[過去ログ] ひぐらしオリスク専用スレ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2006/09/19(火) 04:37:36 ID:cem8la0w(1)調 AAS
本家に寝泊まりした挙げ句
寝込みを襲われて殺されちゃう詩音はどこか間抜けカワイイ
357: 2006/09/20(水) 12:36:24 ID:noxMg1KV(1)調 AAS
とみ鳴くとスレチガイのストーリーが頭の中でごっちゃになって困る。
358: 2006/09/20(水) 13:01:37 ID:MZlxeZXM(1)調 AAS
定番だけど、複数の惨劇が同時発生する話を仕上げてみたいなぁ……
阿鼻叫喚の地獄絵図な出題編と、数日の猶予を残してルールXとルールYを完全に攻略してルールYとの決戦に挑む世界
祭囃し編は事前にXが打ち破られていてZはお魎の言葉一つで解決するから困る…
ひぐらしはキャラの性格や心情が掴みにくくて会話が書きづらい……
359: 2006/09/20(水) 14:19:39 ID:VUamG6t/(1)調 AAS
全てのタネが明かされた今、
別のタネで作らないと面白味に欠けるんじゃなかろうか?
同じ土台で挑むと劣化コピーになりかねない
360: 2006/09/20(水) 17:40:24 ID:Cvy/trwi(1)調 AAS
>>317
あ、完成してるのね・・・。公開したくない理由は何だろう。楽しみにしてたので残念だ・・・。
361: 2006/09/20(水) 20:27:25 ID:+MdYFVME(1)調 AAS
作者に連絡は取れないのかな?かな?
362: 2006/09/22(金) 16:59:03 ID:sgnH1BG1(1)調 AAS
小此木の会社興し編が見てみたいなと
363(6): [sage higurashi] 2006/09/22(金) 21:41:57 ID:JQYfhmQo(1)調 AAS
本スレより誘導あったのでこっちに、再修正版うp
レジストリから祭りのインストールパスを取得するように変更。
配布はご自由に文面追加
外部リンク[zip]:www.makoto.ath.cx
364(1): 2006/09/23(土) 06:22:01 ID:TDwtyoGp(1)調 AAS
>>363
これなに?
365: 2006/09/23(土) 15:14:44 ID:WbDF/rZ/(1/2)調 AAS
>>364
けっこう笑えるし、感動物でもあるw
>>363
乙&GJ
366(1): 2006/09/23(土) 15:30:25 ID:vQ+FDmsc(1)調 AAS
すげぇ急展開だなw
>>263
乙
367(1): 2006/09/23(土) 16:40:18 ID:HzUGSJ+Q(1/2)調 AAS
>>363
銀平のいい人っぷりに泣けた
あと原作へのリスペクトとして
無味乾燥を無味簡素として欲しかったな
368: 2006/09/23(土) 17:19:14 ID:WbDF/rZ/(2/2)調 AAS
鉄平じゃねええええええ
369: 2006/09/23(土) 20:26:34 ID:HzUGSJ+Q(2/2)調 AAS
北条銀平は沙都子の義父で鉄平の兄の事ね
どっかのオリスクか何かでそう名付けられてるのを見て以来そう呼ぶ癖が付いてしまった
370: 2006/09/23(土) 23:41:17 ID:e/7LqkDL(1)調 AAS
銀平はね、「いる」んだよ
371: 363 2006/09/24(日) 01:50:43 ID:CaWLZ/rU(1)調 AAS
黒梨花ちゃんの圭一への傾倒具合がたまらなく好きなのと
発症した部活メンバーをもう一度見てみたかったので
こんなのを作ってみました。
>366
自分で急展開を狙った部分もありますが
間の取り方や文章の過不足を自認してます。
しかしこんな短文でも、修正や推敲をしていくうちに
どんどんゲシュタルト崩壊まがいの事が起きてしまい
手がつけられなくなりますね。
1プレイ十数時間に及ぶ話を書く人たちには頭が下がります。
>367
銀平は昭和には良くいた、怖いけど暖かいオッサン像に近く
沙都子に対して、虐待と呼べることはしていないと、自分では想定しているので
沙都子の救いになって欲しかったんです。
無味簡素は原作やってて気がつきませんでしたw
372: 2006/09/25(月) 12:10:39 ID:V89kqSyy(1)調 AAS
>>636
梨花ちゃまの固有結界吹いたよwwwwwwww
祭囃しのカケラとしては面白いと思った。
373: 2006/09/25(月) 13:12:45 ID:nWE6SXDG(1)調 AAS
>>363
よく考えたら、何気にあの場に詩音がいるのなw
374: 2006/09/25(月) 20:53:11 ID:+uYxMW+u(1)調 AAS
>>363
ちょwwwレナは稗田好きかよwww
テケリリ
375: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 14:51:20 ID:unBHsPc1(1)調 AAS
保守
376: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 21:41:41 ID:gFoBrfQo(1)調 AAS
人いねぇな・・・
前原さぁん
377: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 23:00:28 ID:hkU+/6U4(1)調 AAS
んっふっふ〜
378: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/30(土) 15:50:39 ID:LQHgOpKs(1)調 AAS
(´ー` )沙都子の事、頼んだよ・・・・・
379(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 17:58:42 ID:OIMnPPPj(1)調 AAS
綿流し、目明しでレナだけでなく圭一、魅音が生き残ったifを見てみたい。
394 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:58:34 ID:KDj9Gep/
>>387
いや…救出されてもすでに心ぼろぼろだと思うが…。
圭一も魅音を救おうとして一緒に病んでいきそうだ…。
423 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 01:07:47 ID:8tFeMOTt
( ・3・)ケイチャン・・・ケイチャン・・・
( ・3・)ヒッ!詩音!?いやぁぁぁぁ!
(゜д゜)すまんレナ、外してくれ。
( ´ω`)うん・・・じゃあね魅ぃちゃん・・・
(゜д゜)よしよし、ほら魅音もう大丈夫だ。
( ・3・)ケイチャーン・・・
どなたかこんなオリスクを作ってください。
それだけが俺の望みです。
魅音は(圭一も)あのまま死んでいくのは悲しすぎる…。
380: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 19:36:11 ID:uUPZ/xQA(1)調 AAS
むしろ綿流し後に圭一とレナがくっつく話が見たい
381: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 20:15:43 ID:EXRswG+u(1)調 AAS
綿流し後に、詩音と圭一がくっつく話が・・・・・ごふ・・・・・・
382: 2006/10/02(月) 21:17:09 ID:WzpZXG8R(1)調 AAS
むぅ・・・
383: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 22:05:17 ID:a2OrZUCO(1)調 AAS
綿流し後に富竹と高野がくっつく話が見
ガリガリガリ
384: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 23:03:26 ID:yDo1AIUu(1)調 AAS
>>379
そもそも圭一は目明しの流れで死ぬ方が不自然なような
385: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 00:47:48 ID:zhniDSrq(1)調 AAS
いまさらスレチガイとナキウツシ(途中Ver)やったけど面白かった。
これは完結編ぜひやりたいが、作者氏はもうここ見てないのかな・・・
386: 2006/10/03(火) 06:14:57 ID:4K1+dwno(1)調 AAS
こんだけ要望があるのにな
387(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 09:29:48 ID:f2W0niVo(1)調 AAS
需要の有無じゃないもんなー。
本人のやる気が一番の問題だし。
388: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 10:11:17 ID:BL6fC0Pf(1)調 AAS
羽入の裏切りってのが凄く気になるんだけどなぁ。
389: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 00:42:14 ID:Uhvq/58W(1)調 AAS
祭囃し編での描写と致命的に矛盾する要素を
作品の核にしてしまっていたとか。
あるいは、祭囃し編の酷さにひぐらし二次創作する気失せたとか…
390: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 02:15:52 ID:m8IX8dgG(1)調 AAS
祭囃しを脳内削除してナキウツシ以降を正史としてもいいじゃない。
矛盾点は気にしないで公開して欲しいけど、作者的には納得いかないのかな。
391: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 04:04:50 ID:Rw8/JjZI(1)調 AAS
…てかオリスクってのはそういうのが殆どなんだし
そんな理由だったら「今更何を」って感じ
むしろ本編に辟易して云々とかだったら「何様だよ」と思う
392: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 05:52:14 ID:CTpPzam2(1/2)調 AAS
お前も何様なのかと問いたくなるような事言うなよ・・・・
393: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 06:15:37 ID:m7/6S/rQ(1)調 AAS
屁理屈はいいから、予告したんならさっさと続き作れと
途中で投げるぐらいなら、最初から分割したり予告編入れたりすんなと
394: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 09:03:42 ID:1krim7Ip(1)調 AAS
そういうこと言われるから作るの嫌になったんだろ。
身勝手な連中にも関わりたくないだろうしさ。
395: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 20:22:44 ID:SrCanwAl(1)調 AAS
2ちゃんじゃ身勝手もクソもなかろうに。
最初にここで購読者募ったのは作者なんだから、そういうのも
覚悟の上じゃないんかいな。
俺は純粋に面白かったから続き読みたいだけだよ。
やめるにしてもなんかその旨を書き込みして欲しいな。
いまだに続き楽しみに待ってるからさ。
396: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 20:32:01 ID:CTpPzam2(2/2)調 AAS
メールはもう届かないのかな?ナキウツシの作者。
397(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 01:05:03 ID:rOqD3/h+(1)調 AAS
自分もひぐらし二次創作してたけど、祭囃し編が糞すぎたので嫌になってやめた。
プレイする側は何とでも言えるだろうけど、作る側は趣味であるが故に
モチベーションに相当左右されるわけで、興味なくなったらさっさとやめますわな。
398: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 04:17:33 ID:7Ac6MIgt(1)調 AAS
>>397
その気持ちは痛いほどわかるが…。
「客は何とでも言えるよな」「こっちは大変なんだよ」ってのは
言っちゃいかんというか、激しくみっともないと思う。
都合のいい様に作り手の立場と客の立場を行ったり来たりするのは
見ててかっこいいもんじゃない。
そもそも、他人が考え出して用意してくれたモノの中で、自分の創作を乗っけて
遊んでるだけなんだから、過剰な作り手気取りはダサい。
…さておき、個人的にスレチガイ作者に言いたいのは
趣味であれ何であれ、有言不実行はいかん。
という一点のみ。
399(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 04:58:54 ID:c4XPETE/(1/2)調 AAS
レナが活躍するオリスクが足りない
400: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 07:42:47 ID:tZAg5g8G(1)調 AAS
祭囃しが気に入らないならこのスレ的には別の解を提示すべきだ
401: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 09:40:29 ID:ykmwul7u(1)調 AAS
祭囃しに失望して、自分がもっといい完結編作ってやると思える人ならいいが、
失望してひぐらしそのものがどうでもよくなる人もいるからな。
どっちにしろ、作る気をなくしたのに義務とかでやったってろくなものにならないだろう。
それとは別に、ひぐらしはキャラや設定、テーマが重要な作品だから
祭囃しで破綻されて二次創作しにくくなったってのもあるな。
402: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 09:55:38 ID:OgDeOqFq(1/8)調 AAS
なんかハッピーエンドになっちゃったしなぁ・・・・
悟史もアレだし。
本家があの悪ノリやっちゃったからな。
みんなは、どんな解決編がいい?
403: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 14:47:59 ID:H83jCY9/(1/6)調 AAS
鷹野自殺エンドが見たい
404: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 19:20:04 ID:gGKCR6C+(1)調 AAS
救いの無いハッピーエンド
かといって絶望するわけでもない、淡白なシナリオ
405(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 19:29:07 ID:OgDeOqFq(2/8)調 AAS
要点
・圭一・レナの活躍 (いるよな?)
・羽入の実体化はなし (皆殺し編と同じポジション、ただしちゃんと信じている)
・赤坂の”立場”を利用した活躍。公安として、国の計画を探る?梨花の予言の信憑性関連も。
・魅音の悪ノリに近い活躍の撤廃。ウザくならない程度の活躍
・鷹野にちゃんとした報いを。(神主夫妻殺害の件等)
・お魎から北条家に対する謝罪とか、改心するエピソードとか(個人的にこれ入れないとお魎が、異常に自分勝手に見える)
他にあるかなー・・・?
406: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:06:24 ID:H83jCY9/(2/6)調 AAS
詩音と沙都子の触れ合い
サトシの生死に関する言及はとくにいらない
407: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:13:57 ID:OgDeOqFq(3/8)調 AAS
悟史の行方は、割と本編ので納得したんだけどなー・・・・提示されるとそれぐらいしか思い浮かばないし。
詩音関連は食傷気味なのは、わかる。
視点者は、Kと・・・赤坂かな・・・・?あと入江か。
赤坂と入江の視点に変わった時は、テキストの文字を変えると。
408: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:16:00 ID:H83jCY9/(3/6)調 AAS
納得したとかこれはいらない、とかは作家個人の好みだからね
大石さんの活躍も少し欲しい
ただ、園崎との和解とまでの描写はあまりいらないかな
409: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:19:30 ID:OgDeOqFq(4/8)調 AAS
割と解決手段が思い浮かばないんだよなw
武力じゃなく、思想的な解決を竜ちゃんに期待していただけに思考停止状態w
410: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:20:08 ID:PzJAGLny(1)調 AAS
真の黒幕は野村じゃなくて入江だったってのが見たいな。
当初の予定では鷹野じゃなく入江が黒幕だったらしいし。
設定的に本家と矛盾しても構わないと思うですよ。
○○編までの設定で作ってますって言えばいいし。
411(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:30:41 ID:H83jCY9/(4/6)調 AAS
思想的な解決を長く読んで感情移入したいよね
竜ちゃんはドタバタも好きらしいけど
淡々と進むあの感じがいい
羽入が黒というシナリオ、今まで信じてた人が黒というシナリオ希望
412: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:37:08 ID:OgDeOqFq(5/8)調 AAS
黒幕は、
・鷹野(皆殺しver)
・入江
・羽入
・魅音(?)
の誰かだね。ああ、あと、前原両親かw
413: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:39:28 ID:H83jCY9/(5/6)調 AAS
あと大石(おやしろ様の使い)
414: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:55:29 ID:OgDeOqFq(6/8)調 AAS
昭和58年って、1983年だよな。23年前?割りと身近だな。
415: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 21:00:32 ID:c4XPETE/(2/2)調 AAS
黒幕羽入ver見たいな
罪で出た古文書とか経緯を面白く絡めて欲しい
416: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 21:01:34 ID:HA4CNfSV(1)調 AAS
俺が生まれた年だしな
417: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:40:04 ID:OgDeOqFq(7/8)調 AAS
外部リンク[html]:kasamatusan.sakura.ne.jp
ちょっと羽入の歴史と、別解決手段なオリスクに挑戦してみたいと思う。
多分、途中で挫折する(マテ
418: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:53:09 ID:nuzrkcx0(1)調 AAS
がんばれ
それと、挫折したときは報告よろ
419: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:54:49 ID:H83jCY9/(6/6)調 AAS
楽しみにしてるよ
がんばれ!
420: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 23:12:17 ID:OgDeOqFq(8/8)調 AAS
うっす。頑張ります。
挫折時の報告もちゃんとします。
421: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 23:20:50 ID:nyhpBymz(1)調 AAS
よっしゃがんがれ
422: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 06:09:39 ID:PwwZAcrt(1)調 AAS
>>405
俺的には
・魅音は空気投げだけ常識的な別の技に変更してくれれば原作ままでいい
裏山での戦闘で直すならむしろ山狗・小此木のヘタレっぷりの方
あとその前に魅音と沙都子は過去の記憶からの覚醒を描いてほしい
・赤坂の異常すぎる強さと鉄甲弾等のウザい演出を排除
こんなとこかなあ
423: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 07:31:08 ID:sKusEnZ5(1)調 AAS
何だか断片的には展開思い付くけど、これを一本に纏めるとなると気が遠くなるなぁ
やっぱ竜ちゃんは凄いや。
424(1): 417 ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/06(金) 10:57:18 ID:5XGHLMi9(1)調 AAS
>>411
>羽入が黒というシナリオ、今まで信じてた人が黒というシナリオ希望
何か、凄い人が黒い展開を思いついてしまった。。。。
でもウケないかも・・・でも頑張ろうと思います。
425: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 11:03:20 ID:A3POyw6e(1)調 AAS
そもそもオリスクは何だってアリなんだし
細かい事気にせず好きにやるがよろし
426: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 17:40:57 ID:RU/1Wjd3(1)調 AAS
読んでいると書き手のテンションも伝ってくる<てっこうだん
だから憎めない、そう思える作品だったね
いくつかオリスク読んでみて、書き手が書きたくて書いてると感じられるものは
こっちも愛着が沸いてくる
短いのがダメというんじゃないけど、気持ちをこめて読んでしまうよ
427: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 23:09:07 ID:EdPwh5WX(1)調 AAS
祭囃し編プレイ後にやる気無くしてひぐらし二次創作やめたが、その一番の理由は
「今後ひぐらし創作続けても、それを読んでくれる人の大半は
祭囃しを面白いと思った、もしくは許容した人である」こと。
自分と感性のかけ離れた人を対象に創作はできないわ。
428: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 23:55:21 ID:gYKTfvT/(1)調 AAS
作る気もない癖にそんな風に言えば誰かが構ってくれると思った?
構っちゃった(笑)
429: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 00:39:16 ID:fdluaUwM(1/2)調 AAS
どーでもよい
作りたきゃ作る 作る気ないなら作らない
430: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 04:51:01 ID:H0Q1Gm32(1/2)調 AAS
作って、発表したなら読むよ
読ませていただくよ
でも、祭囃しを許容した背景に「今までのひぐらし」があっての許容、という
作家への配慮だって当然あるよ
二次創作へもそう
一緒にひぐらしを読んできた仲間への敬意
まぁ、皆殺し、祭囃しへの批判で別れるからってだけでこちらを切り捨てられると
はなはだ哀しくはあるな、という話
431: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 09:14:23 ID:1o3lh6EI(1)調 AAS
切り捨てるも何も、書く気そのものが無くなったんなら仕方ないだろ。
432: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 09:28:38 ID:eUqMFYPl(1)調 AAS
読者を選んで執筆なされるような大先生は
二次創作なんかとっととやめて、素晴らしいオリジナル作品で
世間をアッと言わせて下さいね!
ってなもんだ。
433: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 09:39:29 ID:fdluaUwM(2/2)調 AAS
もの凄い不毛なスレになってきたな
434(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 12:42:09 ID:sGLMoos/(1)調 AAS
なんかムラムラと来たけど、フレデリカの詩考えてるだけで半日経って、
しかも捻り出そうと皆の解釈とか過去ログ調べてる内に、
漠然と考えてた内容の甘さがどんどん露呈してきてシオシオしてきた…
435: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 13:13:25 ID:H0Q1Gm32(2/2)調 AAS
創作を続けてもそれを読んでくれる大半は自分の感性とかけ離れた人
って部分に対して「切り捨てる」と表現しただけ
創作を切り捨てるなとかいっとらん
そんなのどうでも良くて、こんな過疎スレにあししげく通うのはひぐらしが好きで好きで
オリスク読みたくてたまらんて単純な理由しかない
436: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 21:36:24 ID:C8UDQE81(1)調 AAS
羽入に全員がドン引きするようなオリスク作りたいけどなぁ。
だけど構ってちゃんになるのもやだし、できたら勝手にどっかにうpするか。
437: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 22:28:20 ID:BJ571tSj(1)調 AAS
>>434
フレデリカの詩はストーリー完成させてから
最後に全体振り返って作った方が上手くできそうな気がする
438: ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/08(日) 12:53:14 ID:X14C8CQj(1)調 AAS
フレデリ詩だけだったら、全体像さえ見えてるなら、割りと簡単に思いつくんだけどね。
問題は中身のなさorz
439: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/08(日) 17:28:32 ID:AfQxaNbx(1)調 AAS
超ひさびさにオリスクまとめサイト見たら、結構色々増えてたので
片っ端からやってみた。
どれも中々面白かったけど、冷静沈着かつ喧嘩も強いスーパーマンな圭一が
各事件フラグを次々に潰していく「unwise」ってのが一番印象的だったかな。
未完だけどボリュームもあるし。
ただ、自分でもこういう流れの話をぼんやり考えた事はあるけど
改めて形になってるものを読むと「一人で全部解決していっちゃうと
ゲームや小説によくありがちな、普通の展開になっちゃうんだなぁ」と思った。
二次創作としては楽しくて全然有りだけど、もし本編の祭囃しとかがこの流れだったら
俺はかなりがっかりしてたんだろうなぁ。
いやまあ、祭囃しも赤坂ゲー的なノリではあるけど。
440(4): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/10(火) 14:24:38 ID:GSfrPo2n(1)調 AAS
外部リンク[html]:a.feiticeira.jp
DLKey :higu
公式にあったSSをオリスクにしてみました。
441(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/10(火) 15:48:16 ID:hUEODQ5Y(1)調 AAS
>>440
沙都子スキーな自分には楽しめたよ。
で、プレイしておいて言うのはなんだが作者にオリスク化の許可は取ってる?
Readme(自体がないが)にその辺書いてなかったから不安になったよ。
あとオリスクにする時に、「羽生」とかあきらかな誤字を訂正するくらいの手直しはしてもいいんじゃないかと。
442: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/10(火) 16:53:51 ID:4RPWewNL(1)調 AAS
>>440
GJ
羽入の眼の使い方が上手くてワロタ
Readmeがなかったのは俺も気になった
他のオリスクを参考にするといいと思うよ
443(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/10(火) 19:01:52 ID:ya/2txo/(1)調 AAS
>>440
それ何編で動く?
444: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/11(水) 21:02:04 ID:uCuQKrHJ(1)調 AAS
Readme忘れてました。ゴメン
>>443
祭囃し編
445: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/11(水) 22:51:43 ID:jy/KPwW3(1/2)調 AAS
はぅ〜、動かない・・・
446: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/11(水) 22:57:50 ID:jy/KPwW3(2/2)調 AAS
Tip.WAVが無いと言われる
447: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/12(木) 07:41:48 ID:bYpDbZqP(1)調 AAS
内容的にはまずまずだったけど、誤字脱字はもとより
全体的に日本語メチャクチャなのがどうしても気になった。
元のSS自体が間違いだらけで、っつー事なら致し方ないとこだけど…。
448: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/12(木) 07:53:26 ID:lrVWvOUQ(1)調 AAS
で、無題転載なの?
449(1): ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/12(木) 10:37:36 ID:8n5FuU3w(1)調 AAS
スクリプト書いてて思った。
竜ちゃん凄え。
シナリオと演出だけでも膨大な時間かかる。
半年で一編書き上げる竜は凄いと思う。
あと半日ぐらいで、やっと一日目の文章できそう・・・・
450: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/12(木) 18:17:27 ID:eszvn3Sk(1)調 AAS
ヒント:演出とスクリプトは弟者
451: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/12(木) 22:26:33 ID:oizcq45o(1)調 AAS
>>440
沙都子の着替えは圭一のお古を貸したようだが
下着はどうしたのかを考えると夜も眠れません
>>441
セブンスマートがセブンマートで統一されてるのが気になった
羽生はちゃんと羽入と書いてある事もあるんだけど
452: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 02:52:47 ID:rT0FvVgU(1)調 AAS
>>449
構想は半年だけど、執筆に着手してから完成まで祭囃しは2週間かかってなかったような…
その分明らかに推古してないけど
453(5): ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/13(金) 18:40:57 ID:PlcAYgdZ(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.uploda.org
一日目出来上がり。
たくさん書いておいて、他人のパソじゃ動きません。じゃ嫌だから、
誰か暇な人、テストプレイお願い。
祭囃し編あれば動くはず。
passは、 orisk
454(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 21:12:20 ID:TQSsG9mh(1)調 AAS
>>453
とりあえず問題なく動作した。
455(2): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 21:50:34 ID:uqVRfctK(1/2)調 AAS
bmp\haike\jinja\ji5.jpgがみつかりませんといわれる
456(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 21:56:46 ID:uqVRfctK(2/2)調 AAS
なんかいつも何かないって言われるな
なんでだろ
457: ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/13(金) 22:12:14 ID:PlcAYgdZ(2/2)調 AAS
>>454-456
報告感謝
>>455
おk。その背景、使わないでおきます。
458(2): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 22:15:28 ID:JI+eFJgt(1)調 AAS
>>453
シナリオ自体は最後までいけた。
文章末の△や□がないのは意図的なモノ?
ページの区切りが分かりにくくなるのでできればいれてほしい。
ストーリーも面白くなりそうなので期待してる。
>>455
それ「WAVフォルダ」と「arc.nsa」をreadme.txtと同じフォルダにぶち込んでない時にでるエラーなんだが。
上記を移動させてもでた?
459: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/13(金) 23:46:39 ID:iyD3P1Q/(1)調 AAS
>>453
無事完動。激しく先が読みたい。
オリスク作家が一個中隊ほどいればこの愉悦を毎日味わえないかな。
460: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/14(土) 06:31:46 ID:sX2x28Lm(1)調 AAS
>>453
うは、もう無いorz
仕方がないので完成楽しみにしてるぜ
461(1): ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/15(日) 08:07:19 ID:SJ+DlRdn(1/2)調 AAS
みんなレスd。
>>458
区切り付けました。まずスクリプトの構造把握してないせいだったりします。
ところで、羽入の亭主の名前どんな感じがいいだろう。
昔の人っぽい名前が思い浮かばない・・・
462: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/15(日) 08:30:44 ID:XBFD4CvL(1)調 AAS
>>461
オリスク製作を応援してるし期待もしてるけど、
あまりここで製作の相談とかされると板違いになるし、
過去にその流れで物凄い荒れたので、ちょっと気をつけて欲しい。
仲間や意見を募りたいならゲ製作板でスレ立てるか、自分でサイトを作るか。
作者として読者に言っておきたい事は、作品内かReadmeか。
盛り上がりに水を注すようであまり言いたくなかったけど、どうかひとつ。
463: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/15(日) 08:58:22 ID:SJ+DlRdn(2/2)調 AAS
了解っす。ごめんなさい。
464: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/15(日) 09:06:43 ID:ftwN36uU(1)調 AAS
まあ他所でやるなら報告よろしく。
役には立たんけど見に行くから。
465: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/15(日) 12:00:55 ID:RI3+kCXR(1)調 AAS
しかしそうするとこのスレの存在意義ってのが・・・
他の場所で発表されたオリスクに感想かいたりしてたんだし、このスレに投下されたオリスクにレスつけてもいいじゃん。
オリスク作者が投下のついでに「ここの部分どう?」って聞いて、「こうすれば?」ってレスするのも感想の内だし。
◆8Wa6OGPmD2氏の書き込みも製作の相談ってLvでもないし、いままでのスレの流れからいっても問題ないと思うんだがなあ。
466(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/15(日) 18:44:29 ID:0gjS68Ef(1)調 AAS
>>453
落としておいたのやった。
冒頭シーンはもうちょっとウエイト控えめにした方が。
正直イライラした。
あと場面転換でブラックアウトした後
クリックしないと次のシーンに行かないのは>>458が原因なのかな?
467: ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/16(月) 07:10:35 ID:ZnCPcRXU(1)調 AAS
>>466
テストプレイd。
>冒頭シーンはもうちょっとウエイト控えめにした
やりすぎだったか。少なめにしときます。
>ブラックアウト
急に場面変わるのが変じゃないかと思って意図的にそうしてた。
画面黒くしたら、そんな事もないのかな?
468: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/16(月) 22:15:43 ID:4W0PXGh2(1)調 AAS
本家は自動的に場面変わるよね?
最初クリックで進むのに気づかなくてバグったかと思っちゃったよ。
469(3): 417 ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/19(木) 13:42:25 ID:XSH3lGSh(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.uploda.org
けっこう時間が掛かりそうなので3日目までをうp
人いなさそう・・・・
夜勤の人なら時間合うんだろうけど。
passは、 orisk
470: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 13:55:38 ID:EryoJTQ3(1/2)調 AAS
>>469
いただきますた、今晩ぷれいしてみます
471: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 18:14:37 ID:1ZAc/Nih(1)調 AAS
問題なく動作OK。
472(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 18:45:17 ID:lvKdT493(1)調 AAS
重隅で悪いが邂逅一番って開口一番じゃね?
473: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 19:00:01 ID:XSH3lGSh(2/3)調 AAS
>>472
うわw
ハズカシスw
そういえばそうだ。二回ぐらい間違ってるw
国語力不足ですいません。
474: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 20:06:49 ID:5cddhNQg(1/2)調 AAS
>>469
ヘッダが壊れています…ってでる
475: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 20:08:36 ID:5cddhNQg(2/2)調 AAS
ごめん出来た
476(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 20:46:27 ID:HV4nXEnh(1/3)調 AAS
とりあえずWAVフォルダとarc.nsaのコピーをせずとも動くようにして欲しいところ。
あと、なんか「ガバリ」っていう擬音が耳慣れず不思議な感じ。
別にだから何だって事はないんだけど。
なんとなく気を取られてしまう。
477(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 21:33:58 ID:PLE+zrh8(1)調 AAS
>>469
前回はシーン選択できたのに今回は無し?
せめて前回の続きからプレイできるようにしてくれないかなぁ。
478(2): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 21:54:22 ID:XSH3lGSh(3/3)調 AAS
>>470-477
みんなd
>>476
フォルダ指定の技術がないっす・・・
ただ、もしも前にうpったのがあったなら、新しく落とした方を
逆にそっちに上書きしてくれれば、動くはず。
txtファイルの番号は一緒にしてるから。
>>477
了解。次回からそうします。
479(2): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 22:00:54 ID:+cgaJC3r(1)調 AAS
>>478
nsaファイルや音楽ファイルの問題は、このライブラリを使ってみると便利
外部リンク:d.hatena.ne.jp
480(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 22:14:47 ID:zuK5Of0Q(1)調 AAS
TIPSの続きが気になったw 本編より興味が沸いた・・・・・
赤坂が出てくるという事はハッピーエンドで終わるのかな?
481(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 22:18:29 ID:EryoJTQ3(2/2)調 AAS
俺は本編の続きの方が気になった
これタイトル画面からロード選べないの?
482(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/19(木) 22:32:38 ID:HV4nXEnh(2/3)調 AAS
あ、あと、意味を考えながら読むタチな俺としては
冒頭のフレデリカは消えるのが早すぎた。
せめて原作と同じぐらいにして欲しい、と思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s