[過去ログ] 2ch発の同人サークルをつくりませんか? (969レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 17:36:10 ID:SUd9tbln(1/6)調 AAS
私と一緒に同人サークルを作って、ゲームを作りませんか?
とりあえず、私はプログラミングを担当させて頂くつもりです。
VC++で、WinAPIとDirectX9を少し使えます。
それほど高いレベルではありませんが、
ADVゲームや簡単なパズルぐらいは確実に作れます。
低レベルだと思われるかもしれませんが、
まだ本格的にプログラミングを始めて半年なので勘弁してください。
最初は美少女ADVゲームのような簡単なものから作成して、
完成したらそれを販売したいと思っています。
ゲームの内容はまだ決めておらず、メンバーで相談して決めます。
エロでも非エロでも私は全くかまいません。
利益は、メンバーで仕事量に応じて分割します(みんなで相談して決めます)
・グラフィック担当(背景CG、または立ち絵など)
・シナリオライター
・サウンド(BGMや効果音)
の3部門を募集させていただきたいと思います。
経験・性別・年齢などは不問ですし、必要以上に尋ねません。
全てネット上での作業ですので、住んでいる地域も関係ありません。
募集人数は各人の技術力・仕事量などを見るまで分かりません。
メンバーに入らない方も、意見・応援・アドバイスなどをよろしくお願いします。
2: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 17:40:09 ID:SUd9tbln(2/6)調 AAS
希望者の方は、希望職・週に可能な作業時間などを書き込んでください。
可能でしたら、自分の絵・テキスト・MIDIや効果音などをうpしてくださると助かります。
3(1): 2005/09/18(日) 17:41:34 ID:Ok2C0GAI(1)調 AAS
駄目サークルの条件
■リーダー編
・リーダーの仕事が雑用係。
・商業化を目指す。
・過去に制作したものが全く無い。
・自称業界経験者だが、スキルらしきものは無い。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・作品を作っている途中に、新しい企画を提示してくる。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・結局、作業はしない。
・完成していないのに、攻略ページを作っている。
・リーダーの名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・失敗すると卑屈になる(例「私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております」)
・リーダーが自覚のないストーカー。
・貧乏
4(1): イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 17:43:07 ID:SUd9tbln(3/6)調 AAS
>>4
自分がリーダーになるとは限りませんが、貧乏は当てはまるかもw
5: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 17:43:45 ID:SUd9tbln(4/6)調 AAS
あ、自分にレスしちゃった。
「>>3」の間違い。
6(1): イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 18:01:29 ID:SUd9tbln(5/6)調 AAS
外部リンク[zip]:www.geocities.jp
↑3ヶ月前につくった超簡易テトリス
画像リンク
↑ADVゲームのテスト画面
7: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/18(日) 18:02:57 ID:SUd9tbln(6/6)調 AAS
ADVゲームのテスト画面はアドレスをコピペ→貼り付けじゃないと見れない?
8: 2005/09/18(日) 18:05:42 ID:msi0Z/y4(1)調 AAS
ダサい同人ソフトサークルの作り方
2chスレ:gameama
煽る気は無い。該当しないように頑張ってくだされ
9: 2005/09/19(月) 05:14:29 ID:WL/zKkBV(1)調 AAS
ADV程度のプログラミングなんて少し勉強すれば誰でもすぐにできるようになる訳だが
10: 2005/09/19(月) 10:40:40 ID:FOWwDK51(1)調 AAS
スキル的に誰でも出来ようが出来まいが、完成させる人の方が良いに決まってる
11: 2005/09/19(月) 11:27:04 ID:lHvtR687(1)調 AAS
で、>>1は本当に完成させられんのかね。
作るスキルがどれだけあっても、結局は根性続かなかったりするしな
12: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/19(月) 11:43:12 ID:U5d3GlbQ(1)調 AAS
もちろん頑張るつもりですが、
プログラマーだけで完成させることはできないので・・・。
なんとか人が集まってくれると良いのですが。
13(1): 2005/09/20(火) 11:40:30 ID:RbchbV0o(1)調 AAS
とりあえず絵描ける人は欲しいよな。
14: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/20(火) 20:36:04 ID:KZ0m4ZUR(1)調 AAS
>>13
そうですね。絵描きさんがいないと、気分が乗りませんしw
15: 2005/09/20(火) 21:28:09 ID:NfxUrRUo(1)調 AAS
自称絵描きの俺が来ましたよ
立ち絵はぬんどいからやらんけど('A`)
16: 2005/09/20(火) 21:35:27 ID:CONgFmGg(1)調 AAS
じゃあ何なら描く気あるんだ?
17(1): 2005/09/20(火) 23:27:22 ID:8Zlfg3Dd(1)調 AAS
募集かける奴が絵もシナリオもできんってのがきついな
絵は無理だと思うがシナリオも全く書けんのか?>>1
プログラムオンリーで逝くなら、余程人望か実力が無いと・・・
人望の方は示すのは難しいだろうから、簡単なサイトでも作って公開してみたらどうだ?
それでセンスが感じられれば乗る奴もいるんじゃまいか?
>>6程度じゃ判断のしようがない・・・どころか、この程度かぁと判断せざるを得ないんでマイナスだ
18(1): 2005/09/21(水) 21:37:12 ID:MEEKpuow(1)調 AAS
>>1が消えたな
19: 2005/09/22(木) 06:53:47 ID:gmnDiQLl(1)調 AAS
>>17
ゲ製とは全く逆だな。
20: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/22(木) 07:43:15 ID:n4Y1ES4d(1)調 AAS
>>18
消えてないです。
ちょっとリアルでの都合で顔をだせませんでした。
申し訳ありませんが、絵もシナリオもかけないです・・・。
簡単なサイトで、しかも無料サーバーでよければ作ってみます。
ADV作成用のツールの適当な仕様を書いてみます。
公開は明日〜明後日ぐらい・・・だと思います。
センスがないうえ、数時間だけでつくるのであまり期待しないでください。
21(1): イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/23(金) 14:22:02 ID:iCnGKfds(1/3)調 AAS
外部リンク:iodojin.fc2web.com
↑一応つくってみました。
ADVツールのテスト版も一応DLできますので、試してみてください。
HPもツールもたいしたものではありませんが・・・(^^;)
22(1): 2005/09/23(金) 15:20:12 ID:GsH2iZmP(1/2)調 AAS
>>21
DLできないよ
23: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/23(金) 19:23:52 ID:iCnGKfds(2/3)調 AAS
>>22
この無料サーバにはZIPファイルをうpできないので、
Yahooにアップロードしているのが原因のようです。
左クリックではDLできませんが、右クリック→対象をファイルに保存とすればDL可能です。
24: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/23(金) 19:26:08 ID:iCnGKfds(3/3)調 AAS
age
25(2): 2005/09/23(金) 19:46:26 ID:GsH2iZmP(2/2)調 AAS
>>イオさん
起動しようとしたら
「d3dx9_27.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした」
というメッセージが出たよ
d3dx9_27.dllを同梱してくだされ
26: 2005/09/23(金) 19:59:40 ID:JeyxB5sd(1)調 AAS
>>25
それDirectXのファイルじゃね?
27(1): 2005/09/23(金) 20:14:15 ID:IJmHdyF+(1)調 AAS
シューティング作るなら俺も参加してぇ
28(1): sol-fa 2005/09/23(金) 20:20:45 ID:sNeCQitb(1/2)調 AAS
>>1
すごく参加したいんだけど・・素人でもいいのかなぁ
29(1): sol-fa 2005/09/23(金) 20:28:13 ID:sNeCQitb(2/2)調 AAS
連レス失礼
利益とかは一文もいらないので何かお手伝いしたいです
30(6): 2005/09/23(金) 22:54:44 ID:zwzqZ1fs(1/2)調 AAS
29と同
31: 2005/09/23(金) 23:01:42 ID:nRTIX2f5(1)調 AAS
では俺も
32: 2005/09/23(金) 23:38:15 ID:zwzqZ1fs(2/2)調 AAS
関係ないが28をひぐらしでみかけたような
とスキルなしのおれがのたもうてみる
33(2): イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/24(土) 01:03:57 ID:o16zyoCT(1/5)調 AAS
>>25
26さんが仰る様に、DirectX9.0以上がインストールされていないと思われます。
マイクロソフトのHPで、DirectXの最新版を手に入れてみてください。
>>27
2Dの簡単なシューティングはためしに作ったことがありますが、現在製作する予定はありません。
とりあえず、ADVだけに集中したいと思います。
>>28-30
素人さんでも結構です。私も素人ですから。
絵・シナリオ・音楽などができる方でしょうか?
もしできなくても、意見・応援だけでも十分にお手伝いになりますよ^−^
34(1): 30 2005/09/24(土) 01:31:51 ID:ujyBJ1Zy(1/2)調 AAS
>>33 3つとも経験なし
絵:落書き以下
音:昔MIDIで楽譜を打ち込んだことあり
シナリオ:意見なら
そうそう2ch発のゲームと18DQっていうのがあった
参考になるかな?
内容は18禁ギャルゲーのドラクエ
テキスト読んで選択肢を選んでプレイする
バッドエンドの説明やら
CGギャラリー・音楽館・イベントシーンリプレイ
市販なみだが思った程話題にならんかった気も
35(1): 2005/09/24(土) 01:43:01 ID:trTp0fhP(1)調 AAS
18DQってもうできたの?
作ってたの5年ぐらい前だぞ
36(1): 2005/09/24(土) 01:44:39 ID:AiRZMO/X(1)調 AAS
やっべ、ここちょっとマジ
37: 2005/09/24(土) 01:46:22 ID:fP548O3S(1/2)調 AAS
マジ大いに結構、この手のスレは企画倒れしやすいからな。
38: 2005/09/24(土) 02:11:06 ID:ujyBJ1Zy(2/2)調 AAS
>>35 外部リンク[html]:sankaku.info
一応開発完了しておまけシナリオや別の作ってるよ
39: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/24(土) 09:18:58 ID:o16zyoCT(2/5)調 AAS
>>34
18DQの体験版を少しやってみました。なかなかいい感じになっていますね。
私も、できるだけ良いものができるように頑張ります。
CGギャラリーや音楽館、イベントシーンリプレイは多分つくると思います。
MIDIを作ったことがあるんですか?一度聞いてみたいですね。
>>36
私はマジですw
40: 2005/09/24(土) 09:23:43 ID:Z1fk9205(1)調 AAS
私は僧侶リフです
41(2): sol-fa 2005/09/24(土) 10:24:33 ID:3wpNs3dM(1/14)調 AAS
>>33
絵とかはちょっと厳しいです
自分はシナリオとプログラミングだけなので意見程度にさせてもらえたら本望ですww
まぁ・・シナリオってのはある程度全員で方向性を定め、キャラ人数と正確を決めて、何人かのシナリオ係がそれに向けて書いて一番いいのを採用
さらにその採用されたのをシナリオ係全員で意見出し合って完成させる
そうすればシナリオ書く人も責任とかなく気軽に書けると思います。
42(1): 2005/09/24(土) 10:50:07 ID:dtcacI4/(1/14)調 AAS
やる気になってるところで横槍スマソが、採用は慎重にな。
狙ってるやつも自分の作品を出すなりして認めてもらったほうがいい。
マジでやるみたいだから一言言いたかった。がんばってくれ。
43: sol-fa [age] 2005/09/24(土) 10:57:17 ID:3wpNs3dM(2/14)調 AAS
>>41
うぅ・・ミス
正確=性格(キャラ設定)
44(1): 2005/09/24(土) 11:22:55 ID:8M42JoIm(1/2)調 AAS
プログラム書きはもういらんかね
ツール作りとかでかまわんですが
45: 2005/09/24(土) 11:27:16 ID:1i0k7bS8(1)調 AAS
おお、なんか動いてるな。
俺は何のスキルも無いから応援するだけだが。
46(1): 2005/09/24(土) 11:59:37 ID:AGcxKqGy(1)調 AAS
d3dx9_27.dllは再配布パッケージか、SDKにしか存在しないようです。
同梱したほうがいいのでは?
47: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/24(土) 12:07:34 ID:o16zyoCT(3/5)調 AAS
>>41
仰られるとおり、シナリオさんが1人だけである必要はありません。
私は経験がないのでどれほど大変かは分かりませんが、
中規模以上のものを作るのなら、1人では厳しいですよね。
>>42
確かに・・・。途中で突然抜けられても困りますし。
メンバー入りを希望する方は、簡単なものでもいいので、
自身の作品を1つ掲示していただけると助かります。
>>44
とてもうれしいですが、ADVなので今回は私だけで間に合いそうです。
本当に申し訳ありません。
48(1): 2005/09/24(土) 12:10:04 ID:dEGelWfS(1)調 AAS
ところでツクールユーザーの募集枠についてだが
49: 2005/09/24(土) 12:19:15 ID:oYsri/eE(1/2)調 AAS
>>48
( ゚д゚)ポカーン
50(1): イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/24(土) 12:29:25 ID:o16zyoCT(4/5)調 AAS
>>46
d3dx9_27.dllがどこにあるか分からなかったり(^^;)
d3dx9d_27.dllのある場所は知ってるんですが・・。
やはり同梱が必要なのでしょうか?
私は無知(英語読めない)なので、そのへんは良く分からないです。
51(1): sol-fa 2005/09/24(土) 12:35:12 ID:3wpNs3dM(3/14)調 AAS
やっぱり絵を描く人がいないと始まらない・・か
52: 2005/09/24(土) 12:39:35 ID:oYsri/eE(2/2)調 AAS
物が出来ないと、絵を作る人も参加しにくいでしょ。
シナリオとプログラムだけで動く物が出来るんだから、まずはそれからだ。
53(1): 2005/09/24(土) 12:52:14 ID:dtcacI4/(2/14)調 AAS
それ以前にメンバー揃えることから始めないと。
まだメンバー希望してる人しか集まってない。
>>51はシナリオやりたいなら、なんか書いてみたら?
絵とかは後回しでも問題ない。
まずシナリオ。これが止まれば誰も先に進めない。
54: sol-fa 2005/09/24(土) 13:04:37 ID:3wpNs3dM(4/14)調 AAS
>>53
そだね・・書いてみるかな
しかしイオさんはどんなストーリーがお望みなの?
55(3): 2005/09/24(土) 13:16:15 ID:dtcacI4/(3/14)調 AAS
sol-fa氏はなんか勘違いしてない?
望んでる、とかじゃなくて、sol-fa氏はまだ採用されたわけじゃないんだよ。
だから自分の最大限の作品を書けばいい。
それを見てイオ氏がどうするかの判断をするんだから。
それとイオ氏もどういった物を作りたいかという具体的な希望も書かなきゃ。
「自分ひとりじゃ無理」または「全員で決めたい」というのであれば、
それをどこかに書くべきだと思う。
偉そうな文章でスマソ。どうか気を悪くしないでくれ。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/24(土) 13:19:55 ID:3wpNs3dM(5/14)調 AAS
>>55
もっともな意見。
しかしおれを批判しているのかしてないのかわからない・・ww
57(1): 2005/09/24(土) 13:22:17 ID:dtcacI4/(4/14)調 AAS
批判なんかしてない。応援してるよ。
応援してるからこそ>>55を書いたわけで、誤解させたならスマソ。
あと「美少女ADVのような」ってイオ氏は希望してるから、
恋愛物のワンシーンでも書いたらどうだろう。
58(1): sol-fa 2005/09/24(土) 13:22:30 ID:3wpNs3dM(6/14)調 AAS
>>55
もっともな意見。
しかしおれを批判しているのかしてないのかわからない・・ww
まぁ書きやすいのはホラーなんだけどいいのかな?
もし仮にそれで採用されたとして、恋愛書く自信がない
エロシーンとか書いたことないしww
だからイオ氏が作りたいと思う作品のサンプル投降!って感じで書こうと思ったんだが・・
59(1): 2005/09/24(土) 13:24:00 ID:dtcacI4/(5/14)調 AAS
>>58
ホラー風味の恋愛物でも個人的には充分おkなんだがw
60(1): sol-fa 2005/09/24(土) 13:24:33 ID:3wpNs3dM(7/14)調 AAS
>>57
そだね。ワンシーンなら書けれるかも・・
一応キャラ設定考えると時間かかりそうだからどっかのエロゲのキャラ使っていいのかな?
61(1): sol-fa 2005/09/24(土) 13:26:12 ID:3wpNs3dM(8/14)調 AAS
>>59
おれの友達には「世にも奇妙な物語」が怖いって見ないやつがいるww
そこまでいかなくとももしイオ氏がホラー嫌いだったらどうしよう
62(1): 2005/09/24(土) 13:28:07 ID:dtcacI4/(6/14)調 AAS
>>60-61
ダメだろw ワンシーンでそこの部分をどうやって表現するかが技術力。
イオ氏がホラー嫌いでもシナリオがおもしろけりゃ許してくれるはず。
63(1): sol-fa 2005/09/24(土) 13:32:08 ID:3wpNs3dM(9/14)調 AAS
>>62
なるほど・・じゃホラーでww
とりあえずキャラだけはイオ氏の知ってる作品から取ってこないとムズい
物語に入り辛いからね
一応エロゲからキャラ取ってもホラー書くのに問題ないし
64(1): 2005/09/24(土) 13:35:13 ID:dtcacI4/(7/14)調 AAS
>>63
いや、だから他キャラ使っちゃダメだよ。
オリジナルでないと意味がない。
65(1): 2005/09/24(土) 13:37:26 ID:dtcacI4/(8/14)調 AAS
よく考えたらsol-fa氏が今までに書いたものを渡せばいいような気がする。
66(1): sol-fa 2005/09/24(土) 13:48:03 ID:3wpNs3dM(10/14)調 AAS
>>64
そう?おれは小説とかでいきなりキャラの紹介が4,5人あるの見ると読む気なくすんだけど・・
まぁオリジナルでも問題ないかな。少し時間かかるけど
>>65
おれが書いたのパソコン持つ前だから形として残ってなひ・・
作文用紙に書くという億単位昔の話・・
実際それも電撃文庫に送ったから残ってなひ・・
67: 2005/09/24(土) 14:00:18 ID:dtcacI4/(9/14)調 AAS
>>66
そもそも作外でキャラの紹介をする必要がないし、
それ以前に作中でキャラクターをきっちり描けないならアウトじゃない?
たとえワンシーンでもさ。
68: sol-fa 2005/09/24(土) 14:04:04 ID:3wpNs3dM(11/14)調 AAS
ワンシーンを書くのなら、作内でもキャラ説明ができない・・
「こいつどっから湧いてきたの?」って感じのやつが出てきて少し不自然
エロシーンを書くのなら二人くらいしかいないから問題はないけど
・・わーわー言ってないでとりあえず書いてみるね
69: 2005/09/24(土) 14:09:23 ID:dtcacI4/(10/14)調 AAS
たったワンシーンに何人出すつもりなんだYO!
とりあえず俺もしばらく黙る。
70(4): 2005/09/24(土) 15:10:11 ID:KgYanAVJ(1/2)調 AAS
二次創作じゃなくてオリジナルなんだよね?
71: sol-fa 2005/09/24(土) 15:18:13 ID:3wpNs3dM(12/14)調 AAS
あぁ・・おれショボい
>>70
イオ氏に聞いてみないとね
ってかオリジナルのエロゲって・・売る気?
72: 2005/09/24(土) 15:20:08 ID:rtDcPd5X(1/3)調 AAS
オリジなんだろうな。
sol-fa氏はワナビらしいから期待はしてる。シーン一つで如何にキャラを動かせるか、とか。
と絵書き兼ワナビの俺がのたまってみる。
73: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/24(土) 16:44:27 ID:o16zyoCT(5/5)調 AAS
いつの間にか、盛り上がっていますねw
現在のところ、私は「こんなものを作りたい!」というのはありません。
みんなで協力して何かをつくるのが好き、というだけです。
まぁあえて言うなら、ハッピーエンドがないゲームというのは苦手ですがw
できることならばオリジナルの作品のほうがなんとなく作りがいがあってよいです。
エロゲでもそうでなくても私はかまいません。
メンバーが集まって、技術・希望を配慮した上で決定したいと思います。
販売はしてみたいですが、とりあえずは出来次第といったところでしょうか?
sol-faさん、期待して待ってます。
72さんもよろしければ、作品などアップして頂ければうれしいです。
74: sol-fa 2005/09/24(土) 16:52:30 ID:3wpNs3dM(13/14)調 AAS
意見・応援だけのつもりだったのにいつの間に・・
期待されても結構困るww
所詮応募してくるシナリオのうちの一つと捉えてもらったほうが少し楽なんですけど
ど〜せいいのできないかもだし
75: 2005/09/24(土) 17:36:01 ID:iHLVfwLN(1)調 AAS
キャラの紹介とかが云々なら、版権キャラオンリーのクロスオーバーならどう?
オリキャラを作るのに自身が無いなら自分たちの好きなキャラでやればいいんじゃないかな
バイオのクリスとサイレントヒルのハリーとか。
76(1): 2005/09/24(土) 17:52:18 ID:KgYanAVJ(2/2)調 AAS
外部リンク:vre.sakura.ne.jp
ここみたいなの?
77: sol-fa 2005/09/24(土) 18:10:26 ID:3wpNs3dM(14/14)調 AAS
>>76
へ〜初めて見た。ってか久遠似過ぎww
78: 2005/09/24(土) 19:13:19 ID:twR5eYDu(1)調 AAS
>sol-fa
ぐだぐだ言ってないでさっさと書け!
とまでは言わないが、仕事せずにずっと雑談してるダメな香具師って印象が拭えないぞ
進んでいるのか? つか、どれくらいの長さにするつもりだ?
79: 2005/09/24(土) 21:03:02 ID:bKkfKFUG(1)調 AAS
73 名前:イオ ◆xgsUYuhzWc 投稿日:2005/09/24(土) 16:44:27 ID:o16zyoCT
いつの間にか、盛り上がっていますねw
現在のところ、私は「こんなものを作りたい!」というのはありません。
みんなで協力して何かをつくるのが好き、というだけです。
トイレに篭ってチラシの裏に落書きでもしてろ。他人を巻き込むな。
80(1): 2005/09/24(土) 21:04:21 ID:G1cPgkiq(1)調 AAS
既に賛同してる人いるのに今更煽っても…
81: 2005/09/24(土) 21:45:01 ID:dtcacI4/(11/14)調 AAS
>>80
いや、俺もちょっとこの企画は無理な気がしてきた・・・
俺が散々はっぱかけたのに雑談してるsol-fa氏、
匿名掲示板で発案したのに企画を放棄してしまうイオ氏。
このままじゃ仮にメンバー揃っても前進できないよ。
ここらでダメっぷりを逆転できるぐらいの仕事しないと誰も寄り付かないよ。
期待してた俺ですら、もう諦めそうだし。
82: 2005/09/24(土) 21:45:01 ID:fP548O3S(2/2)調 AAS
この手のスレでは名物みたいなものだし、問題ナサス
83: 2005/09/24(土) 21:55:17 ID:dtcacI4/(12/14)調 AAS
>sol-fa氏
たぶん俺がイオ氏なら、ここでもう見限ってる。
やりたいならきちんとやれ。
「自信ない」って逃げるんなら、もうやめろ。
>イオ氏
シナリオ書けない、絵も描けないは別に問題ないけど、
発案者が企画すらしないんじゃ、本当にどうしようもない。
最終的な方向性をメンバーで決めるのは構わないが、ある程度の形はイオ氏で作るべき。
84(1): 2005/09/24(土) 22:09:54 ID:rtDcPd5X(2/3)調 AAS
謙虚になりゃ良いって訳じゃない典型的な例だな。
85: 2005/09/24(土) 22:25:07 ID:KuNEnMTa(1)調 AAS
吉里吉里でいいじゃん
86: 2005/09/24(土) 22:58:22 ID:YuqUGqmG(1)調 AAS
イオ氏製作放棄したのか?
それは問題だろ。
87: 2005/09/24(土) 23:33:46 ID:8M42JoIm(2/2)調 AAS
お、これは意外な展開!
プロジェクト終了最短記録か?
88(1): 2005/09/24(土) 23:40:18 ID:dtcacI4/(13/14)調 AAS
せめてイオ氏が来てくれないと話が進まない。
俺も吉里吉里でいいような気がしてきた。
イオ氏のソフト動かないし(たぶんDirectXがらみ)、
作者本人が改善方法わからないんじゃ無理だよ・・・。
89(1): 2005/09/24(土) 23:52:38 ID:/qECe7TQ(1/2)調 AAS
>>88
DirectX 9.0c Redistributable (August 2005) for Software Developers - Multilingual - 日本語
入れましょう。
90: 2005/09/24(土) 23:55:11 ID:dtcacI4/(14/14)調 AAS
>>89
うん、まあ、その・・・ありがとう。
91: 2005/09/25(日) 00:02:23 ID:/qECe7TQ(2/2)調 AAS
>>50
外部リンク[html]:amagame.blog12.fc2.com
googleぐらい使おう。な。
92: 2005/09/25(日) 00:03:41 ID:rtDcPd5X(3/3)調 AAS
まぁすぐ沈みそうだよな
俺はスレが立った当初から見抜いてたけど('A`)
93: 2005/09/25(日) 00:23:19 ID:BWgkQWON(1/8)調 AAS
こうなりゃsol-fa氏が何を持ってくるかに期待か。
94(1): 2005/09/25(日) 00:45:16 ID:oJtyqPcg(1)調 AAS
新PCの購入&旧PCのOS再インストールでシーケンサーと波形編集ソフトを紛失した俺が参加をしよう
95: 30・38 2005/09/25(日) 01:13:29 ID:U5QLCwr1(1/2)調 AAS
>>94 ソフトはあるが使えんおれは一体何をすれば・・・
(´-`)
96(1): 2005/09/25(日) 03:34:39 ID:aTSn8oDb(1)調 AAS
>イオ氏
偉そうなこと言うようだが、漏れも>>84の意見に賛成だ
ある程度の形を決めていった方が、
その形に当てはまる人は限られてしまうが同一の方向性を持った仲間は集まり易いと思う
人が集まってから決めようじゃあ いつまで経っても進まん
97: 2005/09/25(日) 04:12:01 ID:U5QLCwr1(2/2)調 AAS
>>96 方法については人それぞれ考えがあるといえ
確かにこのパターンで潰れたのは多いなあ
で何か作った人はupしてみてどんなものが
作れるのかわからんと前に進まない
今のとこイオ氏だけだし気のある人は
何かだしてみて現在私はMIDI勉強中
楽譜があればうちこめるが・・・
upできるぐらいのはいつになるやら
98(1): イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/25(日) 12:37:16 ID:DKzB0q8H(1/7)調 AAS
企画を考えるのはどうも苦手で・・・(^^;)
プログラミングなら何時間やってても苦にならないのですが、
シナリオ・企画を書いていると、どうしても以前書いたところが気に入らなくなって、
やり直すことになってしまいます。
昔からそうで、国語の作文なんかはできるのがいつも最後だったりw
ですから、企画というより私が好きなものを超簡潔に書かせていただきます。
私は基本的に、「王道」が好きです。
RPGでいうならFF,ドラクエ、野球で言うならジャイアンツ。
まぁつまり美少女ADVでいうなら、学園物なんかが大好きですね。
しかし、ただ単にそれだけでなくて、1つだけでいいので非日常が欲しいです。
前半は基本的にほのぼのとした普通の感じなのですが、
後半に何かが起こってドバッと盛り上がる感じ?が好きです。
この「非日常」を何にするかが重要だと思います。
つまらないかな?と思って今までは書いてませんでした。
申し訳ありません。
あくまで私が好きなタイプですので、このとおり作る必要は全くないです。
99(1): 2005/09/25(日) 12:53:59 ID:BWgkQWON(2/8)調 AAS
こんなこと書くのもアレだけど、イオ氏の好きなものなんて聞いてないよ。
何を作りたいのかちゃんと書かなきゃ。
発案者なんだからある程度の責任は持たないと、この先絶対に頓挫するよ。
企画は苦手だから、で責任逃れしようとするんだったら、ここでやめたほうがいい。
これ以上「逃げ」の文章を載せていっても人が集まらない。
同人ゲー板の住人はイオ氏と何の関係もない全くの他人なんだ。
その他人を集めてゲーム作らせようとしてるんだから、
それなりの覚悟と自信は持ってくれ。
100(2): ◆d6dgMzyWW6 2005/09/25(日) 13:24:31 ID:vzMqMlk+(1/6)調 AAS
>>98
割りとスタンダードなのが好きなんだね、初めて作る作品は素材制作に
負担が少ない方が良いから場面(場所)や登場人物は少ない方が良いと
思う。
恋愛ADV(SLG)もRPGもスタンダードタイプは意外と大作志向なんで
コンパクトなちょっとした変化球的なアイデアが1つくらい入ったものが
いいと思う。
まだややハッキリしない部分が多いアイアデアの段階でしかないのと
使わなかった場合自分で使いたいので、公開しないで直にイオ氏だけに見て
使いたいか意見を聞きたいものがあるんだけど、どうしたら良いだろう?
101: 2005/09/25(日) 13:36:27 ID:BWgkQWON(3/8)調 AAS
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 12:41:27 ID:3gjSf/H4
昨日はID:3wpNs3dMだったんですけど・・
【ひぐらし】罪滅ぼし編の悪かった点【ファン歓迎】
2chスレ:gameama
sol-fa氏は逃げたか。雑談しかしてない。
>>100に期待。
102(1): イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/25(日) 13:41:07 ID:DKzB0q8H(2/7)調 AAS
>>99
了解です。
最初は、私が作りたいものを決めたら枠が狭くなって、
参加してくれる人が減るかもしれないと思っていましたが、それは逆かもしれないですね。
プロじゃないんだから、言われたものをつくる、ってのはおかしいかもしれないですね。
私は98に書いたような学園恋愛ADVを作ってみたいです。
市販に負けないような、王道の中の王道をつくりたい。
>>100
iosofthp@yahoo.co.jp
↑フリーメールで申し訳ありません。
ファイルを添付して送信していただけますか?
103(1): 2005/09/25(日) 13:56:23 ID:BWgkQWON(4/8)調 AAS
こんなところでイオ氏が逃げる人じゃなくてよかった。
散々偉そうなことを言って申し訳なかった。
その野望に負けない、いいゲームを作ってくれ。応援するよ。
104(1): sol-fa 2005/09/25(日) 14:13:13 ID:3gjSf/H4(1/9)調 AAS
どもです。いろいろ言われてますが一部あってるので言い返す言葉もないですorz
ヘタレ文はイオ氏のフリーメールに送ってもいいのですか?>>102
105: イオ ◆xgsUYuhzWc 2005/09/25(日) 14:20:32 ID:DKzB0q8H(3/7)調 AAS
>>103
ありがとうございます^-^
夢を夢で終わらせないためにも頑張ります!
>>104
もちろんです。よろしくおねがいします。
106: ◆d6dgMzyWW6 2005/09/25(日) 14:26:07 ID:vzMqMlk+(2/6)調 AAS
今、送ったよ。 使えそうならどうぞ。
使えなさそうなら、公開せずに返却と言う形でお願いします。
107: sol-fa [age] 2005/09/25(日) 14:47:57 ID:3gjSf/H4(2/9)調 AAS
ホントにヘタレな文なんですが送りました。
発表はこのスレでお願いします。yesかnoでww
おれの書いた文はここに乗せないで頂くと助かります。自信ないんでww
108: sol-fa 2005/09/25(日) 15:06:58 ID:3gjSf/H4(3/9)調 AAS
これって使えるのかな・・どっかの本で見た文↓
@自作ゲーム政策において、必要なソフトウェア(以下)
・ICONメーカー
・Mレコ
・吉里吉里2
・KAG3
・かぐや姫スタジオ
・D setup
109(1): 2005/09/25(日) 15:08:13 ID:jkK0pZof(1)調 AA×
110: ◆d6dgMzyWW6 2005/09/25(日) 15:10:35 ID:vzMqMlk+(3/6)調 AAS
>>109
おいおい、勝手な事書くなよ、シナリオライターなんかに立候補した覚えは無いぞ。
111: 2005/09/25(日) 15:29:35 ID:ler+tQIp(1)調 AAS
じゃあ以下サークル名募集
112: 2005/09/25(日) 15:40:21 ID:YtLFwh2Q(1)調 AAS
やけに日本語の達者なフィリピン妻
113(2): 2005/09/25(日) 15:40:34 ID:Bwn+qIBQ(1)調 AAS
サークル名は「O2−ちゃん」
おにーちゃんと読む。
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/25(日) 15:45:14 ID:3gjSf/H4(4/9)調 AAS
>>113
ぱくり?
115: 2005/09/25(日) 15:49:09 ID:nS7iFic3(1)調 AAS
>>113
どっかで見たな
116: 2005/09/25(日) 15:55:23 ID:2S4oD7ur(1/2)調 AAS
これだろ
2chスレ:gameama
117: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/25(日) 16:03:00 ID:DKzB0q8H(4/7)調 AAS
◆d6dgMzyWW6さんとsol-faさんの、企画案(?)を読ませていただきました。
sol-faさんの案も面白そうだとは思いましたが、
どちらかというと◆d6dgMzyWW6さんの案の方が今回の私の希望にあっているようです。
◆d6dgMzyWW6さん、sol-faさん、ありがとうございました。
◆d6dgMzyWW6さんの案をHPに掲載させていただきました。
外部リンク:iodojin.fc2web.com
ついでに、アドベンチャーツールにd3dx9_27.dllも添付しました。
今までツールを起動できなかった方、ご迷惑をおかけしました。
118: 2005/09/25(日) 16:18:12 ID:tZ0GtvVd(1)調 AAS
Script of SagaU
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
119: sol-fa 2005/09/25(日) 16:21:57 ID:3gjSf/H4(5/9)調 AAS
・・・やっぱホラーじゃないほうがよかったか。
まぁ陰ながら応援してるよ
120(1): sol-fa 2005/09/25(日) 16:36:09 ID:3gjSf/H4(6/9)調 AAS
あれ・・企画書だったの(?。?)
121: イオ ◆xgsUYuhzWc [age] 2005/09/25(日) 17:02:17 ID:DKzB0q8H(5/7)調 AAS
>>120
sol-faさんに送っていただいたのはシナリオぽかったですが、
◆d6dgMzyWW6さんに送っていただいたのはどちらかといえば企画かなと思いました。
本当にありがとうございました。
122(1): sol-fa 2005/09/25(日) 17:12:13 ID:3gjSf/H4(7/9)調 AAS
企画のつもりじゃなかったんだけど・・
まぁこれ以上なにを言っても負け犬なので去りますwww
イオ氏。がんばってください
123(1): 2005/09/25(日) 17:40:07 ID:sIdzjycK(1)調 AAS
こうしてどんどん敵を作って
去った連中が荒らしに来て企画崩壊
いつものパターンに陥るわけですか
124: ◆d6dgMzyWW6 2005/09/25(日) 17:51:09 ID:vzMqMlk+(4/6)調 AAS
>>123
こんな事で作り手同士の敵対関係なんか生まれないよ。
そうやって、無い事を憶測ででっち上げて騒いだり、
協力する気も無いのにケチを付けたり批判する
あんたのような、野次馬とそれに同調して騒ぐバカ唾されるんだよ。
125: 2005/09/25(日) 17:55:55 ID:2S4oD7ur(2/2)調 AAS
煽んな煽んな
126(2): 2005/09/25(日) 18:00:25 ID:BWgkQWON(5/8)調 AAS
>sol-fa氏
言い過ぎた。本当に申し訳ない。
>イオ氏
◆d6dgMzyWW6氏が企画書を送ったから勘違いしたんだろうけど、
sol-fa氏はあくまでシナリオライターとして採用してもらうために
作品を送ったのであって、企画書を送ったわけじゃないよ。
127(1): ◆d6dgMzyWW6 2005/09/25(日) 18:03:39 ID:vzMqMlk+(5/6)調 AAS
正直な話、極短編でいいから見栄えのするモノを1本作って
ベクターにでも登録してそこそこ人の流れを作って自サイトで募集した方が
人集めは良いと思う、2chでやると100人中60人が野次馬、30人は批判厨、
10人くらい協力したい人がいてその中の1〜2人くらいが役に立つ能力を持って
いればラッキーといった感じだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*