[過去ログ] ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2021/12/11(土) 22:26:23 ID:O/Etl8U40(3/3)調 AAS
>>94
Valueの値は10進数で表示させてるので2倍なら2万、3%なら30で大丈夫です。
なお、5%が50になってるのは、ゲーム内表示の0.1%までの値を内部で整数で扱っているためで、
1倍が1万になってるのは、ゲーム内表示の0.1%までの値を四捨五入で算出するために計算開始時点では0.01%=0.0001を整数として扱えるよう1万倍しているからです
97: 2021/12/11(土) 22:46:23 ID:hQo2tz7xd(1)調 AAS
丁度いい感じの系統条件探るのに休日潰れそうだ
98: 2021/12/11(土) 23:12:00 ID:NGSJc+PG0(2/2)調 AAS
>>96
ご丁寧にありがとうございます
なるほど小数点を極力表示させないようにするための工夫だったのですね……
99: 2021/12/11(土) 23:51:44 ID:oCBqw5/P0(1/2)調 AAS
支配率にほぼ関係なく
後継種牡馬数で子系統確立する仕様にするのとても面白いと思った
100: 2021/12/11(土) 23:54:36 ID:oCBqw5/P0(2/2)調 AAS
これなら自分の種牡馬で他の系統の支配率邪魔しても史実産駒で確定種牡馬入りする系統は確立するし いや日曜日が楽しみだわ
101: 2021/12/12(日) 06:42:04 ID:byfbgW6f0(1)調 AAS
64bitのOSが当たり前の時代にデータベース上の上限200とか普通ならあり得ないけど
数十年同じソース使い回しだと思えば理由はすんなり理解出来る
102: 2021/12/12(日) 10:04:59 ID:pKWjjhMB0(1)調 AAS
ダンジグ、サドラー、サンデーあたりの史実産駒が広がる馬を早期に確立させておけば楽だよね
103: 2021/12/12(日) 13:59:00 ID:A2q+6KM001212(1/2)調 AAS
PS2のメモリが32MBだったから64bitどころの話じゃない。
ほぼ毎年出してるのにその時代のソースコードを使い回すのがおかしい
104: 2021/12/12(日) 14:24:10 ID:wxsiu7a501212(1)調 AAS
メモリとバス幅は直接関係ない気が
105: 2021/12/12(日) 14:24:32 ID:2pW2bZi201212(1)調 AAS
CTで闘志3固定ってあるけど
箱庭の全頭2に固定したいんだがcmpをどうしたらいいんだろ
そこさえ全体にしたら対象広げられるよね?
106(1): 2021/12/12(日) 15:42:30 ID:6kk4I3kAa1212(1)調 AAS
子孫の女性ジョッキーが妊娠・出産してる間も騎乗依頼出来るように出来ないかな?
107(1): 2021/12/12(日) 16:42:35 ID:dC/eaHWF01212(1)調 AAS
>>106
CTの家系図エディタの家族関係の値が2になるから0に戻せばいいんじゃないかな
108: 2021/12/12(日) 16:54:28 ID:MrX56Nhfa1212(1)調 AAS
>>107
ありがとう
家族関係の値変更しても子供はちゃんと産まれるんだよね
すごいな…このゲームに対する不満が殆ど無くなってしまった
109: 2021/12/12(日) 17:12:14 ID:pKWjjhMB01212(1)調 AAS
SPキャップ外すだけで箱庭全体のスピードが凄い上がるね
史実期間はキャップつけておかないと史実馬が死にそう
110(1): 2021/12/12(日) 17:28:17 ID:TwnEwHqK01212(1)調 AAS
アメリカの種牡馬見ようとすると落ちるんだけど似たような症状の方います?
111: 2021/12/12(日) 17:39:44 ID:LrtYBWZs01212(1)調 AAS
自分には難しくて>75の支配率条件変更のコードが理解できなかった
種牡馬の頭数増やすコードを入れると分母が増えて種付料だけでは確立出来なくなるので、
今まで通りULVでちまちま種付料変更するしかなさそう
112(1): 2021/12/12(日) 17:48:45 ID:+6VCfc4001212(1/2)調 AAS
海外牧場の繁殖牝馬に他の国の種牡馬を種付けする方法ってある?
113(1): 2021/12/12(日) 17:56:29 ID:upsdSZDv01212(1)調 AAS
>>112
オンラインで種付け権とる
114(1): 2021/12/12(日) 18:23:14 ID:g2NQ16AY01212(1)調 AAS
めんどくさいけどCTで直接
種付け種牡馬ID打ち込むとか?
115(1): 2021/12/12(日) 19:01:47 ID:A2q+6KM001212(2/2)調 AAS
前スレにも書いたけど種付け時だけ海外牧場の所在地を国内にするだけ
CTでもSSGでも出来る
ずっと国内にしてると繋養種牡馬と生産幼駒が日本所属・日本産扱いになっちゃうので確立や流星群イベントに支障が出るはず
116: 2021/12/12(日) 19:02:43 ID:+6VCfc4001212(2/2)調 AAS
>>113
>>114
ありがとう
ULVで日本の牧場に強奪→種付→もとの牧場に帰す、とかやってたので参考にします
117(1): 2021/12/12(日) 19:31:15 ID:wO7vy6zt01212(1)調 AAS
難易度変えつつ産まれてくる幼駒の能力見比べてたんだけど
「イージーノーマル」と「ハード以上」で乱数変わって
自家生産幼駒のサブパラが一回り減った感じになったので
ハード以上は一律で同じデハフが自家生産馬にかかるって認識でいいんかな?
118: 2021/12/12(日) 21:29:46 ID:UROZNQEY01212(1)調 AAS
ちょっと見ない間に系統確立条件の基準%も操作できるようになってたのか…
すげぇな
119: 2021/12/12(日) 22:18:17 ID:7aZGH8ao0(1)調 AAS
確立しすぎてもなんかつまらん俺ガイル
いや、贅沢な話なんだけどな
120: 2021/12/12(日) 22:21:37 ID:UROZNQEY0(1/2)調 AAS
CTで
{
// ORIGINAL CODE - INJECTION POINT ....
....
....
....
}
って書かれてる部分は何をしてるところなんだろう?
無くても正常に動くのだろうか?
121: 2021/12/12(日) 22:31:41 ID:dC/eaHWF0(1)調 AAS
書き換えた箇所の周辺の処理を備忘録として残してるだけだから
なくても動くよ
122: 2021/12/12(日) 22:37:56 ID:UROZNQEY0(2/2)調 AAS
そういうことね
サンクス
123: 2021/12/12(日) 22:59:47 ID:+6VCfc400(1)調 AAS
>>115
こちらもありがとう
この方法が一番やりやすいかも
124(1): 2021/12/12(日) 23:08:35 ID:nUULtvaR0(1)調 AAS
>>117
PC版の前スレでサブパラ計算式が出てたけど、そこでは全馬に確率でデバフが加わるって書いてたよ
CPU:90%で変動なし、10%で1〜4段階ダウン(各2.5%)
プレイヤー(NORMAL以下):70%で変動なし、20%で1〜4段階ダウン(各5%)、10%で5〜8段階ダウン(各2.5%)
プレイヤー(HARD以上):50%で変動なし、30%で1〜4段階ダウン(各7.5%)、20%で5〜8段階ダウン(各5%)
125: 2021/12/12(日) 23:35:25 ID:wO7vy6zt0(1)調 AAS
>>124
おお詳細ありがとう
デバフ受けない範囲で高難易度プレイしたかったけどノーマルまでなのか微妙やな
126(1): 2021/12/13(月) 10:46:44 ID:tbQewzQT0(1)調 AAS
どうやっても絶対因子が追加されない馬がおるね
どういう理屈なんだろ
パレスミュージックとかダルシャーンは仮想モード覚醒持続SP79に弄ってもG1は山のように勝つのに因子が増えん
127(1): 2021/12/13(月) 11:42:30 ID:HnJH86Hbd(1)調 AAS
>>126
大事な情報が上手く抜け落ちてるな
とりあえず、サブパラ弄ってないんですか?
どっちの馬もデフォじゃパラ足りてませんよね、とか
その山低くないっすか?とかの感想しか浮かばない
128: 2021/12/13(月) 12:20:19 ID:Hb502t+Hd(1)調 AAS
親切な人だな
129: 2021/12/13(月) 13:03:10 ID:W3vOBXJkd(1)調 AAS
>>127
ダルシャーンは三勝したら父系継承でststになる筈
130(1): 2021/12/13(月) 15:12:21 ID:NvFLbDmO0(1/2)調 AAS
>>110
自力で調べた限りでは種牡馬の頭数が多すぎるとダメっぽいね
どれくらいでアウトかまでは調べられてないけど通常が現役400頭限界で、落ちた時は現役引退合わせて1500頭くらいいた
データ自体は壊れてないっぽいからULVで見れば問題なさそうなので一応報告まで
種牡馬領域自体は2000頭あるって話だったけどMAXまで使ってないのはこれが原因かもね
131: 2021/12/13(月) 16:37:42 ID:YjwtdAW90(1)調 AAS
←→ボタンで馬情報ループで切り替えられるから
そこの最大数が決め打ちで落ちてたりしそう
132(2): 2021/12/13(月) 19:21:23 ID:G0R/3RDs0(1)調 AAS
>>130
これでどうでしょうか
[ENABLE]
WP9_2021.exe+77CBC8: //国内の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000007D0
WP9_2021.exe+77CBFF: //海外の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000007D0
[DISABLE]
WP9_2021.exe+77CBC8: //国内の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000003E8
WP9_2021.exe+77CBFF: //海外の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000001F4
133: 2021/12/13(月) 20:40:21 ID:YuLiLbIG0(1)調 AAS
そんなことも出来るのか…
134: 2021/12/13(月) 21:38:39 ID://IDW9sF0(1)調 AAS
「Winning Post 9 2021」買おうとしてたら色々改造できると聞いてこのスレにやってきました
Cheat Engine 7.3をダウンロードしましたがこれで色々やりたい放題できますか?
135(1): 2021/12/13(月) 21:51:06 ID:fzglt5H90(1)調 AAS
既にアップロードされてるCTファイル使うだけでもかなりの事ができるよ
cheat engine 自体がそもそもメモリエディタとしては最強クラスだからね
ただしこういうツールは動かすとウイルス対策ソフトに引っかかることが多いので例外設定を忘れずに
136: 2021/12/13(月) 22:32:16 ID:NvFLbDmO0(2/2)調 AAS
>>132
無事解決しました!ありがとうございます!
137: 2021/12/13(月) 23:15:32 ID:MzVMNxIu0(1)調 AAS
架空馬とSHのスピードを一括で下げられる方法ってありますか?
史実馬ちぎってG?タイトル奪っていくオリーブやテンマがうざいので...
138: 2021/12/13(月) 23:22:28 ID:6ZQIYBdJ0(1)調 AAS
予後るくん使えば?
139: 2021/12/13(月) 23:26:08 ID:P29GFzb50(1/2)調 AAS
スピード下げるエクステ作って架空馬ソートしてからそいつらに適用とか。
ソートめんどくさいなら架空馬だけを対象にするようにエクステの記載すれば、全頭に適用しても架空馬だけがスピード下がる。shizitsu_num == 32767 が架空馬指定かな?
140: 2021/12/13(月) 23:26:43 ID:P29GFzb50(2/2)調 AAS
あ、SSHはこれだと無理だからそこはソートしないと無理か。
141: 2021/12/14(火) 07:48:08 ID:ROaaxlQ30(1)調 AAS
ulvで幼駒の時にダメな馬にするをshift押しながらクリックすれば一括で雑魚にできるでしょ。
スピードだけ減らしたいなら中身を改変すれば良い
142: 2021/12/14(火) 17:24:21 ID:GV0ripFh0(1)調 AAS
架空馬の判別は
if ( sinfo.ShiNum == wp.Config.NullShizitsuNumber )
で出来る。
史実馬・SSHのみにする場合は!=
143: 2021/12/14(火) 20:41:20 ID:pA2+fbmf0(1)調 AAS
>>135
ありがとうございます
色々サイトを見てアップロードされているファイルを導入したいと思います
144(3): 2021/12/14(火) 21:20:46 ID:QGnS5/h50(1)調 AAS
子系統16以上でコースポの血統支配率見ようとすると落ちますね
145: 2021/12/14(火) 21:55:52 ID:m1gTaIyR0(1)調 AAS
>>144
想定外なんだろうな
そこまで子系統が増える前に親系統になって分裂してるか系統滅亡して減ってるだろうし
146: 2021/12/15(水) 02:16:59 ID:vS6IK42a0(1/2)調 AAS
報告はありがたいけど
ゲーム上有り得ない展開での不具合は流石にバグとは言えんよなぁ
147: 2021/12/15(水) 03:37:12 ID:LfzY63Sc0(1)調 AAS
系統確立の条件弄れるなら牝系の独立も弄れないかなぁ
ガンガン独立していくの軽減出来たら最高なんだけど
148: 2021/12/15(水) 11:38:18 ID:pw1Xkzbe0(1/4)調 AAS
あー確かに。名牝系(200頭)にするのが最終目標なのにまじめに実績積み上げると独立しちゃうんだよな…
牝系に所属していると確立しにくいとか公式で分岐されていればやりやすそうだけど…
149: 2021/12/15(水) 11:49:40 ID:ChDvn5Ey0(1)調 AAS
新規確立した牝系は何十年か独立しないようにするか
通常よりも相当ハードル上げるとかしないと現実的ではないよな
維持するために重賞勝たせずに繁殖入りとか相当歪なことになってる
150: 2021/12/15(水) 12:02:17 ID:lEIl2rQLa(1)調 AAS
条件の重賞勝利をG1 5勝くらいにしとけばいいんだろうか
151: 2021/12/15(水) 12:04:01 ID:6t8fc/p20(1)調 AAS
>>144
ウイポ8だとミスプロから16系統以上分派させてる人いたけど何も問題なさそうだった
9になってから仕様なのかな
152: 2021/12/15(水) 15:09:54 ID:pw1Xkzbe0(2/4)調 AAS
2022は1976年スタート実装らしいからこのスレの種牡馬数・確立緩和MODがデフォルト設定になってないとマジで血統表スカスカになりそう
153: 2021/12/15(水) 15:12:30 ID:XpK/EpAya(1)調 AAS
え?
あれ妄想と違うん?
154: 2021/12/15(水) 15:12:34 ID:li8rssFD0(1)調 AAS
2022の情報って出てるの?
155: 2021/12/15(水) 15:26:29 ID:pw1Xkzbe0(3/4)調 AAS
ファミ通フラゲブログに載ってるからほぼ真実
新機能の寒さがまさにウイポっぽい
156: 2021/12/15(水) 15:33:04 ID:STC3i9Mxd(1)調 AAS
親友は草
157: 2021/12/15(水) 15:57:18 ID:eIJmc0HWa(1)調 AAS
まじか
外部リンク:gamestalk.net
158: 2021/12/15(水) 16:35:55 ID:pvY/c0o10(1)調 AAS
シルクジャスティスみたいにエリモダンディー相手だと真面目に調教走るとかもあるけどゲームでは再現できないだろうに…
159: 2021/12/15(水) 16:37:47 ID:Lujiacqn0(1)調 AAS
歴代トップ更新するレベルで凄まじいバグ祭りになりそう
160: 2021/12/15(水) 16:55:45 ID:+Bs2+2ikr(1)調 AAS
2022の情報を見て2021を買う決心がついたわ スイッチ版は持ってるけどここ見てたらPC版も欲しくなったのよね
161: 2021/12/15(水) 16:56:53 ID:PH6PcIrnd(1)調 AAS
最初PS4からだったけどPC版も買ってツール使い始めると世界変わるぜ
めちゃくちゃプレイしやすくなって
162(1): 2021/12/15(水) 17:14:30 ID:W/FUwEhXa(1)調 AAS
じゃあ2023年は10でも出るのかね?
163: 2021/12/15(水) 17:17:50 ID:bJ1ECXqJ0(1)調 AAS
まあプレイ開始年を前倒しにするのは流石に公式でないと出来ないしな
内容はこっちで好きなようにいじれるんだしどうとでもなる
164: 2021/12/15(水) 18:32:00 ID:pw1Xkzbe0(4/4)調 AAS
>>162
30周年だからその可能性は高い
なお20周年は7 2013
165(1): 2021/12/15(水) 18:34:02 ID:9ynE3jBh0(1)調 AAS
ウイニングポスト30が爆誕するのか もうナンバリングは廃止でいいよ
166: 2021/12/15(水) 18:42:18 ID:lN9aBrK20(1)調 AAS
>>165
DLCステージが出てこないバグ絶賛放置中で12月中としていたDLC2の配信予定も目処が立たず
エラー落ちが頻出することについて公式が一切言及しないスパロボ30さんの悪口はそこまでだ!
167(1): 2021/12/15(水) 19:40:10 ID:5Q9xK8gi0(1)調 AAS
ろだのスクリプト集を更新しました
・>>132は種牡馬引退条件緩和スクリプトに同梱
・>>144のエラー落ちを回避するスクリプト追加
・牝系確立・名牝系昇格関連のカスタマイズ項目追加。
名牝系に昇格する前に所属馬が独立しないスクリプトも一応追加しました
168: 2021/12/15(水) 19:48:37 ID:1zDARjVR0(1)調 AAS
神よ、なぜあなたは神なのか
169: 2021/12/15(水) 19:56:55 ID:jYe7z/ffa(1)調 AAS
うおおお!
牝系きたー!
神様ありがとう
170: 2021/12/15(水) 20:40:33 ID:4KTsWu660(1)調 AAS
まじで
171(2): 2021/12/15(水) 20:42:40 ID:Wbz59bT5p(1)調 AAS
ウイニングポスト30周年記念作は1700年スタートで伝説の3大始祖とともに一から自分だけの世界をつくっていくんや
172: 2021/12/15(水) 20:42:59 ID:wIBATJNk0(1)調 AAS
次はウイニングポストXかもしれないな
10をローマ数字にするとXだし
悪魔城ドラキュラX(PCエンジン版)もそれが由来だったりした
173: 2021/12/15(水) 21:09:22 ID:vS6IK42a0(2/2)調 AAS
新作、関係性が増えるならそれに伴う配合も増えるんだろうね
親友関係(牡馬同士)があるなら、牡牝では恋心とかありそう
CT使って牡馬同士で恋仲成立とか出来たりしたらあぁ^〜たまらねぇぜ
174: 2021/12/15(水) 21:23:37 ID:DpacfywK0(1)調 AAS
そんな要素いらんのに
175: 2021/12/15(水) 21:35:57 ID:ltk0QCP50(1)調 AAS
系統確立緩和のうまい条件がなかなか思いつかん
176: 2021/12/15(水) 22:07:37 ID:7GCIsvje0(1)調 AAS
種牡馬数増加のCTって数値いじれば種牡馬数減らす方にも使えるのか
史実馬いない種牡馬からガンガン消えてくから日本よりアメリカの方が種牡馬数多くなってて笑う
177: 2021/12/15(水) 22:41:46 ID:gRjFyp9u0(1)調 AAS
ンマ娘に寄せていってるなぁ
178: 2021/12/15(水) 23:03:34 ID:JxP8pIpI0(1/2)調 AAS
>>171
30周年記念だぞ、1700年など生ぬるい。
先カンブリア時代の好熱性細菌から
綿々と系統をつないでいく壮大なストーリーに
なるに違いない
179: 2021/12/15(水) 23:04:23 ID:JxP8pIpI0(2/2)調 AAS
>>171
30周年記念だぞ、1700年など生ぬるい。
先カンブリア時代の好熱性細菌から
綿々と系統をつないでいく壮大なストーリーに
なるに違いない
180: 2021/12/15(水) 23:12:51 ID:5frQKZuO0(1)調 AAS
46億年物語はNG
181: 2021/12/15(水) 23:31:46 ID:ZfK6F9LGp(1)調 AAS
PC98版46億年物語みたいに最後はサイキッカーウマ娘になって宇宙で戦うのか
182: 2021/12/15(水) 23:42:26 ID:tgl9dF3U0(1)調 AAS
キンチェムはどの地域に生まれますか?
183: 2021/12/16(木) 00:06:44 ID:DgZPR1xE0(1)調 AAS
まぁ真っ先に思いつくのはやはりダイタクヘリオスとダイイチルビーだろうな。>恋仲
自家生産ファーストサフィーがデフォになりそう。
184: 2021/12/16(木) 00:31:06 ID:RudF4rGp0(1)調 AAS
一方通行の片思いもありそうやな
オグリ→ホーリックス、ピルサドスキー→エアグルーヴとか(人間側の勝手な推測だけど)
両想い配合とか片思い配合とかありそう
色んな馬に好意を寄せてるのに誰からも好かれてないボッチ配合とかは…ないか
185(1): 2021/12/16(木) 00:46:44 ID:cPeZ6UZ20(1)調 AAS
グラスワンダー「スペシャルウィークくんかわいいね♡」
スレで上がってる組み合わせだと
既存のライバル配合でいいんではって感もあるが実際どんな実装だろう
同じ厩舎が預かってる馬同士が仲良くなったり悪くなったりして
それが配合とか調教に影響を及ぼす感じかねぇ
186: 2021/12/16(木) 00:51:44 ID:mhkYOmnD0(1)調 AAS
ダメジャーダンムーがついに報われるのか
187(1): 2021/12/16(木) 01:11:18 ID:6b99JTRda(1)調 AAS
>>185
仲が悪くて同一時期に入厩してたら悪影響とかだったら面倒臭いだけだな
普通に所有馬同士のライバル関係を導入したほうが良かったのでは
牡牝にしても同一厩舎や同一レースで惚れるわけでもあるまいに 結婚といい恋愛要素を挿入したい奴がスタッフにいるのか?
188: 2021/12/16(木) 01:48:55 ID:95JIV1/w0(1/2)調 AAS
これでまた子系統のシステム上限が200のままだったら超笑う
189: 2021/12/16(木) 01:53:54 ID:uZYb858E0(1)調 AAS
>>167
牝系追加すごい!ありがてぇ
190: 2021/12/16(木) 03:03:33 ID:DjMx+uI10(1/2)調 AAS
劇的な改変ないと年代早くしても変わらないんだよな。笑
箱庭の拡張はもちろん
史実期間中でも海外牧場もてたり、本来の血統スーパーホース出てきたり、9文字以上の馬持てたり、オーストラリア地域増やしたりとか。
ツール使いにとっても新しい要素ないと購入にはなかなかならんな。
191: 2021/12/16(木) 08:13:52 ID:XYn/JHx90(1)調 AAS
>>187
馬同士の恋愛とか友情とか人間のキモい妄想でしかないしな。
192: 2021/12/16(木) 09:21:46 ID:Ma/CkoiR0(1)調 AAS
強奪も転生も因子付与も思いのままなツール込みだと新作はあんまり魅力的には思わないなぁ
193: 2021/12/16(木) 09:28:43 ID:Acjj9d/wd(1)調 AAS
質問失礼します
スペシャル種牡馬はULVで年齢下げたら種牡馬引退を先送り出来ますか?
194: 2021/12/16(木) 10:20:46 ID:+hUCkyGVa(1)調 AAS
恋仲とかいらねぇ
ウイポはウイポでいいんだよ
他所のゲームに似せる必要はない
195: 2021/12/16(木) 10:22:09 ID:gmr4R+Fa0(1)調 AAS
毎度毎度くっだらねえことに力入れやがって
196(2): 2021/12/16(木) 11:29:15 ID:fldwjHP9r(1)調 AAS
公式
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
>新作戦は「まくり」や「最後方強襲」など
>海外牧場の早期開設や「スペシャル繁殖牝馬」
>プレイヤーだけが種付け可能な「Private種牡馬」
>年末における複数系統の同時確立
>史実馬から生まれる全子孫を一覧できる機能
新秘書
画像リンク
197: 2021/12/16(木) 11:31:11 ID:WY/MhPc70(1)調 AAS
公式で早期牧場開設あるなら
頭数制限も緩和されてるかもな
子系統の上限も10倍くらいにしてもらいたいもんだ
198: 2021/12/16(木) 11:41:01 ID:ILnO8nRi0(1)調 AAS
>>196
今までの秘書とキャラ違うやん…買うかw
199: 2021/12/16(木) 11:50:03 ID:xSkR/V/O0(1)調 AAS
プライベート種牡馬が確立したら世間がざわつきそうだな
社台がキレちらかしそう
200(1): 2021/12/16(木) 11:51:40 ID:34Hwebji0(1)調 AAS
遂にサンデーの連続予後不良記録が止まるのか
来年のはサドラーもそうなっただろうけど救われたね
201: 2021/12/16(木) 12:18:04 ID:N74Bg3f6a(1)調 AAS
>>196
美嘉じゃん
画像リンク
202: 2021/12/16(木) 12:38:24 ID:BTZT/II10(1)調 AAS
2022に神改造を当てたら10の決定版まで遊べそうだな
不満点は現2歳馬の来年出世馬(今年におけるシュネルやスノーフォール)の収録くらいになる
203: 2021/12/16(木) 13:26:45 ID:D0mBmx840(1)調 AAS
変更点多い分初期はいつもより更にバグが多そうなのは不安ではあるw
204: 2021/12/16(木) 13:41:49 ID:95JIV1/w0(2/2)調 AAS
コーエーがよくやるエンバグって
データ書き込み側は型データ変えたのに読み出し側の型を変え忘れとか
古いデータの配列変えずに新しい配列を追加したのに
読み出すときは古い方参照したりとか
デバッグしてないでしょ?
ってのが割と常時ある
205: 2021/12/16(木) 15:04:00 ID:7IW9+KNxa(1)調 AAS
深田恭子っぽく見えた… 気のせいか
206: 2021/12/16(木) 15:29:32 ID:GQItBlwEa(1)調 AAS
深田恭子は西原玲奈だろ
207(1): 2021/12/16(木) 21:45:32 ID:gSe6coMO0(1)調 AAS
複数確立とかこのスレで出た改造を
そのままパクって実装してるだけなんじゃねぇのか
208: 2021/12/16(木) 22:40:19 ID:DjMx+uI10(2/2)調 AAS
>>207
スパゲティでどこをいじるかわからない。
けどこのスレで次々と個所を発見されて改良されてる。
可能性は大だな。(笑)
209: 2021/12/17(金) 00:23:47 ID:fo5KsC7Sd(1)調 AAS
実は逆で開発スタッフがここにツールとしてアップすることで俺らを無料テスターとして利用してた説を押す(笑)
210: 2021/12/17(金) 00:36:28 ID:cg9N/pWu0(1)調 AAS
レース結果を保存している場所って判明してますか?
ULV見た限りではそれっぽいとこ見当たらなかったので
211: 2021/12/17(金) 01:08:53 ID:+KDh3Ive0(1)調 AAS
複数確立が公式でやってるとして、他の細かい所として
乱数固定の解除もやってほしいよな
これは確かPS2版の4の2001辺りで元々は出来ていたもので
4のナンバリングをやってた時に気づいてて、「馬券稼ぎが出来るようには戻ったけど、なんでやめたんだろうか?」
とシリーズで違和感を持ってた部分でスクリプト神が2021で固定解除で解放してくれたおかげで
開発で封印してたのかと思ったからなぁ
212: 2021/12/17(金) 06:31:56 ID:UG68RbBS0(1)調 AAS
自分で解決したわけでもないことでよくそんなに煽るように上から物言えるなあ
213: 2021/12/17(金) 07:09:40 ID:RZk/d5/w0(1)調 AAS
フルプライス出してプレイしてるんだし別に言いたいように言って良いと思うんだけど
アーリーアクセスで2000円の作品じゃねえよって俺も思うし
214: 2021/12/17(金) 13:57:22 ID:36DgnMk+0(1)調 AAS
批判とか愚痴なんかは購入者だったらいくらでもすりゃあいいんじゃねとは思うが
他人の褌締めて難癖付けてるのがすげー気持ち悪い
(笑)とかホント無理
215: 2021/12/17(金) 14:20:26 ID:Hbkq8AHJ0(1)調 AAS
無理なら黙ってロールバックしとけや
その書き込み見て賛同されるとでも思ったんか
216: 2021/12/17(金) 14:20:55 ID:YHjm9HhVa(1)調 AAS
名誉コーエー社員様だぞ崇めろ
217: 2021/12/17(金) 14:37:45 ID:LzjjETSM0(1)調 AAS
まあ別のとこが出してくれる程の需要がないのが全部悪いんだよ
218: 2021/12/17(金) 14:39:43 ID:Drj82mpm0(1)調 AAS
ダビスタがまさかの大規模アプデだからな
219: 2021/12/17(金) 14:47:33 ID:1Ktw8ie60(1)調 AAS
>>200
ミスプロくんも被害者候補だっただろうな
220: 2021/12/17(金) 16:00:30 ID:SnjvQlFE0(1)調 AAS
意図的な予後不良被害馬は増えるだけなような?
221: 2021/12/17(金) 16:16:42 ID:teTR++tk0(1)調 AAS
みんなが認める馬鹿開発のウイポなんて捨ててみんなでダビスタ、やろう!
222: 2021/12/17(金) 16:18:07 ID:w1oq8j8E0(1)調 AAS
いや両方やればいいだけだしなんでオールオアナッシングやねん。一人で片方だけ選んでろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s