ
198: (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木) 23:36:23.12 ID:EVoZ0XqfM(4/4)調 AAS
とにかくグラも生きてる感じも無い9は人気作、佳作なわけだろ
今はゲームバランスの完成を祈ろうぜ
話す箇所が違う
199: (ワッチョイ 4510-FQZD) 2019/09/19(木) 23:47:44.22 ID:sHCUKe4F0(1)調 AAS
>>191
わかる
無機質感じゃないのも遊び心あって好き
200: (ワッチョイ c284-ffvY) 2019/09/19(木) 23:55:05.39 ID:oDjo+U+20(1)調 AAS
9の人気は戦闘が面白い、これに尽きると思うなあ
アカイナンシステム、単に数値を上げるだけの内政
戦闘以外はあまりポジティブな思い出はないわ
今回9の戦闘に進化した内政が加わりそうですごく楽しみにしている
201: (ワッチョイ 0210-ACnl) 2019/09/20(金) 00:36:37.18 ID:jIC77CTj0(1/2)調 AAS
9の戦闘が面白い?
202: (ワッチョイ 0224-j3YO) 2019/09/20(金) 00:41:14.55 ID:nVWHwA2+0(1)調 AAS
ほりゃあオート好きの人もいるからな
203: (ワッチョイ a26f-tKbs) 2019/09/20(金) 00:46:13.50 ID:npQkpTks0(1)調 AAS
公式HPアップデートされたな。今回はかなり期待している。
別件だが、英雄集結の登場人物に年代フィルター欲しいわ。後期武将外したい。
204: (ワッチョイ 11e9-KNn0) 2019/09/20(金) 00:46:32.00 ID:JOYZ20MF0(1/2)調 AAS
>>193
オプワにセンムソって略し方が面白すぎだろw
205: (ワッチョイ 5e94-jgJV) 2019/09/20(金) 01:11:50.79 ID:xNy5at6a0(1)調 AAS
>>186
個人的には中央電視台のドラマで演じた鮑国安が
やっぱ曹操のイメージ強いわ
206: (ワッチョイ 023b-+zhu) 2019/09/20(金) 01:48:07.85 ID:9yiQC1850(1)調 AAS
城ちっちゃ
籠城側の居場所ないの?
207: (ワッチョイ 1135-/3ZE) 2019/09/20(金) 01:50:03.24 ID:gHPM8ufE0(1)調 AAS
評価が高かった9pkと11pkをベースにしたのは素直に楽しみ。ただ、あくまでも9も11も「pk」の評価だから、14無印でこのクオリティを超えられか。それができた上での14pkなら喜んで今回はお布施するわ。
208: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 04:59:40.86 ID:TTvzNj1O0(1/74)調 AAS
>>173-207
グレートマジンカイザーの攻撃力は4900?
209: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 04:59:56.26 ID:TTvzNj1O0(2/74)調 AAS
グレートマジンカイザーは5000近い攻撃力があると考えられる
210: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:00:12.49 ID:TTvzNj1O0(3/74)調 AAS
グレートマジンカイザー以外に気になるロボットは・・・
211: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:00:22.75 ID:TTvzNj1O0(4/74)調 AAS
グレートマジンカイザーはすさまじいロボットである
212: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:00:32.93 ID:TTvzNj1O0(5/74)調 AAS
グレートマジンカイザーはチート
213: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:01:00.53 ID:TTvzNj1O0(6/74)調 AAS
マジンガーZEROは4900、グレートZEROで5600に
214: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:01:31.83 ID:TTvzNj1O0(7/74)調 AAS
カイザーZEROで6300に
215: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:01:44.03 ID:TTvzNj1O0(8/74)調 AAS
結局カイザーZEROも大したことないし
216: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:02:02.05 ID:TTvzNj1O0(9/74)調 AAS
ゴッドマジンカイザーZEROで7000くらい?
217: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:02:22.52 ID:TTvzNj1O0(10/74)調 AAS
ゴッドマジンカイザーZEROでも核を超えられない
218: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:02:32.93 ID:TTvzNj1O0(11/74)調 AAS
ゴッドマジンカイザーZEROでも核を超えられないという・・・
219: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:02:46.49 ID:TTvzNj1O0(12/74)調 AAS
真ゲッターGでも6200程度
220: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:02:53.87 ID:TTvzNj1O0(13/74)調 AAS
ゲッペラーで7000程度
221: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:03:01.58 ID:TTvzNj1O0(14/74)調 AAS
ゲッペラーGで7800
222: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:03:19.99 ID:TTvzNj1O0(15/74)調 AAS
真ゲッペラーでも8600、時天空破格で余裕過ぎる
223: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:03:35.40 ID:TTvzNj1O0(16/74)調 AAS
極道兵器でも核にはかなわなかったというわけだ
224: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:03:50.21 ID:TTvzNj1O0(17/74)調 AAS
厚生兵器でやっと核にかなうとか
225: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:03:55.23 ID:TTvzNj1O0(18/74)調 AAS
9999
226: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:04:18.31 ID:TTvzNj1O0(19/74)調 AAS
真ゲッペラーGで9400
227: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:04:50.68 ID:TTvzNj1O0(20/74)調 AAS
聖ゲッペラーでやっと核を超える
228: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:05:11.57 ID:TTvzNj1O0(21/74)調 AAS
真聖ゲッペラーはもっと凄いことになりそう
229: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:05:19.39 ID:TTvzNj1O0(22/74)調 AAS
シンカリオンの映画どうなるのかだな
230: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:05:29.75 ID:TTvzNj1O0(23/74)調 AAS
シンカリオン映画はすさまじい展開になりそうだ
231: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:05:42.61 ID:TTvzNj1O0(24/74)調 AAS
シンカリオンの映画はもうすごいすさまじいことになるはずだ
232: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:05:58.24 ID:TTvzNj1O0(25/74)調 AAS
シンカリオンの映画は超大作過ぎる
233: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:04.84 ID:TTvzNj1O0(26/74)調 AAS
公開は12月27日
234: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:16.26 ID:TTvzNj1O0(27/74)調 AAS
12月27日公開なのが非常に楽しみである
235: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:25.15 ID:TTvzNj1O0(28/74)調 AAS
敵はナハネ
236: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:36.09 ID:TTvzNj1O0(29/74)調 AAS
恐らくキトラルザスだろう
237: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:51.02 ID:TTvzNj1O0(30/74)調 AAS
ALFA−Xの運転士の正体は?
238: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:06:57.41 ID:TTvzNj1O0(31/74)調 AAS
そしてそのキャストは?
239: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:04.29 ID:TTvzNj1O0(32/74)調 AAS
誰にも分らないのである
240: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:15.78 ID:TTvzNj1O0(33/74)調 AAS
なぜキャストを非公開にしてるのかは不明
241: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:28.83 ID:TTvzNj1O0(34/74)調 AAS
ゆゆゆいには新キャラがいるのかも気になるが
242: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:35.37 ID:TTvzNj1O0(35/74)調 AAS
それもまだわからない
243: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:42.31 ID:TTvzNj1O0(36/74)調 AAS
まだいるのだろうか?
244: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:07:54.10 ID:TTvzNj1O0(37/74)調 AAS
今のところ5人くらいしかいない
245: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:08:01.96 ID:TTvzNj1O0(38/74)調 AAS
マジで5人程度しかね
246: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:08:22.38 ID:TTvzNj1O0(39/74)調 AAS
前に出たキャラは高確率で出やすいらしい
247: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:09:51.57 ID:TTvzNj1O0(40/74)調 AAS
気になる
248: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:10:14.41 ID:TTvzNj1O0(41/74)調 AAS
大和田加奈とかも出るのだろうな
249: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:10:23.85 ID:TTvzNj1O0(42/74)調 AAS
佳奈だったわ
250: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:10:36.46 ID:TTvzNj1O0(43/74)調 AAS
十六夜爽とかもね
251: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:11:04.12 ID:TTvzNj1O0(44/74)調 AAS
横手すずや早乙女良美もね
252: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:11:50.29 ID:TTvzNj1O0(45/74)調 AAS
つまり、この4人がね
253: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:12:07.78 ID:TTvzNj1O0(46/74)調 AAS
残りの新キャラかもしれん
254: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:12:15.17 ID:TTvzNj1O0(47/74)調 AAS
まだ新キャラが多すぎる
255: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:12:28.81 ID:TTvzNj1O0(48/74)調 AAS
ゆゆゆい新キャラあと3人くらい来そうだわ
256: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/20(金) 05:12:43.38 ID:TTvzNj1O0(49/74)調 AAS
爽、すず、良美
257
(23): (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/20(金) 07:29:39.93 ID:tjcm3SGw0(1)調 AAS
1月16日に出るゲーム多い
こりゃ延期するな
258
(23): (ワッチョイ 0224-Vy6c) 2019/09/20(金) 10:44:02.43 ID:FPA1PD3l0(1)調 AAS
コーエー期待の仁王2もそこら辺かね
前作250万本売れたからってソウルライク系乱発して終了させるかと思ったが大事にしてくれてて良かった
259
(23): (ワッチョイ 4def-2BIS) 2019/09/20(金) 10:49:53.18 ID:aK9o2Nnc0(1/4)調 AAS
仁王は2は少し怪しいかなと見てる
龍が如くと同じでクオリティは高いけど人が去っている予感が少しある
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.742s*