[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その607 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: (ワッチョイ 5358-g56a) 2021/12/18(土) 18:11:11 ID:5TOlfo5x0(3/3)調 AAS
いや盗賊ギルドとかバニラだと単なるチンピラ集団だし改変modでも入れなきゃクエストラインやる事自体苦痛だわ
バレンジアの王冠を集またら貰えるバフがやたら資金稼ぎ向きだから資金稼ぎに意味を持たせた環境にしてるからやってるだけ
それも義賊ギルド化mod導入の上でな
341: (ワッチョイW da54-104a) 2021/12/18(土) 18:17:47 ID:GKuqilLu0(1)調 AAS
ナイチンゲール(チンピラ)
342: (ワッチョイW 3ec0-cbyQ) 2021/12/19(日) 02:05:40 ID:3lNTZoe00(1)調 AAS
盗賊ギルドは予想外にデイドラ絡んできて楽しかったけどな
343: (ワッチョイW 2efe-QSN6) 2021/12/19(日) 02:30:22 ID:1XLcizUq0(1)調 AAS
美化modのせいもあってかノクターナルの登場はちょっと素敵だった
あっさり終わるけど出番はあれっきりなんかいな?
344: (スッップ Sd8a-h9zK) 2021/12/19(日) 02:35:04 ID:qIZgBT4od(1)調 AAS
バニラだと石像の方が良いからな…
345: (ワッチョイ 1f58-xasP) 2021/12/19(日) 08:52:17 ID:pQ2K6w3n0(1)調 AAS
盗賊ギルドクリアしてからはシャドウハイチュウの言葉にしみじみする
346: (ガラプー KK17-7goM) 2021/12/19(日) 21:10:20 ID:8DCxo6iJK(1)調 AAS
盗賊ギルド壊滅MODで毎回お仕置きしてる
エチエン救出後に騒ぎ起こすと一緒に倒しちゃうけど、救出前に壊滅させれば一応友好的なまま生存させられるから生かしてあげてる
347: (ワッチョイW bebc-cxpX) 2021/12/20(月) 02:20:13 ID:5Ady3qZo0(1)調 AAS
前にnpcの装備のバリエーションを増やす感じのリプレイスmodを見つけた気がしたんだけどなんだったか忘れてしまった…
探しても見つからん
348: (ワッチョイ caa9-qWPA) 2021/12/20(月) 11:40:02 ID:7YRF2rVO0(1/4)調 AAS
アースムーア、CRFも無事過去バージョン削除
ポストも案の定荒れまくり スタンスを改める気はない模様
349: (アウアウキー Safb-JeeW) 2021/12/20(月) 11:45:52 ID:HGI2XkX2a(1/2)調 AAS
AEだけサポートするのはいいんだけどAE無料分だけのサポートでAE有料分をサポートしないのマジでクソだと思う
350(3): (ワッチョイW db32-pPuZ) 2021/12/20(月) 12:10:44 ID:ivZXSWmY0(1)調 AAS
ゼニアジがAEの日本語化にこんだけ時間かかる理由って何?
翻訳料も大してないだろ…
351: (アウアウキー Safb-JeeW) 2021/12/20(月) 12:17:38 ID:HGI2XkX2a(2/2)調 AAS
ボイス追加とか無いから単にサボってるだけだな
強いて言えばモロとかBlazeとかが元ネタの部分は公式訳が無いからそこで悩んでる可能性はある
352: (ワッチョイW 6a53-ExFJ) 2021/12/20(月) 12:18:25 ID:e51wOw740(1)調 AAS
>>350
翻訳量の問題ではなくMOD製作者への翻訳改変許可とりつけの問題では
353: (スッップ Sd8a-h9zK) 2021/12/20(月) 12:24:04 ID:ANCuJDmtd(1)調 AAS
>>350
そもそもやってないんだろう
354: (ワッチョイ caa9-qWPA) 2021/12/20(月) 12:26:07 ID:7YRF2rVO0(2/4)調 AAS
そもそも翻訳してまで遊びたい要素がない
355: (ワッチョイW 1a69-/DBV) 2021/12/20(月) 13:07:53 ID:4jfKmezT0(1)調 AAS
やる気のない翻訳なのは大体わかってる
356(2): (ワッチョイ 5358-CICS) 2021/12/20(月) 14:02:21 ID:PNKjsqAl0(1/2)調 AAS
もし日本語版が日本語音声も入れるつもりなら日本語版の声優/俳優と契約更新しないといけない
契約の内容によっては弱みにつけ込んで3倍から4倍の値段を取る事務所もある
海外ではこれは違法になるが日本では合法になるんで弁護士が介入する時がある
だから洋ゲー開発はワーナーとかぶった切ったりするけどバカにすんなって日本語音声を追加したがらない
357: (ワッチョイ caa9-qWPA) 2021/12/20(月) 14:10:19 ID:7YRF2rVO0(3/4)調 AAS
考えるとガラパゴス言語でここまで面倒くさい作業ずっとしてるの効率が悪すぎるな
英語くらいわかれ馬鹿野郎
なんやねんこの言語、この教育
358: (ワッチョイW 1f73-CSlA) 2021/12/20(月) 14:19:00 ID:vbGNT1MS0(1)調 AAS
アースムーア一派曰く自分達は「SE」のバージョンアップに合わせてアプデしているだけ
AEは買いたい奴が買うオプションのDLCだから知らん
359: (ワッチョイ caa9-qWPA) 2021/12/20(月) 14:25:16 ID:7YRF2rVO0(4/4)調 AAS
なんの恩恵もないクソバージョンアップで草
360: (ワッチョイW 7e73-JeeW) 2021/12/20(月) 15:09:07 ID:55wptTvs0(1/2)調 AAS
>>356
日本語音声はないよ
全部バニラの使い回し
361: (ワッチョイW 8bba-TiSr) 2021/12/20(月) 15:47:41 ID:U3lZhtnO0(1)調 AAS
俺はセラーナの声優さんの他の仕事の声使ってボイス増やしてる位だから素材はもっと欲しいんだが、追加がないのは残念だ
362: (ワッチョイ 5358-CICS) 2021/12/20(月) 15:55:39 ID:PNKjsqAl0(2/2)調 AAS
声優は悪くないと思うよ
某有名声優がこの国は一度滅んだ方が良いって愚痴るぐらいだし
363: (スッップ Sd8a-TECP) 2021/12/20(月) 16:37:00 ID:2Eky8Hjud(1)調 AAS
まぁ顔の見えん裏方に金払わんのがこの国の流儀だからな
364: (ワッチョイ be44-n/si) 2021/12/20(月) 16:52:02 ID:BZsyqs1I0(1)調 AAS
>>350
ほならね
365: (スッップ Sd8a-EpW0) 2021/12/20(月) 18:20:07 ID:aF6M99RJd(1)調 AAS
>>356
Fallout3の時はフォークスの人が追加の時に参加しなくて
クライマックスシーンの台詞はスリードッグの人が必死に真似てやってたな。
そういう意味でDLCで時間差で実装は大変そうだ。
366(1): (スフッ Sd8a-teoP) 2021/12/20(月) 22:02:46 ID:WRvi/WtZd(1)調 AAS
パイレーツオブカリビアン見てて思ったけどTESの世界って火薬ないよねそういや
367: (ワッチョイW 0f4e-TECP) 2021/12/20(月) 23:13:56 ID:kJLI/CGd0(1)調 AAS
DLCだが、ドーンガードで爆裂ボルトが出てくるから火薬はあるんじゃないか?
368: (ワッチョイW 7e73-JeeW) 2021/12/20(月) 23:15:38 ID:55wptTvs0(2/2)調 AAS
素材が精霊の粉3種だから火薬ではない
369: (ワッチョイW 2e73-6esn) 2021/12/20(月) 23:17:31 ID:F/J7GDIJ0(1)調 AAS
爆裂ボルトの素材が塩鉱石であることを考えると、あれも魔法の爆発という気はする
370: (ワッチョイW 0f56-TiSr) 2021/12/20(月) 23:25:30 ID:7YWt+5vE0(1)調 AAS
>>366
TES2にあった気がする
371: (ワッチョイW 6a53-ExFJ) 2021/12/21(火) 16:03:54 ID:lkzMpnQv0(1)調 AAS
ステンダールの灯火の前でデイドラ崇拝者として(黒き星とか何個かアーティファクト持ってる)初めて数名の番人に襲われたんだが
そのまま灯火に行くと何事もなかったように接してくれたり
サルモール集団でもそのままスルーする集団と突然襲ってくる集団の見分けがつかん
マルカルスのアンダーストーン砦で首長の目前でそこのサルモール襲われたときはマジ混乱
372: (ワッチョイ bedc-Iln6) 2021/12/21(火) 17:11:46 ID:bp/WJ1Kz0(1)調 AAS
AEでEscキーを押した際の挙動をLE仕様(QuestではなくSystemの表示になる)にするMODがAEには対応してないからストレスたまりすぎて草
373: (ワッチョイ ea11-izju) 2021/12/21(火) 17:18:12 ID:WGHZl6Ql0(1)調 AAS
番人は疾病中に話しかけると無料で治してくれる便利な人達
サルモールはエルフ鎧くれるおいしい人達
374: (ワッチョイW dbf4-TECP) 2021/12/21(火) 17:30:44 ID:5iQljJWf0(1)調 AAS
スカイリムでのサルモールの死亡率ヤバそう
375: (ワッチョイ 5358-g56a) 2021/12/21(火) 17:46:49 ID:poaLYtsz0(1/2)調 AAS
ステンダールの番人で襲ってくる連中ってランダムエンカウントで出て来る連中だけど灯火付近にランダムエンカウント位置なんて有ったっけ?
サルモールはたまにヴァンパイアに魅了食らってて問答無用で襲ってくるのも居たけどあれはmod追加イベントなのか元々なのかはよー分からん
376(1): (ワッチョイ 1af4-izju) 2021/12/21(火) 18:04:32 ID:+2Bty3ww0(1)調 AAS
襲ってくるサルモールは暗殺指令書を持ってるな
外交特権の後に登場するんじゃないかな
377: (ワッチョイW 8b9c-ZAW6) 2021/12/21(火) 19:34:49 ID:UI2eWlck0(1/2)調 AAS
>>376
イヤおれはブリークフォールにも行かずに旅を続けてるが指令書持ったサルモールには襲われる
378: (ワッチョイW 8b9c-ZAW6) 2021/12/21(火) 19:38:58 ID:UI2eWlck0(2/2)調 AAS
ステンダールの番人に化けた吸血鬼はいるけどなそれと勘違いしてないかね?
379: (ワッチョイ 5358-g56a) 2021/12/21(火) 21:43:20 ID:poaLYtsz0(2/2)調 AAS
主人公がウェアウルフ状態だと襲って来るだろ
多分ヴァンパイアでも同じ
あれはmodイベントで追加されたパターンなんかな
380: (ワッチョイW 7e73-JeeW) 2021/12/21(火) 21:45:04 ID:kXfipZDz0(1)調 AAS
タロス像で待ち伏せしてるサルモールは外交特権とか関係なく指令書持ってた気がする
381: (ワッチョイW a3b1-zKBv) 2021/12/22(水) 00:08:40 ID:84Fyl7QO0(1)調 AAS
エレンウェンの日光浴シーンはどこで見れるのかな
382: (ワッチョイW 1f73-lbJU) 2021/12/22(水) 02:03:36 ID:Si52umkG0(1/3)調 AAS
サルモール一回でも殺したら指令が降るんじゃないかな
戦闘中行方不明クリアした後でもきたもん
383: (ワッチョイ 1af4-izju) 2021/12/22(水) 03:38:39 ID:BlibXMsG0(1/2)調 AAS
ファクション全体の関係性が悪化するんだろな
狩人も1人殺害で狩人業界全体から敵対されたような
384: (ワッチョイW 1f73-lbJU) 2021/12/22(水) 04:23:31 ID:Si52umkG0(2/3)調 AAS
サルモールは政治力で台頭してきたのに脳筋暗殺はいただけない
次回作ではドヴァキンは暗殺ギルドの聞こえしもので盗賊ギルドのギルドマスターみたいな根も葉もない風評で貶められてるかもな
385(1): (スププ Sd8a-XdW1) 2021/12/22(水) 10:01:07 ID:k3UMiUpPd(1)調 AAS
フォロワー化して連れ回したら面白いハイエルフっている?
ジェナッサ見たいなセリフが多いのが好きなんだけど
386(1): (ワントンキン MMf7-M0lp) 2021/12/22(水) 10:38:25 ID:/h5IfUF+M(1)調 AAS
灯火灯明のLED電灯感について、なんかギラギラしてきつい
もう少し暖色系で位置も頭上になる魔法導入したけどまだきつい
光源が近くでギラついてるのが良くないのか
光源としては存在するけど光る物体自体は非表示てのならいいのかな
387(1): (アウアウキー Safb-da8U) 2021/12/22(水) 10:41:03 ID:RJE9iUhba(1/3)調 AAS
調べたらバニラ+DLCでハイエルフのフォロワーはいないんだな
modで仲間にするとしてもマルカルスにいる三人除いてどいつもこいつも性格がキツい
388(2): (オッペケ Srb3-ZAW6) 2021/12/22(水) 10:46:17 ID:uwSxB0W8r(1)調 AAS
>>387
interesting NPCのは?
セリフ一杯だぜ
389(1): (アウアウキー Safb-da8U) 2021/12/22(水) 11:08:48 ID:RJE9iUhba(2/3)調 AAS
>>388
俺はいいと思うがジェナッサ例に出す>>385がmodフォロワーを許容できるのかわからん
390(1): (ワッチョイW 6a53-ExFJ) 2021/12/22(水) 11:16:05 ID:iQ0itmpw0(1)調 AAS
なぜハイエルフにこだわるのかから
391(2): (ワッチョイW 1f73-lbJU) 2021/12/22(水) 11:32:36 ID:Si52umkG0(3/3)調 AAS
トカゲちゃんもいないんだよな
猫ちゃんはジェイザルゴがいるけど
392(1): (アウアウキー Safb-da8U) 2021/12/22(水) 12:20:12 ID:RJE9iUhba(3/3)調 AAS
>>391
アルゴニアンはデルキーサスがいる
カジートはカルジョもいる
ハイエルフだけ0
393: (スププ Sd8a-XdW1) 2021/12/22(水) 13:32:58 ID:nor2WGqqd(1)調 AAS
>>388-389
modでも良いんだけど日本語音声信者なの
>>390-392
そう、居ないんだよね
とりあえず応急処置として幼女の声をエレンウェンに変えてるけど、外見もハイエルフにしたくて
394: (ワッチョイ 1af4-izju) 2021/12/22(水) 16:05:17 ID:BlibXMsG0(2/2)調 AAS
大学のファラルダとかニルヤはアルトマーだな
フォロワー化してたくさんしゃべるかは知らんが
395: (テテンテンテン MMe6-n8JJ) 2021/12/22(水) 16:58:21 ID:5mnf+vFNM(1)調 AAS
>>386
俺もギラつき嫌で嫌で、もう諦めてランタン使ってるわ。
396: (アウアウウー Sa9f-CSlA) 2021/12/22(水) 19:38:14 ID:y5iJdI/ta(1)調 AAS
Pip-Boyスタイルのライトがあったら最高なのに
397: (オッペケ Srb3-zKBv) 2021/12/22(水) 19:52:33 ID:XQwZsrpvr(1)調 AAS
アルトマー♂は無駄にイケボだからオンドルマールとかはやたらイケメンに見える
398(1): (ワッチョイW 7ecf-YNqs) 2021/12/22(水) 20:41:50 ID:OHLjxO1V0(1)調 AAS
日本語でよく喋るアルトマー♂のフォロワー欲しかったね
あのイケボ聞いててクセになる
今はInteresting NPCsのルマーリン連れ歩いてるけど面白いしセリフ多いから満足
399: (ワッチョイW 3709-1wQw) 2021/12/22(水) 20:44:28 ID:4nmF4qYf0(1)調 AAS
>>398
ルマーリンはほかの奴との会話も面白かったわ
400: (ワッチョイ 5358-g56a) 2021/12/22(水) 23:40:04 ID:FoD7fSbq0(1)調 AAS
バニラのエルフ男はスポック顔がどうにもな
401: (ササクッテロラ Spb3-SJzH) 2021/12/23(木) 04:56:28 ID:YFjACEA1p(1)調 AAS
リフト駐屯地にいるファセンディル特使いいぞ
402: (ワッチョイW eafe-o3Ry) 2021/12/23(木) 07:52:10 ID:5lbArrjz0(1)調 AAS
ハイエルフ男主人公は武器振ってると
サルモールを恐れよって言いかける時があるな
そしてやたら喧しい、身体も態度も声も大きい
403: (ワッチョイ 1f58-izju) 2021/12/23(木) 14:55:04 ID:4Do779Nk0(1)調 AAS
いっちょう一緒にやろうか、なあ?
404: (ワッチョイW b348-8xVp) 2021/12/23(木) 17:10:44 ID:h/lPmHP10(1/2)調 AAS
雇いの悪漢がセラーナから送られてこないかなと昨日からセラーナのダガーや鎧を剥いでから街を出入りして悪漢リセマラしてるんだけどなぜかガランマレシの任務アイテム持ちの悪漢しか出ない
試しにハルコンの刀をスリしてもガランマレシ
まだ配置物が盗み判定になってるドンガ序盤でハルコンの部屋の物盗みまくってもガランマレシ
どう足掻いてもガランマレシになってしまう
405: (オッペケ Srb3-f/S6) 2021/12/23(木) 17:27:49 ID:hKI0TtkVr(1)調 AAS
城の備品管理は真祖の姫の仕事じゃ無い
406: (ワッチョイ ea11-izju) 2021/12/23(木) 19:12:35 ID:F+D8T2bH0(1)調 AAS
セラーナの自室とかあれば可能性あったけどね
407: (ワッチョイW b348-8xVp) 2021/12/23(木) 19:47:58 ID:h/lPmHP10(2/2)調 AAS
画像リンク
出会って会話を始める前に転倒させて強い武器を渡して装備から外したエルフのダガーを再度転倒させてスリしたところ成功しました
ありがとうございました
408: (ワッチョイW 4f76-n2ps) 2021/12/23(木) 20:28:30 ID:kr6/ztDV0(1)調 AAS
成し遂げる人ってわけね
気に入ったわ
409: (ワッチョイ 1af4-izju) 2021/12/23(木) 21:28:30 ID:J/tTebBt0(1)調 AAS
悪漢ギルドは誰の依頼でも受けるんだな
410: (中止 a3a9-4QL8) 2021/12/24(金) 02:00:20 ID:FTtU2yPJ0EVE(1/2)調 AAS
まーーーーたBrumaのページで翻訳全消しおじさんがいちゃもんつけてる…
411: (中止 7381-ch9D) 2021/12/24(金) 02:55:05 ID:Nn1y5n0g0EVE(1/2)調 AAS
面白い事やってるな
412: (中止W d3fe-SIm7) 2021/12/24(金) 05:03:29 ID:yqzK62MT0EVE(1)調 AAS
blumaと言えば公式で土地追加とかやってくれないかな
modだとあくまで同人だし
413(1): (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 13:55:10 ID:zvcGMudB0EVE(1/6)調 AAS
Beyond Skyrimプロジェクト自体の公式取り込み程度ならするかも知らんけどもう公式で労力の掛かるアップデートは全くする気無いだろ、そのためのCCだぞ
総スカン食らって抱き合わせ商法に使われて終わったけど
414(1): (中止W 5373-ap9i) 2021/12/24(金) 14:09:27 ID:pMyNNsEM0EVE(1/2)調 AAS
ソウルケルン、忘れられた谷、ソルスセイムが一応それだし
それでも公式が作った新しい場所に行きたいならESOがある
セール中だしやってみてもいいと思うよ
シナリオ追うのに追加課金必要なのはがっかりしたがそれでもタムリエルの半分位は探索できる
415: (中止 5bf4-j5Xv) 2021/12/24(金) 14:56:10 ID:ydJ5KhHF0EVE(1/2)調 AAS
ESOはやってみようかなと思うけど
導入がめんどくさそうで毎回断念してる
実際めんどくさいかは知らんが
416: (中止W 1fcf-y3c6) 2021/12/24(金) 14:59:59 ID:qR4UVgD30EVE(1)調 AAS
ESOは生活感ない戦闘メインって聞いてあんまりやる気が…
417: (中止 Sd57-zbAr) 2021/12/24(金) 15:04:05 ID:6i8k38D9dEVE(1)調 AAS
>>414
なんでDMMなんやろなぁ…
そこ以外なら遊べるのに
418: (中止W eb73-Yj5q) 2021/12/24(金) 15:04:22 ID:nYSGT2EC0EVE(1)調 AAS
CCにBeyond Skyrim級のコンテンツがあったらみんな金出して買ってただろうけど
ベセスダ的にスカイリムは後は労力使わずにちまちまと小遣い稼ぎする気しかないっしょう
419: (中止W eb48-lUW3) 2021/12/24(金) 15:26:09 ID:r+yDBKrR0EVE(1/3)調 AAS
世界観に興味あるとメインでムシキングや魔法一般人に広げて名前ついてる本も過去作からある人が出てきたり
DLCでハルコン家は出ないけれど同じくモラグと2連の唱えをして吸血鬼になったあの真祖が出てきたり
まずもって今まで動く木がいると聞いてたヴァレンウッドや
砂漠が広がり暖かくカジートや普通の猫やでかいカジートがいるエルスウェーアに行けたり
他人にうんこ投げつけるエモートあったりと聞いてテンション爆上がりになるけど
DMMでしか日本語版が無かったりPS4とかの英語版を遊ぼうにもクロスプレイ要素が無くて気軽に友達誘えなかったりとハードルがな
420: (中止W e353-q24k) 2021/12/24(金) 15:42:07 ID:Ew8CstEP0EVE(1)調 AAS
ESOはTES公式扱いなのかな
zenimax開発だからやっぱ微妙に空気感が違う
421: (中止 916e-h8vM) 2021/12/24(金) 15:50:29 ID:cP4DQ0+P0EVE(1)調 AAS
ESOがやらかしてアル侍女の設定変わったって聞いたけどその辺どうなのやら
422: (中止W a71f-vMg0) 2021/12/24(金) 16:18:57 ID:pqW2Seby0EVE(1/3)調 AAS
吟遊詩人が歌い継いで各地に各種族のメイドバージョンがあるとかなんとかってのだっけ?
モロウィンドの時代に書かれた劇台本のはずなんだけど
423: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 16:21:27 ID:zvcGMudB0EVE(2/6)調 AAS
クラッシウスおじさんの力作だっけか
424(2): (中止W eb48-lUW3) 2021/12/24(金) 16:30:28 ID:r+yDBKrR0EVE(2/3)調 AAS
本の中に出てくる旦那様本人のいやらしい劇だよ
本人がモロウウィンドの時に出てきてセクハラしてくる
失踪日が第2期後期なのにアルゴニアンの侍女2巻が置いてある人妻の部屋もSkyrimにはあるし気にしちゃいかん
どの時代においてもエロはあるけど表現に批判が来ないように全てのエロが我々にはアルゴニアンの侍女由来に見えると思ってる
脱いだ時の下着もあれはプレイヤーにしか見えていないモザイク的扱いだし
425: (中止 7381-ch9D) 2021/12/24(金) 17:18:58 ID:Nn1y5n0g0EVE(2/2)調 AAS
あの本の作者、Morrowindの人だったのか、たまげたなぁ
426(1): (中止W a71f-vMg0) 2021/12/24(金) 18:09:35 ID:pqW2Seby0EVE(2/3)調 AAS
ESOでの設定見る為に買おうかなと思ってたけど、まさかこれDLC全部別売で全部揃えようと思ったらとんでもない値段になるやつか?
427: (中止W bf76-qVxR) 2021/12/24(金) 18:17:54 ID:MFb9cXrQ0EVE(1/2)調 AAS
>>413
総スカン?一部のカスだけやろ
そもそもそいつらは市場として見られてもいないゴミ
オマエも含めて相手にもされてないと自覚しろよ
428: (中止W bf76-qVxR) 2021/12/24(金) 18:18:37 ID:MFb9cXrQ0EVE(2/2)調 AAS
気にかけてたらアプデで気を使うわ(笑)
429: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 18:22:36 ID:zvcGMudB0EVE(3/6)調 AAS
Skyrimの紳士系modでも本人がサングインの領域に居たりとか子孫らしい倒錯的なおっさんに絡まれるエロシナリオとか有ったりして知ってると多少面白い
430(1): (中止W 9b56-zbAr) 2021/12/24(金) 18:23:26 ID:S/VfuYLR0EVE(1/2)調 AAS
>>424
スカイリムに2巻があったらなんでおかしいの?
431: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 18:30:24 ID:zvcGMudB0EVE(4/6)調 AAS
まあ書籍配置にイマーシブ感を求めちゃいけない
アレッシア帝国時期辺りから未調査で誰も入っていないノルドの墳墓に第三期以降発行された現代書籍がランダム配置される仕様なんだから
432(1): (中止W a71f-vMg0) 2021/12/24(金) 18:31:54 ID:pqW2Seby0EVE(3/3)調 AAS
>>430
そもそも作者のクラッシウス・キュリオが生きてたのは第3紀末だから
433: (中止W 9b56-zbAr) 2021/12/24(金) 18:38:30 ID:S/VfuYLR0EVE(2/2)調 AAS
>>432
何年も経ってるんだから売られて流れていったのでは?
434: (中止W 5373-ap9i) 2021/12/24(金) 18:43:28 ID:pMyNNsEM0EVE(2/2)調 AAS
>>426
コレクション+月額コース加入でシナリオは全部遊べるよ
ただコレクション分のメインクエストだけでも相当な量があるからSkyrim感覚であちこち手をつけてるといつまでも終わらない
自分はESO込みで歴史解説してるYoutubeチャンネル見てどの辺遊ぶか決め手やってる
435: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 19:08:00 ID:zvcGMudB0EVE(5/6)調 AAS
どう考えても相当前(ダーネヴィールとアイディアル・マスターの契約の都合上どんなに遅かろうと第二紀)から居なくなってる&誰も中に入ってないヴァレリカの部屋にも好色な侍女2巻とか第四紀の話である高まる脅威が置いてある世界だしなー
まあ>>424はどうもヴァレリカの事言ってそうだけど
436: (中止 5bf4-j5Xv) 2021/12/24(金) 19:13:31 ID:ydJ5KhHF0EVE(2/2)調 AAS
どんなに古い遺跡からでもセプティム朝の金貨が出てくる世界だからね
437: (中止 Sad3-PpXN) 2021/12/24(金) 19:35:07 ID:IuEFMXopaEVE(1/2)調 AAS
化け物の中からだって本が沸く、不思議の塊なのよ
438: (中止 c383-psfM) 2021/12/24(金) 19:36:27 ID:qHotEENu0EVE(1)調 AAS
The Elder Scrolls V: SKYRIM その605
2chスレ:game
The Elder Scrolls V: SKYRIM その606
2chスレ:game
439: (中止 Sad3-PpXN) 2021/12/24(金) 19:39:31 ID:IuEFMXopaEVE(2/2)調 AAS
書物に見えているものが、知識を与えてくる別のナニかだったなんてことも
440: (中止 e373-t0J7) 2021/12/24(金) 20:04:34 ID:zyXu8G4t0EVE(1)調 AAS
みんなどれでやってるの?SE?AE?
441: (中止W eb48-lUW3) 2021/12/24(金) 20:29:33 ID:r+yDBKrR0EVE(3/3)調 AAS
どんな僻地に落ちてるニンジンも冬の朝みたいにシャキシャキだね
442: (中止T Sa71-82RG) 2021/12/24(金) 20:34:02 ID:FswKyvXmaEVE(1)調 AAS
古代の謎の通貨や判読できない書物とかそういう使えない大量のその他アイテムを望んでるんだろうか
風化してボロボロに崩れた秘宝の書とか錆びて使えない太古のアーティファクトが手に入ると狂喜してくれるんかね
学者RPには最適ではある
443(1): (中止 8f58-t0J7) 2021/12/24(金) 22:20:51 ID:zvcGMudB0EVE(6/6)調 AAS
LotDにボロボロの本20冊持って行くと喜ぶ猫居るよね、ボロボロの本が詰まった本棚とか即空っぽになる
リネンラップや金属器なんかもかなり自作パッチで実用的用途増やしてるし結構拾って返ってるわ
流石にエンバーミングツールはどうしようもないが
444: (中止 a3a9-Mi8g) 2021/12/24(金) 22:21:25 ID:FTtU2yPJ0EVE(2/2)調 AAS
AE信者キチガイすぎる
445: (中止 Sad3-ap9i) 2021/12/24(金) 23:09:58 ID:i6YLgTRBaEVE(1)調 AAS
LotDはレプリカ素材やプラネタリウムで普段使わない素材要求されるからFO4みたいにゴミ拾いしちゃうわ
FO4と違ってゴミがクソ重いから大体捨てちゃうんだけども
446(1): (中止 KK0f-rtJR) 2021/12/25(土) 01:21:34 ID:suTT0qNVKXMAS(1)調 AAS
>>443
宝の地図11以降はそのラトリアに解析してもらわないと入手できないんだっけ
キャンプの火種にしかならなかったが、もう見つけたら武器防具食物捨ててでも持ち帰ってる
あれいじってアポカリプス、カラマジの魔法書入手できるようしてみたいとこ
447: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/25(土) 01:34:02 ID:tZVa0PWP0XMAS(1/3)調 AAS
>>446
他modとの連携自作パッチでそう言うのも面白いね
本の解読の方は言ってる通り地図がそれ限定品だね
鉱石鑑定にもそれ限定の宝石とか有るのかねー、そっちはやった事無いけど
448: (中止 f16e-my67) 2021/12/25(土) 02:37:48 ID:h9EHybXi0XMAS(1)調 AAS
LotDは面白いけど各地に鍵が必須で入れないロケーション多発でストレスたまる
ネタバレ無しだと今のところ数カ所しか入れない
449: (中止W 2b80-uhdY) 2021/12/25(土) 07:29:01 ID:QCy2xEI80XMAS(1)調 AAS
LotDやってる人は皆エランドゥルころすん?
450: (中止 9bb1-bp1O) 2021/12/25(土) 08:31:34 ID:sIjhlOa10XMAS(1/2)調 AAS
クエスト完了したらレプリカ作成できるようになるんだから殺す必要なんてないだろ
451: (中止 Sad3-xvXv) 2021/12/25(土) 09:24:25 ID:WAi37G4QaXMAS(1)調 AAS
デイドラ系はクエスト完了をフラグにレプリカ解放されるからいいが他は基本現物必要だから展示コンプ目指すと結局外道になる
内戦の進め方次第ではパーサー殺す必要もある
452: (中止 9bb1-bp1O) 2021/12/25(土) 09:44:57 ID:sIjhlOa10XMAS(2/2)調 AAS
最近のは博物館にはレプリカを飾るのがメインで、オリジナルをゲットしたら専用の倉庫にしまえるようになってるだろ
453: (中止W 5373-xvXv) 2021/12/25(土) 09:50:32 ID:Vkw2zKYz0XMAS(1)調 AAS
デイドラ以外はそのレプリカ解放条件がクエストクリアじゃなくて現物所持ってパターン多いからそうはいかないよ
あの倉庫も仕舞えるだけでレプリカ解放条件とは無関係だし
454: (中止W 0b09-jPv6) 2021/12/25(土) 11:57:25 ID:CPZaEgV80XMAS(1)調 AAS
フォロワーに武器持たせておくと無くすからレプリカ愛用してる
455: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/25(土) 12:33:21 ID:tZVa0PWP0XMAS(2/3)調 AAS
まあその辺のフラグ変更こそ自作パッチ作れば何とでもなるからな
最悪クエストクリア(分岐問わず)したらAddItemMenuで対応した本物かレプリカを1回引っ張ってきてOKの自分ルールで対応とかするだけの話
まあレプリカ作る時だけレプリカ作成前提条件無しにすれば良いけど、そう言うオプションのチェックボックスが有った筈だし
456: (中止 8f58-t0J7) 2021/12/25(土) 12:43:23 ID:tZVa0PWP0XMAS(3/3)調 AAS
まあバニラの盗賊ギルドと闇の一党クエストラインやる時点で結構外道な事やる事になるし、その辺弄らない人は気にしなくても良いとは思うけどね
俺は改変しないとやってられないので盗賊ギルドは義賊ギルド改変するし闇の一党も殺さないと矛盾が出る場合と本物の屑(エイジスベイン盗んだ奴とか)以外は殺さないmod入れてるわ
457: (中止W a71f-Bpgf) 2021/12/25(土) 14:30:56 ID:6GmPMA9v0XMAS(1)調 AAS
盗賊ギルドは金さえたんまり稼いだら引退するのもいい
メルセルも稼いだらこんな事から足を洗えるって言ってたし
458: (中止W eb48-lUW3) 2021/12/25(土) 16:03:58 ID:HCAfnfPV0XMAS(1)調 AAS
ちょっと灰色の頭巾被せますねー
459(1): (ワッチョイW eb76-Q3SA) 2021/12/26(日) 00:26:03 ID:bfgttUot0(1)調 AAS
一部データが破損してて
カミソリの博物館に入ると確定クラッシュなのか
460: (ワッチョイ 6d58-2Et2) 2021/12/26(日) 04:09:09 ID:uUI0uZAS0(1)調 AAS
エンチャントいくつもつけれるMOD入れててなんでもエンチャント解除できる様にしてると
一部のアイテムの設定を書き換えようとして出来ずにCTDするよ
461: (ワッチョイ a3a9-Mi8g) 2021/12/26(日) 04:12:38 ID:nVsaXVln0(1)調 AAS
山賊だらけのスカイリムで義賊だのなんだの言ってもねえ
462: (ワッチョイW 2b80-uhdY) 2021/12/26(日) 09:13:31 ID:FsusupLX0(1/2)調 AAS
グレイビアードとかいうダイバーセプティムプロパガンダに一役買ってる組織
463: (ワッチョイW ab9c-qVxR) 2021/12/26(日) 10:37:54 ID:O5QAMV6q0(1/3)調 AAS
なんだ?ダイバーってダイビングでもすんのか?
464: (ワッチョイW ab9c-qVxR) 2021/12/26(日) 10:39:09 ID:O5QAMV6q0(2/3)調 AAS
>>459
もう対応MOD出てるから入れとけ
465: (ワッチョイW 2b80-uhdY) 2021/12/26(日) 12:03:43 ID:FsusupLX0(2/2)調 AAS
誤字った許して
466: (ワッチョイ 5bf4-j5Xv) 2021/12/26(日) 17:45:20 ID:123wVcrK0(1/5)調 AAS
タイバーの弟もドラゴンボーンなので
両親のどちらかもドラゴンボーンだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s