[過去ログ] Risk of Rain総合 Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ササクッテロル Spb7-b1wu) 2022/03/14(月) 10:19:51.55 ID:/7zAerm0p(1/12)調 AAS
スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>990が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと

ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が早期アクセスで発売
2020年8月11日に正式リリースされました

■公式サイト
外部リンク:riskofraingame.com
■Steam
Risk of Rain 2
外部リンク:store.steampowered.com
Risk of Rain
外部リンク:store.steampowered.com

■wiki
(日) 外部リンク:rorjp.wiki.fc2.com
(英) 外部リンク:riskofrain.wikia.com
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
外部リンク:steamcommunity.com
■サーバーリスト
外部リンク:riskofrain.cyber-dev.net

■前スレ
Risk of Rain総合 Part15
2chスレ:gamef VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
876: (ササクッテロラ Sp5f-+xcN) 2023/07/01(土) 16:05:45.30 ID:OYV6IsWgp(1)調 AAS
Twitterリンク:riskofrain

公式のツイートより
空飛ぶエイのファンアートだけどリプ欄で嫌われすぎてて草
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
877: (ワッチョイ ff28-rqKn) 2023/07/11(火) 10:05:58.81 ID:Q/zjVYK40(1)調 AAS
スキン解放したけどアイテムで結局見た目わかんなくなった……
キャラの周りに表示されてるアイテム消せるMODとかないですか?
878: (ワッチョイ b643-wyA7) 2023/07/21(金) 21:25:58.35 ID:rF/8xEqb0(1)調 AAS
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
879: (ワッチョイ 3b88-4SFq) 2023/08/10(木) 23:09:28.21 ID:2uq5bU3s0(1)調 AAS
キャラ開放まではがんばれなかったよ・・・
3D視点だと近接キャラ使いこなせる気がしなかったし
ハントレスでそこそこ遊んだらあきてしまった
1に比べて移動のストレスがなー、マップ広すぎ
880: (ワッチョイ 03c3-8pOS) 2023/08/14(月) 06:59:00.19 ID:9bwUR+LU0(1)調 AAS
どっちでもいい
881: (アウアウウー Sacf-6Djv) 2023/09/25(月) 15:11:39.00 ID:DkF5H8gha(1/2)調 AAS
今2を買ってダウンロードしたんだけどキーマウを受け付けなくて困ってます。
コントローラーならメニュー画面は動くのですが、ゲームを開始して宇宙船?から降りるキーが「バインドされていません」って表示で何も出来ません。
なにかご存知の方はいませんか?
882: (アウアウウー Sacf-6Djv) 2023/09/25(月) 15:22:51.79 ID:DkF5H8gha(2/2)調 AAS
失礼しました、別ゲーのコントローラー挿しっぱなしだったのがいけなかったみたいです。
883: (ワッチョイ 5354-ClgD) 2023/09/27(水) 18:11:00.94 ID:7iE7idcU0(1)調 AAS
なんかたった8.7kBのパッチきてたけどRoRrの宣伝ノーティスかなんか?
884: (ワッチョイ 5a1e-HisN) 2023/10/08(日) 14:45:33.28 ID:Z8WijvIH0(1)調 AAS
ホントにめちゃ面白いゲームなんだけどラスボスだけはマジでセンスない
パンツは言わずもがなだしカニも無駄に長い上に確殺攻撃が普通にクソ
885: (アウアウウー Sa39-DOUl) 2023/10/10(火) 00:12:20.03 ID:rDgJDbxOa(1)調 AAS
公式がXで2のアプデは準備中ですとか言ってたけど信じて良いのかな
886: (ワッチョイ 5a28-x8ow) 2023/10/11(水) 03:57:14.02 ID:eqIUlYu/0(1)調 AAS
ステージとアイテムはこれ以上追加しても複雑になるだけだからもういいけどサバイバーの追加は続けてほしいなあ
887: (ワッチョイ 191f-ghc3) 2023/10/26(木) 11:00:06.13 ID:pNVBYbI+0(1)調 AAS
『Risk of Rain Returns』11月8日発売へ。傑作過酷惑星ローグライクが新クラスや新モードを引っ提げ再構築され帰ってくる
外部リンク:automaton-media.com
888: (アウアウクー MM5d-3xvw) 2023/11/03(金) 09:43:46.97 ID:RgRTtyZSM(1)調 AAS
2の大雨もクリアできないんだが、
コツとかあんの?
一応、1ステージ6分以内で適当に漁ってる
889: (ワッチョイ 621e-2Vn6) 2023/11/07(火) 05:02:22.50 ID:WNoYx17+0(1)調 AAS
ここに来てまさかのDLC
もう作られないと思ってた
890: (ワッチョイ c507-J+HP) 2023/11/08(水) 12:26:55.28 ID:0k14jTUM0(1)調 AAS
このゲーム200時間は遊んだけど配信者がMod入れて遊んでるの見て、Mod否定派だった自分もModで遊び始めたんだがあと200時間くらい追加で遊べそう

フレンドとMOD環境揃えてめちゃくちゃするの楽しい
キャラなんて30くらい追加されるし、アイテムも倍近くなる
世界で人気あるゲームはModたくさんあって最高だわ
めちゃくちゃ過ぎてフリーズすることもあるけど、復帰Modまであるしゲーム壊しが捗る
891: (ワッチョイ 090b-Q2jR) 2023/11/08(水) 22:51:48.38 ID:uOJ8TY4H0(1)調 AAS
新DLCなにがくるんだろう
892: (ワッチョイ 62ff-ZTan) 2023/11/09(木) 00:23:12.68 ID:Ri4FH7Q70(1)調 AAS
CS版の話か?と思ったらSteam版の方に来るのか
もう終わったものかと
893: (ワッチョイ 6568-JlcA) 2023/11/09(木) 02:05:15.20 ID:OOb+Y3sR0(1/2)調 AAS
解禁は3時か4時か
僕もう疲れたよ( ˘ω˘)スヤァ

Risk of Rain Returns
外部リンク:store.steampowered.com
894: (ワッチョイ 6568-JlcA) 2023/11/09(木) 02:07:32.73 ID:OOb+Y3sR0(2/2)調 AAS
新DLCってこれかな

Risk of Rain 2 - EXXXXXXX-X
外部リンク:store.steampowered.com
895: (アウアウウー Saa5-Ymxa) 2023/11/09(木) 03:12:06.68 ID:csl1ue3za(1)調 AAS
リターンやるかDLCやるか(はたまたCryptarkの3D化GUNHEADやるか)………
896: (ワッチョイ 621e-2Vn6) 2023/11/09(木) 04:26:06.31 ID:9ujoc5z+0(1)調 AAS
まさかのリリース情報無しか…
こりゃ来年秋ぐらいまでは待たされそうだ
897: (ワッチョイ c26e-ZTan) 2023/11/09(木) 06:05:18.61 ID:Nd9FGuu+0(1)調 AAS
- Risk of Rain ReturnsとOSTが販売開始
- Risk of Rain 2の最初の拡張であるSurvivors of the VoidがPS4、Xbox One、Nintendo Switchで販売開始
- Risk of Rain 2の2番目のDLCである「Seekers of the Storm」の発表
- Risk of Rain: Hostile Worlds(ローグライクアクションRPG)の発表、媒体はAndroid&iOS

ソースは公式X
Twitterリンク:RiskofRain
Twitterリンク:thejimwatkins
898: (ワッチョイ 717b-Ymxa) 2023/11/09(木) 09:48:37.45 ID:d5oPuQSQ0(1/2)調 AAS
あ、DLCは今日じゃないのね
899: (スッップ Sd62-0OxC) 2023/11/09(木) 14:05:30.33 ID:rgphRnx1d(1/2)調 AAS
switch版、日本だけは11/18なのかよ
ふざけんな
900: (スッップ Sd62-0OxC) 2023/11/09(木) 14:05:47.29 ID:rgphRnx1d(2/2)調 AAS
11/16だった
901
(1): (ワッチョイ be53-f2Gd) 2023/11/09(木) 16:07:05.74 ID:qochoT+X0(1)調 AAS
CS版でアプデ来たんだけどDLC買わないなら何も変わんないよね?
902: (ワッチョイ 6259-JlcA) 2023/11/09(木) 17:55:32.41 ID:1+fUdf6O0(1/2)調 AAS
>>901
公式Xよりリンク
DLC及びCS版の調整らしい

DLCネタバレ注意
外部リンク:support.gearboxsoftware.com

CS版パッチノートスクショ(自動翻訳)
画像リンク

903
(2): (オイコラミネオ MM49-3Voz) 2023/11/09(木) 18:03:20.98 ID:wSYTLQCsM(1)調 AAS
リターンズ、deckで設定開いたりすると高確率で落ちる
904: (ワッチョイ 6259-JlcA) 2023/11/09(木) 18:13:17.56 ID:1+fUdf6O0(2/2)調 AAS
>>903
まじかぁ帰ったら試してみよう
オリジナル版をdeckでやると豆粒みたいだったけど見やすくなってるのかな
905: (ワッチョイ 717b-Ymxa) 2023/11/09(木) 23:13:36.86 ID:d5oPuQSQ0(2/2)調 AAS
旗ヤケクソに強くなってて草
906: (ワッチョイ c22d-Nouu) 2023/11/10(金) 00:54:17.99 ID:9bPJC7S80(1)調 AAS
リターンズ起動して読み込み100%なったとたんcodeerrorとかで落ちるんだけど何これ・・・
907: (ワッチョイ 49a1-3Voz) 2023/11/10(金) 01:00:39.55 ID:xX8lzwBq0(1)調 AAS
ゲーパスで如くやろうと思ってたのにこっちオモロくてずっとやってたわ
積みゲーが増える
908: (ワッチョイ c29d-uaP8) 2023/11/10(金) 02:02:18.87 ID:QhFSe9Vi0(1)調 AAS
リターンズはマッチングするの簡単になった?
1の時ポート解放面倒だったけど
909: (アウアウウー Saa5-Ymxa) 2023/11/10(金) 03:10:29.01 ID:oFz+naHfa(1)調 AAS
相変わらず職人使いづらいな…クソ残念プライマリがクソ使いづらい中距離固定プライマリになってどう戦えと………
910: (ワッチョイ 2ef7-0ONA) 2023/11/10(金) 09:54:40.15 ID:OHb/C4Dl0(1)調 AAS
新しい雑魚だかのせいなのか2面辺りからもう普通にキツインゴゴゴ
911
(1): (ワッチョイ beb5-r0Yu) [Sage] 2023/11/10(金) 11:02:14.43 ID:eirJ5MTV0(1)調 AAS
パイロットとドリフターってどうだった?
912: (ワッチョイ 09a6-i6Bx) 2023/11/10(金) 11:45:26.94 ID:O1x3Hvga0(1)調 AAS
リマスターと2のDLCでどっちの話をしているのかよりわからなくなるな
913
(1): (ワッチョイ 063d-3Voz) 2023/11/10(金) 12:27:20.94 ID:zyKPMX7b0(1)調 AAS
CSのDLC、こんだけ待たせたんだしリリースセールしてくれてもいいのにな
914: (ワッチョイ 6259-JlcA) 2023/11/10(金) 13:17:03.01 ID:d3pNTdZO0(1)調 AAS
リターンズ、DECKでプレイしたけど落ちることはないな
画面サイズも文字サイズも調整可能で手元で快適プレイだわ
ただゲームデザイン的にゴチャゴチャしだすとなにやってるかわからなくなるのは変わらないな
915: (ワッチョイ c212-IULU) 2023/11/10(金) 13:18:18.45 ID:WF4M3+w40(1)調 AAS
リターンズの方、2に慣れてると操作つらい
マウス反対に向けても射撃方向変わらんし
916: (ワッチョイ 8981-ueH6) 2023/11/10(金) 14:40:53.79 ID:iuP7v/IG0(1)調 AAS
>>913
セールどころか購入しても適用されない
917: (ワッチョイ 1959-0OxC) 2023/11/10(金) 15:20:18.15 ID:fZERLAL60(1)調 AAS
リターンズ面白いけどやっぱり古さを感じるな…もっさりしてる
918: (ワッチョイ c1a9-/9BA) 2023/11/10(金) 15:36:38.55 ID:aK5PBWiX0(1)調 AAS
久々に亀の洗礼を受けたわ
ちょっと手加減してくれへんか?
919: (ワッチョイ 621e-2Vn6) 2023/11/10(金) 16:14:53.99 ID:1D9xqkt+0(1)調 AAS
話が混ざるしスレ分けるべきなんだろうけど分けるほど人もいないのよな
920: (ワッチョイ c582-uaP8) 2023/11/10(金) 16:17:48.72 ID:qiiHJSUN0(1/2)調 AAS
リマスター、クソみたいな実績解除しなくてもスキル入れ替えできていいな2もコレにしてくれ
921: (ワッチョイ c582-uaP8) 2023/11/10(金) 16:20:13.52 ID:qiiHJSUN0(2/2)調 AAS
リマスターやったらオリジナルは出来んぞいくら何でもキャラが小さすぎた(老眼
922: (ワッチョイ be58-Kuii) 2023/11/10(金) 17:48:29.76 ID:LN0KhJeV0(1)調 AAS
コマンドのノーダメ実績キツかった
ガラス先輩様々だわ
923: (ワッチョイ 6202-ZTan) 2023/11/10(金) 18:26:08.20 ID:pvIyFLlr0(1)調 AAS
>>911
ドリフターはアンロックしてないからわからないけど
パイロットは強い気がする
924: (ワッチョイ c540-uaP8) 2023/11/10(金) 18:57:19.10 ID:cZZiwWaF0(1/2)調 AAS
1はドローン取りすぎると自キャラ見れねぇ足場落ちまくる
925: (ワッチョイ c540-uaP8) 2023/11/10(金) 19:56:56.44 ID:cZZiwWaF0(2/2)調 AAS
よーしエンジニアでリターン初クリア、無敵が重なるともう止まんないねこのゲーム。タレット置いてガン逃げでクリアできたわ
926
(1): (ワッチョイ b2c4-NySP) 2023/11/10(金) 20:48:49.49 ID:EaBga+I20(1)調 AAS
returnから始めたんだけど攻略みたいなのは無印1を参考にすれば大丈夫?
927: (ワッチョイ 717b-Ymxa) 2023/11/10(金) 21:47:19.83 ID:2467NUYO0(1)調 AAS
芝生立入禁止!トライアル始めるとヘルス500以上じゃなくて750以上で草…しかも一度達すればじゃなくて最後まで750維持辛い……
928: (ワッチョイ 9d88-JlcA) 2023/11/10(金) 22:58:17.14 ID:yaH0w6bo0(1/2)調 AAS
>>926
とりあえずなにも考えずに繰り返しプレイで色々アンロックしていって自分に合うキャラなりアイテムを試してみると良いと思うよ
キーコンとかもさ
929: (ワッチョイ 9d88-JlcA) 2023/11/10(金) 23:02:15.22 ID:yaH0w6bo0(2/2)調 AAS
何も考えないってアドバイス、なんか馬鹿っぽいなまあいいや
930: (ワッチョイ b1d0-m3KZ) 2023/11/10(金) 23:05:03.69 ID:mzOYsJXx0(1)調 AAS
returnsって野良マルチすぐ集まる?そもそも野良マルチあるのかな?
931: (ワッチョイ c66a-/9BA) 2023/11/10(金) 23:19:51.82 ID:Um78U8QR0(1/2)調 AAS
外人となら基本いつでもできる。ルールはまちまち
自分で部屋立てても割とすぐ集まるはず
932: (ワッチョイ c66a-/9BA) 2023/11/10(金) 23:19:54.36 ID:Um78U8QR0(2/2)調 AAS
外人となら基本いつでもできる。ルールはまちまち
自分で部屋立てても割とすぐ集まるはず
933: (ワッチョイ 7fe8-eTtZ) 2023/11/11(土) 00:11:31.58 ID:1jsF2PGQ0(1/2)調 AAS
リターンズ発売おめでとう!ハントレスで大雨ラスボスまでいけたけど負けてしまった...
934: (アウアウウー Sae3-6bT0) 2023/11/11(土) 02:41:05.72 ID:Zh1k92lJa(1)調 AAS
無印もやってたはずなのに亀がわからなかったワイ、リターンズでやっと理解する()
935
(1): (ワッチョイ 1f62-lgoF) 2023/11/11(土) 03:19:32.84 ID:cU631EBd0(1)調 AAS
2はやったことあり、リターンズを購入したが、これ攻撃って水平方向のみ?
上とか斜め上には攻撃できないの?
936: (ワッチョイ 7f7d-X9Ze) 2023/11/11(土) 04:39:19.22 ID:Q9EE1JiK0(1/2)調 AAS
Returnsオリジナルより遥かにムズい気がする
何が原因かわからんが難易度の上がり方がえぐい
937
(1): (ワッチョイ 7f12-vuhA) 2023/11/11(土) 05:33:12.20 ID:N4ChuIym0(1)調 AAS
Returnsってテレポーター見つけるコツある?
2なら粒子探せばすぐだったんだけど
938: (ワッチョイ 1f92-XI6K) 2023/11/11(土) 06:56:42.63 ID:n5ZjM0Mo0(1)調 AAS
>>935
攻撃は各スキルごとの決まった方向にしかできない

>>937
拡大率を1倍にして表示範囲を広くするしかない
マップはランダム生成といってもある程度決まったパターンしかないので
慣れてくれば効率的に探索できるルートが分かるはず
939: (ワッチョイ ff76-xGZc) 2023/11/11(土) 10:29:02.97 ID:3zfw6+Px0(1)調 AAS
マウスの位置で射撃方向決めたいなあ
引き撃ち出来るとゲームバランス崩れるんかな
940: (ワッチョイ 1fa1-7str) 2023/11/11(土) 10:42:44.22 ID:TP5exhDJ0(1)調 AAS
拡大率悩ましいな
ゲームとして有利なのは1倍だがキャラとか大きくして遊びたい
941: (スップ Sd1f-tJm3) 2023/11/11(土) 11:04:56.05 ID:lQQRLcTvd(1/2)調 AAS
順当進化はしてるんだが時代について来れなくてグラと曲が良いだけのクソゲになってしまってる気がする
942: (ワッチョイ 1fde-Blpp) 2023/11/11(土) 11:41:00.68 ID:MU5qcxpx0(1/8)調 AAS
時代って何だよ、1500円のゲームのグラに期待してたのか?
943
(1): (スップ Sd1f-tJm3) 2023/11/11(土) 11:42:20.93 ID:lQQRLcTvd(2/2)調 AAS
グラは褒めてるだろ馬鹿か?
944: (ワッチョイ 1fde-Blpp) 2023/11/11(土) 11:42:23.68 ID:MU5qcxpx0(2/8)調 AAS
やっぱ1の方が面白いは2はどうもゴチャゴチャ感が薄い
945: (ワッチョイ 1fde-Blpp) 2023/11/11(土) 11:42:43.94 ID:MU5qcxpx0(3/8)調 AAS
>>943
時代って何の時代だよ
946: (ワッチョイ 1fde-Blpp) 2023/11/11(土) 11:45:38.63 ID:MU5qcxpx0(4/8)調 AAS
エアプで叩きたいだけだろ?
947: (ワッチョイ 1f32-Blpp) 2023/11/11(土) 11:52:23.42 ID:MU5qcxpx0(5/8)調 AAS
おっ逃げたか。定期的にどのゲームにも沸くんだよな買おうか迷ってる自分を納得させるために買ってないゲームのスレにマイナス書くやつ
948: (ワッチョイ 1f32-Blpp) 2023/11/11(土) 11:54:21.21 ID:MU5qcxpx0(6/8)調 AAS
1500円払えなくて可哀想でちゅねーままにお小遣い貰ったらww
949: (ワッチョイ 1fc3-f7HJ) 2023/11/11(土) 12:36:27.85 ID:Y7YqDG6r0(1)調 AAS
なんでこんなに顔真っ赤になってんだ…怖すぎだろ
950: (ワッチョイ 7fb8-Gfu2) 2023/11/11(土) 14:05:12.33 ID:W2yG2Ch90(1/3)調 AAS
2に比べて幅の狭さはやっぱありますよね
スキルとアイテムのシナジーとかが薄い。
ビルドってよりはアイテム単品で強いって感じが1だと感じます。

あと横スクロールな分近接キャラの避ける場所がないから鬼畜
951: (ワッチョイ 7fb8-Gfu2) 2023/11/11(土) 14:06:09.05 ID:W2yG2Ch90(2/3)調 AAS
ちなにみ自分的にはバンディットが最強です。
952: (ワッチョイ 7fb8-Gfu2) 2023/11/11(土) 14:07:24.66 ID:W2yG2Ch90(3/3)調 AAS
>>903
デスクトップでも落ちます
953: (アウアウウー Sae3-6bT0) 2023/11/11(土) 14:14:19.23 ID:ktBkbVzIa(1)調 AAS
軸が増える(2D→3D、回避方向が増える)、横方向にしか攻撃できない→AIMできるようになる事でのアクション性の大幅な違いが1と2の差

でもしょくにんさんはリターンズでもしょくにんさんでしたまる
954: (ワッチョイ 7f1e-f7HJ) 2023/11/11(土) 14:45:06.00 ID:hbEkfl5P0(1)調 AAS
RoRが古臭いのはそりゃまあ当たり前だけどヴァンサバなんてヒットする時代に古臭いかどうかはあまり関係ないだろうな
2Dと3Dの違いはとにかくハピネスマスクとフロストレリック
955: (ワッチョイ 7f30-gzdM) 2023/11/11(土) 15:06:23.59 ID:VFJZJoN70(1/2)調 AAS
コマンドーのセカンダリがゴミか神かぐらいの違いがある
956: (ワッチョイ 1f69-XI6K) 2023/11/11(土) 17:35:27.35 ID:1XH/8kLu0(1)調 AAS
マウスの操作感とテレポーターのヒント周りは2からだとつらひ
他の難易度とかはともかくここだけはなんとかして欲しかった…
1倍と2倍切り替えるキーとかでもいいから
957: (ワッチョイ 7fc9-Blpp) 2023/11/11(土) 17:53:41.12 ID:LOvorPOb0(1)調 AAS
1は30時間くらいで全実績解除したけどリメイクはそれより遊べそうなのかな
958: (ワッチョイ 7f7d-XI6K) 2023/11/11(土) 18:13:23.09 ID:Q9EE1JiK0(2/2)調 AAS
1ステージ4分ペースなのにステージ4で普通にボスが2体出てくるのやめろ
亀2匹やめろ
959: (ワッチョイ 7f17-gzdM) 2023/11/11(土) 19:13:05.85 ID:8YNut93h0(1)調 AAS
アーティフィサーのプライマリ射程短すぎだし火力出る距離が限定的すぎるだろ
どうやって戦えと
960: (ワッチョイ 7f30-gzdM) 2023/11/11(土) 19:14:23.46 ID:VFJZJoN70(2/2)調 AAS
2はキーマウだけど1はパッドで遊んでるわ
リターンのキーマウって遊びやすいのか?
961: (ワッチョイ 7fe8-eTtZ) 2023/11/11(土) 19:27:25.76 ID:1jsF2PGQ0(2/2)調 AAS
亀つよすぎる~
962: (ワッチョイ 9f89-Lcu7) 2023/11/11(土) 19:52:56.48 ID:WB3dWHUa0(1)調 AAS
リターンズのワームかなり強くなってるな
963: (ワッチョイ 1f15-Blpp) 2023/11/11(土) 20:24:14.88 ID:MU5qcxpx0(7/8)調 AAS
パイロットの操作感楽しい
964: (ワッチョイ ff0b-iNDI) 2023/11/11(土) 20:34:26.46 ID:tQc910hY0(1)調 AAS
2体じゃダメなんですか
965: (ワッチョイ 1f15-Blpp) 2023/11/11(土) 21:51:36.08 ID:MU5qcxpx0(8/8)調 AAS
ははは亀やべー4人一気に殺されてワロタ
966: (ワッチョイ ff67-XI6K) 2023/11/11(土) 22:43:44.99 ID:GqWat1H/0(1)調 AAS
トライアルの最後が馬鹿みたいに難しくて実績は諦めた
967: (ワッチョイ ff6a-XI6K) 2023/11/11(土) 23:04:06.65 ID:0jvKKEbP0(1)調 AAS
最後のはエンジニアでクールタイムリセット装備取れば簡単
殆どのキャラはバーナーと追加ジャンプ取るのが安定な気がする
職人は難しい癖につまらなくて諦めた
968: (ワッチョイ 7fe3-WdXq) 2023/11/12(日) 01:47:53.08 ID:cHIbTFWk0(1)調 AAS
ドローンの使いみち増えたのに壊れやすさは据え置きか前以上な気がする

969: (ワッチョイ 7f30-tQe2) 2023/11/12(日) 09:32:44.63 ID:YyJjf9nC0(1/3)調 AAS
stage2で山二つ叩いたら青蛇に瞬殺されたでござる

の巻
970: (ワッチョイ 7f30-tQe2) 2023/11/12(日) 09:32:49.84 ID:YyJjf9nC0(2/3)調 AAS
stage2で山二つ叩いたら青蛇に瞬殺されたでござる

の巻
971: (ワンミングク MMdf-DFWg) 2023/11/12(日) 09:39:22.57 ID:XVW+sGMlM(1)調 AAS
オリジナルよりちょっと難しく感じるな
初代は実績全部解除するくらいやりこんでたのにReturnsだとまだ解除出来てないアイテムが多い事もあってか予想以上に厳しいわ
でも難易度下げても敵のログが出るようになったのはありがたいな
972
(1): (ワッチョイ 7f7d-XI6K) 2023/11/12(日) 12:43:10.29 ID:sRwQEXyv0(1)調 AAS
長い間やってなかったから忘れてたけどスケール1倍にしたらだいぶマップが見やすくなって楽になった
自機が見えづらいけど差し引きプラス
973: (ワッチョイ 9f02-Baeh) 2023/11/12(日) 13:10:21.98 ID:vwEZWgkV0(1)調 AAS
ジャンプ無敵削除されてんじゃねーか。
難しいわけだわ
974: (ワッチョイ 9fe6-vzCh) 2023/11/12(日) 13:52:31.49 ID:HdszP1rY0(1)調 AAS
さっき買って少しプレイしたけどトライアルとかいうのダルそうすぎて返品してしまったわ
多分これ削除されることもなさそうだし本編自体は面白かっただけにほんと残念だわ
975: (ワッチョイ ffff-Blpp) 2023/11/12(日) 14:41:12.95 ID:DdU+o0bo0(1)調 AAS
>>972
せっかくドット綺麗にしたのに結局変わらんのよなソレすると
976: (ワッチョイ 1f69-XI6K) 2023/11/12(日) 15:27:49.31 ID:201Zqopb0(1/2)調 AAS
マウス方向で照準できるみたいなこと書いてあるけどどれのことだコレ
設定に見当たらん

Mouse Users
The game will have a setting to utilize your cursor position permanently as your horizontal aim direction. This can be disabled.
977: (ワッチョイ 1f69-XI6K) 2023/11/12(日) 15:31:35.33 ID:201Zqopb0(2/2)調 AAS
これから実装する機能だって書いてあったわお騒がせしやした
978: (ワッチョイ ffe4-XI6K) 2023/11/12(日) 15:58:41.74 ID:KwBemov70(1)調 AAS
リターンやってると急に半角/全角入って動けなくなって袋叩き似合う
半角/全角キー無効にしても発生するから多分ゲームの問題だと思うんだけど
他の人は発生しない?
979: (ワッチョイ 9f2d-kmTE) 2023/11/12(日) 19:20:41.49 ID:lLBQy97O0(1)調 AAS
capslock押してない?
980: (ワッチョイ 1f5d-Zoup) 2023/11/12(日) 20:43:29.39 ID:W2KbeFO+0(1/4)調 AAS
まだそんなやってないけどステージが広くなってて移動できることが多いから亀大分弱くなってる気がするな
相変わらず射程無限の拡散弾なのはやべーけど
981: (ワッチョイ ffbc-AjZo) 2023/11/12(日) 20:49:27.97 ID:275TlFSO0(1)調 AAS
気のせいかもしれんけど今回は移動してれば当たらないけど前は乱数の幅が広かったのか移動してても当たることが多かったような気がする
982: (ワッチョイ 1f5d-Zoup) 2023/11/12(日) 20:54:36.36 ID:W2KbeFO+0(2/4)調 AAS
前の亀は通過してくだけでダメージ受けてた気がする
今回のはそこまで見てなかったな
983: (ワッチョイ 1f5d-Zoup) 2023/11/12(日) 20:54:50.17 ID:W2KbeFO+0(3/4)調 AAS
ああ弾の話ね
984: (ワッチョイ fff7-xGZc) 2023/11/12(日) 21:21:02.71 ID:tk247ZxI0(1)調 AAS
プロは気にならんのかもしれんが近接系は今の3倍くらい火力上げていいと思うわ
ちまちまして見にくい上に接近するリスクに対してリターンなさすぎ
まあキャラの性能で難易度楽しんでってことなのかもしれんが
985: (ワッチョイ 1f54-2jqK) 2023/11/12(日) 21:29:25.74 ID:ZEqaUOdC0(1)調 AAS
returnsから始めたんだけどルールというか進め方が全くわからん
最初のステージでテレポーター起動したらクソ強いボスと大量の敵出てきてすぐ死ぬ。

ロックを解除って過去ログにあるけどそもそもこのゲームアンロックしてるものからランダムで出てくる方式なの?
一番最初から始めても当然見たことないアイテムは出てくるしアンロックする意味合いが理解できてない。
アンロック=最初から持ってるとかならわかるんだけど

5〜6回やってもどちらにせよ最初のステージのテレポーター起動時点でボスに殺されるので何も進まないし、どう言ったアプローチで進めていくかもわからん。
とりあえずめちゃくちゃレベルアップしてからボス呼んで倒した方がいいの?
986
(1): (ワッチョイ 1f5d-Zoup) 2023/11/12(日) 21:44:03.10 ID:W2KbeFO+0(4/4)調 AAS
アイテムはアンロックされてる中からランダムで出てきて当然最初からアンロックされてる分も有る
ボス倒せば次の面に進めるようになってるしテレポーターは見つけ次第即起動でいい
カウント止まるまで敵もかなり湧いてくるから死なないように逃げつつ戦うのが基本
987
(1): (ワッチョイ 7f30-tQe2) 2023/11/12(日) 22:17:29.45 ID:YyJjf9nC0(3/3)調 AAS
恒久強化を利用して攻略していくゲームじゃないからね
最初は兎にも角にも立ち回りを覚える事が大事
各スキルの効果を確認しつつ極力被弾を避けられるよう腕を磨こう
988: (オイコラミネオ MM13-8Ea6) 2023/11/12(日) 22:55:07.26 ID:eczSNYJIM(1)調 AAS
2出身だけどポータル見つけるの難しいな2は高台からホコリ探せば楽だったけど
989
(1): (ワッチョイ 7fb1-Lcu7) 2023/11/12(日) 23:56:15.25 ID:JjUIHYp90(1)調 AAS
>>986
全部ステージ1の話だけども、即起動しても全く倒せないんだけど。
攻撃せず常時逃げててもマグマワームは普通に移動速度足りなくて逃げ切れないし、2匹のクラゲみたいなのは敵も一緒に湧くから削られて死ぬ。

>>987
ボスがでかいし敵もいるし回避むずすぎない?結局ボス削りきる前にじわじわ被弾して死ぬ、の繰り返しなんよな・・・
990
(2): (ワッチョイ 7fc8-x1Rp) 2023/11/13(月) 00:47:04.61 ID:32pX/tBR0(1/2)調 AAS
>>989
クラゲ2匹湧いてる時点で何かおかしいが
まず難易度を小雨にしてみては?
最初のステージは火力装備でなくてもマグマワームは出てくる場所は予告あるから避けるのと地面燃えるからジャンプするだけでもだいぶ被ダメ減る
991: (ワッチョイ ffad-XI6K) 2023/11/13(月) 02:09:18.03 ID:V1VGTf8u0(1)調 AAS
なんか旧1よりも敵火力高いしやたら硬い印象あるけど2に慣れたからかな…
ダガーめちゃ弱体されてて笑った
992: (ワッチョイ 1f2e-n7Dx) 2023/11/13(月) 02:28:51.15 ID:WLt0HLZK0(1)調 AAS
Rやってみたけど2程インフレしないんだな
重ねてマップ全域を焼くガソリンとかウィスプみたいなのもナシと
993: (ワッチョイ 7f56-Lcu7) 2023/11/13(月) 02:33:07.92 ID:IvkNnncI0(1/2)調 AAS
次スレは?
994: (ワッチョイ 1faa-XI6K) 2023/11/13(月) 12:49:51.61 ID:7Cspg5PD0(1)調 AAS
テンプレ案
URLとタイトルを最新のものに修正
サーバーリストはリンク切れなので消した

スレ建て時は↓本文先頭に2行コピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>990が立てる、建てれなかった場合はその旨を書くこと

ローグライクの要素を持った横スクロールアクションゲーム
2019年3月29日に3Dアクションとして続編が早期アクセスで発売
2020年8月11日に正式リリースされました

2023年11月9日初代のリマスター版であるRisk of Rain Returnsが発売

■公式サイト
外部リンク:www.riskofrain.com

■Steam
Risk of Rain 2
外部リンク:store.steampowered.com
Risk of Rain (2013)
外部リンク:store.steampowered.com
Risk of Rain Returns
外部リンク:store.steampowered.com

■wiki
(日) 外部リンク:rorjp.wiki.fc2.com
(英) 外部リンク:riskofrain.fandom.com
【Risk of Rain co-op】
今のところonline co-opはホストのIPを手入力する方法しかない。また途中参加が不可能。
不特定多数の人間とco-opするならSteamのグループ機能(イベント・通知)や有志のサーバーリストが便利。
■日本グループ
外部リンク:steamcommunity.com

■前スレ
Risk of Rain総合 Part16
2chスレ:gamef
995: (ワッチョイ 7fa2-x1Rp) 2023/11/13(月) 16:24:39.46 ID:32pX/tBR0(2/2)調 AAS
俺だったか立てた
Risk of Rain総合 Part17
2chスレ:gamef
996: (ワンミングク MMc3-DFWg) 2023/11/13(月) 17:34:05.56 ID:vCLPNM/PM(1)調 AAS
そういえばスマホ版の新作も出るんだっけ
997: (ワッチョイ 7f22-EFnx) 2023/11/13(月) 19:11:26.01 ID:BDDGjW5g0(1)調 AAS
スレ立てお願いします
998: (ワッチョイ 7f4a-Lcu7) 2023/11/13(月) 20:18:42.64 ID:IvkNnncI0(2/2)調 AAS
2chスレ:gamef
立て直したよ
あとスレ立てしたら20くらいまで早めに埋めないと落ちちゃうよ
999: (ワッチョイ 7f4a-Lcu7) 2023/11/14(火) 01:53:51.50 ID:UM8s5y7H0(1/2)調 AAS
こっちも片付けんとな
1000: (ワッチョイ 7f4a-Lcu7) 2023/11/14(火) 01:56:22.81 ID:UM8s5y7H0(2/2)調 AAS
...そしてスレは去った。1000と共に。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 609日 15時間 36分 32秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*