[過去ログ] ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2021/12/13(月) 16:37:42 ID:YjwtdAW90(1)調 AAS
←→ボタンで馬情報ループで切り替えられるから
そこの最大数が決め打ちで落ちてたりしそう
132(2): 2021/12/13(月) 19:21:23 ID:G0R/3RDs0(1)調 AAS
>>130
これでどうでしょうか
[ENABLE]
WP9_2021.exe+77CBC8: //国内の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000007D0
WP9_2021.exe+77CBFF: //海外の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000007D0
[DISABLE]
WP9_2021.exe+77CBC8: //国内の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000003E8
WP9_2021.exe+77CBFF: //海外の種牡馬リスト一時保存時の確保領域増加
mov ebp,000001F4
133: 2021/12/13(月) 20:40:21 ID:YuLiLbIG0(1)調 AAS
そんなことも出来るのか…
134: 2021/12/13(月) 21:38:39 ID://IDW9sF0(1)調 AAS
「Winning Post 9 2021」買おうとしてたら色々改造できると聞いてこのスレにやってきました
Cheat Engine 7.3をダウンロードしましたがこれで色々やりたい放題できますか?
135(1): 2021/12/13(月) 21:51:06 ID:fzglt5H90(1)調 AAS
既にアップロードされてるCTファイル使うだけでもかなりの事ができるよ
cheat engine 自体がそもそもメモリエディタとしては最強クラスだからね
ただしこういうツールは動かすとウイルス対策ソフトに引っかかることが多いので例外設定を忘れずに
136: 2021/12/13(月) 22:32:16 ID:NvFLbDmO0(2/2)調 AAS
>>132
無事解決しました!ありがとうございます!
137: 2021/12/13(月) 23:15:32 ID:MzVMNxIu0(1)調 AAS
架空馬とSHのスピードを一括で下げられる方法ってありますか?
史実馬ちぎってG?タイトル奪っていくオリーブやテンマがうざいので...
138: 2021/12/13(月) 23:22:28 ID:6ZQIYBdJ0(1)調 AAS
予後るくん使えば?
139: 2021/12/13(月) 23:26:08 ID:P29GFzb50(1/2)調 AAS
スピード下げるエクステ作って架空馬ソートしてからそいつらに適用とか。
ソートめんどくさいなら架空馬だけを対象にするようにエクステの記載すれば、全頭に適用しても架空馬だけがスピード下がる。shizitsu_num == 32767 が架空馬指定かな?
140: 2021/12/13(月) 23:26:43 ID:P29GFzb50(2/2)調 AAS
あ、SSHはこれだと無理だからそこはソートしないと無理か。
141: 2021/12/14(火) 07:48:08 ID:ROaaxlQ30(1)調 AAS
ulvで幼駒の時にダメな馬にするをshift押しながらクリックすれば一括で雑魚にできるでしょ。
スピードだけ減らしたいなら中身を改変すれば良い
142: 2021/12/14(火) 17:24:21 ID:GV0ripFh0(1)調 AAS
架空馬の判別は
if ( sinfo.ShiNum == wp.Config.NullShizitsuNumber )
で出来る。
史実馬・SSHのみにする場合は!=
143: 2021/12/14(火) 20:41:20 ID:pA2+fbmf0(1)調 AAS
>>135
ありがとうございます
色々サイトを見てアップロードされているファイルを導入したいと思います
144(3): 2021/12/14(火) 21:20:46 ID:QGnS5/h50(1)調 AAS
子系統16以上でコースポの血統支配率見ようとすると落ちますね
145: 2021/12/14(火) 21:55:52 ID:m1gTaIyR0(1)調 AAS
>>144
想定外なんだろうな
そこまで子系統が増える前に親系統になって分裂してるか系統滅亡して減ってるだろうし
146: 2021/12/15(水) 02:16:59 ID:vS6IK42a0(1/2)調 AAS
報告はありがたいけど
ゲーム上有り得ない展開での不具合は流石にバグとは言えんよなぁ
147: 2021/12/15(水) 03:37:12 ID:LfzY63Sc0(1)調 AAS
系統確立の条件弄れるなら牝系の独立も弄れないかなぁ
ガンガン独立していくの軽減出来たら最高なんだけど
148: 2021/12/15(水) 11:38:18 ID:pw1Xkzbe0(1/4)調 AAS
あー確かに。名牝系(200頭)にするのが最終目標なのにまじめに実績積み上げると独立しちゃうんだよな…
牝系に所属していると確立しにくいとか公式で分岐されていればやりやすそうだけど…
149: 2021/12/15(水) 11:49:40 ID:ChDvn5Ey0(1)調 AAS
新規確立した牝系は何十年か独立しないようにするか
通常よりも相当ハードル上げるとかしないと現実的ではないよな
維持するために重賞勝たせずに繁殖入りとか相当歪なことになってる
150: 2021/12/15(水) 12:02:17 ID:lEIl2rQLa(1)調 AAS
条件の重賞勝利をG1 5勝くらいにしとけばいいんだろうか
151: 2021/12/15(水) 12:04:01 ID:6t8fc/p20(1)調 AAS
>>144
ウイポ8だとミスプロから16系統以上分派させてる人いたけど何も問題なさそうだった
9になってから仕様なのかな
152: 2021/12/15(水) 15:09:54 ID:pw1Xkzbe0(2/4)調 AAS
2022は1976年スタート実装らしいからこのスレの種牡馬数・確立緩和MODがデフォルト設定になってないとマジで血統表スカスカになりそう
153: 2021/12/15(水) 15:12:30 ID:XpK/EpAya(1)調 AAS
え?
あれ妄想と違うん?
154: 2021/12/15(水) 15:12:34 ID:li8rssFD0(1)調 AAS
2022の情報って出てるの?
155: 2021/12/15(水) 15:26:29 ID:pw1Xkzbe0(3/4)調 AAS
ファミ通フラゲブログに載ってるからほぼ真実
新機能の寒さがまさにウイポっぽい
156: 2021/12/15(水) 15:33:04 ID:STC3i9Mxd(1)調 AAS
親友は草
157: 2021/12/15(水) 15:57:18 ID:eIJmc0HWa(1)調 AAS
まじか
外部リンク:gamestalk.net
158: 2021/12/15(水) 16:35:55 ID:pvY/c0o10(1)調 AAS
シルクジャスティスみたいにエリモダンディー相手だと真面目に調教走るとかもあるけどゲームでは再現できないだろうに…
159: 2021/12/15(水) 16:37:47 ID:Lujiacqn0(1)調 AAS
歴代トップ更新するレベルで凄まじいバグ祭りになりそう
160: 2021/12/15(水) 16:55:45 ID:+Bs2+2ikr(1)調 AAS
2022の情報を見て2021を買う決心がついたわ スイッチ版は持ってるけどここ見てたらPC版も欲しくなったのよね
161: 2021/12/15(水) 16:56:53 ID:PH6PcIrnd(1)調 AAS
最初PS4からだったけどPC版も買ってツール使い始めると世界変わるぜ
めちゃくちゃプレイしやすくなって
162(1): 2021/12/15(水) 17:14:30 ID:W/FUwEhXa(1)調 AAS
じゃあ2023年は10でも出るのかね?
163: 2021/12/15(水) 17:17:50 ID:bJ1ECXqJ0(1)調 AAS
まあプレイ開始年を前倒しにするのは流石に公式でないと出来ないしな
内容はこっちで好きなようにいじれるんだしどうとでもなる
164: 2021/12/15(水) 18:32:00 ID:pw1Xkzbe0(4/4)調 AAS
>>162
30周年だからその可能性は高い
なお20周年は7 2013
165(1): 2021/12/15(水) 18:34:02 ID:9ynE3jBh0(1)調 AAS
ウイニングポスト30が爆誕するのか もうナンバリングは廃止でいいよ
166: 2021/12/15(水) 18:42:18 ID:lN9aBrK20(1)調 AAS
>>165
DLCステージが出てこないバグ絶賛放置中で12月中としていたDLC2の配信予定も目処が立たず
エラー落ちが頻出することについて公式が一切言及しないスパロボ30さんの悪口はそこまでだ!
167(1): 2021/12/15(水) 19:40:10 ID:5Q9xK8gi0(1)調 AAS
ろだのスクリプト集を更新しました
・>>132は種牡馬引退条件緩和スクリプトに同梱
・>>144のエラー落ちを回避するスクリプト追加
・牝系確立・名牝系昇格関連のカスタマイズ項目追加。
名牝系に昇格する前に所属馬が独立しないスクリプトも一応追加しました
168: 2021/12/15(水) 19:48:37 ID:1zDARjVR0(1)調 AAS
神よ、なぜあなたは神なのか
169: 2021/12/15(水) 19:56:55 ID:jYe7z/ffa(1)調 AAS
うおおお!
牝系きたー!
神様ありがとう
170: 2021/12/15(水) 20:40:33 ID:4KTsWu660(1)調 AAS
まじで
171(2): 2021/12/15(水) 20:42:40 ID:Wbz59bT5p(1)調 AAS
ウイニングポスト30周年記念作は1700年スタートで伝説の3大始祖とともに一から自分だけの世界をつくっていくんや
172: 2021/12/15(水) 20:42:59 ID:wIBATJNk0(1)調 AAS
次はウイニングポストXかもしれないな
10をローマ数字にするとXだし
悪魔城ドラキュラX(PCエンジン版)もそれが由来だったりした
173: 2021/12/15(水) 21:09:22 ID:vS6IK42a0(2/2)調 AAS
新作、関係性が増えるならそれに伴う配合も増えるんだろうね
親友関係(牡馬同士)があるなら、牡牝では恋心とかありそう
CT使って牡馬同士で恋仲成立とか出来たりしたらあぁ^〜たまらねぇぜ
174: 2021/12/15(水) 21:23:37 ID:DpacfywK0(1)調 AAS
そんな要素いらんのに
175: 2021/12/15(水) 21:35:57 ID:ltk0QCP50(1)調 AAS
系統確立緩和のうまい条件がなかなか思いつかん
176: 2021/12/15(水) 22:07:37 ID:7GCIsvje0(1)調 AAS
種牡馬数増加のCTって数値いじれば種牡馬数減らす方にも使えるのか
史実馬いない種牡馬からガンガン消えてくから日本よりアメリカの方が種牡馬数多くなってて笑う
177: 2021/12/15(水) 22:41:46 ID:gRjFyp9u0(1)調 AAS
ンマ娘に寄せていってるなぁ
178: 2021/12/15(水) 23:03:34 ID:JxP8pIpI0(1/2)調 AAS
>>171
30周年記念だぞ、1700年など生ぬるい。
先カンブリア時代の好熱性細菌から
綿々と系統をつないでいく壮大なストーリーに
なるに違いない
179: 2021/12/15(水) 23:04:23 ID:JxP8pIpI0(2/2)調 AAS
>>171
30周年記念だぞ、1700年など生ぬるい。
先カンブリア時代の好熱性細菌から
綿々と系統をつないでいく壮大なストーリーに
なるに違いない
180: 2021/12/15(水) 23:12:51 ID:5frQKZuO0(1)調 AAS
46億年物語はNG
181: 2021/12/15(水) 23:31:46 ID:ZfK6F9LGp(1)調 AAS
PC98版46億年物語みたいに最後はサイキッカーウマ娘になって宇宙で戦うのか
182: 2021/12/15(水) 23:42:26 ID:tgl9dF3U0(1)調 AAS
キンチェムはどの地域に生まれますか?
183: 2021/12/16(木) 00:06:44 ID:DgZPR1xE0(1)調 AAS
まぁ真っ先に思いつくのはやはりダイタクヘリオスとダイイチルビーだろうな。>恋仲
自家生産ファーストサフィーがデフォになりそう。
184: 2021/12/16(木) 00:31:06 ID:RudF4rGp0(1)調 AAS
一方通行の片思いもありそうやな
オグリ→ホーリックス、ピルサドスキー→エアグルーヴとか(人間側の勝手な推測だけど)
両想い配合とか片思い配合とかありそう
色んな馬に好意を寄せてるのに誰からも好かれてないボッチ配合とかは…ないか
185(1): 2021/12/16(木) 00:46:44 ID:cPeZ6UZ20(1)調 AAS
グラスワンダー「スペシャルウィークくんかわいいね♡」
スレで上がってる組み合わせだと
既存のライバル配合でいいんではって感もあるが実際どんな実装だろう
同じ厩舎が預かってる馬同士が仲良くなったり悪くなったりして
それが配合とか調教に影響を及ぼす感じかねぇ
186: 2021/12/16(木) 00:51:44 ID:mhkYOmnD0(1)調 AAS
ダメジャーダンムーがついに報われるのか
187(1): 2021/12/16(木) 01:11:18 ID:6b99JTRda(1)調 AAS
>>185
仲が悪くて同一時期に入厩してたら悪影響とかだったら面倒臭いだけだな
普通に所有馬同士のライバル関係を導入したほうが良かったのでは
牡牝にしても同一厩舎や同一レースで惚れるわけでもあるまいに 結婚といい恋愛要素を挿入したい奴がスタッフにいるのか?
188: 2021/12/16(木) 01:48:55 ID:95JIV1/w0(1/2)調 AAS
これでまた子系統のシステム上限が200のままだったら超笑う
189: 2021/12/16(木) 01:53:54 ID:uZYb858E0(1)調 AAS
>>167
牝系追加すごい!ありがてぇ
190: 2021/12/16(木) 03:03:33 ID:DjMx+uI10(1/2)調 AAS
劇的な改変ないと年代早くしても変わらないんだよな。笑
箱庭の拡張はもちろん
史実期間中でも海外牧場もてたり、本来の血統スーパーホース出てきたり、9文字以上の馬持てたり、オーストラリア地域増やしたりとか。
ツール使いにとっても新しい要素ないと購入にはなかなかならんな。
191: 2021/12/16(木) 08:13:52 ID:XYn/JHx90(1)調 AAS
>>187
馬同士の恋愛とか友情とか人間のキモい妄想でしかないしな。
192: 2021/12/16(木) 09:21:46 ID:Ma/CkoiR0(1)調 AAS
強奪も転生も因子付与も思いのままなツール込みだと新作はあんまり魅力的には思わないなぁ
193: 2021/12/16(木) 09:28:43 ID:Acjj9d/wd(1)調 AAS
質問失礼します
スペシャル種牡馬はULVで年齢下げたら種牡馬引退を先送り出来ますか?
194: 2021/12/16(木) 10:20:46 ID:+hUCkyGVa(1)調 AAS
恋仲とかいらねぇ
ウイポはウイポでいいんだよ
他所のゲームに似せる必要はない
195: 2021/12/16(木) 10:22:09 ID:gmr4R+Fa0(1)調 AAS
毎度毎度くっだらねえことに力入れやがって
196(2): 2021/12/16(木) 11:29:15 ID:fldwjHP9r(1)調 AAS
公式
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
>新作戦は「まくり」や「最後方強襲」など
>海外牧場の早期開設や「スペシャル繁殖牝馬」
>プレイヤーだけが種付け可能な「Private種牡馬」
>年末における複数系統の同時確立
>史実馬から生まれる全子孫を一覧できる機能
新秘書
画像リンク
197: 2021/12/16(木) 11:31:11 ID:WY/MhPc70(1)調 AAS
公式で早期牧場開設あるなら
頭数制限も緩和されてるかもな
子系統の上限も10倍くらいにしてもらいたいもんだ
198: 2021/12/16(木) 11:41:01 ID:ILnO8nRi0(1)調 AAS
>>196
今までの秘書とキャラ違うやん…買うかw
199: 2021/12/16(木) 11:50:03 ID:xSkR/V/O0(1)調 AAS
プライベート種牡馬が確立したら世間がざわつきそうだな
社台がキレちらかしそう
200(1): 2021/12/16(木) 11:51:40 ID:34Hwebji0(1)調 AAS
遂にサンデーの連続予後不良記録が止まるのか
来年のはサドラーもそうなっただろうけど救われたね
201: 2021/12/16(木) 12:18:04 ID:N74Bg3f6a(1)調 AAS
>>196
美嘉じゃん
画像リンク
202: 2021/12/16(木) 12:38:24 ID:BTZT/II10(1)調 AAS
2022に神改造を当てたら10の決定版まで遊べそうだな
不満点は現2歳馬の来年出世馬(今年におけるシュネルやスノーフォール)の収録くらいになる
203: 2021/12/16(木) 13:26:45 ID:D0mBmx840(1)調 AAS
変更点多い分初期はいつもより更にバグが多そうなのは不安ではあるw
204: 2021/12/16(木) 13:41:49 ID:95JIV1/w0(2/2)調 AAS
コーエーがよくやるエンバグって
データ書き込み側は型データ変えたのに読み出し側の型を変え忘れとか
古いデータの配列変えずに新しい配列を追加したのに
読み出すときは古い方参照したりとか
デバッグしてないでしょ?
ってのが割と常時ある
205: 2021/12/16(木) 15:04:00 ID:7IW9+KNxa(1)調 AAS
深田恭子っぽく見えた… 気のせいか
206: 2021/12/16(木) 15:29:32 ID:GQItBlwEa(1)調 AAS
深田恭子は西原玲奈だろ
207(1): 2021/12/16(木) 21:45:32 ID:gSe6coMO0(1)調 AAS
複数確立とかこのスレで出た改造を
そのままパクって実装してるだけなんじゃねぇのか
208: 2021/12/16(木) 22:40:19 ID:DjMx+uI10(2/2)調 AAS
>>207
スパゲティでどこをいじるかわからない。
けどこのスレで次々と個所を発見されて改良されてる。
可能性は大だな。(笑)
209: 2021/12/17(金) 00:23:47 ID:fo5KsC7Sd(1)調 AAS
実は逆で開発スタッフがここにツールとしてアップすることで俺らを無料テスターとして利用してた説を押す(笑)
210: 2021/12/17(金) 00:36:28 ID:cg9N/pWu0(1)調 AAS
レース結果を保存している場所って判明してますか?
ULV見た限りではそれっぽいとこ見当たらなかったので
211: 2021/12/17(金) 01:08:53 ID:+KDh3Ive0(1)調 AAS
複数確立が公式でやってるとして、他の細かい所として
乱数固定の解除もやってほしいよな
これは確かPS2版の4の2001辺りで元々は出来ていたもので
4のナンバリングをやってた時に気づいてて、「馬券稼ぎが出来るようには戻ったけど、なんでやめたんだろうか?」
とシリーズで違和感を持ってた部分でスクリプト神が2021で固定解除で解放してくれたおかげで
開発で封印してたのかと思ったからなぁ
212: 2021/12/17(金) 06:31:56 ID:UG68RbBS0(1)調 AAS
自分で解決したわけでもないことでよくそんなに煽るように上から物言えるなあ
213: 2021/12/17(金) 07:09:40 ID:RZk/d5/w0(1)調 AAS
フルプライス出してプレイしてるんだし別に言いたいように言って良いと思うんだけど
アーリーアクセスで2000円の作品じゃねえよって俺も思うし
214: 2021/12/17(金) 13:57:22 ID:36DgnMk+0(1)調 AAS
批判とか愚痴なんかは購入者だったらいくらでもすりゃあいいんじゃねとは思うが
他人の褌締めて難癖付けてるのがすげー気持ち悪い
(笑)とかホント無理
215: 2021/12/17(金) 14:20:26 ID:Hbkq8AHJ0(1)調 AAS
無理なら黙ってロールバックしとけや
その書き込み見て賛同されるとでも思ったんか
216: 2021/12/17(金) 14:20:55 ID:YHjm9HhVa(1)調 AAS
名誉コーエー社員様だぞ崇めろ
217: 2021/12/17(金) 14:37:45 ID:LzjjETSM0(1)調 AAS
まあ別のとこが出してくれる程の需要がないのが全部悪いんだよ
218: 2021/12/17(金) 14:39:43 ID:Drj82mpm0(1)調 AAS
ダビスタがまさかの大規模アプデだからな
219: 2021/12/17(金) 14:47:33 ID:1Ktw8ie60(1)調 AAS
>>200
ミスプロくんも被害者候補だっただろうな
220: 2021/12/17(金) 16:00:30 ID:SnjvQlFE0(1)調 AAS
意図的な予後不良被害馬は増えるだけなような?
221: 2021/12/17(金) 16:16:42 ID:teTR++tk0(1)調 AAS
みんなが認める馬鹿開発のウイポなんて捨ててみんなでダビスタ、やろう!
222: 2021/12/17(金) 16:18:07 ID:w1oq8j8E0(1)調 AAS
いや両方やればいいだけだしなんでオールオアナッシングやねん。一人で片方だけ選んでろ。
223: 2021/12/17(金) 18:31:02 ID:2GpcsCze0(1)調 AAS
一応ウイポのおざなり開発を脅かす存在として期待してたんだけどなダビスタ
後から色々改良してマシなゲームになっていったけど初動が糞すぎて自滅していってしまった
224: 2021/12/17(金) 18:37:43 ID:9O7VTAIU0(1)調 AAS
最初からそれで出せよって内容だな
ダビスタはチョコスタあたりで記憶止まってるわ
225: 2021/12/17(金) 20:17:58 ID:D/Cz2rjQd(1)調 AAS
ウイポも大概だがダビスタはもっと開発が終わってるからなあ
226: 2021/12/17(金) 21:07:32 ID:opyeiYQn0(1)調 AAS
2021って史実通りになる?
無印はぜんぜん知らん馬がG1勝ちまくってて萎えたんだけど…
227: 2021/12/17(金) 22:15:15 ID:jd/97WKva(1)調 AAS
初歩中の初歩で申し訳ないのですが、
改造スクリプト集の年末に指定の小系統を強制確立するのに必要な馬番号って
どこで確認できますか?
CTの種牡馬IDかなー?って思って入れたら全く知らない系統が確立されてしまいました。。。
228(1): 2021/12/17(金) 23:04:46 ID:KNVdInlr0(1)調 AAS
CTの種牡馬IDは10進数
スクリプトは16進数
229(1): 2021/12/17(金) 23:18:02 ID:9C1fyC9r0(1)調 AAS
↓からお好きなのをどうぞ
・0x〇〇じゃなくて#〇〇と入力する (自動で16進数に変換してくれる)
・種牡馬IDの項目を選択した状態で右クリック→Show as hexadecimalで表示を16進数に変更
・ULVの種牡馬タブの馬番号の列を見る(はじめから16進数表記)
230: 2021/12/18(土) 01:27:54 ID:Sl57eTapd(1)調 AAS
親切な人だなあ
231: 2021/12/18(土) 05:19:00 ID:74mvtTSA0(1/2)調 AAS
超長距離の発生条件が柔軟性A以上とスタミナ100の場合、3000m以上のレースでスピード+5って前に見たけど
スタミナ90〜99の馬に心肺強化を使った場合はどう処理されるんだろう?
232: 2021/12/18(土) 06:00:50 ID:vuQseh4/d(1)調 AAS
スタミナ100として扱われるよ
233: 2021/12/18(土) 06:40:08 ID:74mvtTSA0(2/2)調 AAS
ありしゃす
234: 2021/12/18(土) 15:03:20 ID:4+6+z1Mid(1)調 AAS
架空スタートとかでも系統細切れに出来て本当にプレーバリューが爆発的に上がったわ
235(2): 2021/12/18(土) 17:40:07 ID:M0SI9o350(1)調 AAS
かなり初歩でおさらい的なんだが、性別変更て牡と牝を1頭づつ帰るんだっけ?
生まれてくる頭数と性別は決まってるから、史実期間中の単独変更だと史実馬の性別変わる事が在るって事は知ってるんだが…
236: 2021/12/18(土) 23:05:15 ID:Vf7f/j/f0(1)調 AAS
>>228
>>229
ありがとうございます!
おかげさまで問題なく系統確立できました!
0xと書いてあるのに10進数で考えていた自分がとても恥ずかしくなりました。。。
237: 2021/12/19(日) 01:03:37 ID:7yS4Tf1A0(1)調 AAS
>>235
それで大丈夫なはず
238(1): 2021/12/19(日) 09:18:44 ID:R8vvmCyr0(1)調 AAS
子系統確立周辺、
親系統昇格周辺、
牝系周辺
おまえらのオススメ設定を教えてくれ
239: 2021/12/19(日) 09:59:19 ID:18JFs3Ji0(1)調 AAS
そんなの人によりけりだろ
240: 2021/12/19(日) 10:16:03 ID:O7a9qxU40(1)調 AAS
ふと思ったんだが、繁殖入りしてから登場する史実馬を競走馬の時点で登場させることって無理なんだろうか?
母がいない状態で生まれるってことになるから不具合起きそうな気がしないでもないが
241(2): 2021/12/19(日) 10:30:26 ID:VoZzN3JKF(1)調 AAS
76年できたら確立勢燃えそうだな
色々新鮮だもんな
242: 2021/12/19(日) 11:20:11 ID:1lq8L+fb0(1)調 AAS
>>238
子系統:後継10頭、支配率3→1%(開始から4年ごとに0.5%下げる)
親系統:世界10%、地域15%、縦4系統、横4系統
牝系:独立だけ縛る
基本オートで回してサイアーライン眺めるだけのプレイだけどこんな感じ
ちなみに種牡馬上限数は限界ギリギリまで上げてる
243: 2021/12/19(日) 12:04:57 ID:SDfvHzm60(1)調 AAS
>>241
今まで血統表の中にしかいなかったドクターフェイガーとかミンスキーが種牡馬として出てくるのはデカいね
あと多分競走牡馬にザボス系の馬も出てくる
データとして存在しさえすればあとはこっちのもん
244: 2021/12/19(日) 13:16:35 ID:bUEOVANI0(1)調 AAS
種牡馬関連の拡張入れてやり直し
3年めまで終わったけど不具合なし
今のところ種牡馬引退も無し
245: 2021/12/19(日) 14:33:02 ID:cnBgPpG10(1)調 AAS
ドクターフェイガー確立して
ダマスカス、パックパサー、ドクターフェーガー繁栄プレイ あるなぁ
246: 2021/12/20(月) 12:56:42 ID:FYjIabA30(1/4)調 AAS
種牡馬数増加のやつ使ってるとなんかサイアーライン表の表示がおかしくなる
親がいない状態になっちゃって延々左下に追加されてるのは何が原因なんだろうか
全頭そうなるわけじゃなくて、一部のだけで特に法則性も見当たらないから困る
247: 2021/12/20(月) 12:58:21 ID:9HYx2CgNr(1)調 AAS
見てみたいからスクショ貼って
248(1): 2021/12/20(月) 13:31:33 ID:iAFeOZYQ0(1/2)調 AAS
WP9_2021_改造スクリプト集.CT
の系統確立の条件をカスタマイズ
の倍率変更(10000が1倍)
って10000を1.0000倍という事で
10001→1.0001倍・9999→0.9999倍
という認識でok?
249(4): 2021/12/20(月) 13:35:08 ID:FYjIabA30(2/4)調 AAS
画像リンク
こんな感じなんですけどどうでしょう?
250: 2021/12/20(月) 16:11:46 ID:OIGpg17Rr(1)調 AAS
親の紐付けが切れてるのかな?
251: 2021/12/20(月) 16:32:08 ID:VMcbbFFUd(1)調 AAS
血統データやサイアーラインのデータを確認して
父の紐付けが途切れてなければ
これも表示側が多頭数に対応できてないだけかもね
252: 2021/12/20(月) 17:00:32 ID:dEJGc58O0(1)調 AAS
2045年までオート回ししたやつのサイアーラインはこんなバグってなかったけどなんだろうなぁ。
確立する支配率のボーダーを半分以下に変更して、各種CTも諸々入れていたけども。
253(1): 2021/12/20(月) 17:09:27 ID:D6SN9fW60(1)調 AAS
>>249
トウルビヨンに限らず8世代か9世代くらい横に伸びると一番左から消えていくからそれじゃないの?
254: 2021/12/20(月) 17:18:41 ID:FYjIabA30(3/4)調 AAS
>>253
サイアーライン表のデータは血統データとは別のテーブルなんで親系統が滅亡するまで消えない仕様だったはずです
CT以外にもSSGとかも併用してるからそっちが原因ですかね?
種牡馬の血統表見るとちゃんと親の情報は載ってるんで血統データは大丈夫だと思います
やっぱり種牡馬数の問題かな、現役引退合わせて1900頭くらいいるので…
255: 2021/12/20(月) 17:23:10 ID:ofcvfPbkH(1/4)調 AAS
>>249
これ、昔で言う飛地じゃないの?
例えばulvで種牡馬追加した馬の子供は必ず飛び地になるからspoilerで父馬の紐付け修正しないといけない。
昔からの現象だと引退した馬の子供が繁殖入りするとなる。
これは例えるとcodiak cow boyだったかな?
父が引退して引退種牡馬からも消えてアドレスを失った後に繁殖入り種牡馬で登場されたりすると飛地になる
256(1): 2021/12/20(月) 17:25:01 ID:3Jcl8/Eu0(1/2)調 AAS
SSG使ってるんならサイアーライン編集でおかしくなってる馬の親が
ちゃんと設定されてるか見てみたら?
ちゃんと設定されてるんなら表示上の問題なんだろうしされてないなら
種牡馬入り時の処理がおかしくなってるんだろうし
257: 2021/12/20(月) 17:26:23 ID:ofcvfPbkH(2/4)調 AAS
解決策はssgのサイアーラインから飛び地になってる種牡馬の父親のあどれすをサイアーラインの数値に設定してあげれば良いはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s