[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 00:37:52.70 ID:GEwENu850(1/10)調 AAS
そりゃそうだ
今までクソゲー買わされてきた客の身にもなれよ
バグ満載で販売、逆ギレパッチ、制作側も面白いと思っていない糞藝爪覧
前作の反省を全く口にしない
コーエーは今回もやると思ってるよ
529: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 11:03:41.17 ID:GEwENu850(2/10)調 AAS
13に残すべき要素がないので・・・
533: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 11:48:22.27 ID:GEwENu850(3/10)調 AAS
単に性善説を信じるお人好しなだけでは?
540: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:02:57.43 ID:GEwENu850(4/10)調 AAS
ゲームショーから配信されたプレイ3回のうち

・呂布の動き
呂布は待機2回迎撃1回
待機2回は曹操を中央からと西から濮陽へ攻めさせた場合
迎撃1回は曹操を東から平地沿いで濮陽へ攻めさせた場合

・陳宮の動き
3回とも別働隊のような動きで西側へ移動
そのうち2回は夏侯淵と単騎同士の対決
2回のうち1回が兵力差を考慮せず敗北
残りの1回は濮陽へ引き返しているがこれは濮陽に曹操が迫ったためと思われる
541: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:06:41.63 ID:GEwENu850(5/10)調 AAS
呂布の動きは及第点
ただし単純に濮陽への到達日数をトリガにしているので地形を使って戦うということは
難しいのではないか
陳宮の動きが問題で単騎対決となったのに兵力差を考慮していないように動いている
548: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:52:06.42 ID:GEwENu850(6/10)調 AAS
・守備兵
呂布も袁術も守備兵は4000を残して全力で部隊を出している
呂布は迎撃なのでほぼ全力なのはわかるが袁術には疑問が残る
外交や戦略を一切考えず全力で殴り合うAIのイメージ
>>10
>・展開はスピーディーである程度の大きさまでは、前線がアメーバのように動きあっという間に広がる

・兵站断絶
曹操が中央で戦った配信では右翼の曹操軍が濮陽に張り付くまで至った
中央で曹操を倒した呂布は当然濮陽へ取って返すが
兵站断絶よりも濮陽攻撃軍を排除しようとしていた
AIに兵站断絶を実行する能力があるのか?
別働隊の動きが見れなかったが急所の兵站切断ができるのか?
551: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 13:56:04.66 ID:GEwENu850(7/10)調 AAS
・わんこそば
曹操が東から平地沿いに進軍する配信では
曹操が破れて呂布優勢となってにもかかわらず追加で部隊が出動していた
迎撃はほぼ目的を達成したため追加の部隊は不要であり
戦略を変更して陳留攻撃をするにしても
陳留の守備兵より呂布迎撃軍のほうが多い状況
553: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 14:10:19.86 ID:GEwENu850(8/10)調 AAS
完璧なAIを望んでいるわけではない
完璧であればプレイヤーは太刀打ちできなくなる
個性を感じさせるAIであってほしい

呂布は猪突猛進、曹操は戦術家で、袁術は自ら出陣せずハチミツをなめていてほしい
565: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 17:03:54.91 ID:GEwENu850(9/10)調 AAS
そのへんは脳内補完
570: (ワッチョイ 46fc-Ms+D) 2019/09/23(月) 17:47:56.71 ID:GEwENu850(10/10)調 AAS
全武将プレイにして漢帝を頂点とした組織図に全員を入れて
大義名分がないとヘイトが集まるようにして
大義名分が血縁出身門下役職で多岐にわたってイベントがしんどいだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*