[過去ログ] 【三国志14】三國志14 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: (ワッチョイ 9f57-6eqr) 2019/09/18(水) 21:19:54.85 ID:o4DXQhbR0(1)調 AAS
良く知らんけど鮮于輔ってのはかなり優秀な人物だったんだな
かといってそんなに高い能力にはなりそうにはないから
60〜70くらいかな
32(1): (ワッチョイ 9f8d-zWLv) 2019/09/18(水) 22:26:33.27 ID:wRxtWlzH0(1)調 AAS
アルゴリズムを強化するのと、シブサワコウが力を入れるのって対義語なんだよなぁ
33: (アウアウカー Sa13-WlA6) 2019/09/18(水) 22:42:27.62 ID:4WUgv/H5a(1)調 AAS
方向性としてはまさに求めていたものなんだけど
果たしてゲームとして面白く仕上がるのか?
終始画面がやや地味そうなのは気になる
\の戦法のクリティカルみないなクセになる演出も欲しいところ
34: (ワッチョイ ff10-6eqr) 2019/09/18(水) 23:22:40.08 ID:zi/BBRgk0(1)調 AAS
鮮于輔のついでに鮮于銀と斉周も頼むわ
35: (ワッチョイ 3d10-iq3O) [Sage] 2019/09/19(木) 00:01:04.54 ID:+C7UZTI90(1)調 AAS
劉虞の従事シリーズコンプすると結構な数になるよな
36: (ワッチョイ 0210-ACnl) 2019/09/19(木) 01:20:39.59 ID:jflDncfJ0(1)調 AAS
鮮于輔は閻柔を戦闘よりにしたぐらいはあるといいけど
一回り位下だろうな
37: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 04:13:41.18 ID:QdT11qrW0(1/5)調 AAS
>>32
老い耄れが操作の面倒なのを却下する → クソゲーになる
38: (ワッチョイ a2b4-nxf4) 2019/09/19(木) 08:10:04.79 ID:B36ZR+9y0(1)調 AAS
マップ見て思ったが、広過ぎないか?
11がマップ広過ぎて嫌になってやめたんだが
39: (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木) 08:17:12.34 ID:Zz4w0DJr0(1/4)調 AAS
今回、11に交州が加わったぐらいの大きさらしいね
40: (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木) 08:59:38.48 ID:71kXSvtPM(1/4)調 AAS
11が広過ぎとか信じられん
1枚マップで10みたいな攻城戦や城内戦がやりたいから、スケール的にはこの10倍以上欲しい
実現するには簡略化で拠点自体をでかくしても10倍以上いるだろうなあ
41: (ワッチョイ 6e74-ACnl) 2019/09/19(木) 09:13:12.31 ID:7JFozxxQ0(1/2)調 AAS
11ってめちゃくちゃ狭かったイメージしかない
42: (ワッチョイ 6115-MVyZ) 2019/09/19(木) 09:32:15.21 ID:gGVDKku+0(1)調 AAS
11はマップが広いというよりは移動と戦闘にかかる時間経過の問題だろうなあ
蜀攻めめんどいなあと思えてしまうのはある意味リアルだったわけだし
43(1): (ワッチョイ 46e7-ogD4) 2019/09/19(木) 09:47:31.26 ID:8ugTKXig0(1)調 AAS
兼ね合い的にしょうがないんだろうけど、言うほど曹操の主義って軍事支援で内政とか疎かになるか?全部上がる並にチートの方が正しいでしょ
44(1): (アウアウウー Sa85-YT45) 2019/09/19(木) 09:55:44.10 ID:yoY41r5na(1)調 AAS
マップはせっかく13で都市数増えたのにまた減らしたのが不満かな
45(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 10:09:14.27 ID:TDT14hp+0(1/8)調 AAS
一部の君主がチートなのは萎えるな…
歴史的には曹操が最大勢力になったわけだが
反董卓連合のあたりではまだ誰が勝つかわからなったんだから
ゲームの中では偶然の積み重ねで陶謙が最大勢力になったとか
プレイするたびに違う情勢になってほしい
それが歴史シミュレーションゲームってもんでがしょーーー!?
曹操が史実で勝ってるんだからゲームでも最初から強くて
プレイヤーの関与がなければ何回やっても曹操が勝つのは
ゲームとして面白くない
46: (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木) 10:13:53.53 ID:Zz4w0DJr0(2/4)調 AAS
>>43
謀略のスロット数が劉備や孫権よりも少ないけど
そんなに劣るもんかね、曹操…
47: (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木) 10:15:55.28 ID:71kXSvtPM(2/4)調 AAS
>>45
つ PK+仮想モード
>>44
同意
武将もそうだけど、増やした分を減らすの無しだと思うわ
都市と武将のリストラはやめろと
歴史というか物語シミュレーションだから出来るだけ細かく沿って完全再現が出来るように近付けるのが筋
その上でゲームバランス等は考えればいい
48: (アウアウウー Sa85-jgJV) 2019/09/19(木) 10:23:24.86 ID:d+DJxMB9a(1/3)調 AAS
いうほど陶謙劉表馬騰の三国志見たいか?
49(2): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/19(木) 10:24:57.28 ID:aI73XGhR0(1/3)調 AAS
都市数が13よりも減らしたのはマジで萎えた
まあTGSでPは新武将はいらんでしょって言ったのは失言だったと思うわ
そりゃ〜他の制作スタッフに頑なに否定されるわな
こういう考えのPだから3Dグラのカスタマイズは出来なさそうな感じ
50(2): (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木) 10:29:55.65 ID:Zz4w0DJr0(3/4)調 AAS
>>49
大志の小山Pもこれ以上の武将追加に限界的な発言してるんだよな
バランスの問題か、グラ労力の問題か、容量的な問題かしらんが
51(1): (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木) 10:48:50.98 ID:EVoZ0XqfM(1/4)調 AAS
都市数や武将数に関しては多いに越したことはない程度かな
多い方が良いがそこを売りにされても、って感じだ
52: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 10:50:25.51 ID:fq8dOgfg0(1/5)調 AAS
マップが狭いのは致命的なんだけどナ
53: (オイコラミネオ MM16-2BIS) 2019/09/19(木) 10:59:52.19 ID:EVoZ0XqfM(2/4)調 AAS
狭いと9みたいに一ターンで城に張り付くなんてことになりかねないからな
どうなるかね
54: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 11:09:14.45 ID:TDT14hp+0(2/8)調 AAS
9で1ターンで城にはりつくってなんのこと?
陣や砦や港から出撃してくるなら別だが
55: (スッップ Sd22-gpdW) 2019/09/19(木) 11:11:24.89 ID:g5MbRtYkd(1)調 AAS
討死ある?
56: (ワッチョイ 4694-jgJV) 2019/09/19(木) 11:14:55.72 ID:Zz4w0DJr0(4/4)調 AAS
三國志や信長も最近のシリーズでは討死に切り替えあるから
多分今回もそうだと思うよ
57: (スプッッ Sd82-Mf9w) 2019/09/19(木) 11:16:38.54 ID:OE6AAEmud(1)調 AAS
今回もイベントで武将の勢力間の強制異動とかあるのかな?
58: (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 11:32:22.36 ID:QdT11qrW0(2/5)調 AAS
>>49
マジかよ、クズだな
59: (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木) 11:50:31.16 ID:71kXSvtPM(3/4)調 AAS
>>50
データとしてonoff出来る追加武将でいいんだよなあ
モンタージュでいいから公式の顔グラとパラメータが欲しい
出来れば綺麗に反映して欲しいが
三国志11の改造シナリオ作ってる人には世話になりました。
追加した武将の列伝も丁寧に作ってあって今回追加される武将も一部入っていた
60: (アウアウウー Sa85-tknB) 2019/09/19(木) 11:50:40.55 ID:qffn+OxVa(1)調 AAS
HEXでマップが広いのは
なかなか大変だろう
例えばポピュラスをもっと細かくした「地形の造成」があると
庭は広くないといけないが
それがないHEXの場合は広いと大変
日本の戦国時代くらいになると川普請で川の流れそのものを変えたり
土を盛ったり掘ったりは当たり前に行われていたから
それを採用して、プレイヤーが自分で地形を造成できるデザインであれば
広ければ広いだけいいが
61: (ワッチョイ 11ef-2BIS) 2019/09/19(木) 12:10:45.98 ID:lCnmsJx60(1)調 AAS
目的が少しずれてくるかなそれだと
こちらは三國志9や信長の革新がやりたいわけで
自由度の高い作品は別の機会にしてほしいわけだ
62: (JP 0H41-8e18) 2019/09/19(木) 12:14:08.12 ID:F/i52FbJH(1/3)調 AAS
無双8のように無駄に広いのもアレ
63(1): (JP 0H41-8e18) 2019/09/19(木) 12:16:07.37 ID:F/i52FbJH(2/3)調 AAS
討ち死にを補充する狙いからもランダム武将はほしい
9の抜擢を他勢力もやってくれたら
64(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 12:18:00.12 ID:TDT14hp+0(3/8)調 AAS
14は正直あんまりHEXである必要ないよね
65: (ワッチョイ 4515-jgJV) 2019/09/19(木) 12:25:44.40 ID:hgfmaRQ20(1)調 AAS
元ネタこれだしな
画像リンク
66: (スップ Sd82-ip99) 2019/09/19(木) 12:32:28.12 ID:YvvOY3i5d(1)調 AAS
今日は薛悌かな?
67(1): (ワッチョイ 6e71-9GzD) 2019/09/19(木) 12:43:13.90 ID:YASInYzM0(1/5)調 AAS
>>64
現代ストラテジーゲームとしては爆死案件だけど、オールドユーザーが喜んで買いそうだし商品としてはありなんじゃね?
68: (アウアウウー Sa85-jgJV) 2019/09/19(木) 12:44:19.05 ID:d+DJxMB9a(2/3)調 AAS
戦法の連携あるんだな
もうほぼ9じゃねーか
69: (ワッチョイ ae10-2MK3) 2019/09/19(木) 13:02:38.10 ID:2vxxrGd30(1/2)調 AAS
>>51
なら無双こそ不要だな
70: (ワッチョイ ae10-2MK3) 2019/09/19(木) 13:04:07.19 ID:2vxxrGd30(2/2)調 AAS
>>50
なら全てのゲームは頭打ちなるハズだが
洋ゲーは進化し続けている
71(1): (ワンミングク MM52-+xxB) 2019/09/19(木) 13:18:23.28 ID:71kXSvtPM(4/4)調 AAS
>>63
抜擢自体はいいと思うが
・無しを含めた登場頻度
・能力(無制限、最も秀でた能力を70程度、50程度など)のプロテクト
・超低確率での一流武将登場
・抜擢主の能力に影響するか否か
・自勢力オンリーか他勢力も有りか
・辺境都市だと異民族風の武将も出てくる
・女性武将抜擢のonoff
・修行育成要素のonoff
などの設定要素があれば欲しい
72: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 13:55:51.41 ID:TDT14hp+0(4/8)調 AAS
>>71
抜擢 on / off くらいで勘弁してあげて
73: (ワッチョイ 6124-Ms+D) 2019/09/19(木) 13:59:10.58 ID:+HQP1rBl0(1/3)調 AAS
くっそトロい肥だからPK用の要望は今から出さないと間に合わんよな
74: (スプッッ Sd22-qpWU) 2019/09/19(木) 14:00:16.73 ID:Z//z/kRYd(1)調 AAS
女を殺したオ・ン・ナ♪
75: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 14:50:06.15 ID:fq8dOgfg0(2/5)調 AAS
>>67
てか、このスレオールドユーザーの声ばっかじゃない?
76(1): (アウアウウー Sa85-RoxZ) 2019/09/19(木) 14:53:51.36 ID:4yKruWjba(1)調 AAS
オールドユーザーはクソでもゴミでもシブサワ・コウと三國志の名前がついてればとりあえず買う…
ソースは俺
信長はは買わないこともある
大航海と提督は死んだ
77: (ワッチョイ 0d15-ACnl) 2019/09/19(木) 15:10:10.23 ID:Xw5Vesmy0(1/2)調 AAS
シブサワコウってもう老害なように感じてるんだけど
78(1): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/19(木) 15:16:39.34 ID:aI73XGhR0(2/3)調 AAS
弱小勢力の救済処置として抜擢システムは9のようにpkからかな?
俺的にはオリジナル武将の生成は好きじゃないから
ここはon/offが欲しいところ
と言うかpkの売りが抜擢システムを採用しましたってなったらズコーってなるけど
そろそろpkから視界制限を採用してくれと言いたい
何もかも情報が全部丸見えって緊迫感が削がれる要素の一つだと思う
79: (スプッッ Sd82-qpWU) 2019/09/19(木) 15:32:13.95 ID:PI6gqZ51d(1)調 AAS
この女は各板を荒らし回ってるアルツハイマー野女だっ!
80: (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 15:46:43.65 ID:uRuVFhvC0(1/7)調 AAS
もう少しマップを広くしないと
視界が機能しない
81(1): (ワッチョイ 0224-Vy6c) 2019/09/19(木) 16:26:22.35 ID:82b4askC0(1)調 AAS
>>76
太閤立志伝は死んでないのですね
PK2でもいいから武将プレイやりたいなあ
82: (ワッチョイ 5e94-jgJV) 2019/09/19(木) 16:38:30.45 ID:89H9rE2B0(1/3)調 AAS
>>81
太閤はチーム解散し動きなし、死んでる
提督は総会のたびに「昨今の事情を鑑みて出すのは困難」と返答されて、死んでる
維新は最新作の疾風龍馬伝が爆死、幕末大河の年でも動きなし、死んでる
大航海はソシャゲの6とMMOのoriginがでる、生きてる
83(2): (アウアウウー Sa85-TS6N) 2019/09/19(木) 16:43:40.06 ID:Sc0VlcZNa(1)調 AAS
抜擢武将はできれば、事績が伝わっていないが親の伝で「○○が継いだ」と名前だけ伝わっている人物を抜擢枠として登場させてほしい
糜竺(糜威・糜照)、尹黙(尹宗)等々
抜擢枠は親の能力値の1/3〜1/4くらいスタートで
84(1): (ワッチョイ a580-9GzD) 2019/09/19(木) 16:51:07.40 ID:VQs9GhO90(1)調 AAS
シブサワ・コウは創業者だろ、ディスるのは余りにも失礼
85: (ワッチョイ 82ac-hhgi) 2019/09/19(木) 17:11:17.76 ID:EWnROErv0(1)調 AAS
土塁って11ではCOMは全く使わなかったけど
今作の敵AIではちゃんと使ってくるのかな?
86: (ワッチョイ 4dfc-jgJV) 2019/09/19(木) 17:21:27.57 ID:kZo9qM0f0(1)調 AAS
街亭の糧道戦をゲームで表現したかったから色塗りゲになったらしいけど
AIが糞だったら歴代でもトップクラスの糞ゲになりそうだ
87: (アウアウウー Sa85-jgJV) 2019/09/19(木) 17:25:20.45 ID:d+DJxMB9a(3/3)調 AAS
どんなに糞でも12より下はないだろう
88: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 17:25:35.28 ID:TDT14hp+0(5/8)調 AAS
>>83
三國志君主プレイの能力値変動にそぐわないのでは?
89: (ワッチョイ 4d01-YBCX) 2019/09/19(木) 17:31:44.15 ID:ta5zreMI0(1)調 AAS
やりたいことは間違ってないと思う
上手く表現できるかどうかだな
90: (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 17:37:19.93 ID:uRuVFhvC0(2/7)調 AAS
主力が平地たどってきて
別働隊1部隊がウロウロしてるぐらいなんじゃないの
91: (ワッチョイ 5e94-jgJV) 2019/09/19(木) 17:39:28.14 ID:89H9rE2B0(2/3)調 AAS
公式きた
92: (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 17:41:53.74 ID:uRuVFhvC0(3/7)調 AAS
>>83
制作側の労力が通常の武将と変わらないからやらないと思う
93(1): (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 17:47:28.12 ID:uRuVFhvC0(4/7)調 AAS
グラに騙されない宗派なんです
ごめんなさい
94(1): (JP 0H41-8e18) 2019/09/19(木) 17:49:57.80 ID:F/i52FbJH(3/3)調 AAS
>>78
13でも視界制限あったような……よく考えたら中華ツール効果だった
95: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:50:14.57 ID:YZ5PDb+e0(1/61)調 AAS
>>1-92
東大を福島に移転するべきだ
96: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:50:34.75 ID:YZ5PDb+e0(2/61)調 AAS
>>93-94
福島県は美女美少女排斥特区
97: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:50:44.41 ID:YZ5PDb+e0(3/61)調 AAS
あっぱれ戦国大合戦を見れば分かる
98: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:51:12.91 ID:YZ5PDb+e0(4/61)調 AAS
震度2の地震は在来線には影響なし
99: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:51:28.27 ID:YZ5PDb+e0(5/61)調 AAS
風速20mだと在来線には影響なし
100: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:52:03.44 ID:YZ5PDb+e0(6/61)調 AAS
24時間の降水量が40ミリだと在来線には問題なし
101: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:52:14.75 ID:YZ5PDb+e0(7/61)調 AAS
ニャンジャ
102: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:53:02.43 ID:YZ5PDb+e0(8/61)調 AAS
郵政公社は福島に移転するべきだ
103: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:53:13.56 ID:YZ5PDb+e0(9/61)調 AAS
東大を福島に移転するべきだ
104: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:53:22.59 ID:YZ5PDb+e0(10/61)調 AAS
福島は美女美少女排斥特区
105: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:53:29.22 ID:YZ5PDb+e0(11/61)調 AAS
あっぱれ戦国大合戦を見れば分かる
106: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:53:58.44 ID:YZ5PDb+e0(12/61)調 AAS
風速20mだと140キロ設計の道路は制限速度120キロに
107: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:54:19.28 ID:YZ5PDb+e0(13/61)調 AAS
風速25mだと速度無制限道路は100キロ制限に
108: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:54:30.82 ID:YZ5PDb+e0(14/61)調 AAS
風速30mだと速度無制限道路は80キロ制限に
109: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:54:46.48 ID:YZ5PDb+e0(15/61)調 AAS
風速35mだと速度無制限道路は70キロ制限に
110: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:55:04.05 ID:YZ5PDb+e0(16/61)調 AAS
風速40mでやっと通行止めになる速度無制限道路
111(1): (ワッチョイ 826a-Ms+D) 2019/09/19(木) 17:55:19.26 ID:W+8bLKBd0(1)調 AAS
プレイデータ収集版 10.11配信か
112: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:55:40.50 ID:YZ5PDb+e0(17/61)調 AAS
福島だと高速道路は風速20mで80キロ制限に
113: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:55:59.15 ID:YZ5PDb+e0(18/61)調 AAS
>>111
福島だと高速道路は風速25mで70キロ制限に
114(2): (ワッチョイ 5e94-jgJV) 2019/09/19(木) 17:55:59.69 ID:89H9rE2B0(3/3)調 AAS
濡須港か…港システムはあるみたいね
なにげに巣湖も再現されたようだが
115: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:56:16.33 ID:YZ5PDb+e0(19/61)調 AAS
>>114
福島だと高速道路は30mで通行止めに
116: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:56:56.89 ID:YZ5PDb+e0(20/61)調 AAS
>>114
磐越道だと風速25mで通行止めに
117: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:57:22.14 ID:YZ5PDb+e0(21/61)調 AAS
震度3だと福島の高速道路では全く影響ない?
118: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:57:33.97 ID:YZ5PDb+e0(22/61)調 AAS
震度6でも影響ないかもしれない
119: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:57:49.16 ID:YZ5PDb+e0(23/61)調 AAS
震度6だと一般道では少なくとも影響なし?
120: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:58:04.48 ID:YZ5PDb+e0(24/61)調 AAS
制限速度70キロにするべき一般道なら全く影響なし
121: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:58:50.22 ID:YZ5PDb+e0(25/61)調 AAS
震度6強で90キロ制限の道路が影響出る?
122: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 17:59:19.77 ID:YZ5PDb+e0(26/61)調 AAS
設計速度70キロの道路は震度6強で影響が出る
123: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:00:24.82 ID:YZ5PDb+e0(27/61)調 AAS
一般道は震度7では影響なし?
124: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:00:33.05 ID:YZ5PDb+e0(28/61)調 AAS
震度6強でやっと中止か?
125: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:00:45.04 ID:YZ5PDb+e0(29/61)調 AAS
震度6強でやっと中止の可能性を秘める
126: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:01:21.90 ID:YZ5PDb+e0(30/61)調 AAS
24時間で40ミリの雨なら120キロ制限の場合80キロに低下
127: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:01:43.67 ID:YZ5PDb+e0(31/61)調 AAS
24時間で50ミリの雨なら120キロ制限の場合70キロ制限に低下
128: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:02:27.98 ID:YZ5PDb+e0(32/61)調 AAS
24時間に60ミリ、1時間に2.5ミリなら通行止めに
129: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:02:35.14 ID:YZ5PDb+e0(33/61)調 AAS
福島の場合である
130: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:05:19.58 ID:YZ5PDb+e0(34/61)調 AAS
磐越道だと50ミリの雨降れば通行止め
131: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:06:11.93 ID:YZ5PDb+e0(35/61)調 AAS
ニャンジャ最高
132: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:08:47.44 ID:YZ5PDb+e0(36/61)調 AAS
郵政公社は福島に移転するべきだ
133: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:05.70 ID:YZ5PDb+e0(37/61)調 AAS
郵政公社と東大だけ福島に移転するべきだ
134: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:33.21 ID:YZ5PDb+e0(38/61)調 AAS
福島は美女美少女美容所排斥特区
135: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:09:43.45 ID:YZ5PDb+e0(39/61)調 AAS
あっぱれ戦国大合戦を見れば分かる
136(1): (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 18:13:55.02 ID:uRuVFhvC0(5/7)調 AAS
そうか…
お前も大変だな…
137(2): (スッップ Sd22-v9iB) 2019/09/19(木) 18:20:53.31 ID:R9I1iKssd(1)調 AAS
マルチプレイは今回実装されるのかな
友達とワイワイしながらプレイしたい
138: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:20.90 ID:YZ5PDb+e0(40/61)調 AAS
>>136-137
東方キャノンボール楽しみ
139: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:29.86 ID:YZ5PDb+e0(41/61)調 AAS
東方キャノンボールとポケモンXY
140: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:33:36.71 ID:YZ5PDb+e0(42/61)調 AAS
ポケモンさんムーンだったわ
141(1): (ラクッペ MMc1-xQEl) 2019/09/19(木) 18:37:25.87 ID:GAYTdr+YM(1)調 AAS
>>137
ほぼないとは思うけどターン&委任系だから戦闘絶対楽しいよな
142: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:40:05.41 ID:YZ5PDb+e0(43/61)調 AAS
>>141
ポケモンサンムーンはアンチチョバムアーマーライフルそのものでしかない
143: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 18:40:31.07 ID:YZ5PDb+e0(44/61)調 AAS
来年のゴジラは宝多六花と殺し合う映画になる
144(1): (ワッチョイ 5234-ACnl) 2019/09/19(木) 18:45:16.53 ID:QdT11qrW0(3/5)調 AAS
>>84
じゃあ口出しさせないようにするべきだな。
145(1): (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 19:00:02.88 ID:TDT14hp+0(6/8)調 AAS
じゃあ今後はフクザワ・エイジプロデュースでいいんじゃない?
146: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:19.45 ID:YZ5PDb+e0(45/61)調 AAS
>>144-145
2021年、ゴジラは2020年夏アニメの覇権と戦う?
147: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:32.93 ID:YZ5PDb+e0(46/61)調 AAS
再来年のゴジラは凄く楽しみだ
148: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 19:05:45.73 ID:YZ5PDb+e0(47/61)調 AAS
再来年のゴジラは擬人化で頼むわ
149: (ワッチョイ 3d10-2BIS) 2019/09/19(木) 19:07:14.58 ID:fq8dOgfg0(3/5)調 AAS
オールドユーザーはやっぱ頭おかしいわ
150(1): (ワッチョイ 7924-nxf4) 2019/09/19(木) 19:08:01.15 ID:aI73XGhR0(3/3)調 AAS
萎えるくる要素
舌戦無し←面倒と思うならon/offを実装すれば良い
前作からの都市数削減
マルチプレイ無し←ターン制で一人限定ですか
副将無し←脳筋武将の盆踊りと力の弱い女武将や文官が単独で出撃して直ぐに溶けていく様が見えてくる
シンプル←もう手抜きですよね 分かります
151: (ワッチョイ 6ebd-7J8E) 2019/09/19(木) 19:25:38.30 ID:uRuVFhvC0(6/7)調 AAS
舌戦をカッコイイと思ったことがない
都市数も辺境が減ったぐらい?大差ないんじゃ…
152: (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/19(木) 19:26:04.12 ID:bwnhqauR0(1/2)調 AAS
最初から全部入れたらPKで売る要素なくなるじゃないですか
153: (ワッチョイ 7eea-PY7j) 2019/09/19(木) 19:45:54.07 ID:TDT14hp+0(7/8)調 AAS
PKってパッケージ販売時代の遺制だよね
惰性で出してる感ある
154(1): (ワッチョイ 3d89-Ms+D) 2019/09/19(木) 20:03:08.63 ID:/vkgm9hd0(1)調 AAS
PK商法がどうこう言ってるやつはいい加減に自分が老害だってことを認識した方がいい
海外産のストラテジーでも拡張版、DLCは当たり前になってるし
旧作がDLCマシマシなせいで新作が物足りないとかDLCが出揃ってから買うべきとか言われてたりする
155: (ワッチョイ 8210-iM7L) 2019/09/19(木) 20:04:22.02 ID:bwnhqauR0(2/2)調 AAS
PKを出すようになったのは三国志3の訴訟で負けてから
156: (ワッチョイ 6124-Ms+D) 2019/09/19(木) 20:05:54.77 ID:+HQP1rBl0(2/3)調 AAS
孫権のパラメータが劉禅並になってたら買うわ
157: (ワッチョイ 6e66-iM7L) 2019/09/19(木) 20:10:13.93 ID:YZ5PDb+e0(48/61)調 AAS
>>149-156
真ゲッター聖エンペラーG
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s