[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part319 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: (ササクッテロラ Spdf-XE5z) 2020/11/22(日) 23:17:45 ID:7Lnss3OZp(1)調 AAS
crossroads innがセール中だけどどうなん
757: (アウアウウーT Sa3b-b6az) 2020/11/22(日) 23:18:00 ID:RjFkKn1Ra(1/2)調 AAS
たまにこの流れになるね、このスレ
俺もUOが一番好きなゲームだが、この前ひさびさやったら全然おもんなかったな
今興味あるのは、マルコと銀河竜、サクナヒメだが
高すぎる
758(1): (ワッチョイW 6273-NGo1) 2020/11/22(日) 23:18:09 ID:luttT0QD0(1/2)調 AAS
正しく遊んだ引っ越し奉行じゃね
steamゲーでも無いし大抵家電で家破壊することになるけど
759: (ワッチョイW 02e4-l+K3) 2020/11/22(日) 23:23:44 ID:2pSkCB6F0(1)調 AAS
オータムセールはsteamdbによるとあと3日と3時間
外部リンク:steamdb.info
760: (ワッチョイW 5776-tHao) 2020/11/22(日) 23:26:46 ID:HJ3YBo3r0(1)調 AAS
strongholdってただのHDから始めればいいすかね
761: (ワッチョイ a373-b6az) 2020/11/22(日) 23:28:22 ID:9wcUWxyu0(4/4)調 AAS
EVEもARKもRUSTもあるのに自由なMMOが無いは流石にアンテナなさ過ぎだろ
762: (ワッチョイ 57b1-b6az) 2020/11/22(日) 23:38:32 ID:7ZZyPI6A0(2/2)調 AAS
ARKとRUSTはMMOでない件
763(1): (アウアウウーT Sa3b-b6az) 2020/11/22(日) 23:42:22 ID:RjFkKn1Ra(2/2)調 AAS
そろそろVRで何でもやり放題なMMOがでないのかい
帰ってこれなくなりそうだけど インサイダーケン知っているかい
764(1): (ワッチョイ e2ab-Am47) 2020/11/22(日) 23:43:55 ID:vQG65He+0(3/3)調 AAS
>>763
そういえば何でもとまでは言わないけどVRMMORPG的な物って無いの?
765(1): (スフッT Sd02-bbRg) 2020/11/22(日) 23:46:10 ID:42jIYAzWd(4/4)調 AAS
>>758
壊す方じゃなくて耐える方がやりたいんだ
766: (ワッチョイW 5fb1-tBpc) 2020/11/22(日) 23:47:09 ID:KVSWF5Bd0(1)調 AAS
arkは公式PvPでやってたけど最近やめたわ
生活も人間関係もボロボロになって二度とこの手のゲームはやらないと誓った
767: (ワッチョイ 4ecd-D5A5) 2020/11/22(日) 23:47:41 ID:9OJZHxqq0(3/3)調 AAS
長時間プレイと相性悪いからじゃね
あとVR持ってる人が少ないから過疎化必至
768: (ワッチョイ a3b8-2/x5) 2020/11/22(日) 23:48:59 ID:sZO/QBx90(2/2)調 AAS
じゃあMoE ってよく続いてるよなーあまり代わりが見つかるようなゲームでもないが
769: (ワッチョイW 6273-NGo1) 2020/11/22(日) 23:50:33 ID:luttT0QD0(2/2)調 AAS
>>765
物を投げてはめ込んで作ってくのがやりたいのかと思ったわすまん
770: (ワッチョイ a31d-n9sk) 2020/11/22(日) 23:59:28 ID:JLhko/7W0(2/2)調 AAS
『サイバーパンク2077』リリース時のレイトレーシングサポートはNVIDIAのビデオカードのみ―AMDは後日対応予定
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
771: (ワッチョイW c6b0-Qm3j) 2020/11/22(日) 23:59:29 ID:Bezlc7V90(1)調 AAS
アークの公式鯖なんて廃人専用だろ
まっとうに生きていたらまず無理
772(1): (ワッチョイ 0602-N/60) 2020/11/23(月) 00:01:57 ID:dLDvUoQr0(1/2)調 AAS
ソードアートオンラインReホロウフラグメントが何かの拍子でライブラリ入ってたから爽快ARPGかと思ってプレイしたら作りの安っぽささに絶句した
773: (ワッチョイW cfe8-/Wyc) 2020/11/23(月) 00:03:20 ID:8EbXPRtU0(1)調 AAS
MMOは先頭集団から落ちこぼれると第2陣形成せずに他ゲーに散ってしまうから廃人とマッタリの二極化してコミュニティー育つ前に過疎化する感じ
774: (ワッチョイ a21f-b6az) 2020/11/23(月) 00:12:52 ID:Dy/zJZ480(1)調 AAS
なんかゲームやりてーけどやりてーゲームがねえな
775(1): (オッペケT Srdf-b6az) 2020/11/23(月) 00:15:13 ID:lSfrbF7ur(1)調 AAS
>>703
だからダクソ戦闘の世界観スカイリムが最強のゲームだと言うのにそういうと
スレで老害が袋叩きにしてくるんだよなあ
776: (ワッチョイ a3e3-Am47) 2020/11/23(月) 00:19:29 ID:mCxVQVoB0(1)調 AAS
>>672
日本から買えないじゃないか。
777: (ワッチョイ 57b1-/cpS) 2020/11/23(月) 00:46:03 ID:34dyMkd30(1)調 AAS
世界観がTESで戦闘がダクソのゲームが実在したら面白いと思うよ
ただし、それはあくまでダクソ系として。
TESで戦闘をダクソにしちゃうと、それはもうアクションなんだよ
TES的な遊び方と離れてしまう
778: (ワッチョイ 4ecd-D5A5) 2020/11/23(月) 00:51:18 ID:nSI9Do3k0(1/4)調 AAS
ハクスラゲーの戦闘をダクソにすればいいのかっていうと違うしなぁ
779: (ワッチョイ 6bb5-N/60) 2020/11/23(月) 00:52:51 ID:9/giL/NF0(1)調 AAS
>>772
そもそも初期で7年、ホロウで6年前のSAO一作目のPSP系ゲームだぞ
780: (ワッチョイ 0602-N/60) 2020/11/23(月) 00:56:33 ID:dLDvUoQr0(2/2)調 AAS
イース7はPSPでも全く安っぽい感じしなかったんだけどな
SAO re:Hのオートマップの埋まり方が雑っつーか度肝ぬかれたわ
781: (ワッチョイW e206-SHFa) 2020/11/23(月) 01:08:32 ID:sVnzn/bL0(1)調 AAS
biomass楽しい
782: (ワッチョイ 57b1-b6az) 2020/11/23(月) 01:09:18 ID:63SfJdPf0(1/2)調 AAS
TESダクソってKingdom Comeじゃん
783(1): (ワッチョイ 97dc-Am47) 2020/11/23(月) 01:10:43 ID:4x8Oidvn0(1/7)調 AAS
Kingdom Comeいいよなあ
あのシステムのRPGもっと増えないかな
もるだうもよき
784: (JP 0Ha3-b6az) 2020/11/23(月) 01:53:51 ID:zawKY1tCH(1/3)調 AAS
ファナで棒人間が左右の敵倒すやつの2が120円
785: (JP 0Ha3-b6az) 2020/11/23(月) 02:01:17 ID:zawKY1tCH(2/3)調 AAS
しかし今年はHollow KnightのDLC来なかったな・・・哀しい
786: (ワッチョイ e273-b6az) 2020/11/23(月) 02:10:51 ID:pSq0jmmV0(1/2)調 AAS
Hollow Knight新作作ってるし手が足りないんちゃう
787: (ワッチョイW 97a2-JsqI) 2020/11/23(月) 02:13:50 ID:bkQaAe+n0(1)調 AAS
TESの雰囲気が好きで戦闘が嫌いな人はrisenでもやって野生動物にやられまくれば良いよ
788: (ワッチョイW a373-2ixB) 2020/11/23(月) 02:15:47 ID:gC6t5rx60(1)調 AAS
そういやホーネットちゃんも発表から時間たってるわりにはまだだしマウブレ2の日本語もまだきてないな。コロナのせいでいろいろ変わっちまったな
789(1): (ワッチョイW 3673-r577) 2020/11/23(月) 02:45:27 ID:/z3fxB/F0(1/2)調 AAS
>>783
M&B2で一生遊んでろ
790(1): (ワッチョイW 6fb0-pTt4) 2020/11/23(月) 02:52:58 ID:uoVbEqyz0(1)調 AAS
>>789
m&b2はやってるけどモーションのもっさり感がその二作と比べると強くない?
791: (ワッチョイW 3673-r577) 2020/11/23(月) 03:03:28 ID:/z3fxB/F0(2/2)調 AAS
>>790
半分格ゲーみたいなキンカムやモルダウと比べたらもっさりするのも致しかたない
雰囲気は似ててもゲームとしてのカテゴリが違うから
792: (ワッチョイ a283-b6az) 2020/11/23(月) 03:34:56 ID:H9htn3DL0(1)調 AAS
M&B2はモッサリでもかまわんけどモーションがださすぎるのはなんとかしてほしい
別に厨二っぽくやれとはいわんがもうちょっとなんかあるだろ
洋ゲーってグラやら音響はこだわるけどモーション作りにめっぽう弱い
ちょっと前に出たイモータルシェルもぎこちなかったなぁ
793: (ワッチョイ 97dc-Am47) 2020/11/23(月) 03:40:05 ID:4x8Oidvn0(2/7)調 AAS
確かにモーションがなんていうかこう…へなちょこ?
速度は同じでもモーション直せばかなり印象変わりそうだなあ
794: (アークセー Sxdf-WLBe) 2020/11/23(月) 04:01:06 ID:prwxV4gJx(1/2)調 AAS
>>775
エルデンリングがそうなるはず。いつ出るか知らんけど
795: (アークセー Sxdf-WLBe) 2020/11/23(月) 04:01:50 ID:prwxV4gJx(2/2)調 AAS
ダクソのテンションでオープンワールドは疲れちゃうと思う
796: (ワッチョイ 3b5a-b6az) 2020/11/23(月) 04:07:11 ID:8zdqSqHD0(1/3)調 AAS
Epicで無料入手したFaeriaのレビューをさっきアマゾンに投稿しようとしたら、アマゾンではFaeria取り扱いしてなかったわ
Faeriaってそんなに無名ゲーなんか
797: (ワッチョイ 52e4-b6az) 2020/11/23(月) 04:50:39 ID:FdNNpStm0(1/2)調 AAS
基本無料のオンラインゲームだったのにamazonで取り扱ってた方が変じゃないか
798: (ワッチョイ e276-IXMm) 2020/11/23(月) 04:56:00 ID:VsDH1TfQ0(1/2)調 AAS
ゼルダの操作性とサクサクアクションでオープンワールドやりてえなあ
799: (ワッチョイW 0644-Y0nz) 2020/11/23(月) 05:06:47 ID:nsaTq9hS0(1)調 AAS
>>764
トイレ行く間にフルボッコの悪夢
800: (ワッチョイ 4ecd-D5A5) 2020/11/23(月) 05:21:25 ID:nSI9Do3k0(2/4)調 AAS
ダクソよりドグマ2に期待だわ
801(1): (ワッチョイ af1f-b6az) 2020/11/23(月) 05:48:33 ID:ia99tF290(1/3)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
ハロセで買ったこのゲーム結構面白いわ
レビュー見ると評価低いからどうかと思ったけど、少なくとも序盤10時間は十分楽しめる出来
5分に一回落ちるぜ、とか書いてるレビュー読んでたから覚悟して買ったのに、一度も落ちないでやんの
ま、残念なのは開発終了してるって所だなぁ
この手のクラフトサバイバルって面白いのはいくらでも追加要素欲しくなるし
802: (ワッチョイ fbf0-yT3E) 2020/11/23(月) 06:10:36 ID:4W9446RH0(1/4)調 AAS
Steamクライアントってゲームごとに優先するコントローラの設定ができないのね
あっても良さそうなのに
格ゲーやる人はその都度抜き差ししたり切り替えスイッチ切ったりしてるのかな
コントローラを設定で選べるゲームもたまにあるけどウルスト4には付いてなかった
803: (ワッチョイ 82dc-b6az) 2020/11/23(月) 06:34:59 ID:Pl2VObMo0(1/2)調 AAS
M&B、初代はモーション改善modもあったんだけどね。如何せんmodder自体が初代より全然少ない
MBのシステム使ったWar of Rodsesを洗練させたのがキンカムモルダウ辺りだからMBに比べて良いのはまあ当然
804: (ワッチョイ 1b26-A0/l) 2020/11/23(月) 08:23:07 ID:oQWfXrIT0(1)調 AAS
秋セールは3日後からか
805: (ワッチョイ 57b1-N/60) 2020/11/23(月) 08:24:12 ID:Af7S/qBn0(1)調 AAS
そろそろ夏だぜ
806: (ワッチョイ 6256-b6az) 2020/11/23(月) 08:24:54 ID:bGD6Jpt50(1/2)調 AAS
bloodstainedブラッドレス追加来てたのか
正直アップデートより新作作ってほしいけど
807: (ワッチョイ 52e4-b6az) 2020/11/23(月) 08:32:38 ID:FdNNpStm0(2/2)調 AAS
サントラもアップデートされてるの気付かなかったわ
808: (ワッチョイ c65b-/dA9) 2020/11/23(月) 08:34:23 ID:kL+1UNkw0(1)調 AAS
鯖パン再延期発表まだしてないのか?
あんまりぎりぎりだとまた炎上するぞ
809: (ワッチョイ e7f1-b6az) 2020/11/23(月) 08:35:10 ID:szy1eIm20(1)調 AAS
おっさんだがキンカムみたいなMMOあったらはまってただろうなとは思った
という事でコンカラーなんとかやってみるわ
810: (ワッチョイ 6284-veI8) 2020/11/23(月) 08:47:29 ID:O4Iyrsfb0(1/3)調 AAS
明日からじゃないのかでもひょっとしてオータムでギリギリシレン買えるのか?
811: (ワッチョイ 82dc-b6az) 2020/11/23(月) 09:12:07 ID:Pl2VObMo0(2/2)調 AAS
コンカラは逆にMMO部分がくっそ邪魔くさいゲームだぞ
812: (ワッチョイW e773-uRTu) 2020/11/23(月) 09:22:51 ID:fS8Wnnc30(1)調 AAS
サイパンは半年後にバグ無しで50%offが狙い目
813: (ワッチョイ 4ecd-D5A5) 2020/11/23(月) 09:23:17 ID:nSI9Do3k0(3/4)調 AAS
昔遊んだmortal onlineがなんとなくそれっぽかったけどな
ちなみに2が開発中らしい
814: (ワッチョイ a373-b6az) 2020/11/23(月) 09:48:41 ID:4sZe6zRo0(1/3)調 AAS
Life is FeudalとかもだがああいうUOに幻想を抱いた系の中世何でもMMOって結構出てるが全部死んでるよなぁ
815(1): (ワッチョイ ef36-D5A5) 2020/11/23(月) 10:09:24 ID:cJpWI+Qz0(1/2)調 AAS
FANAでSanctuaryRPG: Black Editionが70円
816(1): (ワッチョイ e273-b6az) 2020/11/23(月) 10:21:33 ID:pSq0jmmV0(2/2)調 AAS
中世に限らずMMOでもMOでもシステム的な派閥なしの対人はデカい所一個だけ残って他が滅ぶからな
817: (アウアウウー Sa3b-Tr08) 2020/11/23(月) 10:37:37 ID:yDsdJkgfa(1)調 AAS
>>815
信じられないほど安いな
めちゃくちゃ名作ゲーなのに
818: (ワッチョイ c6d1-b6az) 2020/11/23(月) 11:05:29 ID:AgHLMn6f0(1)調 AAS
もうさすがにディアブロしないだろと思ってたけど
なんとなく起動したらこの1周間延々やりまくってるわ
おっそろしいゲームだわ
819: (ワッチョイ 9702-/QVF) 2020/11/23(月) 11:09:40 ID:64jAGqGG0(1/3)調 AAS
D3はなんとなくSwitch版買ったら無心でやり続けててやばかったわ
携帯機とハクスラの相性が良すぎる
820(1): (ワッチョイ 4ebb-bYiH) 2020/11/23(月) 11:22:02 ID:dSmRcxNL0(1/3)調 AAS
ファナのセールよく見ると
ケムコのRPGが捨て値みたいな値段で出てるな
試しに何個か買ってみるか
821: (ワッチョイ 97e0-47iN) 2020/11/23(月) 11:26:09 ID:e0Alq8Up0(1/3)調 AAS
その金でジュースでも飲んだ方がマシ
822: (ワッチョイW ce96-5V1V) 2020/11/23(月) 11:26:27 ID:QSr7+VwE0(1/2)調 AAS
教えてください。
名前がわかりません。
ゾンビが影と呼ばれてる世界でのLIMBOやINSIDEのような感じの2Dゲームなんですけど、自分の調べ方が下手なのかググっても出てきません。ゲーム紹介ブログで見て知ったんですが、そのブログ名忘れてしまって…
823: (ワッチョイW c676-f5go) 2020/11/23(月) 11:29:41 ID:oGk4nRM10(1)調 AAS
DEADLIGHT?
824: (ワッチョイ 1b6d-i8bA) 2020/11/23(月) 11:34:14 ID:rWZAWZ5A0(1/2)調 AAS
DEADLIGHTだろ?
825: (ワッチョイ 1b6d-i8bA) 2020/11/23(月) 11:35:15 ID:rWZAWZ5A0(2/2)調 AAS
すまん
上とダブったわ
826: 822 (ワッチョイW ce96-5V1V) 2020/11/23(月) 11:50:24 ID:QSr7+VwE0(2/2)調 AAS
あ、これです。
結構メジャーなゲームだったんですね…
助かりました。ありがとうございます。
827: (ワッチョイ a373-b6az) 2020/11/23(月) 12:37:58 ID:4sZe6zRo0(2/3)調 AAS
>>816
EVEが成功してる時点でそれはゲームがゴミなだけだろ
828: (ワッチョイW 6273-1EeJ) 2020/11/23(月) 12:44:09 ID:cXvRn7Fu0(1)調 AAS
ペンタブ使うくりきんみたいなゲーム誰か開発してくれんかな
829: (ブーイモ MM3e-zI8Q) 2020/11/23(月) 12:56:05 ID:xEBb1UVuM(1)調 AAS
>>820
198円ならAntiquia LostかAsdivine Heartsがオススメだな
830: (アウアウウー Sa3b-f0nc) 2020/11/23(月) 13:17:10 ID:0RKHUQ06a(1)調 AAS
fallout760やろうと思うんだけど
大分改善して良作になってると思っていい?
831: (ワッチョイ e702-N/60) 2020/11/23(月) 13:17:29 ID:N7A3zY5o0(1/7)調 AAS
760までいけばきっと大した作品になっているであろう
832: (ワッチョイ 0e8c-Am47) 2020/11/23(月) 13:19:31 ID:WgMKKpj/0(1/3)調 AAS
その前にNV2作れ
833: (ワッチョイ a31d-n9sk) 2020/11/23(月) 14:14:08 ID:KKChUsjx0(1/2)調 AAS
【-71%】Borderlands 3
外部リンク:www.greenmangaming.com
【-48%】Borderlands 3 Super Deluxe Edition
外部リンク:www.greenmangaming.com
【-49%】Desperados III: Digital Deluxe Edition
外部リンク:www.greenmangaming.com
DQ11S、NieR Replicant、仁王2 【JRPG22】クーポンで-22%
834: (JP 0Ha3-b6az) 2020/11/23(月) 14:36:38 ID:zawKY1tCH(3/3)調 AAS
デスペラドスもっと落ちろ!
835: (ワッチョイ 97e0-47iN) 2020/11/23(月) 14:38:20 ID:e0Alq8Up0(2/3)調 AAS
ボダラン3はUltimate Editionが70%オフくらいになったら考える
836(1): (ワッチョイ e276-IXMm) 2020/11/23(月) 14:38:20 ID:VsDH1TfQ0(2/2)調 AAS
>>801みたいに知らないゲーム紹介してくれや
837: (ワッチョイ 4b58-NOUc) 2020/11/23(月) 14:41:08 ID:69l5BGZR0(1)調 AAS
>>836
それはおまえがやるんだよ!
838(2): (ワッチョイW a36e-ZHfV) 2020/11/23(月) 14:49:41 ID:MWzMONrP0(1)調 AAS
steam民にとってゲームパスのPC版はどうなんや?
箱買う気はないけど片手間にやるインディーゲーやる分には有りだなと
carrionとかkatana zeroとかサクっと楽しめて好印象
839: (ワッチョイ 9702-/QVF) 2020/11/23(月) 14:52:33 ID:64jAGqGG0(2/3)調 AAS
ファナの選べるバンドル
そこそこのラインナップだな
840: (ワッチョイ e702-N/60) 2020/11/23(月) 14:57:02 ID:N7A3zY5o0(2/7)調 AAS
いつも積んでる民にゲームパスなんていう時限品は苦痛過ぎる
841: (スップ Sd22-OsR+) 2020/11/23(月) 14:57:26 ID:FvXAgY5ud(1)調 AAS
>>838
ゲームパスは全PC民にとって必須レベルだろ
ドラクエ11sなんかのサード最新作からフォルツァみたいなファーストも揃い踏み
料金も日本は世界で最安設定されてる
入らない理由がない
842: (スッップ Sd02-jMCg) 2020/11/23(月) 15:00:15 ID:XZ2cUWH+d(1)調 AAS
よし入らないなぞ、
843: (ワッチョイ 97dc-Am47) 2020/11/23(月) 15:03:25 ID:4x8Oidvn0(3/7)調 AAS
carrionとか試すのに使うかなってぐらい
ラインナップ全部見たけど正直そんなにやりたいゲームがない(持ってるの除き)
844(1): (ワッチョイ 6ff4-1Zw5) 2020/11/23(月) 15:05:07 ID:fMep4jS70(1)調 AAS
STEAMのストアとライブラリを往復してるだけでなかなかゲームを起動するところまで行かないのはなぜなのか?????
845: (ワッチョイW 42f4-zf0v) 2020/11/23(月) 15:06:02 ID:pfQSLQhN0(1)調 AAS
買ったゲームでさえ積んでやらないのにサブスクなんて入るか?
846: (ワッチョイW 4ecf-BJ7l) 2020/11/23(月) 15:15:18 ID:rEGlcCBk0(1)調 AAS
>>844
鬱病
847: (スップ Sd22-OsR+) 2020/11/23(月) 15:15:24 ID:7yaBMGtAd(1/3)調 AAS
Steamのセールで買えるのは古くなったゲームだけ
ゲームパスは格安で最新作が遊べる
使い分けだわな
848: (ワッチョイ cf58-N/60) 2020/11/23(月) 15:16:42 ID:XIChYbLy0(1)調 AAS
みんなでホットラインマイアミやろうぜ
お前チキンな
849: (ワッチョイ fbf0-yT3E) 2020/11/23(月) 15:18:46 ID:4W9446RH0(2/4)調 AAS
一つのゲームを何百時間もやる質だからゲーパスは合わないな
850(1): (ワッチョイ 6284-veI8) 2020/11/23(月) 15:23:35 ID:O4Iyrsfb0(2/3)調 AAS
ホライゾンそろそろまともになったのかなさっさと2000円にしろ
851: (ワッチョイ 0602-FU85) 2020/11/23(月) 15:25:34 ID:lwiJnIsM0(1/5)調 AAS
ゲーパスは永遠に100円だったらたまには加入してもいいかなってレベル
時間かかるDQ11に一回きりの100円を使うわけにはいかん
852: (スップ Sd22-OsR+) 2020/11/23(月) 15:26:35 ID:7yaBMGtAd(2/3)調 AAS
ホライゾンつまらんぞ
内容はUBIゲーとほぼ同じ
コピペサブクエの消化が8割の作業ゲー
853: (ワッチョイ e273-i8bA) 2020/11/23(月) 15:29:15 ID:2bt2KQc50(1)調 AAS
UBIゲーって言葉でどんなゲームなのか伝わるのってすごいな
854: (ワッチョイ 0602-FU85) 2020/11/23(月) 15:31:13 ID:lwiJnIsM0(2/5)調 AAS
ツシマもアサクリみたいなものって聞いたな
855: (ワッチョイ fb6c-rtho) 2020/11/23(月) 15:34:45 ID:0qztBrgL0(1/2)調 AAS
Nova Driftやった後Hadesやったらゲーム速度加速しちゃったかな?
ってくらいきびきび動いて気持ち悪くなった
856: (ワッチョイW e2b1-lFMu) 2020/11/23(月) 15:35:29 ID:7HtQPnKH0(1)調 AAS
サブスクやだからforza horizon 半額の30ドルでかうわ
857(1): (ワッチョイ fb6c-rtho) 2020/11/23(月) 15:36:11 ID:0qztBrgL0(2/2)調 AAS
>>850
クラッシュ増えたかもって報告が少しあるな
ただ初回起動時の最適化だのがスキップできるようになったようで
お値段下がればそれなりに楽しめると思うぞ
858: (ワッチョイ e702-N/60) 2020/11/23(月) 15:36:51 ID:N7A3zY5o0(3/7)調 AAS
UBIはワンパの上に高いイメージがもうこびりついてる
859: (ワッチョイ 4ecd-D5A5) 2020/11/23(月) 15:37:18 ID:nSI9Do3k0(4/4)調 AAS
月1000円でゴミみたいなインディ買うよりはゲーパスのがいいかな
860: (ワッチョイ fbf0-yT3E) 2020/11/23(月) 15:37:52 ID:4W9446RH0(3/4)調 AAS
ホライゾンクリアしたけど
規模の小さいアサクリって感じだったよ
アクションゲームとしては少しマシ
デカい敵や空の敵とかいるし罠も設置できる
アサクリと比較すると弓が強い
多対一の逃げられない乱戦を強いられる場面がけっこうある
スキルを覚えてもアクション性があまり変化しないから
武器種を揃えてしまうとそれ以降はずっと同じ
861: (ワッチョイ cf58-b6az) 2020/11/23(月) 15:38:10 ID:88TW3XAu0(1)調 AAS
ゲームパス、なぜか期限切れたら入り直しで毎月100円で使えちゃうんだよな
862: (ワッチョイ 4ebb-bYiH) 2020/11/23(月) 15:40:25 ID:dSmRcxNL0(2/3)調 AAS
UBIに限らずオープンワールドは大体アサクリみたいなもんじゃね
なんかオープンワールドってだけで食傷気味
863: (ワッチョイ fbf0-yT3E) 2020/11/23(月) 15:41:09 ID:4W9446RH0(4/4)調 AAS
>>857
最適化しなくてもゲームが始められるようになったけど
ロード時間がとんでもなく長くなる
タイトル画面で放置すると最適化される
グラボのドライバを更新すると再度最適化が必要になる
864: (ワッチョイ 0602-FU85) 2020/11/23(月) 15:41:48 ID:lwiJnIsM0(3/5)調 AAS
やっぱりスカイリムなんだよなぁ
それとFO4もなんだかんだ言って他のゲームと比べたら密度あると思う
865: (スップ Sd22-OsR+) 2020/11/23(月) 15:43:34 ID:7yaBMGtAd(3/3)調 AAS
ホライゾンは戦略性がほぼない
敵は同じ場所から動かないのに罠は敵が通過すると起爆する仕組みだから、アホAIにイライラしながらプレイヤーが囮になるしかない
マップ上に敵しかいないから探索の楽しみもない
敵の種類少ないし
866: (ワッチョイ 97dc-Am47) 2020/11/23(月) 15:45:55 ID:4x8Oidvn0(4/7)調 AAS
fo4はともかくskyrimは戦闘面貧弱だからなあ
mod入れ直したり片手盾に縛ってみたりとかして何周かしたけどそっちはあんま変わらんかったし
867(1): (ブーイモ MM13-q0cp) 2020/11/23(月) 16:07:02 ID:XTuXZogsM(1)調 AAS
積んでた7DAYS始めたけど合わなさすぎる
868: (ワッチョイ e742-b6az) 2020/11/23(月) 16:09:30 ID:AUGu6bU50(1)調 AAS
>>867
α17以降と以前とでは別ゲーだぞ
869: (アウアウウー Sa3b-f0nc) 2020/11/23(月) 16:11:19 ID:60UQTCkga(1)調 AAS
skyrimは3倍速3段ジャンプの忍者プレイからのレイプとかできるから
そこらのオープンワールドとはやはり一線を画す
870: (ワッチョイ 0247-/Wdr) 2020/11/23(月) 16:15:18 ID:qj6nX7/O0(1)調 AAS
skyrimは次作を作るよりETSとかみたいに延々DLCで豪華にしていってほしい
871(1): (スププ Sd02-F3fn) 2020/11/23(月) 16:45:21 ID:0E/bblLFd(1)調 AAS
FO4はなんだかんだ楽しく最後まで遊べたけどSkyrimは発売日に買ってもう10回くらい最初からプレイしてしてるけどいつも途中で面倒くさくなってやめちゃう
872: (ワッチョイ 9702-/QVF) 2020/11/23(月) 16:48:38 ID:64jAGqGG0(3/3)調 AAS
ウィッチャー3がそれだわ
873(1): (ワッチョイW 6256-aa+J) 2020/11/23(月) 16:50:33 ID:bGD6Jpt50(2/2)調 AAS
スカイリム短くない時間プレイしたはずなのに一部イベントを除いて全然プレイの感想が出てこない
すっごい薄く引き伸ばされたゲーム体験だった
874: (ワッチョイW 06bc-TJ3C) 2020/11/23(月) 16:50:52 ID:V3+L1VVu0(1)調 AAS
skyrimはmod構築したら満足して殆どプレイせずに積んてる
いつかまたプレイするかも知れないと思うとmod消せなくてモヤモヤする
875: (ワッチョイ ff42-n9sk) 2020/11/23(月) 16:51:07 ID:SSgrQLqv0(1)調 AAS
お前ら単純に大作ゲームを最後まで遊ぶ気力がないだけじゃね?
スレタイ通り格安のインディゲーを2・3時間遊ぶのが一番向いてると思うぞ
876: (ワッチョイ 367e-i8bA) 2020/11/23(月) 16:51:42 ID:aTvYurc80(1)調 AAS
>>871
全く同じだわ
FO4は数百時間遊んだけどスカイリムはホワイト何とかって最初の大きい町までが限界
877: (ワッチョイW 6273-NGo1) 2020/11/23(月) 16:52:37 ID:l9bBvUhJ0(1)調 AAS
Vanquishやっと崩したけど思ったより大分難しくて笑った
スタイリッシュなEDFのフェンサーみたいなイメージだったのにガチャガチャしてる内に主人公も味方も死にまくりで慣れる前に終わっちゃったわ
878: (ワッチョイ 4ebb-bYiH) 2020/11/23(月) 16:59:46 ID:dSmRcxNL0(3/3)調 AAS
スカイリムは戦闘がつまんないからな
ダクソ戦闘MODとハクスラ系MOD入れても戦闘部分は大して面白くならなかった
でもエロMODはいいぞ
下手なエロゲーより満足度が高い
879: (ワッチョイ 777e-C6sL) 2020/11/23(月) 17:00:34 ID:TKmbS6G30(1)調 AAS
Skyrimをクリアするにはサブクエや効率を無視する才能が必要なんや
880: (ワッチョイ 0602-FU85) 2020/11/23(月) 17:02:31 ID:lwiJnIsM0(4/5)調 AAS
スカイリムの戦闘はシンプルでゆるゆるだからこそ長く遊べると思うんだがなぁ
疲れるゲームはしたくない
881: (ワントンキン MM92-RrNg) 2020/11/23(月) 17:05:23 ID:iY6lZN7/M(1)調 AAS
スカイリム隠密は楽しかったけどなあ
魔法もまあまあ面白い
882: (ワッチョイ 62f0-Am47) 2020/11/23(月) 17:10:32 ID:xitUPHDN0(1)調 AAS
スカイリムは真正面から殴っちゃうとつまらんよな
いかに隠密3倍ダメ出すかにこだわると楽しくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s