[過去ログ] もしMYST島に迷い込んだら 17日目 (335レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2020/07/03(金) 04:28:30.23 ID:/thkPMYh0(1)調 AAS
長文はともかく、MYST.RIVENと同程度の英文は本とかで出てくるのと、過去2作と違ってそこそこ会話シーンがあるね。
57: 2020/07/03(金) 04:41:33.45 ID:dUvDi2KHH(2/2)調 AAS
ありがとう
会話シーンが問題だなあ
英語字幕でもあれば、なんとかなりそうだが
コンピュータだとポーズしたりリピートしたりがしやすいってんならいいんだけど
今セールしてる〜悩むなあ
58: 2020/07/03(金) 12:32:38.47 ID:vpcQvApi0(1)調 AAS
4の最初のアトラスの指示はカチンとくるわw
久々にあった友人じゃないのかよと
59: 2020/07/19(日) 11:06:17.41 ID:q6QWxNNC0(1)調 AAS
steam版も英語字幕はあるんじゃないっけ?
大事なとこは面倒でもぽちぽち入力してgoogleででも翻訳するといいよ
スクショやスマホ撮影も活用

謎解きゲームとして楽しめるのはもちろんだけど
アトラス家族たちの物語の行方を知ることができて
続編やって本当によかったと思ってる
60: 2020/08/11(火) 05:52:33.51 ID:EwBlTI7rM(1/2)調 AAS
なんかミストのドキュメンタリー?みたいなののキックスターターやってんね
チェックしてる人いたりする?

steamで販売してほしいなぁ
日本語字幕…は望み薄いかもしれんが
61
(1): 2020/08/11(火) 08:29:47.03 ID:Sfnk1ShCr(1)調 AAS
とりあえずプロジェクト支援しよう
30ドルならデジタルコピー貰えるよ
目標額に到達しないと制作はされないみたい

字幕は…有志に期待するしかない
俺がやってもいいけど…
62: 2020/08/11(火) 10:11:05.19 ID:9QEtzSY+0(1)調 AAS
>>61が字幕やってくれるなら100ドルつっこむ
63: 2020/08/11(火) 10:31:06.83 ID:EwBlTI7rM(2/2)調 AAS
今見たらゴール(2000万)まであともう少しだった
50万支援したらランドミラーと飯が食えるだと…!
64: 2020/08/11(火) 14:38:20.60 ID:gcgutkI4r(1)調 AAS
監督のフィリップさんに文字起こしもらえるか聞いてみようかな?
せっかくだし、字幕化したいよな
基本激務なので、ヒマをみつけてやる感じだけど
65: 2020/08/15(土) 01:24:13.31 ID:Zjo0984q0(1)調 AAS
2,905人、$260,113で無事ゴール

$300やったけど2021年のワシントンイベントなんて行く予定はないぜ
というかコロナ終息してんのかな
66: 2020/08/24(月) 22:07:26.24 ID:72VX053B0(1)調 AAS
Swicthの海外版realMYSTを買ってしまった
友よ、何度目のMYSTだろうか……
67: 2020/09/06(日) 16:06:04.76 ID:WUjIFRQH0(1/2)調 AAS
数年ぶりにPCを買い替えたので2年前に接続書を買ったときにもらったsteamのコードが使えるか試そうとしたらメールが古すぎて見られなくなっていた

昔のROMあってもWindows10にインストールできないよねたぶん
日本語でやりたいなあ
68
(1): 2020/09/06(日) 19:28:02.87 ID:KCN4zD880(1/2)調 AAS
名前忘れちゃったけど、Steam版もフリーウェアのエミュレータで動作させてるから同じの入れれば手もちのディスク使ってwin10で出来ると思うよ。
69: 2020/09/06(日) 19:40:55.73 ID:WUjIFRQH0(2/2)調 AAS
>>68
5はなんとかできるっぽいね、後で試してみる
他に3のディスク全部と4のディスク1があって
steamと組み合わせて日本語化したいけど知識なさすぎて厳しそう
70: 2020/09/06(日) 20:39:57.54 ID:KCN4zD880(2/2)調 AAS
細かい手順これまた忘れちゃったけど、3なら日本語ディスクの1かなんかにローカライズファイルまとめ入ってるからそれをSteam版に移せば文書だけ差し替えれたよ。
71: 2020/09/07(月) 17:02:10.58 ID:g7tKKNhQM(1/2)調 AAS
Obduction、steamで買ったものの画面酔いするせいでずっと積んであるんだけど
PS4版の方がプレイしやすかったりする?なんとか快適に遊べる方法はないものか…
72: 2020/09/07(月) 17:53:10.05 ID:0nCzyY3H0(1)調 AAS
PS4で買ったけど最初の5分で酔って家族にプレイしてもらったけど横で見てても20分しかもたないし家族も酔ってしまうために積んでる
switchのDQ11sで酔ったときは携帯モードでやったら大丈夫だったのでこっちもVITAのリモートプレイでやれたらうまくいくかも知れないけど試してない
73: 2020/09/07(月) 18:38:05.55 ID:g7tKKNhQM(2/2)調 AAS
やっぱこのゲーム酔いやすいよね他と比べて
MYST5みたいにTPSモードつけてほしいわ…
74: 2020/09/07(月) 19:57:16.26 ID:8sgPc9Pj0(1)調 AAS
今初めて起動してみたけど、日本語にするとFOVいじれないのか・・・
なんだこの仕様・・・
75: 2020/09/07(月) 23:50:27.23 ID:8Y9sS9xk0(1)調 AAS
Obduction\Content\Localization\en\Menu.jsonにはField of Viewの項目があるが(GOG版)
以前日本語化あとにjaフォルダに単純移植しても動作しなかったな
結局体の調子のいい日にさっさとクリアしてしまったが
76: 2020/09/11(金) 21:53:20.63 ID:qaQw06wu0(1)調 AAS
しばらく見ていない間にアナの書の翻訳がずいぶん進んでました。
「ティアナの書 Book of Ti’ana」で出てくるサイト。
77
(1): 2020/09/13(日) 00:23:06.82 ID:r+vyx7a30(1)調 AAS
MYSTじゃないけど
MYST形式の 好奇心は猫を殺すか? が
理不尽でひどすぎて逆にちょっと好き
78: 2020/09/17(木) 08:40:45.42 ID:WyjrTRXw0(1)調 AAS
VRつくってるんだね
79: 2020/09/17(木) 11:12:43.21 ID:sSrHlyT+a(1)調 AAS
初代が新作扱いで出るみたいだね
日本語字幕あり、STEAMとGOGで配信だって
oculusって良いのかなぁVRはよくわからんぜ
80: 2020/09/17(木) 14:52:49.08 ID:cAb9e0Gp0(1)調 AAS
VRで牢獄の書は怖そう
81: 2020/09/17(木) 15:57:55.32 ID:3pZ9Lpk40(1)調 AAS
本当にトレイラーのグラフィックなら完全にフルリメイクだけどどうなんだろ。
82: 2020/09/18(金) 22:42:11.51 ID:Dq+DYJF70(1)調 AAS
初代リメイク、realmystの焼き直しじゃなくて、VRなしでも遊べる完全リメイクみたいだね。
83: 2020/09/19(土) 08:42:55.51 ID:NuokMMiB0(1)調 AAS
仕掛けもリメイクしてほしいな
元のままでもアーカイブ的な価値はあるだろうけど、新作として出すにはチープな気がするぞ
84
(1): 2020/09/19(土) 08:53:32.56 ID:+zFDxBc/0(1)調 AAS
また、ビジュアルやサウンドは新しいものとなり、オプションのパズルのランダム化とったシステム面も一部調整されているとのこと。

ファミ通記事より

暖炉とかセレーネの帰り道、ストーンシップへの鍵となる星座とかはランダム化に向いてそうだね
ライムみたいな新時代があるのかな‥密かにリブンまで作ってるとか
85: 2020/09/19(土) 10:40:25.12 ID:WHxB1Y9AM(1)調 AAS
仕掛けもだけど、ストーリーもオチは知っちゃってるからなぁ…
新しい驚きがほしいところではある
86: 2020/09/19(土) 13:29:43.04 ID:d3BF6SNP0(1)調 AAS
>>84
いきなりアトラス!ができなくなるのか…
87: 2020/09/19(土) 13:31:16.90 ID:oC+sqGPMd(1)調 AAS
ライブラリに黄色い本とか置かれてたらワクワクするかも
88: 2020/09/20(日) 15:24:41.52 ID:mpH3thnua(1)調 AAS
PCVRを調べて見たけど、安くなってきたとは言えやっぱり色々揃えると金かかるんだな
でもVR接続すると帰って来れなくなりそうだぜ
89: 2020/09/20(日) 16:20:14.32 ID:S9Caq+f+0(1)調 AAS
OculusQuest2はまじで安いと思う。
あの手のセンサーコントローラー付きって10〜15万前後してたし
90: 2020/09/21(月) 20:34:33.50 ID:ksBBy5SN0(1)調 AAS
MYST3買ったけどやっていない事を思い出した
91: 2020/09/22(火) 11:10:50.92 ID:qrY6NgCO0(1)調 AAS
MYST3の日本語版って最後の謎解きのところ誤訳で意味が分からなくなってたんだっけか?
どうにも解けなくて答えを見てクリアしたけど誤訳と知ってノーカン扱いにしたけどRivenはどうしても分からなくて一ヶ所だけ答えを見たのは今でもちょっと悔いが残ってるな
どれだけ時間がかかっても自力で解けばよかった
92: 2020/09/22(火) 11:41:09.39 ID:B6eigYj10(1)調 AAS
rivenの景色が絵になってるやつは絶対わからんわ
93: 2020/09/22(火) 13:56:49.69 ID:jqdPFtZv0(1)調 AAS
生き物と木の玉の鳴き声のやつ全然わからなくて半年かかったけど自力でやったよ
94: 2020/09/22(火) 20:43:46.94 ID:gr+VJLEAM(1)調 AAS
3、誤訳なんてあったっけ?覚えてないや

難易度は3と5がかろうじて自力で解ける難しさだったな
2と4はもう一回やっても自力で解ける気がしない
95: 2020/09/22(火) 20:56:32.97 ID:yQjiue1H0(1)調 AAS
逆に1.2は自力でいけたけど3のラストだけ無理だった
96: 2020/09/23(水) 00:19:36.66 ID:y6H0zpo00(1/2)調 AAS
3のラストって原文(英文)の単語の順番がキーになってるのが日本語訳だとごちゃごちゃになってるんだっけ
それに気づかず総当たりでなんとか解いた記憶

4はヒント機能が搭載されてて最後の方で詰まった時に気の迷いでちょっとだけ見てしまったんだよな
全く詰まるようなところじゃなかったが思考の方向が間違えている時は何やっても解けん
97: 2020/09/23(水) 00:28:03.99 ID:y6H0zpo00(2/2)調 AAS
そういや書いてて思い出したが2って逆に日本語版の方が簡単になってなかったっけ?
日本語版だと鳴き声がキーである事を示唆する記述があったが英語版だと丸々その文章がなかった気がする
私の記憶違いかもしれないが
98: 2020/09/23(水) 09:30:57.74 ID:g43YkMCt0(1)調 AAS
MYST3をMacOS9でやると、画面解像度が強制的に変わる。
その時デスクトップアイコンをぐちゃぐちゃにしてくれた。
99: 2020/09/30(水) 17:48:57.53 ID:yOlYzgdh0(1)調 AAS
>>77
くそなつい
100
(1): 2020/10/22(木) 21:02:12.98 ID:eJJNViv80(1)調 AAS
細野晴臣がラジオでMYSTの事を話してた
外部リンク:radiko.jp
101: 2020/10/22(木) 21:48:39.62 ID:SJtPyiA20(1)調 AAS
>>100
ありがとう
聴いてみる!
102: 2020/12/09(水) 15:53:50.44 ID:Jn3S/z0ma(1)調 AAS
MYST VR Oculus版だけ日本語表記がないなぁ
SteamとGOGは日本語ありなのに
103
(1): 2020/12/28(月) 02:03:57.22 ID:eF5FGy7w0(1)調 AAS
Onlin Uru が更新されてる、まだの人はウォッチャーパブへ
104: 2020/12/28(月) 23:23:02.04 ID:z89cAQvcM(1)調 AAS
ん?オンラインってまだあるの?
105: 2021/03/21(日) 13:17:15.40 ID:HE+m5EH10(1)調 AAS
Quest2版ようやく日本語字幕入ったわ
本が訳されてるのはありがたい
謎解きはメモとかスクショが面倒(ヘッドセット外して物理的にメモるとか、本体機能のスクショ撮影とかが必須)だからまだまだアプデに期待だな
Steam版が出る頃には色々改善されてるんだろう
106: 2021/07/18(日) 13:57:23.99 ID:P/JcNCREd(1/2)調 AAS
OBDUCTION無料でEPICにあったから始めたんだがワープの壁のとこで動けなくなって詰んだ
多分バグだと思うがワープしてすぐUターンして戻ったら方向転換はできるが一歩も動けなくなった。場所はカプターの大きい骨があるところ。
セーブが自動だしスロットも一個しかないからロードしても同じところに戻るw
世界観は魅力的でかなりトリップしてたので残念なのだが、最初からやり直すしかなさそう・・・
107: 2021/07/18(日) 14:16:11.05 ID:P/JcNCREd(2/2)調 AAS
追記だが、ナビゲーションタイプをポイント&クリックにしたら動けた。
一瞬焦ったが直ってよかったぜ。セーブデータもコピー出来るみたい。ゲームの進行がどうのこうのと出るのが気になるが・・・
謎は難解だが、広大な世界を旅行してる感覚になれるからプレイしてみると良いね。
108: 2021/07/19(月) 17:35:24.17 ID:e/ZQUk910(1)調 AAS
何でSteamは2と5だけすげー中途半端に日本語対応なんだろ…
1はPS3のアーカイブ、2はPS1版、3はPS2版買えたから後は4の日本語PC版買うしか無いのか
109: 2021/07/19(月) 20:03:22.41 ID:5k21wujY0(1)調 AAS
版権的な問題なんだろうけど、3と4ってライブドアとかじゃなかったっけ
110: 2021/08/19(木) 00:22:16.43 ID:TONEYLYT0(1)調 AAS
Myst
8月26日配信予定
(Steam版は、日本では8月27日配信)
対応プラットフォーム
PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG/Microsoft Store)
Xbox Series X|S/Xbox One
Oculus
111: 2021/08/22(日) 02:48:39.24 ID:9T1pRdJI0(1)調 AAS
obductionやってるんだがニセ市長?の映像が怖すぎる
この先映像以外で出会うことある?死体も大分ビビッた
MYST形式ならいいんだが
112: 2021/08/27(金) 01:31:23.62 ID:TF4QLsgBM(1)調 AAS
出たけどrealMyst持ってるしなぁ…
外部リンク:store.steampowered.com
113: 2021/08/27(金) 02:18:22.19 ID:2fXKrfoP0(1)調 AAS
プレイ動画のライブ配信見てたけど、ランド・ミラーおじいちゃんになったなあ
114: 2021/08/27(金) 09:53:36.63 ID:Pl7QM8VSM(1/2)調 AAS
新myst欲しいけど、一回クリアしたら意味ねーゲームだしなー
115: 2021/08/27(金) 10:02:15.04 ID:s0CDswV2M(1)調 AAS
そうかなー
俺にとっては旅行ゲームだから、行きたいときに行きたい時代で和むわ
116: 2021/08/27(金) 10:35:35.48 ID:mYwUyIci0(1)調 AAS
Quest2版買ったけどVR機器持ってるならまぁ
いちおう既存プレイヤー向けに謎解きがランダムになるモードあるけどセール待ちでも良いかもね
117: 2021/08/27(金) 11:22:57.51 ID:4v6XCygi0(1/2)調 AAS
VRで音が鳴らなくてセレーネが無理ゲーや
118: 2021/08/27(金) 12:20:46.58 ID:4v6XCygi0(2/2)調 AAS
自決
SteamVRを先に起動しておくとオーディオ出力がVRヘッドセットになるという謎の解決法だった
119
(1): 2021/08/27(金) 12:24:19.25 ID:Pl7QM8VSM(2/2)調 AAS
ランダム化って言っても、1だった答えが2とか3になるだけで解き方は一緒なんだろうな
120: 2021/08/27(金) 13:32:03.44 ID:CeTHbOTC0(1)調 AAS
CGキャラはなんか違うんだよなーって人向けにrealMYSTの実写映像と差し替えるファイルが早速出回ってる
121: 2021/08/27(金) 14:30:17.85 ID:fqZW4MfA0(1)調 AAS
ランダムってどういう感じ?

>>119の通り、ストーンシップの答えの数字だったりロケットの音階が変わるとかそういうの?
122
(1): 2021/08/27(金) 21:10:02.32 ID:Swoo8J4S0(1)調 AAS
MYSTなんてrealやら何やらでやりまくったし
今さらどうかなーと思ったけどやってみたら全然楽しいな
さすがにCGキャラはありえないから速攻差し替えたけど
それ以外はグラも綺麗で最高設定でも軽いし申し分ないわ
もったいないからゆっくりやろっと
123: 2021/08/27(金) 21:51:30.78 ID:Ok32dUXAM(1)調 AAS
思い出のゲームではあるけど、いまもう一回プレイするほどじゃないかなぁ
それなら別の新作を遊ぶのに時間使いたい
124
(1): 2021/08/28(土) 01:33:44.13 ID:MSzV5auxr(1/2)調 AAS
リメイク版買おうか迷ってる者ですが
非常に難易度が高いと聞いて詰まないか不安になってます。
理不尽な謎解きは無いですかね?
125: 2021/08/28(土) 03:39:19.82 ID:FlmZHNcW0(1)調 AAS
>>124
何も知らずに四苦八苦したほうが楽しいよ
とりあえず初代は世界的に世代を超えてファンが多い超名作
とりあえずやってみ
126: 2021/08/28(土) 04:13:37.84 ID:kRAdySqo0(1)調 AAS
game passで試せばいいよ
127: 2021/08/28(土) 07:40:17.60 ID:MSzV5auxr(2/2)調 AAS
了解です
ありがとうございます。
128: 2021/08/28(土) 14:35:40.20 ID:F0SPoNpr0(1)調 AAS
VRだとチャネルウッドの高所感が凄い
2,30メートルとかそんなもんじゃなかった
ストーンシップは雨降ってたような気がするんだけど違ったっけ
129
(1): 122 2021/08/30(月) 23:05:18.04 ID:z/G7dsZc0(1)調 AAS
なんか最後ら辺が全然違うな・・・
まあやっぱりグラ差し替えじゃ限界があるに決まってるわな
それ以外は完璧ですごく楽しんでたのに非常に残念
130: 2021/08/31(火) 00:16:26.66 ID:SMe+60En0(1)調 AAS
>>129
kwsk
131: 2021/08/31(火) 07:13:36.81 ID:1J/uy2Ve0(1)調 AAS
ムービー差し替えしてもD'niのアトラスは3Dモデルなので知らないおっさんになる
132
(1): 2021/08/31(火) 08:22:52.71 ID:XmQOm8SD0(1)調 AAS
原作既プレイなんだけど、リメイク版って謎が変わってたり追加要素あったりする?
それとも内容はオリジナルそのままって感じ?
133
(1): 2021/08/31(火) 08:29:49.97 ID:G8W4koOOM(1)調 AAS
>>132
ほぼ一緒
パズルのランダム要素があるだけ
あとは、ギミックがちょっと変更になってたりするけど
134: 2021/08/31(火) 10:29:54.85 ID:QvLFQqqM0(1)調 AAS
シーラスとアクナーが密かに4の役者に寄せてるね
思うと4はひでー脚本だったな
135: 2021/08/31(火) 11:55:07.09 ID:dU++10XgM(1)調 AAS
>>133
ほぼ一緒かぁ…
オリジナルは何回もやってるから買おうかどうか悩むなぁ
まぁobduction楽しかったし支援のつもりで買ってもいいけど
136: 2021/09/01(水) 00:48:29.23 ID:qDAK9fQy0(1)調 AAS
【祝】日本語版でアクナーが兄シーラスが弟と言及される
Rime時代は今後追加予定だそうで楽しみ
137: 2021/09/03(金) 13:34:49.08 ID:JyqqXBuA0(1)調 AAS
接続書を買ったときのsteamのPINをいまさら入れてみたけど無事使えました
日本語でできるのは2と5だけかー

VRゴーグルなくてもリメイク楽しめるかな
138: 2021/09/04(土) 12:36:36.42 ID:O8VHo1SL0(1)調 AAS
実写に切り替えられる公式パッチ来て助かる
実際今初見がプレイしたらCGと実写どっちが違和感ないんだろうか
139: 2021/09/04(土) 14:43:59.85 ID:/Km4GfBo0(1)調 AAS
>(SPOILER) This change does not apply to the characters in any of the end-game sequences,

うーん・・・
140: 2021/09/05(日) 06:54:53.18 ID:8nefnyPU0(1)調 AAS
リメイク版って750Tiでも動きます?
141: 2021/09/05(日) 13:07:57.71 ID:dIpU9uPY0(1)調 AAS
1060で最高設定でも全く問題ないので参考までに
142
(2): 2021/09/05(日) 18:08:42.28 ID:zBd6xcMs0(1/2)調 AAS
リメイク最後の白いページ
港のレバーだけ下げても開かないんだが…
143: 2021/09/05(日) 18:27:41.58 ID:IzDteEbud(1)調 AAS
リメイクでは開くというより上に出る
144: 142 2021/09/05(日) 19:48:18.00 ID:zBd6xcMs0(2/2)調 AAS
仕方ないから外人の動画見たら虱潰しでプラネタリウムのとこから出てた
でも日本人の動画だとメモの通り波止場のやつから出てた
試してみると自分はプラネタリウムのほうだった
謎解きランダムにしても、メモは「波止場」で固定されてるミスなのか?
こんなんわかるかよ
145: 2021/09/05(日) 22:21:25.92 ID:zAJMCWr10(1)調 AAS
翻訳ミスかな
自分のは歯車で合ってた
146: 2021/09/06(月) 07:48:40.43 ID:/vL18H+D0(1)調 AAS
ランダムでしょ。自分は木の小屋だった。
147: 2021/09/06(月) 23:06:20.68 ID:IOREXxO40(1)調 AAS
メモ歯車、白ページ出るのも歯車で成立してたってこと
148
(1): 2021/09/11(土) 14:16:37.22 ID:EAgv8G6S0(1)調 AAS
Quest2版とゲーパス版どっちもムービーが再生されないや
起動直後のCYANロゴも
149: 2021/09/18(土) 13:07:43.72 ID:cSeAmbHd0(1)調 AAS
>>148
自分も最初表示されてたけどされなくなった
設定いじってたらコントローラも効かなくなって詰んでる
CYANロゴは左向いたらいた
150: 2021/12/01(水) 17:11:43.07 ID:XMsAtqS6d(1)調 AAS
>>142
開かないけど上に飛び出たよ
どこか忘れてるのでは
151: 2021/12/27(月) 05:33:23.57 ID:X7sPzAF80(1)調 AAS
steam版のrealMyst: Masterpiece Editionを日本語化する方法ってありますか?
152: 2022/01/15(土) 05:19:27.19 ID:KRKy6XDs0(1/3)調 AAS
Myst Online Uru Live の世界が拡張してるけど
もう誰もやってないの?
153: 2022/01/15(土) 13:48:08.90 ID:D7CveFtj0(1)調 AAS
え、世界が増えたってこと?
154: 2022/01/15(土) 15:35:00.85 ID:KRKy6XDs0(2/3)調 AAS
>>103
155: 2022/01/15(土) 15:40:10.64 ID:KRKy6XDs0(3/3)調 AAS
ウォッチャーパブにできた新しい本から入るとさらに4冊の本が
もったいないから一度くらい覗いて
156
(1): 2022/02/12(土) 00:33:22.27 ID:qALsV8nG0(1)調 AAS
10数年ぶりにMYST4をプレイしてるんだけれど、スパイアの最後のエレベータの動作を
邪魔しているガレキを吹き飛ばして、シーラスのカラーコードを記録した後に、エレベータで
スパイアへの接続地点に戻ってトマーナへの接続書をクリックしても本が開かないんだわ
157: 2022/05/08(日) 17:54:17.06 ID:UFfxnYFK0(1/2)調 AAS
>>156
すごい亀だけど、スパイアの接続の部屋って本が2冊あったよね
手前にあるむき出しの本は接続書じゃなくて、部屋の奥にある本をクリックしても反応ないの?
158
(1): 2022/05/08(日) 18:22:35.26 ID:UFfxnYFK0(2/2)調 AAS
連投ごめん
リメイクmystやってる人で、クラシックビデオモードにしてる人っている?
クラシックビデオモードにすると日本語字幕が出なくなるんだけど、これはおま環なのかな
クラシックビデオモードオフにすれば日本語字幕出てくるから、字幕が出ないわけではないぽい
4までやったからアトラスとか昔のままやりたいんだけどどうにかならんかな
159
(1): 2022/05/08(日) 21:36:00.42 ID:n8HFN7Qf0(1)調 AAS
>>158
俺も字幕出なくなるわ なんでだろう
つーか日本語吹き替えないのか・・・
160
(2): 159 2022/05/09(月) 18:58:14.62 ID:jEK9zMLj0(1)調 AAS
自己解決
\Movies\Windows\UpscaledOriginalsの中身を\Movies\Windowsに上書きしたら字幕表示された
161: 2022/05/09(月) 19:23:09.15 ID:qFCLd63p0(1)調 AAS
GJ
162: 2022/05/10(火) 00:45:51.85 ID:CT6G5kKnd(1)調 AAS
>>160
ID変わってるけど158す
ありがとう試してみるわ
163: 2022/05/26(木) 14:39:51.87 ID:HPFSgvFva(1/3)調 AAS
テスト
164: 2022/05/26(木) 18:49:31.65 ID:HPFSgvFva(2/3)調 AAS
Windows XPでWindows3.1のMYSTは遊べますか?
165
(1): 2022/05/26(木) 20:19:45.90 ID:4S3UG+NA0(1)調 AAS
わかんないけどQuickTimeとかで引っかかりそう。

大人しくSteam版とかのほうがいいんじゃないかな
166: 2022/05/26(木) 20:26:42.35 ID:HPFSgvFva(3/3)調 AAS
>>165
ありがとうございます。
167: 2022/06/26(日) 00:20:36.34 ID:vaLfyRGe0(1/2)調 AAS
Uru Live更新されてるのな
久々に起動したらアップデートのデータがメチャデカくて2時間くらいかかりそう
168: 2022/06/26(日) 04:01:04.62 ID:vaLfyRGe0(2/2)調 AAS
植物の時代の解き方がわからなかったにゃん
169: 2022/07/14(木) 18:52:34.13 ID:8dmkEw3r0(1)調 AAS
福井県の越前海岸沿いに鉾島っていう島があるんだけど
RivenのPrison Islandによく似た景観だった
画像リンク

170: 2022/07/14(木) 22:37:56.59 ID:GBjvKCh+0(1)調 AAS
すげえまんまだ
171: 2022/07/15(金) 08:57:52.47 ID:H3SPzmjw0(1)調 AAS
思わず画面クリックしたくなるな
172: 2022/07/16(土) 12:04:32.78 ID:Zn3+Z1VS0(1/2)調 AAS
Steamでまとめて購入するも日本語無くて詰んだ・・・
ⅢのPC版なら持ってるが日本語化するのは簡単?
173
(1): 2022/07/16(土) 13:27:12.99 ID:DsAyvmKm0(1)調 AAS
日本語ディスクあるならローカライズのデータ移してsteam版付属のエミュで起動させたらできたよ。
174: 2022/07/16(土) 16:51:54.03 ID:Zn3+Z1VS0(2/2)調 AAS
>>173
ありがてぇ・・ ○年ぶりにあの世界に行けるかと思うとワクワクする
しかしⅣって売っててもえらい高価だね プレミアでも付いてるのかな
175
(2): 2022/07/17(日) 22:52:42.73 ID:rY5oPVCD0(1)調 AAS
MYST5の設定について2つ質問があります。
意見をお聞かせください。
主人公は1、2、3、4と同じキャラですか。
アトラスは、「古き友よ」と語りかけてきますが、イーシャが4の時のように親しげではないという理由で、主人公が誰なのかについて確信が持てません。プレイ前は、exileのキャサリンみたいな雰囲気で話し掛けてくれると思ってましたので、初見時は虚を突かれましたw
ここから2つ目の質問になります。
エンディングが流れる直前、イーシャ達と話していた場所を見下ろすような画面に変化しますよね。あれは、バーロ視点or主人公視点or誰の視点でもない、のどれなんですかね。
176: 2022/07/23(土) 17:43:08.21 ID:4rW9+KuF0(1)調 AAS
初代のリメリクが安くなっていたので買っちゃった
まともにシリーズプレーしたのはPSのリヴン以来
いや~ 最初の島から出られる自信ないわ汗 難しさを思い出した
177
(1): 2022/07/25(月) 01:55:09.86 ID:yAT2AVot0(1)調 AAS
1〜5をクリア済みなのだが、数十分前に、Uru: To D'niを初クリアした。
ワトソンの日記を読んだ後、通路で下まで降りようともせずに、
ノリでグレートシャフトに飛び込んだら、
perhaps the ending has not yet been written...
っていきなり表示されたw。これが打ち切り漫画のラストみたいで
(゜Д゜)ポカーンってなったw。パズルがほぼ無く、一昔前のラチェクラで
やるようなモノ探し要素がゲームのメインミッションになってて新鮮だった。
座標が与えられていない状態でマーカーを20個見つけるミッションまでは
楽しめたけど、座標が与えられた状態で5個見つけるミッションは、
座標とマップの関係を考えるのが面倒臭くなって、すぐに答えを見たw。
捜索範囲増えるとやる気なくすタイプw
Uru: The Path of the Shellでは、捜索は程々に、パズルがやりたいです(笑)
178
(1): 2022/07/27(水) 03:06:19.95 ID:5wMBqEjn0(1)調 AAS
初代のリメイク組ですけど、
書庫内のパネルを記した本見つけたが300ページってこれ全部入力するの・・・・?大汗
スクショしてビューワーに貼り付けていたが、ページ数の多さに断念した
当時のみんなはこれ方眼用紙に書いたりしてたんかな?
179
(1): 2022/07/27(水) 04:00:24.66 ID:e7LY8iKY0(1/2)調 AAS
>>175>>177を投稿した人です。SteamのUru:Complete Chroniclesを
買ってプレイしてた事もあって、元々AhnonayとEr'Canaは少し探索してあったので、
昨日の23時にクリア出来た。スマホのシミュレーションゲームによく有る、
待ち時間みたいみたいな要素がウザかった。
まぁ待つのが攻略のカギってのも面白いけど、15分は長いでしょうよw。
それと、Er'Canaできりたんぽを試作する時に、同じ道を行ったり来たり
せねばならんのに、足のスピードが遅かったので少しイラついたw。
というか作ったきりたんぽは、5個落とす必要あるのかw?、一応5個落としたけどw
Ahnonayでの水泳も地味にムズかったw。
Ahnonayに設置してあるレバーの操作については、ネットのヒントを
見ながらやったのだが、エンディング見終わった後も、レバーの
効果が理解出来なかった。結構考える時間あったのにw。なので解答の解説を見たw。
最深部の窓から見えるデカい4つの球体の意味は一目見て何となく分かったけど。
というか道中、バグで、Rivenのマグカーみたいなヤツから、乗ってる途中に
ボルガ博士みたいに4回ほど連続で落とされたのは何だったのか。
このまま進まなかったらどうしようかと不安で、乗っててハラハラしたわw。
どなたか気が向いた方は、「私はここで詰まった」とか、
「アンタのココに共感できる」などの内容を、お書きください。
皆さんはどうだったのか気になります。
180: 2022/07/27(水) 04:13:35.29 ID:e7LY8iKY0(2/2)調 AAS
あぁぁぁ。
パネルの本の中を見るのはゲーム終盤なのです。
ゲームを進めるうちに、パネルの本に関連した情報が手に入りますよ。
181: 167-169 2022/07/30(土) 10:22:09.51 ID:baAxCjEF0(1)調 AAS
>>175
フワフワ上下して上がったからバフロに抱きかかえられたようにも見えるけど
現実的にはクレーンカメラだよなあれ

>>178
暖炉のパネルは8×6のパターンだから16進数に直してメモってました

>>179
エルカナのあれはコッペパンだと思ってた
Uru:LiveのAhnonayはバグかと思ったらマルチプレーヤーじゃないとクリアできない
ギルドの部屋もUru:CCとクリアのアルゴリズムが違う
ガーデンエイジを含めてマルチ専用の時代を単独プレイできないのは惜しい仕様だと思う
182: 2022/08/01(月) 23:38:04.11 ID:JqXPefvm0(1)調 AAS
MYSTしか知らんけどMYSTライクなゲームって有名なのあるの?
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s