[過去ログ] ひぐらしオリスク専用スレ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2006/09/12(火) 02:24:16 ID:H9uOnoVm(1)調 AAS
wktk
304: 2006/09/12(火) 02:25:40 ID:WaA8puse(1)調 AAS
祭囃し編でできるの?
305(2): 2006/09/12(火) 02:28:30 ID:p8TGiJ31(2/3)調 AAS
やっべ、俺のハンドルはいったまんまだけどキニシナイでください
外部リンク[html]:up2.viploader.net
パスは123
解凍→起動→ひぐらし7 または 8 の入ったフォルダ名 + \
例)C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi8\
デバッグ中でしかもまだ途中。
台詞回しとかも変だけど多めにみてやって
306: 305 2006/09/12(火) 02:32:14 ID:p8TGiJ31(3/3)調 AAS
連投スマソ
はじめるときは ひぐらしのなく頃に〜祟り殺し編IF〜 ってとこクリックしてください
307(1): 2006/09/12(火) 06:13:55 ID:tDveDJdS(1)調 AAS
higurasi8(祭囃し)で起動した場合において、初日の学校到着時、
沙都子の靴を確認し、教室のドアへ向かう場面の直後に
「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi4\WAV\LP\hgrs01.wavが開けません」という
エラーダイアログが表示され、ゲームが強制終了されました。
higurasi7(皆殺し)で起動した場合、このエラーは発生せず、最後までプレイ可能でした。
皆殺しのフォルダには、他のオリスク(推理ゲーム等)を起動させるために
higurasi4のwavフォルダを上書きしてあり、祭囃しのフォルダには何もしていない事から
当オリスクは「起動時にhigurasi7もしくは8を選ぶ際、higurasi4のWAVフォルダを
上書きしてある方を選択すること」が必須条件に含まれているものと思われます。
…べっ別に完成を期待してるわけじゃないんだからね!
な、なんとなく真面目にバグレポ書いてみたかっただけなんだからね!
308: 2006/09/12(火) 16:02:23 ID:VV/xXvUr(1/2)調 AAS
>>307
ツンデレレポ乙
あと、エラーについてだけど『ソリチュード』って曲が再生される
時に出るみたいだね。
これは祭囃し編でwavファイルからmp3ファイルに差し替えられた曲だから、
higurasi8(祭囃し)で起動する場合はフォルダ内の19.txtの中にある
"ソリチュード"って所の"WAV\LP\hgrs01.wav"を"WAV\LP\hgrs01.mp3"に
書き換えればいけると思う。俺はいけた。
なぜかこの曲はwavファイルだったんだよな…。
祭囃し編しか持ってない人は試してみるよろし。
309: 2006/09/12(火) 16:14:36 ID:VV/xXvUr(2/2)調 AAS
肝心のオリスク自体の感想書いてなかったな…スマソ。
祭囃しやった後だと、出題編の雰囲気がなんとも懐かしいなw
所々に、作者の沙都子への愛情が感じられて良いと思いますよ。
まだ未完成みたいだから何とも言えないけど…。
この後は、やっぱり悲惨な方向に行ってしまうのですかね…((((;゚Д゚))))
310: 2006/09/12(火) 20:25:41 ID:Tn7g7KXN(1/3)調 AAS
>>305
さすがにもう落とせないな。遅かったか・・・
311: 2006/09/12(火) 20:27:04 ID:Tn7g7KXN(2/3)調 AAS
あ、残ってたわ。スマン
ダウンロードの画面まではいけたけど、今度は503か
312: 2006/09/12(火) 22:02:04 ID:5NixBo4t(1)調 AAS
出だしの音楽がちょいと合わないかなw
このまま、出題編テイストで行ってほしいところ。
313(1): 2006/09/12(火) 22:15:02 ID:Tn7g7KXN(3/3)調 AAS
いま読み終えました。
「・・・人殺し」はキタ。やっぱひぐらしは出題編の空気が好きです。
314: 2006/09/13(水) 03:52:46 ID:IK/aiUxM(1)調 AAS
ナキウツシ編やりてええええ
315: 2006/09/13(水) 03:53:37 ID:oCJZWI5c(1/2)調 AAS
お願いです、神さま。ナキウツシ編の完全版を読ませてください。
それだけが・・・私の望みです。
316(1): 2006/09/13(水) 13:22:50 ID:yO+jEU2y(1/5)調 AAS
とみたけのなくころに の皆殺し対応編てどこにあるの?
普通の落としてもディレクトリいれろだとか言われてできないんですが
317(1): 2006/09/13(水) 13:29:58 ID:dOugrE8+(1)調 AAS
ナキウツシ完全版、持ってるが許可なくUPは駄目だろ…
318(1): 2006/09/13(水) 16:25:09 ID:n2Tuy/3W(1/2)調 AAS
>>316
ひぐらしオリスク専用アップロード掲示板
外部リンク:hangyodori.hp.infoseek.co.jp
投稿オリスクのまとめじゃなくて、アップロード掲示板の皆殺し編対応って
スレね。
319: 2006/09/13(水) 16:32:34 ID:yO+jEU2y(2/5)調 AAS
ありがとう愛してる!
320(2): 2006/09/13(水) 16:32:41 ID:kKsMIAiK(1)調 AAS
>>318
次からはh抜きで
321: 2006/09/13(水) 16:48:46 ID:yO+jEU2y(3/5)調 AAS
あれ?ひょっとして皆殺し編持ってないとだめなのか・・・
俺出題編と、解 しかもってないんだけどそれじゃプレイできないの?
322: 2006/09/13(水) 17:00:18 ID:xXd5btTs(1/2)調 AAS
解しか、って
316で皆殺し編対応版探してたじゃん
323: 2006/09/13(水) 17:02:30 ID:yO+jEU2y(4/5)調 AAS
はっはっは!なんか勘違いしてたぜ!とにかく出来ないでOK?
324: 2006/09/13(水) 18:41:44 ID:+OwW6q3f(1)調 AAS
何を言っているのかがそもそも解りづらいよ。
解ってどれ持ってるの?祭編?
325(1): 2006/09/13(水) 19:55:59 ID:yO+jEU2y(5/5)調 AAS
あの、全部まとまってるやつ。
出題編って4つはいってるやつと、解って4つ入ったやつを買ったんだ。
んでとにかく出来ない。
326: 2006/09/13(水) 20:02:10 ID:oCJZWI5c(2/2)調 AAS
>>325
祭囃子編に対応してもらえるよう、掲示板に書くといい。
俺の時は皆殺し編しか持ってなくて対応したのが罪までで、それで頼んでバージョンアップしてもらえたから。
327: 2006/09/13(水) 20:15:39 ID:xXd5btTs(2/2)調 AAS
祭囃し編だね
それ対応のはまだ出来てないよ
328: 2006/09/13(水) 20:28:03 ID:n2Tuy/3W(2/2)調 AAS
ちょと手間かかって良いならできるよ。
中開いて02の上の方のchnsa 6とmusic_set 6っていうのを
chnsa 8とmusic_set 8に変更。
鷹野と富竹の画像の名前が違うんで、
03,04,05のsonota\ta_をtakano\sifuku\ta_に編集→置換で全て置換。
03,04,05のsonota\tomitakeをtomi\sifuku\tomitakeに編集→置換で全て置換。
動かない他のオリスクもこの辺変えると、大抵動きます。
>>320 すいません。
329(3): [sage 今の内に(・3・)をゲットだぜ!] 2006/09/14(木) 22:18:27 ID:Q/9Xn35f(1)調 AAS
>>320
勝手に書いていいか分かりませんが・・・。
亜紀さんという方の作ったHOCというのを使えば幸せになれるかも・・。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
330: 2006/09/14(木) 22:23:48 ID:jxAd0+Wy(1)調 AA×
>>329
![](/aas/gameama_1152973282_330_EFEFEF_000000_240.gif)
331: 2006/09/15(金) 00:41:46 ID:KgjDMzQU(1)調 AAS
いいやつが多いなこのスレ。
とみたけのなくころは面白かった。でもやっぱ同時に本家の凄さも思い知るね
332: 2006/09/15(金) 14:36:32 ID:p5O7ueLC(1)調 AAS
>>329
これはいいツールですね〜。
ほとんどのオリスクできるようになったっ!
あと不覚にも330にワラタw
333: 2006/09/15(金) 16:28:13 ID:5rk9PPlP(1)調 AAS
>>329
横から頂きますた
ところで「字下げ」ってなんなの?
334(1): 2006/09/16(土) 01:24:52 ID:DA9P0pi6(1/2)調 AAS
字下げ、ってのは
「こんにちは。俺は山狗の小此木でやんす」
何か挨拶されたけど、俺は造園屋に知り合いはいないし、何
がなんだかわからない。
とりあえず返事をしようとして出てきた言葉は、
「そりゃよかったな。給料いくらだ」
という、自分でもわけのわからないもので、相手は困惑してい
ましたが、困惑と言う意味では僕の方がどう見ても静止でした。
こうやって地の文章の先頭を一文字下げる慣例
基本的には段落毎に行われるが、ノベルゲーでは行毎が多い
335(1): 2006/09/16(土) 06:42:13 ID:idZH4yfe(1)調 AAS
>>334
例文ワロタw
本家で字下げの文に慣れてると、字下げしてないオリスクに
違和感を感じ時あるね。
文章表現に何かこだわりがある人は別だけど、基本的には
本家基準の方が感情移入もしやすいと思うな。
字下げ以外で特徴的なのは、
!や?のあとにスペース入れてるとかかな…
336: 2006/09/16(土) 08:44:56 ID:B25PROaU(1)調 AAS
>>335
原稿用紙の使い方に従うのもアリだろう。
むしろそのほうが正解なのかも知れんが。
「!」や「?」の後にスペース入れるのも確かルールの1つだったかと。
そのほうが確実に読みやすくなる。
337: 2006/09/16(土) 18:26:45 ID:DA9P0pi6(2/2)調 AAS
誰かクオリティ高いオリスク作らないかな
そろそろでかいのきてもいいと思うんだが
338: [sage(・ε・:)は頂いた!] 2006/09/16(土) 19:24:03 ID:LTJ8LidR(1)調 AAS
ナキウツシ編の完全版読みたいな・・・。
339: 2006/09/16(土) 22:53:42 ID:PqtuEgUP(1)調 AAS
解説dクス
340: 2006/09/17(日) 00:47:44 ID:2A51c5rr(1)調 AAS
ぼんやりしたシナリオは何本かあるんだけど、これを完成させる気力が無い。
やるとなったら一気に全てを作らないと、絶対途中で飽きて投げちゃうし。
341: 2006/09/17(日) 11:39:25 ID:bGuterF0(1)調 AAS
糞スレ
342: 2006/09/17(日) 13:36:56 ID:COxFdaeZ(1)調 AAS
【CRIMSON】因果堂TYPE-IG【part2】
2chスレ:gameama
>720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/17(日) 09:16 ID:NwtZML24
>>>717
>今度は荒らしの因果堂は関係ありません的な宣伝なんだろうなw
今回のテンプレ荒らしに因果堂は一切関係ありません、本当です。
そして、過去一度でも因果堂がひぐらしに迷惑をかけたでしょうか?
「荒らしの因果堂」という呼称は不愉快ですし、
ひぐらしが被害者面するのは少々おこがましいと思いますがねぇ?
因果堂スレを荒らしたうえに、スレを乱立させていた責任を取ることになった…。
そう考えると、これは「お互い様」といっていいかもしれません。
まあ、このまま不毛な争いを続けては、
ひぐらしが原因で同人ゲー板の良識を疑われてしまうでしょう。
そこで、和解策を持ってきました。
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円←これでステキな日々が過ごせるのね、ジョニー! 通称:マンコ))
(サンクリにも参加します! ア29b)
この神ゲーの関連スレに変更することで、同人ゲー板の良識を示すのです。
もしそれを行わなければ、延々とテンプレを貼られることになるかもしれません。
ひぐらしによる大人の対応をお待ちしております。
343: 2006/09/17(日) 22:30:36 ID:145A5RHt(1)調 AAS
自分の頭の中にある妄想をオリスクで発散させようと、しこしこプロットを練っているが、
こうやって書き出してみると、頭の中で妄想していた時には気づかない矛盾が色々と出てくるな。
344: 2006/09/17(日) 23:44:53 ID:xuK2ePIt(1)調 AAS
矛盾なんて本家にだっていくらでもあるぜ
勢いで誤魔化せばOKさ
345: 2006/09/18(月) 09:36:40 ID:KDXMxCIs(1)調 AAS
いやだめだろ。矛盾てのは適当に妄想してますってのが読み手にばれちゃうからさめるよ
346: 2006/09/18(月) 11:05:09 ID:0+Jg+P8Y(1)調 AAS
勢いで誤魔化すにも技量が要る事を思い知る
347(1): 2006/09/18(月) 13:12:24 ID:WBWDIznY(1/2)調 AAS
スレチガイ編の詩音死ね、氏ねじゃなくて死ね
348: 2006/09/18(月) 13:57:21 ID:d+3h7tP0(1/2)調 AAS
整合性を取る(?)のが凄く難しいんだよな・・・・
349: 2006/09/18(月) 22:15:51 ID:r9VKAxNc(1)調 AAS
>>347
心配するな、ちゃんと死んだ……つーか殺されただろw
350: 2006/09/18(月) 22:21:29 ID:d+3h7tP0(2/2)調 AAS
レナが詩音を殺す展開はいいよね。
351: 2006/09/18(月) 22:32:00 ID:XsNGjypu(1)調 AAS
でも魅音だと思ったままだよね。
352: 2006/09/18(月) 22:59:11 ID:VzFOqNyQ(1)調 AAS
だがそれがいい
353: 2006/09/18(月) 23:02:26 ID:WBWDIznY(2/2)調 AAS
良くねえよ
レナが殺さなかったらとても無理だった
354: 2006/09/18(月) 23:05:06 ID:PVIpZ0ms(1)調 AAS
オレそこまで感情移入できねぇよwww
355: 2006/09/19(火) 03:08:02 ID:vhybdEKa(1)調 AA×
![](/aas/gameama_1152973282_355_EFEFEF_000000_240.gif)
356: 2006/09/19(火) 04:37:36 ID:cem8la0w(1)調 AAS
本家に寝泊まりした挙げ句
寝込みを襲われて殺されちゃう詩音はどこか間抜けカワイイ
357: 2006/09/20(水) 12:36:24 ID:noxMg1KV(1)調 AAS
とみ鳴くとスレチガイのストーリーが頭の中でごっちゃになって困る。
358: 2006/09/20(水) 13:01:37 ID:MZlxeZXM(1)調 AAS
定番だけど、複数の惨劇が同時発生する話を仕上げてみたいなぁ……
阿鼻叫喚の地獄絵図な出題編と、数日の猶予を残してルールXとルールYを完全に攻略してルールYとの決戦に挑む世界
祭囃し編は事前にXが打ち破られていてZはお魎の言葉一つで解決するから困る…
ひぐらしはキャラの性格や心情が掴みにくくて会話が書きづらい……
359: 2006/09/20(水) 14:19:39 ID:VUamG6t/(1)調 AAS
全てのタネが明かされた今、
別のタネで作らないと面白味に欠けるんじゃなかろうか?
同じ土台で挑むと劣化コピーになりかねない
360: 2006/09/20(水) 17:40:24 ID:Cvy/trwi(1)調 AAS
>>317
あ、完成してるのね・・・。公開したくない理由は何だろう。楽しみにしてたので残念だ・・・。
361: 2006/09/20(水) 20:27:25 ID:+MdYFVME(1)調 AAS
作者に連絡は取れないのかな?かな?
362: 2006/09/22(金) 16:59:03 ID:sgnH1BG1(1)調 AAS
小此木の会社興し編が見てみたいなと
363(6): [sage higurashi] 2006/09/22(金) 21:41:57 ID:JQYfhmQo(1)調 AAS
本スレより誘導あったのでこっちに、再修正版うp
レジストリから祭りのインストールパスを取得するように変更。
配布はご自由に文面追加
外部リンク[zip]:www.makoto.ath.cx
364(1): 2006/09/23(土) 06:22:01 ID:TDwtyoGp(1)調 AAS
>>363
これなに?
365: 2006/09/23(土) 15:14:44 ID:WbDF/rZ/(1/2)調 AAS
>>364
けっこう笑えるし、感動物でもあるw
>>363
乙&GJ
366(1): 2006/09/23(土) 15:30:25 ID:vQ+FDmsc(1)調 AAS
すげぇ急展開だなw
>>263
乙
367(1): 2006/09/23(土) 16:40:18 ID:HzUGSJ+Q(1/2)調 AAS
>>363
銀平のいい人っぷりに泣けた
あと原作へのリスペクトとして
無味乾燥を無味簡素として欲しかったな
368: 2006/09/23(土) 17:19:14 ID:WbDF/rZ/(2/2)調 AAS
鉄平じゃねええええええ
369: 2006/09/23(土) 20:26:34 ID:HzUGSJ+Q(2/2)調 AAS
北条銀平は沙都子の義父で鉄平の兄の事ね
どっかのオリスクか何かでそう名付けられてるのを見て以来そう呼ぶ癖が付いてしまった
370: 2006/09/23(土) 23:41:17 ID:e/7LqkDL(1)調 AAS
銀平はね、「いる」んだよ
371: 363 2006/09/24(日) 01:50:43 ID:CaWLZ/rU(1)調 AAS
黒梨花ちゃんの圭一への傾倒具合がたまらなく好きなのと
発症した部活メンバーをもう一度見てみたかったので
こんなのを作ってみました。
>366
自分で急展開を狙った部分もありますが
間の取り方や文章の過不足を自認してます。
しかしこんな短文でも、修正や推敲をしていくうちに
どんどんゲシュタルト崩壊まがいの事が起きてしまい
手がつけられなくなりますね。
1プレイ十数時間に及ぶ話を書く人たちには頭が下がります。
>367
銀平は昭和には良くいた、怖いけど暖かいオッサン像に近く
沙都子に対して、虐待と呼べることはしていないと、自分では想定しているので
沙都子の救いになって欲しかったんです。
無味簡素は原作やってて気がつきませんでしたw
372: 2006/09/25(月) 12:10:39 ID:V89kqSyy(1)調 AAS
>>636
梨花ちゃまの固有結界吹いたよwwwwwwww
祭囃しのカケラとしては面白いと思った。
373: 2006/09/25(月) 13:12:45 ID:nWE6SXDG(1)調 AAS
>>363
よく考えたら、何気にあの場に詩音がいるのなw
374: 2006/09/25(月) 20:53:11 ID:+uYxMW+u(1)調 AAS
>>363
ちょwwwレナは稗田好きかよwww
テケリリ
375: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 14:51:20 ID:unBHsPc1(1)調 AAS
保守
376: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 21:41:41 ID:gFoBrfQo(1)調 AAS
人いねぇな・・・
前原さぁん
377: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/29(金) 23:00:28 ID:hkU+/6U4(1)調 AAS
んっふっふ〜
378: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/09/30(土) 15:50:39 ID:LQHgOpKs(1)調 AAS
(´ー` )沙都子の事、頼んだよ・・・・・
379(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 17:58:42 ID:OIMnPPPj(1)調 AAS
綿流し、目明しでレナだけでなく圭一、魅音が生き残ったifを見てみたい。
394 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 00:58:34 ID:KDj9Gep/
>>387
いや…救出されてもすでに心ぼろぼろだと思うが…。
圭一も魅音を救おうとして一緒に病んでいきそうだ…。
423 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 01:07:47 ID:8tFeMOTt
( ・3・)ケイチャン・・・ケイチャン・・・
( ・3・)ヒッ!詩音!?いやぁぁぁぁ!
(゜д゜)すまんレナ、外してくれ。
( ´ω`)うん・・・じゃあね魅ぃちゃん・・・
(゜д゜)よしよし、ほら魅音もう大丈夫だ。
( ・3・)ケイチャーン・・・
どなたかこんなオリスクを作ってください。
それだけが俺の望みです。
魅音は(圭一も)あのまま死んでいくのは悲しすぎる…。
380: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 19:36:11 ID:uUPZ/xQA(1)調 AAS
むしろ綿流し後に圭一とレナがくっつく話が見たい
381: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 20:15:43 ID:EXRswG+u(1)調 AAS
綿流し後に、詩音と圭一がくっつく話が・・・・・ごふ・・・・・・
382: 2006/10/02(月) 21:17:09 ID:WzpZXG8R(1)調 AAS
むぅ・・・
383: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 22:05:17 ID:a2OrZUCO(1)調 AAS
綿流し後に富竹と高野がくっつく話が見
ガリガリガリ
384: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/02(月) 23:03:26 ID:yDo1AIUu(1)調 AAS
>>379
そもそも圭一は目明しの流れで死ぬ方が不自然なような
385: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 00:47:48 ID:zhniDSrq(1)調 AAS
いまさらスレチガイとナキウツシ(途中Ver)やったけど面白かった。
これは完結編ぜひやりたいが、作者氏はもうここ見てないのかな・・・
386: 2006/10/03(火) 06:14:57 ID:4K1+dwno(1)調 AAS
こんだけ要望があるのにな
387(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 09:29:48 ID:f2W0niVo(1)調 AAS
需要の有無じゃないもんなー。
本人のやる気が一番の問題だし。
388: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/03(火) 10:11:17 ID:BL6fC0Pf(1)調 AAS
羽入の裏切りってのが凄く気になるんだけどなぁ。
389: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 00:42:14 ID:Uhvq/58W(1)調 AAS
祭囃し編での描写と致命的に矛盾する要素を
作品の核にしてしまっていたとか。
あるいは、祭囃し編の酷さにひぐらし二次創作する気失せたとか…
390: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 02:15:52 ID:m8IX8dgG(1)調 AAS
祭囃しを脳内削除してナキウツシ以降を正史としてもいいじゃない。
矛盾点は気にしないで公開して欲しいけど、作者的には納得いかないのかな。
391: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 04:04:50 ID:Rw8/JjZI(1)調 AAS
…てかオリスクってのはそういうのが殆どなんだし
そんな理由だったら「今更何を」って感じ
むしろ本編に辟易して云々とかだったら「何様だよ」と思う
392: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 05:52:14 ID:CTpPzam2(1/2)調 AAS
お前も何様なのかと問いたくなるような事言うなよ・・・・
393: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 06:15:37 ID:m7/6S/rQ(1)調 AAS
屁理屈はいいから、予告したんならさっさと続き作れと
途中で投げるぐらいなら、最初から分割したり予告編入れたりすんなと
394: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 09:03:42 ID:1krim7Ip(1)調 AAS
そういうこと言われるから作るの嫌になったんだろ。
身勝手な連中にも関わりたくないだろうしさ。
395: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 20:22:44 ID:SrCanwAl(1)調 AAS
2ちゃんじゃ身勝手もクソもなかろうに。
最初にここで購読者募ったのは作者なんだから、そういうのも
覚悟の上じゃないんかいな。
俺は純粋に面白かったから続き読みたいだけだよ。
やめるにしてもなんかその旨を書き込みして欲しいな。
いまだに続き楽しみに待ってるからさ。
396: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/04(水) 20:32:01 ID:CTpPzam2(2/2)調 AAS
メールはもう届かないのかな?ナキウツシの作者。
397(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 01:05:03 ID:rOqD3/h+(1)調 AAS
自分もひぐらし二次創作してたけど、祭囃し編が糞すぎたので嫌になってやめた。
プレイする側は何とでも言えるだろうけど、作る側は趣味であるが故に
モチベーションに相当左右されるわけで、興味なくなったらさっさとやめますわな。
398: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 04:17:33 ID:7Ac6MIgt(1)調 AAS
>>397
その気持ちは痛いほどわかるが…。
「客は何とでも言えるよな」「こっちは大変なんだよ」ってのは
言っちゃいかんというか、激しくみっともないと思う。
都合のいい様に作り手の立場と客の立場を行ったり来たりするのは
見ててかっこいいもんじゃない。
そもそも、他人が考え出して用意してくれたモノの中で、自分の創作を乗っけて
遊んでるだけなんだから、過剰な作り手気取りはダサい。
…さておき、個人的にスレチガイ作者に言いたいのは
趣味であれ何であれ、有言不実行はいかん。
という一点のみ。
399(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 04:58:54 ID:c4XPETE/(1/2)調 AAS
レナが活躍するオリスクが足りない
400: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 07:42:47 ID:tZAg5g8G(1)調 AAS
祭囃しが気に入らないならこのスレ的には別の解を提示すべきだ
401: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 09:40:29 ID:ykmwul7u(1)調 AAS
祭囃しに失望して、自分がもっといい完結編作ってやると思える人ならいいが、
失望してひぐらしそのものがどうでもよくなる人もいるからな。
どっちにしろ、作る気をなくしたのに義務とかでやったってろくなものにならないだろう。
それとは別に、ひぐらしはキャラや設定、テーマが重要な作品だから
祭囃しで破綻されて二次創作しにくくなったってのもあるな。
402: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 09:55:38 ID:OgDeOqFq(1/8)調 AAS
なんかハッピーエンドになっちゃったしなぁ・・・・
悟史もアレだし。
本家があの悪ノリやっちゃったからな。
みんなは、どんな解決編がいい?
403: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 14:47:59 ID:H83jCY9/(1/6)調 AAS
鷹野自殺エンドが見たい
404: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 19:20:04 ID:gGKCR6C+(1)調 AAS
救いの無いハッピーエンド
かといって絶望するわけでもない、淡白なシナリオ
405(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 19:29:07 ID:OgDeOqFq(2/8)調 AAS
要点
・圭一・レナの活躍 (いるよな?)
・羽入の実体化はなし (皆殺し編と同じポジション、ただしちゃんと信じている)
・赤坂の”立場”を利用した活躍。公安として、国の計画を探る?梨花の予言の信憑性関連も。
・魅音の悪ノリに近い活躍の撤廃。ウザくならない程度の活躍
・鷹野にちゃんとした報いを。(神主夫妻殺害の件等)
・お魎から北条家に対する謝罪とか、改心するエピソードとか(個人的にこれ入れないとお魎が、異常に自分勝手に見える)
他にあるかなー・・・?
406: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:06:24 ID:H83jCY9/(2/6)調 AAS
詩音と沙都子の触れ合い
サトシの生死に関する言及はとくにいらない
407: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:13:57 ID:OgDeOqFq(3/8)調 AAS
悟史の行方は、割と本編ので納得したんだけどなー・・・・提示されるとそれぐらいしか思い浮かばないし。
詩音関連は食傷気味なのは、わかる。
視点者は、Kと・・・赤坂かな・・・・?あと入江か。
赤坂と入江の視点に変わった時は、テキストの文字を変えると。
408: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:16:00 ID:H83jCY9/(3/6)調 AAS
納得したとかこれはいらない、とかは作家個人の好みだからね
大石さんの活躍も少し欲しい
ただ、園崎との和解とまでの描写はあまりいらないかな
409: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:19:30 ID:OgDeOqFq(4/8)調 AAS
割と解決手段が思い浮かばないんだよなw
武力じゃなく、思想的な解決を竜ちゃんに期待していただけに思考停止状態w
410: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:20:08 ID:PzJAGLny(1)調 AAS
真の黒幕は野村じゃなくて入江だったってのが見たいな。
当初の予定では鷹野じゃなく入江が黒幕だったらしいし。
設定的に本家と矛盾しても構わないと思うですよ。
○○編までの設定で作ってますって言えばいいし。
411(1): ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:30:41 ID:H83jCY9/(4/6)調 AAS
思想的な解決を長く読んで感情移入したいよね
竜ちゃんはドタバタも好きらしいけど
淡々と進むあの感じがいい
羽入が黒というシナリオ、今まで信じてた人が黒というシナリオ希望
412: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:37:08 ID:OgDeOqFq(5/8)調 AAS
黒幕は、
・鷹野(皆殺しver)
・入江
・羽入
・魅音(?)
の誰かだね。ああ、あと、前原両親かw
413: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:39:28 ID:H83jCY9/(5/6)調 AAS
あと大石(おやしろ様の使い)
414: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 20:55:29 ID:OgDeOqFq(6/8)調 AAS
昭和58年って、1983年だよな。23年前?割りと身近だな。
415: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 21:00:32 ID:c4XPETE/(2/2)調 AAS
黒幕羽入ver見たいな
罪で出た古文書とか経緯を面白く絡めて欲しい
416: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 21:01:34 ID:HA4CNfSV(1)調 AAS
俺が生まれた年だしな
417: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:40:04 ID:OgDeOqFq(7/8)調 AAS
外部リンク[html]:kasamatusan.sakura.ne.jp
ちょっと羽入の歴史と、別解決手段なオリスクに挑戦してみたいと思う。
多分、途中で挫折する(マテ
418: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:53:09 ID:nuzrkcx0(1)調 AAS
がんばれ
それと、挫折したときは報告よろ
419: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 22:54:49 ID:H83jCY9/(6/6)調 AAS
楽しみにしてるよ
がんばれ!
420: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 23:12:17 ID:OgDeOqFq(8/8)調 AAS
うっす。頑張ります。
挫折時の報告もちゃんとします。
421: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/05(木) 23:20:50 ID:nyhpBymz(1)調 AAS
よっしゃがんがれ
422: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 06:09:39 ID:PwwZAcrt(1)調 AAS
>>405
俺的には
・魅音は空気投げだけ常識的な別の技に変更してくれれば原作ままでいい
裏山での戦闘で直すならむしろ山狗・小此木のヘタレっぷりの方
あとその前に魅音と沙都子は過去の記憶からの覚醒を描いてほしい
・赤坂の異常すぎる強さと鉄甲弾等のウザい演出を排除
こんなとこかなあ
423: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 07:31:08 ID:sKusEnZ5(1)調 AAS
何だか断片的には展開思い付くけど、これを一本に纏めるとなると気が遠くなるなぁ
やっぱ竜ちゃんは凄いや。
424(1): 417 ◆8Wa6OGPmD2 2006/10/06(金) 10:57:18 ID:5XGHLMi9(1)調 AAS
>>411
>羽入が黒というシナリオ、今まで信じてた人が黒というシナリオ希望
何か、凄い人が黒い展開を思いついてしまった。。。。
でもウケないかも・・・でも頑張ろうと思います。
425: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 11:03:20 ID:A3POyw6e(1)調 AAS
そもそもオリスクは何だってアリなんだし
細かい事気にせず好きにやるがよろし
426: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 17:40:57 ID:RU/1Wjd3(1)調 AAS
読んでいると書き手のテンションも伝ってくる<てっこうだん
だから憎めない、そう思える作品だったね
いくつかオリスク読んでみて、書き手が書きたくて書いてると感じられるものは
こっちも愛着が沸いてくる
短いのがダメというんじゃないけど、気持ちをこめて読んでしまうよ
427: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 23:09:07 ID:EdPwh5WX(1)調 AAS
祭囃し編プレイ後にやる気無くしてひぐらし二次創作やめたが、その一番の理由は
「今後ひぐらし創作続けても、それを読んでくれる人の大半は
祭囃しを面白いと思った、もしくは許容した人である」こと。
自分と感性のかけ離れた人を対象に創作はできないわ。
428: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/06(金) 23:55:21 ID:gYKTfvT/(1)調 AAS
作る気もない癖にそんな風に言えば誰かが構ってくれると思った?
構っちゃった(笑)
429: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 2006/10/07(土) 00:39:16 ID:fdluaUwM(1/2)調 AAS
どーでもよい
作りたきゃ作る 作る気ないなら作らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*