[過去ログ]
The Elder Scrolls V: SKYRIM その607 (1002レス)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その607 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-g56a) [sage] 2021/12/22(水) 23:40:04 ID:FoD7fSbq0 バニラのエルフ男はスポック顔がどうにもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/400
401: 名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-SJzH) [sage] 2021/12/23(木) 04:56:28 ID:YFjACEA1p リフト駐屯地にいるファセンディル特使いいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/401
402: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eafe-o3Ry) [sage] 2021/12/23(木) 07:52:10 ID:5lbArrjz0 ハイエルフ男主人公は武器振ってると サルモールを恐れよって言いかける時があるな そしてやたら喧しい、身体も態度も声も大きい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/402
403: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-izju) [sage] 2021/12/23(木) 14:55:04 ID:4Do779Nk0 いっちょう一緒にやろうか、なあ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/403
404: 名無しさんの野望 (ワッチョイW b348-8xVp) [sage] 2021/12/23(木) 17:10:44 ID:h/lPmHP10 雇いの悪漢がセラーナから送られてこないかなと昨日からセラーナのダガーや鎧を剥いでから街を出入りして悪漢リセマラしてるんだけどなぜかガランマレシの任務アイテム持ちの悪漢しか出ない 試しにハルコンの刀をスリしてもガランマレシ まだ配置物が盗み判定になってるドンガ序盤でハルコンの部屋の物盗みまくってもガランマレシ どう足掻いてもガランマレシになってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/404
405: 名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-f/S6) [sage] 2021/12/23(木) 17:27:49 ID:hKI0TtkVr 城の備品管理は真祖の姫の仕事じゃ無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/405
406: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ea11-izju) [sage] 2021/12/23(木) 19:12:35 ID:F+D8T2bH0 セラーナの自室とかあれば可能性あったけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/406
407: 名無しさんの野望 (ワッチョイW b348-8xVp) [sage] 2021/12/23(木) 19:47:58 ID:h/lPmHP10 https://i.imgur.com/m7QZwH2.jpg 出会って会話を始める前に転倒させて強い武器を渡して装備から外したエルフのダガーを再度転倒させてスリしたところ成功しました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/407
408: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f76-n2ps) [sage] 2021/12/23(木) 20:28:30 ID:kr6/ztDV0 成し遂げる人ってわけね 気に入ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/408
409: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af4-izju) [sage] 2021/12/23(木) 21:28:30 ID:J/tTebBt0 悪漢ギルドは誰の依頼でも受けるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/409
410: 名無しさんの野望 (中止 a3a9-4QL8) [sage] 2021/12/24(金) 02:00:20 ID:FTtU2yPJ0EVE まーーーーたBrumaのページで翻訳全消しおじさんがいちゃもんつけてる… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/410
411: 名無しさんの野望 (中止 7381-ch9D) [sage] 2021/12/24(金) 02:55:05 ID:Nn1y5n0g0EVE 面白い事やってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/411
412: 名無しさんの野望 (中止W d3fe-SIm7) [sage] 2021/12/24(金) 05:03:29 ID:yqzK62MT0EVE blumaと言えば公式で土地追加とかやってくれないかな modだとあくまで同人だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/412
413: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 13:55:10 ID:zvcGMudB0EVE Beyond Skyrimプロジェクト自体の公式取り込み程度ならするかも知らんけどもう公式で労力の掛かるアップデートは全くする気無いだろ、そのためのCCだぞ 総スカン食らって抱き合わせ商法に使われて終わったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/413
414: 名無しさんの野望 (中止W 5373-ap9i) [sage] 2021/12/24(金) 14:09:27 ID:pMyNNsEM0EVE ソウルケルン、忘れられた谷、ソルスセイムが一応それだし それでも公式が作った新しい場所に行きたいならESOがある セール中だしやってみてもいいと思うよ シナリオ追うのに追加課金必要なのはがっかりしたがそれでもタムリエルの半分位は探索できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/414
415: 名無しさんの野望 (中止 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/24(金) 14:56:10 ID:ydJ5KhHF0EVE ESOはやってみようかなと思うけど 導入がめんどくさそうで毎回断念してる 実際めんどくさいかは知らんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/415
416: 名無しさんの野望 (中止W 1fcf-y3c6) [sage] 2021/12/24(金) 14:59:59 ID:qR4UVgD30EVE ESOは生活感ない戦闘メインって聞いてあんまりやる気が… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/416
417: 名無しさんの野望 (中止 Sd57-zbAr) [sage] 2021/12/24(金) 15:04:05 ID:6i8k38D9dEVE >>414 なんでDMMなんやろなぁ… そこ以外なら遊べるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/417
418: 名無しさんの野望 (中止W eb73-Yj5q) [] 2021/12/24(金) 15:04:22 ID:nYSGT2EC0EVE CCにBeyond Skyrim級のコンテンツがあったらみんな金出して買ってただろうけど ベセスダ的にスカイリムは後は労力使わずにちまちまと小遣い稼ぎする気しかないっしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/418
419: 名無しさんの野望 (中止W eb48-lUW3) [sage] 2021/12/24(金) 15:26:09 ID:r+yDBKrR0EVE 世界観に興味あるとメインでムシキングや魔法一般人に広げて名前ついてる本も過去作からある人が出てきたり DLCでハルコン家は出ないけれど同じくモラグと2連の唱えをして吸血鬼になったあの真祖が出てきたり まずもって今まで動く木がいると聞いてたヴァレンウッドや 砂漠が広がり暖かくカジートや普通の猫やでかいカジートがいるエルスウェーアに行けたり 他人にうんこ投げつけるエモートあったりと聞いてテンション爆上がりになるけど DMMでしか日本語版が無かったりPS4とかの英語版を遊ぼうにもクロスプレイ要素が無くて気軽に友達誘えなかったりとハードルがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/419
420: 名無しさんの野望 (中止W e353-q24k) [sage] 2021/12/24(金) 15:42:07 ID:Ew8CstEP0EVE ESOはTES公式扱いなのかな zenimax開発だからやっぱ微妙に空気感が違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/420
421: 名無しさんの野望 (中止 916e-h8vM) [sage] 2021/12/24(金) 15:50:29 ID:cP4DQ0+P0EVE ESOがやらかしてアル侍女の設定変わったって聞いたけどその辺どうなのやら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/421
422: 名無しさんの野望 (中止W a71f-vMg0) [sage] 2021/12/24(金) 16:18:57 ID:pqW2Seby0EVE 吟遊詩人が歌い継いで各地に各種族のメイドバージョンがあるとかなんとかってのだっけ? モロウィンドの時代に書かれた劇台本のはずなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/422
423: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 16:21:27 ID:zvcGMudB0EVE クラッシウスおじさんの力作だっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/423
424: 名無しさんの野望 (中止W eb48-lUW3) [sage] 2021/12/24(金) 16:30:28 ID:r+yDBKrR0EVE 本の中に出てくる旦那様本人のいやらしい劇だよ 本人がモロウウィンドの時に出てきてセクハラしてくる 失踪日が第2期後期なのにアルゴニアンの侍女2巻が置いてある人妻の部屋もSkyrimにはあるし気にしちゃいかん どの時代においてもエロはあるけど表現に批判が来ないように全てのエロが我々にはアルゴニアンの侍女由来に見えると思ってる 脱いだ時の下着もあれはプレイヤーにしか見えていないモザイク的扱いだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/424
425: 名無しさんの野望 (中止 7381-ch9D) [sage] 2021/12/24(金) 17:18:58 ID:Nn1y5n0g0EVE あの本の作者、Morrowindの人だったのか、たまげたなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/425
426: 名無しさんの野望 (中止W a71f-vMg0) [sage] 2021/12/24(金) 18:09:35 ID:pqW2Seby0EVE ESOでの設定見る為に買おうかなと思ってたけど、まさかこれDLC全部別売で全部揃えようと思ったらとんでもない値段になるやつか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/426
427: 名無しさんの野望 (中止W bf76-qVxR) [sage] 2021/12/24(金) 18:17:54 ID:MFb9cXrQ0EVE >>413 総スカン?一部のカスだけやろ そもそもそいつらは市場として見られてもいないゴミ オマエも含めて相手にもされてないと自覚しろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/427
428: 名無しさんの野望 (中止W bf76-qVxR) [sage] 2021/12/24(金) 18:18:37 ID:MFb9cXrQ0EVE 気にかけてたらアプデで気を使うわ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/428
429: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 18:22:36 ID:zvcGMudB0EVE Skyrimの紳士系modでも本人がサングインの領域に居たりとか子孫らしい倒錯的なおっさんに絡まれるエロシナリオとか有ったりして知ってると多少面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/429
430: 名無しさんの野望 (中止W 9b56-zbAr) [sage] 2021/12/24(金) 18:23:26 ID:S/VfuYLR0EVE >>424 スカイリムに2巻があったらなんでおかしいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/430
431: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 18:30:24 ID:zvcGMudB0EVE まあ書籍配置にイマーシブ感を求めちゃいけない アレッシア帝国時期辺りから未調査で誰も入っていないノルドの墳墓に第三期以降発行された現代書籍がランダム配置される仕様なんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/431
432: 名無しさんの野望 (中止W a71f-vMg0) [sage] 2021/12/24(金) 18:31:54 ID:pqW2Seby0EVE >>430 そもそも作者のクラッシウス・キュリオが生きてたのは第3紀末だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/432
433: 名無しさんの野望 (中止W 9b56-zbAr) [sage] 2021/12/24(金) 18:38:30 ID:S/VfuYLR0EVE >>432 何年も経ってるんだから売られて流れていったのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/433
434: 名無しさんの野望 (中止W 5373-ap9i) [sage] 2021/12/24(金) 18:43:28 ID:pMyNNsEM0EVE >>426 コレクション+月額コース加入でシナリオは全部遊べるよ ただコレクション分のメインクエストだけでも相当な量があるからSkyrim感覚であちこち手をつけてるといつまでも終わらない 自分はESO込みで歴史解説してるYoutubeチャンネル見てどの辺遊ぶか決め手やってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/434
435: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 19:08:00 ID:zvcGMudB0EVE どう考えても相当前(ダーネヴィールとアイディアル・マスターの契約の都合上どんなに遅かろうと第二紀)から居なくなってる&誰も中に入ってないヴァレリカの部屋にも好色な侍女2巻とか第四紀の話である高まる脅威が置いてある世界だしなー まあ>>424はどうもヴァレリカの事言ってそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/435
436: 名無しさんの野望 (中止 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/24(金) 19:13:31 ID:ydJ5KhHF0EVE どんなに古い遺跡からでもセプティム朝の金貨が出てくる世界だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/436
437: 名無しさんの野望 (中止 Sad3-PpXN) [sage] 2021/12/24(金) 19:35:07 ID:IuEFMXopaEVE 化け物の中からだって本が沸く、不思議の塊なのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/437
438: 名無しさんの野望 (中止 c383-psfM) [sage] 2021/12/24(金) 19:36:27 ID:qHotEENu0EVE The Elder Scrolls V: SKYRIM その605 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1635746363/ The Elder Scrolls V: SKYRIM その606 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640208082/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/438
439: 名無しさんの野望 (中止 Sad3-PpXN) [sage] 2021/12/24(金) 19:39:31 ID:IuEFMXopaEVE 書物に見えているものが、知識を与えてくる別のナニかだったなんてことも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/439
440: 名無しさんの野望 (中止 e373-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 20:04:34 ID:zyXu8G4t0EVE みんなどれでやってるの?SE?AE? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/440
441: 名無しさんの野望 (中止W eb48-lUW3) [sage] 2021/12/24(金) 20:29:33 ID:r+yDBKrR0EVE どんな僻地に落ちてるニンジンも冬の朝みたいにシャキシャキだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/441
442: 名無しさんの野望 (中止T Sa71-82RG) [sage] 2021/12/24(金) 20:34:02 ID:FswKyvXmaEVE 古代の謎の通貨や判読できない書物とかそういう使えない大量のその他アイテムを望んでるんだろうか 風化してボロボロに崩れた秘宝の書とか錆びて使えない太古のアーティファクトが手に入ると狂喜してくれるんかね 学者RPには最適ではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/442
443: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/24(金) 22:20:51 ID:zvcGMudB0EVE LotDにボロボロの本20冊持って行くと喜ぶ猫居るよね、ボロボロの本が詰まった本棚とか即空っぽになる リネンラップや金属器なんかもかなり自作パッチで実用的用途増やしてるし結構拾って返ってるわ 流石にエンバーミングツールはどうしようもないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/443
444: 名無しさんの野望 (中止 a3a9-Mi8g) [sage] 2021/12/24(金) 22:21:25 ID:FTtU2yPJ0EVE AE信者キチガイすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/444
445: 名無しさんの野望 (中止 Sad3-ap9i) [sage] 2021/12/24(金) 23:09:58 ID:i6YLgTRBaEVE LotDはレプリカ素材やプラネタリウムで普段使わない素材要求されるからFO4みたいにゴミ拾いしちゃうわ FO4と違ってゴミがクソ重いから大体捨てちゃうんだけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/445
446: 名無しさんの野望 (中止 KK0f-rtJR) [sage] 2021/12/25(土) 01:21:34 ID:suTT0qNVKXMAS >>443 宝の地図11以降はそのラトリアに解析してもらわないと入手できないんだっけ キャンプの火種にしかならなかったが、もう見つけたら武器防具食物捨ててでも持ち帰ってる あれいじってアポカリプス、カラマジの魔法書入手できるようしてみたいとこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/446
447: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/25(土) 01:34:02 ID:tZVa0PWP0XMAS >>446 他modとの連携自作パッチでそう言うのも面白いね 本の解読の方は言ってる通り地図がそれ限定品だね 鉱石鑑定にもそれ限定の宝石とか有るのかねー、そっちはやった事無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/447
448: 名無しさんの野望 (中止 f16e-my67) [sage] 2021/12/25(土) 02:37:48 ID:h9EHybXi0XMAS LotDは面白いけど各地に鍵が必須で入れないロケーション多発でストレスたまる ネタバレ無しだと今のところ数カ所しか入れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/448
449: 名無しさんの野望 (中止W 2b80-uhdY) [sage] 2021/12/25(土) 07:29:01 ID:QCy2xEI80XMAS LotDやってる人は皆エランドゥルころすん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/449
450: 名無しさんの野望 (中止 9bb1-bp1O) [sage] 2021/12/25(土) 08:31:34 ID:sIjhlOa10XMAS クエスト完了したらレプリカ作成できるようになるんだから殺す必要なんてないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/450
451: 名無しさんの野望 (中止 Sad3-xvXv) [sage] 2021/12/25(土) 09:24:25 ID:WAi37G4QaXMAS デイドラ系はクエスト完了をフラグにレプリカ解放されるからいいが他は基本現物必要だから展示コンプ目指すと結局外道になる 内戦の進め方次第ではパーサー殺す必要もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/451
452: 名無しさんの野望 (中止 9bb1-bp1O) [sage] 2021/12/25(土) 09:44:57 ID:sIjhlOa10XMAS 最近のは博物館にはレプリカを飾るのがメインで、オリジナルをゲットしたら専用の倉庫にしまえるようになってるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/452
453: 名無しさんの野望 (中止W 5373-xvXv) [sage] 2021/12/25(土) 09:50:32 ID:Vkw2zKYz0XMAS デイドラ以外はそのレプリカ解放条件がクエストクリアじゃなくて現物所持ってパターン多いからそうはいかないよ あの倉庫も仕舞えるだけでレプリカ解放条件とは無関係だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/453
454: 名無しさんの野望 (中止W 0b09-jPv6) [sage] 2021/12/25(土) 11:57:25 ID:CPZaEgV80XMAS フォロワーに武器持たせておくと無くすからレプリカ愛用してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/454
455: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/25(土) 12:33:21 ID:tZVa0PWP0XMAS まあその辺のフラグ変更こそ自作パッチ作れば何とでもなるからな 最悪クエストクリア(分岐問わず)したらAddItemMenuで対応した本物かレプリカを1回引っ張ってきてOKの自分ルールで対応とかするだけの話 まあレプリカ作る時だけレプリカ作成前提条件無しにすれば良いけど、そう言うオプションのチェックボックスが有った筈だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/455
456: 名無しさんの野望 (中止 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/25(土) 12:43:23 ID:tZVa0PWP0XMAS まあバニラの盗賊ギルドと闇の一党クエストラインやる時点で結構外道な事やる事になるし、その辺弄らない人は気にしなくても良いとは思うけどね 俺は改変しないとやってられないので盗賊ギルドは義賊ギルド改変するし闇の一党も殺さないと矛盾が出る場合と本物の屑(エイジスベイン盗んだ奴とか)以外は殺さないmod入れてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/456
457: 名無しさんの野望 (中止W a71f-Bpgf) [sage] 2021/12/25(土) 14:30:56 ID:6GmPMA9v0XMAS 盗賊ギルドは金さえたんまり稼いだら引退するのもいい メルセルも稼いだらこんな事から足を洗えるって言ってたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/457
458: 名無しさんの野望 (中止W eb48-lUW3) [sage] 2021/12/25(土) 16:03:58 ID:HCAfnfPV0XMAS ちょっと灰色の頭巾被せますねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/458
459: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb76-Q3SA) [sage] 2021/12/26(日) 00:26:03 ID:bfgttUot0 一部データが破損してて カミソリの博物館に入ると確定クラッシュなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/459
460: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-2Et2) [sage] 2021/12/26(日) 04:09:09 ID:uUI0uZAS0 エンチャントいくつもつけれるMOD入れててなんでもエンチャント解除できる様にしてると 一部のアイテムの設定を書き換えようとして出来ずにCTDするよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/460
461: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a9-Mi8g) [sage] 2021/12/26(日) 04:12:38 ID:nVsaXVln0 山賊だらけのスカイリムで義賊だのなんだの言ってもねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/461
462: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b80-uhdY) [sage] 2021/12/26(日) 09:13:31 ID:FsusupLX0 グレイビアードとかいうダイバーセプティムプロパガンダに一役買ってる組織 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/462
463: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ab9c-qVxR) [sage] 2021/12/26(日) 10:37:54 ID:O5QAMV6q0 なんだ?ダイバーってダイビングでもすんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/463
464: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ab9c-qVxR) [sage] 2021/12/26(日) 10:39:09 ID:O5QAMV6q0 >>459 もう対応MOD出てるから入れとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/464
465: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b80-uhdY) [sage] 2021/12/26(日) 12:03:43 ID:FsusupLX0 誤字った許して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/465
466: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/26(日) 17:45:20 ID:123wVcrK0 タイバーの弟もドラゴンボーンなので 両親のどちらかもドラゴンボーンだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/466
467: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cf4e-i0v7) [sage] 2021/12/26(日) 18:12:12 ID:vQjCJWGc0 ドラゴンボーンは竜の魂を持ってるということであって血縁は関係ない定期 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/467
468: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/26(日) 18:24:07 ID:123wVcrK0 でもそれだとセプティム家の人間が代々ドラゴンボーンなのもおかしい気がするが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/468
469: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb48-ImUY) [sage] 2021/12/26(日) 18:32:48 ID:OeA4kQeH0 後天的にドラゴンボーンとなる儀式を受けて そこから皇帝としてドラゴンファイアを消さないように代々引き継がれていくものだから子孫に遺伝する ドラゴンファイア自体はもうオブリビオンのメインラストで必要なくなったからスカイリムだとあんまり触れられないね スカイリムの主人公がドラゴンボーンなのはエルダースクロールによって定められた運命補正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/469
470: 名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-xvXv) [sage] 2021/12/26(日) 18:38:10 ID:gZ6qiLGpa セプティムというかアレッシアの血筋がドラゴンボーン確定なのはアカトシュとアレッシアの契約による特別な物 本来はアカトシュの祝福の一つの形だから主人公やウルフハースなど皇帝と関係ない場所にも湧く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/470
471: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/26(日) 18:48:01 ID:123wVcrK0 血筋関係なく儀式次第で誰でもドラゴンボーンになれるのなら マーティンじゃなくてもドラゴンファイアを受け継げたのでは なんかいろいろ矛盾してる気がするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/471
472: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/26(日) 18:48:45 ID:8oKh0wZQ0 まあアレッシアは後天的なドラゴンボーンだからな アカトシュとの契約によりドラゴンボーン化してるので倒したドラゴンお力を奪う能力は無いんだっけ Skyrimのドヴァキンやミラーク、おそらくタロスは生まれつきアカトシュの恩寵持ちだからフルスペック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/472
473: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/26(日) 19:18:00 ID:8oKh0wZQ0 まあその辺突き詰めていくとレマン1世は生まれつきのドラゴンボーンなのかアレッシアの子孫だから王者のアミュレットを得てドラゴンボーン化したのかどっちだよとか スゥーム自作出来るほど竜語理解能力が高かったノルド三英雄がドラゴンボーンじゃないのはおかしくねとか 公式内でも設定の矛盾や不自然さが露呈してくるので程々にしといた方が良いんだろうけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/473
474: 名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-xvXv) [sage] 2021/12/26(日) 19:42:10 ID:Z1NPSzoya 主人公や多くの皇帝がそうだったようにドラゴンボーンだからといって言語への理解が深いとは限らない シャウト自作したドラゴンボーン自体ウルフハースしか記録がない モラとどっちが生んだかわからないけど独自のシャウト2つ持つミラークも竜教団の司祭っていう下地があった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/474
475: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ab9c-qVxR) [sage] 2021/12/26(日) 20:58:05 ID:O5QAMV6q0 >>472 スカイリムで後付設定されただけのドラゴンボーンでそれ以前のロアを云々してもねえ ミラークはただの追加DLCなのでさらにめちゃくちゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/475
476: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/26(日) 21:00:01 ID:8oKh0wZQ0 まあそもそもの話としてタロスを除くセプティム朝の皇帝はスゥームを覚える必要も無いんだからそら竜語理解する必要は無いし 同じ血族補正で後天的にドラゴンボーン化出来る権利を持っててドラゴンボーン化してるだけ、ドラゴンファイア維持のためだけの部分的ドラゴンボーンだから当然っちゃ当然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/476
477: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/26(日) 21:04:12 ID:8oKh0wZQ0 >>475 まあ公式後付けによる矛盾や不自然点はどうしても出るからあんまり突き詰めるもんではないって俺自身が言ってるんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/477
478: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b56-VaOk) [sage] 2021/12/26(日) 21:10:54 ID:6SSPmmJS0 >>471 儀式をするにはアレッシアの血族じゃないと駄目だからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/478
479: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/26(日) 21:22:24 ID:8oKh0wZQ0 アレッシアの血族って表現に関しても=人間種で別のドラゴンボーンの子孫でもオッケーって感じにガバガバな設定にされてるんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/479
480: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/26(日) 21:35:16 ID:123wVcrK0 なんかよくわからないけど血筋は関係有りってことでいいのか 血筋関係無しだと完全に矛盾するから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/480
481: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5373-xvXv) [sage] 2021/12/26(日) 22:18:05 ID:jVn3QqLd0 >>480 アレッシアの血族だけはドラゴンファイアの維持のためにドラゴンボーンが遺伝する ESOではそれを持たない皇帝がドラゴンファイアを灯すために後天的にドラゴンボーンになろうとしたけど失敗している 血以外はまともな皇帝だったんで後天的にドラゴンボーンになろうとしたらタロス並にエイドラに好かれないと無理なんじゃないかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/481
482: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-82RG) [sage] 2021/12/26(日) 22:52:13 ID:6xZYeUT90 もはや大昔の伝説みたいなもんだし多少曖昧なほうがそれっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/482
483: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb48-ImUY) [sage] 2021/12/26(日) 22:59:59 ID:OeA4kQeH0 そうだな 江戸時代の話でさえ曖昧なのに科学ほぼない世界で分かるわけないもんな セラーナが埋まった時期もなんか矛盾起きそうで公式が時期公言してたっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/483
484: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/26(日) 23:40:39 ID:123wVcrK0 セラーナのセリフから察するに 生まれたのは竜戦争より後 埋まったのは第二期中頃〜末期あたりじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/484
485: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b09-jPv6) [sage] 2021/12/27(月) 00:27:38 ID:hGfeVCfb0 服装も言語も変わらんのがすごいよな どんだけ停滞してんだよタムリエル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/485
486: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb48-ImUY) [sage] 2021/12/27(月) 00:50:17 ID:RU9SzZJs0 >>484 なんか公式がわざわざその2期真ん中〜終盤って発言したって聞いた どのみち日本語だと誤訳で200年前だと勘違いされそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/486
487: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/27(月) 02:01:06 ID:flG0apWG0 第二紀中期以降だとダーネヴィール関連の設定に矛盾が有るから公式設定自体割とガバガバ その頃はもうブレイズが派手にドラゴン狩り繰り返してるし、同族とやり合うために云々言ってられんはずだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/487
488: 名無しさんの野望 (スププ Sdaf-VaOk) [sage] 2021/12/27(月) 08:12:06 ID:r3jW3nNSd >>484 TESOの頃か?ひょっとして出てくるのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/488
489: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 43c8-t0J7) [sage] 2021/12/27(月) 11:40:12 ID:5B6cskM50 >>481 ESOのあの人も 「本当に後天的にドラゴンボーンになれる方法があったがマニマルコがそれを利用して罠にはめた」のか、 「最初からそんなものはなかった」のかハッキリしないしなぁ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/489
490: 名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-xvXv) [sage] 2021/12/27(月) 12:25:16 ID:Ivw2F3t0a >>489 アレッシアがなった以上アカトシュが認めるかどうかじゃない? モラグバルやデイゴンが領域ごと乗り込んでるのには一切動かずユリエルやマーティンにはガッツリ干渉するあたりアレッシアの血自体にアカトシュが気に入る何かがあったのかもしれないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/490
491: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b39c-t0J7) [sage] 2021/12/27(月) 12:27:29 ID:GIFUSnE50 >>484 ピッタリじゃん 鋭いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/491
492: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cf4e-i0v7) [sage] 2021/12/27(月) 13:59:52 ID:znWx4t4h0 個人的には在野のドラゴンボーンが一代貴族でアレッシアの血脈は継承爵位みたいなイメージ アカトシュとしても祝福ホイホイ与えると有り難みがなくなるから格付けして権限に差をつけてるんじゃなかろうか 一般人には一見同じ貴族でも、貴族内ではマウント合戦あるじゃん? そんなもんかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/492
493: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2936-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 22:57:10 ID:79VyRygO0 Inpa Sekiro環境目指してちまちま環境構築してるけど戦闘アニメ差し替えてSkySA 、Ultimate Combat入れた時点でもはや別ゲーやな skyrimのmod製作者の人達すげーな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/493
494: 名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-y5gm) [sage] 2021/12/28(火) 09:45:24 ID:CLEi4Qrda ガキンガキン弾けて気持ちいいよな 氷雪クソゲーから解放されてええわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/494
495: 名無しさんの野望 (スップ Sd37-MfNG) [sage] 2021/12/28(火) 10:14:02 ID:Gz8Pqh7sd 難易度レジェンダリーはじめてやったけど敵くっそ硬いな 切る回数が増えるから武器スキルも凄まじい勢いであがるのね ブリークフォール墓地攻略しただけでレベル10近くなるとは思わなかったぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/495
496: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-T27C) [sage] 2021/12/28(火) 10:52:05 ID:26Wz/FiZa 弾く(必死にガード連打) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/496
497: 名無しさんの野望 (アウアウキー Sad3-xvXv) [sage] 2021/12/28(火) 11:45:16 ID:mgD4J25Qa UCやInpaSekiroが間抜けに感じるならOrdinator(ジャスガ失敗で1〜2秒のインターバル、破壊三属性限定だが魔法のジャスガ可、飛び道具ジャスガ可)がいいぞ UCやInpaSekiroに拘るならStrike Obstruction Systemsを使えばNPCにもジャスガとカウンターアタック実装してお互いに隙を伺う雰囲気が出ていいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/497
498: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/28(火) 14:00:41 ID:vFgNgexl0 スペルブレイカーやアーリエルの盾辺りのアーティファクト盾は左手枠埋めずに浮遊自動防御盾展開してくれるようなmodが有ったら便利なんだけどそう言うの無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/498
499: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/28(火) 14:08:17 ID:vFgNgexl0 氷雪魔法の移動低下デバフはホント害悪よな 最近は付呪100になったら真っ先に氷耐性100にして移動低下も受け付けない様にしてからがスタートだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/499
500: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) [sage] 2021/12/28(火) 14:23:51 ID:yH9g6yFk0 魔法耐性とか解ってない初心者のころにマルコランで詰んだな 後退しながらのアイスストーム連射は極悪すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/500
501: 名無しさんの野望 (アウアウアー Sa83-ndFL) [sage] 2021/12/28(火) 14:55:59 ID:rWggntBXa 魔法の飛来速度低下mod入れたら頑張れば魔法避けれる様になって随分楽しくなったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/501
502: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbe-ch9D) [sage] 2021/12/28(火) 15:12:17 ID:Dn95pYhM0 質問スレの次スレがなかったから 立てて来た https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640671844/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/502
503: 名無しさんの野望 (ガラプー KK0f-rtJR) [sage] 2021/12/29(水) 07:57:55 ID:nmMn4T93K >>493 うちもそのSEKIRO MODにMAXIMUM CARNAGEいれて、VIOLENSのキルムーブミックスで戦闘楽しくなった キルムーブしかけるときに背後からバックドロップしてとハラワタ飛び散るの好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/503
504: 名無しさんの野望 (ニククエ 5773-j5Xv) [] 2021/12/29(水) 14:36:28 ID:84gbzme60NIKU >>499 耐性100だとデバフも受けないの知らなかったわ ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/504
505: 名無しさんの野望 (ニククエ 5773-j5Xv) [] 2021/12/29(水) 14:41:57 ID:84gbzme60NIKU >>495 初レジェンダリのときうっかりドラゴンのHP増えるMOD入れてて 1戦だけで1時間以上かかったわw あとセラーナさん迎えに行くときにボスのガーゴイルとドラウグル軍団に大苦戦した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/505
506: 名無しさんの野望 (ニククエW cdf4-EBvX) [sage] 2021/12/29(水) 14:45:08 ID:SXjeuxp20NIKU オートマトン追加modいれてレジェンダリー環境でブラックリーチ探索してたらくそつよオートマトン相手に地獄を見た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/506
507: 名無しさんの野望 (ニククエ 9311-j5Xv) [sage] 2021/12/29(水) 15:31:55 ID:KiTADEpE0NIKU AEが発売されてSEはどうなった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/507
508: 名無しさんの野望 (ニククエW 7b63-7KVm) [sage] 2021/12/29(水) 16:57:18 ID:GRTlaS7O0NIKU >>503 俺も同じだわ それに俺はモーションをMofuさんのやつにして、TK Dodge REとSmooth DAR Combat Dodgeも入れてる 完全に違和感なく普通のアクションゲームになるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/508
509: 名無しさんの野望 (ニククエ 4958-82RG) [sage] 2021/12/29(水) 18:18:29 ID:AM6tXocs0NIKU 戦闘難易度上げる系のMOD興味はあるけど前に何だったか入れたらヘルゲンからリバーウッド行くまでのオオカミに殺されたのでそっち方面は諦めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/509
510: 名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-lyua) [sage] 2021/12/29(水) 18:54:36 ID:f69N4U3maNIKU 動物は元々モーション激強だから下手に強化すると手がつけられなくなる 有料だけど動物の攻撃速度をバニラ人間レベルかそれ以下に落とすmodがある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/510
511: 名無しさんの野望 (ニククエW bf76-qVxR) [sage] 2021/12/29(水) 19:12:56 ID:P7dzurzo0NIKU >>510 有料MOD許されるようになったのかスゲーな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/511
512: 名無しさんの野望 (ニククエW bf76-qVxR) [sage] 2021/12/29(水) 19:13:42 ID:P7dzurzo0NIKU ただ乗りヤロウが調子こく時代とは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/512
513: 名無しさんの野望 (ニククエ Sad3-lyua) [sage] 2021/12/29(水) 19:29:59 ID:f69N4U3maNIKU 戦闘アニメーション関連のmodコミュニティはPatreonで年単位で開発してからNexusに公開するDistarが中心にいるからそれに続いて実質有料みたいなmodがめっちゃ増えちゃったんよ 金払わずにやろうとしたらInpaなんか使わずバニラベースでRPGらしく調整した方がマシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/513
514: 名無しさんの野望 (ニククエ Sa71-T27C) [sage] 2021/12/29(水) 19:46:02 ID:qcwPVbcdaNIKU 物故抜きを有料で売ってるゴミも多いけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/514
515: 名無しさんの野望 (ニククエ Sra9-qVxR) [sage] 2021/12/29(水) 20:01:18 ID:J7Ud76jjrNIKU チャイナみたいな連中とそれに群がるゴミがイキってんのね そりゃ駆除対象になるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/515
516: 名無しさんの野望 (ニククエ a3a9-Mi8g) [sage] 2021/12/29(水) 20:31:52 ID:VV5ckOSy0NIKU inpaって更新止まってるけどパトロンやってないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/516
517: 名無しさんの野望 (ニククエ 9974-j5Xv) [sage] 2021/12/29(水) 20:37:49 ID:mi6BBZHH0NIKU あれから何年もたってるのに未だVicn作を超える完成度のクエストMODがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/517
518: 名無しさんの野望 (ニククエ a3a9-Mi8g) [sage] 2021/12/29(水) 20:39:12 ID:VV5ckOSy0NIKU モフは100円だから課金してるけど500円だったら払わなかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/518
519: 名無しさんの野望 (ニククエ 0b73-zE/T) [sage] 2021/12/29(水) 20:44:18 ID:99BwM4ad0NIKU ああいうのは本人も書いてるけど定期的に月初めに100円だけ払って一気にダウンロードして月末までに解除ってやれば無駄金使わなくて済む ほんとに活動支援したい気持ちがあるならずっと支援しとけばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/519
520: 名無しさんの野望 (ニククエW 0b09-jPv6) [sage] 2021/12/29(水) 21:48:01 ID:6MEI79nH0NIKU パテロンではSims4のエロ体位やゴージャスなドレスを課金したな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/520
521: 名無しさんの野望 (ニククエ Sd57-VaOk) [sage] 2021/12/29(水) 22:06:04 ID:nGG5F3hcdNIKU >>519 それ支払い終わってない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/521
522: 名無しさんの野望 (ニククエW 5373-lyua) [sage] 2021/12/29(水) 22:27:22 ID:mjta+0fs0NIKU ADRIだけは1$で環境ガッツリ変わるから入ってもいいかもしれない Discordに軽量化CGOとか支援者が作ったり改造したmodも転がってる 他の完全有料modderは月1更新できないし高い支援プランしかないしでモフが良心的に見えるレベルで酷い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/522
523: 名無しさんの野望 (ニククエW 9b56-VaOk) [sage] 2021/12/29(水) 22:38:33 ID:tsykBpZ50NIKU パトレオンのまとめが欲しいわ 金払うまでモザイク掛かってて何作ってるかわかんないから他で紹介されて知る以外で払う気にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/523
524: 名無しさんの野望 (ニククエ 8f58-t0J7) [sage] 2021/12/29(水) 22:59:53 ID:EgkAdZwY0NIKU >>504 あ、ごめん単に氷耐性100だと追加の減速効果が適用されない様にする条件追加するパッチ作ってただけだったわ 大分前にブリザードやアイススパイク連打にイライラして自分で作ってたのを忘れてた、すまぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/524
525: 名無しさんの野望 (ニククエ 0b73-zE/T) [sage] 2021/12/29(水) 23:49:02 ID:99BwM4ad0NIKU >>521 ある程度まとめて落とすなら数ヶ月おきに100円だけ払えばいいってことよ リリース直後にすぐ欲しいならずっと払ってないとだめだがね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/525
526: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a3a9-Mi8g) [sage] 2021/12/30(木) 00:03:22 ID:Xpz7rxGz0 ADRIくんも100円だから許してるけどつかえねーバージョンリリースしたり割とあれだけど更新はそこまで遅くはないんで一応課金してるんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638028021/526
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.882s*