[過去ログ] もしMYST島に迷い込んだら 17日目 (335レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/10/17(木) 14:44:48.67 ID:bhrPhtFk(1)調 AAS
ここは、MYSTシリーズ総合スレです。
PC版以外の話も板違いじゃナッシング、むしろウエルカム。

復活のURU Liveも稼働中!
3DS版MYSTや映画とか新作も待ち焦がれるスレ

●前スレ
  もしMYST島に迷い込んだら 16日目
  2chスレ:game

●関連スレ
  MYST語ろう
  2chスレ:retro

●まとめWiki(過去ログ・FAQ)
  もしMYST島に迷い込んだら@2ch
  外部リンク:www25.atwiki.jp
2: 2019/10/18(金) 08:51:12.58 ID:YWPXeZTL(1)調 AAS
ふむふむ
3: 2019/10/19(土) 02:45:58.01 ID:FO5c9Jd5H(1)調 AAS
タブレットでリヴンまでやったけど
もう続きをやる方法ってないのかな?
4: 2019/10/19(土) 03:02:37.46 ID:xkX4sJyEM(1)調 AAS
Obductionの話題もOK?
5: 2019/10/19(土) 22:50:47.06 ID:penDTBA00(1)調 AAS
いいんじゃない
6: 2019/10/20(日) 03:32:23.06 ID:OC9/rYT8F(1)調 AAS
わーい
とはいえ割と順調に進んでるから特に訊くこともないんだけど

直前にThe WitnessやTalosプレイしていたからか、それらに比べてあまり遊びというかシークレットみたいのないように思う
7: 2019/10/25(金) 14:17:42.64 ID:aOpqZ4oZ0(1)調 AAS
もしかしてObduction英語じゃないとFOV設定できない?
8: 2019/10/25(金) 22:42:18.96 ID:Ak7L+LrZ0(1)調 AAS
2chスレ:game
ふぁっふぁびょ〜ん
NGで名前書けない通名っぽい奴のほうが正義だろjk
なんとか犬,戦略を開発したチョンのほうが正しい
9: 2019/10/29(火) 08:16:20.31 ID:T3h0ThP40(1)調 AAS
あい
10
(1): 2019/10/30(水) 23:16:36.17 ID:x5D9uDiX0(1)調 AAS
やっぱり日本語ではFOV無理か
面白いけど頭痛くなって吐きそうで辛い
つーか無料で配布されたのに誰もプレイしてないのか
11
(2): 2019/10/31(木) 01:32:32.05 ID:LMWS2rboHHLWN(1)調 AAS
それはRIVENまでしかやってなくても大丈夫なの?
その後のストーリーとか全然知らないしなあ
12
(1): 2019/10/31(木) 07:37:20.83 ID:ApbCW5K40HLWN(1)調 AAS
PS4の日本語版しか知らないのですまんな…
確か酔う人はぬるぬる歩くんじゃなくてパッパッと画面が切り替わるモード&クリックモードでやってみてとか書いてあったはず

>>11
MYSTのストーリーとかは関係ない単独完結作品だから大丈夫だよ!
13: 10 2019/11/01(金) 01:48:39.63 ID:U8qI5y2m0(1)調 AAS
>>11
Obductionの話だったら新規でも全く問題ないよ

>>12
Obductionの話なのでその設定はないんだ
14: 2019/11/04(月) 01:11:23.35 ID:NrXmB1Mq0(1)調 AAS
久しぶりにExileとかやりたいわ。
15: 2019/11/27(水) 23:26:55.15 ID:0cu1AvUY0(1)調 AAS
外部リンク:cyan.com

これ気になるわ
16: 2019/12/08(日) 22:12:34.82 ID:JMAddmxs0(1)調 AAS
PS4のObductionなんかアップデートきてる?
17: 2019/12/12(木) 18:43:57.61 ID:mfqt/P/x01212(1)調 AAS
リアルミスト引っ張り出してきたが、Win10だと起動しないか…
18: 2019/12/13(金) 07:30:28.19 ID:ZWcdWEiQ0(1)調 AAS
俺のwin10ではRealMYSTは普通に動いている
Myst IV - RevelationとMyst V End Of Agesも正常に動作している
Uruはwin10初期のビルドだと正常に動作していたけど
OSアップデートを幾度かやっているうちに
いつしか一人称視点でのマウス操作が挙動不審になってしまっていたw
19: 2019/12/13(金) 11:11:47.74 ID:E+7zWHpSp(1/3)調 AAS
マジか
帰ったら試してみる
20: 2019/12/13(金) 11:32:34.48 ID:E+7zWHpSp(2/3)調 AAS
EXILEとREVENはどうかな
これらも積んだままだったから、動くなら遊びたい
ミスト関係ないがアトランティスシリーズも好きなんだが、こっちはWin8.1時代に挑戦したが起動しなかった
最近はインストールすらさせて貰えない(エラー出て)旧作も増えたしね…
21
(2): 2019/12/13(金) 15:45:38.04 ID:zvRwRKAz0(1)調 AAS
exe右クリックからのプロパティで
「互換モードで起動する」みたいなオプションないかな?
インストールすらできないのは厳しいなあ
22: 2019/12/13(金) 17:13:34.12 ID:E+7zWHpSp(3/3)調 AAS
>>21
このOSでは〜みたいなエラー出てダメなやつがある
ダークストーン日本語版とか
23: 2019/12/13(金) 18:23:34.90 ID:JnRpSjk20(1/2)調 AAS
>>21
帰ってから互換「XPのSP3」で無事起動しました!
しかしrealMYST setupで解像度を高くしても反映されない
これは諦めるしか無いんかな
24: 2019/12/13(金) 18:31:55.76 ID:JnRpSjk20(2/2)調 AAS
勘違いしてた
ちゃんと解像度反映されてた
25: 2020/01/02(木) 12:08:54.42 ID:R5l1vmZv0(1)調 AAS
cyan公式Twitterのドニ語のやつなんやろ
26: 2020/01/02(木) 14:29:17.71 ID:uZny6gAP0(1)調 AAS
単語帳じゃない?
27: 2020/01/15(水) 18:02:14.85 ID:9vSkKhpa0(1)調 AAS
exeファイルのプロパティから互換設定できるから、動かないならやってみれば?
Mystシリーズの4Kリマスター版ってでないかなぁ。
28: 2020/02/02(日) 10:00:01.66 ID:Gr11QT3r00202(1)調 AAS
新型肺炎ウイルスの対策で、空港で赤い紙か青い紙を渡されるだとw
29: 2020/02/12(水) 16:21:08.09 ID:ltLa5Lub0(1)調 AAS
みな脱出しちまったか後か
国内PS4のobduction、DL版で持ってるけどディスク版を記念に買っとこうかなと思ってる
ただそれだけを言いに来た……友よ
30: 2020/03/04(水) 16:12:06.34 ID:uoz46gvE0(1)調 AAS
obduction、カメラの反転が1軸しか出来なくてやってないなー勿体ない
31
(1): 2020/03/22(日) 17:01:01.45 ID:Q7ml6h8U0(1)調 AAS
最近ウォーキングシミュレーターっていうジャンルが地味に流行ってるけど
MYST Vとかrealmystって今の言葉で言うと完全にウォーキングシミュレーターだよね
メディアでウォーキングシミュレーターに関する話題でも元祖はDear Estherみたいに言われるけど誰かMYSTに触れてくれよ
32: 2020/03/23(月) 09:35:08.61 ID:3F6RNsgJ0(1)調 AAS
MYSTとは全然違うんじゃ?プレイヤー主体で思考する部分は同じだけど
33: 2020/03/23(月) 14:10:31.98 ID:4bmNpNv80(1)調 AAS
>>31
ウォーキングシミュはゲーム制皆無というのを揶揄したいわゆる蔑称やぞ
MYSTはファーストパーソンアドベンチャーでええやん
34: 2020/03/23(月) 15:26:19.54 ID:5BnbH/N2d(1)調 AAS
いいやウォーキングシミュレーターは歩いてクリックして調べて簡単なパズルを解くものは沢山ある
The Vanishing of Ethan Carterとかな
35
(1): 2020/03/24(火) 01:36:19.85 ID:IDrojlWw0(1)調 AAS
ウォーキングシミュレーターの定義についてはここを読んでくれ
外部リンク[php]:www.urbandictionary.com

それとEthan Carterは立派なアドベンチャーだろ
なんでもかんでも勝手にウォーキングシミュレーターなんかにしないでくれ
36: 2020/03/24(火) 22:31:08.02 ID:3uEQ4W3+a(1)調 AAS
Quern - Undying Thoughtsっていうシリーズの続編と言われたら納得するくらいそっくりなやつあったけど関係なかった
影響はバリバリ受けてるだろうが
37: 2020/03/25(水) 02:13:31.58 ID:wsUWbXFP0(1)調 AAS
Quern持ってるけどObductionプレイ始めて絶賛放置中
ObductionはObductionでFOVが日本語設定でも変更できなくてあまりプレイしていない
以前メニュー系の設定ファイルをいじってみたけど反映されないし
38: 2020/04/12(日) 08:27:22.26 ID:U+8tFA+k0(1)調 AAS
steam版の「Myst5 End of Ages」の対応言語欄に日本語対応となっておりますが
アトラスが語るオープニング部分なども日本語音声なのでしょうか?
それとも音声は英語で字幕、またはインターフェースのみ日本語なのでしょうか?
39
(1): 2020/04/14(火) 00:51:51.31 ID:MmAosu+f0(1)調 AAS
全部日本語音声だけど口の動きは英語
40: 2020/04/14(火) 06:20:29.53 ID:0D0ScAMK0(1)調 AAS
>>39
おおーー!!
詳細な情報ありがとうございます
コンシューマで1~3まではプレイしてたんですが、十何年ぶりに最後までプレイしたくなり
?、?の購入を検討していました。
なんとか?の日本語パケ版を手に入れて「?」は GOG か steam で購入したいと思います
41: 2020/05/15(金) 09:26:15.63 ID:J23jElHL0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事見てたら
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
こんな記事もあったけどまだドラマの話あったんだなあ
42
(1): 2020/06/08(月) 02:32:35.32 ID:2yBm1c88d(1)調 AAS
>>35
蔑称扱いしてるのそこだけだし、Steamにタグあるんですが…
43
(1): 2020/06/09(火) 02:40:21.77 ID:K6y5Pqe50(1)調 AAS
まだここ見てる人がいるのかわからないけど助けてほしいので書き込み
PS4版のOBDUCTION買ってプレイしてたんだけど多分バグ?で詰んだ
マレイの巨大迷路を越えた先、格納庫横のヴィレインが瓦礫に潰されてる所で
ヴィレインがモニターに何も映してくれなくて詰まった
諦めて公式の攻略ガイド見てそれに沿った解法をして222も入力したけど扉を開けてくれなくて進めない
ゲームを再インストールしたりデータ消して最初からやり直したりしたけど駄目だった
どなたか同じ症状になった方とかいたら解決法を教えてほしいです
44
(1): 2020/06/11(木) 02:29:39.11 ID:3Wfxu+ru0(1)調 AAS
>>42
普通にあるが。英語で検索できないのか?
外部リンク:knowyourmeme.com

他にもそのまんまWalking simulatorっていうこのミームを由来とした自虐ネタゲーもあるわけだが
外部リンク:store.steampowered.com

>Steamにタグあるんですが
だれでも登録可能なタグがなんだって?

>>43
市民の格納庫で「222」で市長のポッドを呼び出したか?
45
(1): 2020/06/11(木) 15:02:55.38 ID:CZlJMqLNr(1)調 AAS
なんかカリカリしてんな
46
(1): 2020/06/11(木) 17:44:12.28 ID:T0YALnZy0(1)調 AAS
>>44
当然それもやったんですけど最初のモニターの時と同じくヴィレインが手元を操作する動きはするものの
扉は開かないんですよね…内部処理的に開いたことにされてたとしたら完全に詰みなのかなぁ
47
(1): 2020/06/11(木) 21:51:44.42 ID:6wwyvspB0(1)調 AAS
>>45
探せば絶対あるものをないと言い張る嘘吐きは特に嫌いでね

>>46
動画見たら何か操作してる感じではないような…
動画リンク[YouTube]

どのWalkthroughでも終わりの方なので、他に行ってない場所や立ててないフラグがあるのかも
48
(1): 2020/06/12(金) 00:06:45.51 ID:8O4aeVCH0(1)調 AAS
>>47
そういう可能性も考えてトロフィーコンプ動画を流しながらまったく同じ手順でやりなおしたりしたけど
動画だと開いてる扉がと自分の画面だと開いてなかったのでもうどうしたらいいのか…
49: 2020/06/12(金) 01:34:23.58 ID:9j/c0VmP0(1)調 AAS
>>48
そうなんですか…それは失礼を
もうサン電子に問い合わせるしかないのでは?
50: 2020/06/19(金) 01:43:51.04 ID:XYvHkvpR0(1)調 AAS
FPS酔いで積んでたObductionやっとクリア
間が空いて色々忘れてたんで攻略見ちゃったけど、あんなとこ序盤以降行かないから間が空いてなくても気づかんわ
仕事して欲しかったらちゃんと言えよC.Wって思ったが、奴への不信感自体がTRUE ENDへのヒントにもなってるんだよな
51: 2020/06/20(土) 04:33:58.20 ID:1MXeXLm00(1)調 AAS
当時は批判的な意味合いで生まれた言葉だけど、10年以上たった今では壁ドンみたいに言葉の意味が変わってるように感じる>ウォーキングシミュレーター
開発自身が名乗ってるのも見るし、肯定的に受け入れられてる
52
(1): 2020/06/24(水) 00:17:47.08 ID:WddRng3d0(1)調 AAS
もまいらOuterWildsはやったか?
MYSTの系譜を感じる。
これはかなりいいぞ。
53: 2020/06/30(火) 02:02:46.98 ID:c1FOEOgu0(1)調 AAS
>>52
やった。思った。
54: 2020/07/02(木) 16:44:58.21 ID:tA2uTFnW0(1)調 AAS
MYST感は全然ないんだけどそうなのか
気になってきた
55: 2020/07/03(金) 01:22:03.29 ID:dUvDi2KHH(1/2)調 AAS
Rivenまでやってて続きやりたいんだけどSteam版は日本語サポートがないので二の足踏んでる
あんまり耳が良くないし、英語長文読むのも実は嫌いなんだけど (読まなきゃならんときは仕方ないで読んでる)こんなでも遊べるかな?
56: 2020/07/03(金) 04:28:30.23 ID:/thkPMYh0(1)調 AAS
長文はともかく、MYST.RIVENと同程度の英文は本とかで出てくるのと、過去2作と違ってそこそこ会話シーンがあるね。
57: 2020/07/03(金) 04:41:33.45 ID:dUvDi2KHH(2/2)調 AAS
ありがとう
会話シーンが問題だなあ
英語字幕でもあれば、なんとかなりそうだが
コンピュータだとポーズしたりリピートしたりがしやすいってんならいいんだけど
今セールしてる〜悩むなあ
58: 2020/07/03(金) 12:32:38.47 ID:vpcQvApi0(1)調 AAS
4の最初のアトラスの指示はカチンとくるわw
久々にあった友人じゃないのかよと
59: 2020/07/19(日) 11:06:17.41 ID:q6QWxNNC0(1)調 AAS
steam版も英語字幕はあるんじゃないっけ?
大事なとこは面倒でもぽちぽち入力してgoogleででも翻訳するといいよ
スクショやスマホ撮影も活用

謎解きゲームとして楽しめるのはもちろんだけど
アトラス家族たちの物語の行方を知ることができて
続編やって本当によかったと思ってる
60: 2020/08/11(火) 05:52:33.51 ID:EwBlTI7rM(1/2)調 AAS
なんかミストのドキュメンタリー?みたいなののキックスターターやってんね
チェックしてる人いたりする?

steamで販売してほしいなぁ
日本語字幕…は望み薄いかもしれんが
61
(1): 2020/08/11(火) 08:29:47.03 ID:Sfnk1ShCr(1)調 AAS
とりあえずプロジェクト支援しよう
30ドルならデジタルコピー貰えるよ
目標額に到達しないと制作はされないみたい

字幕は…有志に期待するしかない
俺がやってもいいけど…
62: 2020/08/11(火) 10:11:05.19 ID:9QEtzSY+0(1)調 AAS
>>61が字幕やってくれるなら100ドルつっこむ
63: 2020/08/11(火) 10:31:06.83 ID:EwBlTI7rM(2/2)調 AAS
今見たらゴール(2000万)まであともう少しだった
50万支援したらランドミラーと飯が食えるだと…!
64: 2020/08/11(火) 14:38:20.60 ID:gcgutkI4r(1)調 AAS
監督のフィリップさんに文字起こしもらえるか聞いてみようかな?
せっかくだし、字幕化したいよな
基本激務なので、ヒマをみつけてやる感じだけど
65: 2020/08/15(土) 01:24:13.31 ID:Zjo0984q0(1)調 AAS
2,905人、$260,113で無事ゴール

$300やったけど2021年のワシントンイベントなんて行く予定はないぜ
というかコロナ終息してんのかな
66: 2020/08/24(月) 22:07:26.24 ID:72VX053B0(1)調 AAS
Swicthの海外版realMYSTを買ってしまった
友よ、何度目のMYSTだろうか……
67: 2020/09/06(日) 16:06:04.76 ID:WUjIFRQH0(1/2)調 AAS
数年ぶりにPCを買い替えたので2年前に接続書を買ったときにもらったsteamのコードが使えるか試そうとしたらメールが古すぎて見られなくなっていた

昔のROMあってもWindows10にインストールできないよねたぶん
日本語でやりたいなあ
68
(1): 2020/09/06(日) 19:28:02.87 ID:KCN4zD880(1/2)調 AAS
名前忘れちゃったけど、Steam版もフリーウェアのエミュレータで動作させてるから同じの入れれば手もちのディスク使ってwin10で出来ると思うよ。
69: 2020/09/06(日) 19:40:55.73 ID:WUjIFRQH0(2/2)調 AAS
>>68
5はなんとかできるっぽいね、後で試してみる
他に3のディスク全部と4のディスク1があって
steamと組み合わせて日本語化したいけど知識なさすぎて厳しそう
70: 2020/09/06(日) 20:39:57.54 ID:KCN4zD880(2/2)調 AAS
細かい手順これまた忘れちゃったけど、3なら日本語ディスクの1かなんかにローカライズファイルまとめ入ってるからそれをSteam版に移せば文書だけ差し替えれたよ。
71: 2020/09/07(月) 17:02:10.58 ID:g7tKKNhQM(1/2)調 AAS
Obduction、steamで買ったものの画面酔いするせいでずっと積んであるんだけど
PS4版の方がプレイしやすかったりする?なんとか快適に遊べる方法はないものか…
72: 2020/09/07(月) 17:53:10.05 ID:0nCzyY3H0(1)調 AAS
PS4で買ったけど最初の5分で酔って家族にプレイしてもらったけど横で見てても20分しかもたないし家族も酔ってしまうために積んでる
switchのDQ11sで酔ったときは携帯モードでやったら大丈夫だったのでこっちもVITAのリモートプレイでやれたらうまくいくかも知れないけど試してない
73: 2020/09/07(月) 18:38:05.55 ID:g7tKKNhQM(2/2)調 AAS
やっぱこのゲーム酔いやすいよね他と比べて
MYST5みたいにTPSモードつけてほしいわ…
74: 2020/09/07(月) 19:57:16.26 ID:8sgPc9Pj0(1)調 AAS
今初めて起動してみたけど、日本語にするとFOVいじれないのか・・・
なんだこの仕様・・・
75: 2020/09/07(月) 23:50:27.23 ID:8Y9sS9xk0(1)調 AAS
Obduction\Content\Localization\en\Menu.jsonにはField of Viewの項目があるが(GOG版)
以前日本語化あとにjaフォルダに単純移植しても動作しなかったな
結局体の調子のいい日にさっさとクリアしてしまったが
76: 2020/09/11(金) 21:53:20.63 ID:qaQw06wu0(1)調 AAS
しばらく見ていない間にアナの書の翻訳がずいぶん進んでました。
「ティアナの書 Book of Ti’ana」で出てくるサイト。
77
(1): 2020/09/13(日) 00:23:06.82 ID:r+vyx7a30(1)調 AAS
MYSTじゃないけど
MYST形式の 好奇心は猫を殺すか? が
理不尽でひどすぎて逆にちょっと好き
78: 2020/09/17(木) 08:40:45.42 ID:WyjrTRXw0(1)調 AAS
VRつくってるんだね
79: 2020/09/17(木) 11:12:43.21 ID:sSrHlyT+a(1)調 AAS
初代が新作扱いで出るみたいだね
日本語字幕あり、STEAMとGOGで配信だって
oculusって良いのかなぁVRはよくわからんぜ
80: 2020/09/17(木) 14:52:49.08 ID:cAb9e0Gp0(1)調 AAS
VRで牢獄の書は怖そう
81: 2020/09/17(木) 15:57:55.32 ID:3pZ9Lpk40(1)調 AAS
本当にトレイラーのグラフィックなら完全にフルリメイクだけどどうなんだろ。
82: 2020/09/18(金) 22:42:11.51 ID:Dq+DYJF70(1)調 AAS
初代リメイク、realmystの焼き直しじゃなくて、VRなしでも遊べる完全リメイクみたいだね。
83: 2020/09/19(土) 08:42:55.51 ID:NuokMMiB0(1)調 AAS
仕掛けもリメイクしてほしいな
元のままでもアーカイブ的な価値はあるだろうけど、新作として出すにはチープな気がするぞ
84
(1): 2020/09/19(土) 08:53:32.56 ID:+zFDxBc/0(1)調 AAS
また、ビジュアルやサウンドは新しいものとなり、オプションのパズルのランダム化とったシステム面も一部調整されているとのこと。

ファミ通記事より

暖炉とかセレーネの帰り道、ストーンシップへの鍵となる星座とかはランダム化に向いてそうだね
ライムみたいな新時代があるのかな‥密かにリブンまで作ってるとか
85: 2020/09/19(土) 10:40:25.12 ID:WHxB1Y9AM(1)調 AAS
仕掛けもだけど、ストーリーもオチは知っちゃってるからなぁ…
新しい驚きがほしいところではある
86: 2020/09/19(土) 13:29:43.04 ID:d3BF6SNP0(1)調 AAS
>>84
いきなりアトラス!ができなくなるのか…
87: 2020/09/19(土) 13:31:16.90 ID:oC+sqGPMd(1)調 AAS
ライブラリに黄色い本とか置かれてたらワクワクするかも
88: 2020/09/20(日) 15:24:41.52 ID:mpH3thnua(1)調 AAS
PCVRを調べて見たけど、安くなってきたとは言えやっぱり色々揃えると金かかるんだな
でもVR接続すると帰って来れなくなりそうだぜ
89: 2020/09/20(日) 16:20:14.32 ID:S9Caq+f+0(1)調 AAS
OculusQuest2はまじで安いと思う。
あの手のセンサーコントローラー付きって10〜15万前後してたし
90: 2020/09/21(月) 20:34:33.50 ID:ksBBy5SN0(1)調 AAS
MYST3買ったけどやっていない事を思い出した
91: 2020/09/22(火) 11:10:50.92 ID:qrY6NgCO0(1)調 AAS
MYST3の日本語版って最後の謎解きのところ誤訳で意味が分からなくなってたんだっけか?
どうにも解けなくて答えを見てクリアしたけど誤訳と知ってノーカン扱いにしたけどRivenはどうしても分からなくて一ヶ所だけ答えを見たのは今でもちょっと悔いが残ってるな
どれだけ時間がかかっても自力で解けばよかった
92: 2020/09/22(火) 11:41:09.39 ID:B6eigYj10(1)調 AAS
rivenの景色が絵になってるやつは絶対わからんわ
93: 2020/09/22(火) 13:56:49.69 ID:jqdPFtZv0(1)調 AAS
生き物と木の玉の鳴き声のやつ全然わからなくて半年かかったけど自力でやったよ
94: 2020/09/22(火) 20:43:46.94 ID:gr+VJLEAM(1)調 AAS
3、誤訳なんてあったっけ?覚えてないや

難易度は3と5がかろうじて自力で解ける難しさだったな
2と4はもう一回やっても自力で解ける気がしない
95: 2020/09/22(火) 20:56:32.97 ID:yQjiue1H0(1)調 AAS
逆に1.2は自力でいけたけど3のラストだけ無理だった
96: 2020/09/23(水) 00:19:36.66 ID:y6H0zpo00(1/2)調 AAS
3のラストって原文(英文)の単語の順番がキーになってるのが日本語訳だとごちゃごちゃになってるんだっけ
それに気づかず総当たりでなんとか解いた記憶

4はヒント機能が搭載されてて最後の方で詰まった時に気の迷いでちょっとだけ見てしまったんだよな
全く詰まるようなところじゃなかったが思考の方向が間違えている時は何やっても解けん
97: 2020/09/23(水) 00:28:03.99 ID:y6H0zpo00(2/2)調 AAS
そういや書いてて思い出したが2って逆に日本語版の方が簡単になってなかったっけ?
日本語版だと鳴き声がキーである事を示唆する記述があったが英語版だと丸々その文章がなかった気がする
私の記憶違いかもしれないが
98: 2020/09/23(水) 09:30:57.74 ID:g43YkMCt0(1)調 AAS
MYST3をMacOS9でやると、画面解像度が強制的に変わる。
その時デスクトップアイコンをぐちゃぐちゃにしてくれた。
99: 2020/09/30(水) 17:48:57.53 ID:yOlYzgdh0(1)調 AAS
>>77
くそなつい
100
(1): 2020/10/22(木) 21:02:12.98 ID:eJJNViv80(1)調 AAS
細野晴臣がラジオでMYSTの事を話してた
外部リンク:radiko.jp
101: 2020/10/22(木) 21:48:39.62 ID:SJtPyiA20(1)調 AAS
>>100
ありがとう
聴いてみる!
102: 2020/12/09(水) 15:53:50.44 ID:Jn3S/z0ma(1)調 AAS
MYST VR Oculus版だけ日本語表記がないなぁ
SteamとGOGは日本語ありなのに
103
(1): 2020/12/28(月) 02:03:57.22 ID:eF5FGy7w0(1)調 AAS
Onlin Uru が更新されてる、まだの人はウォッチャーパブへ
104: 2020/12/28(月) 23:23:02.04 ID:z89cAQvcM(1)調 AAS
ん?オンラインってまだあるの?
105: 2021/03/21(日) 13:17:15.40 ID:HE+m5EH10(1)調 AAS
Quest2版ようやく日本語字幕入ったわ
本が訳されてるのはありがたい
謎解きはメモとかスクショが面倒(ヘッドセット外して物理的にメモるとか、本体機能のスクショ撮影とかが必須)だからまだまだアプデに期待だな
Steam版が出る頃には色々改善されてるんだろう
106: 2021/07/18(日) 13:57:23.99 ID:P/JcNCREd(1/2)調 AAS
OBDUCTION無料でEPICにあったから始めたんだがワープの壁のとこで動けなくなって詰んだ
多分バグだと思うがワープしてすぐUターンして戻ったら方向転換はできるが一歩も動けなくなった。場所はカプターの大きい骨があるところ。
セーブが自動だしスロットも一個しかないからロードしても同じところに戻るw
世界観は魅力的でかなりトリップしてたので残念なのだが、最初からやり直すしかなさそう・・・
107: 2021/07/18(日) 14:16:11.05 ID:P/JcNCREd(2/2)調 AAS
追記だが、ナビゲーションタイプをポイント&クリックにしたら動けた。
一瞬焦ったが直ってよかったぜ。セーブデータもコピー出来るみたい。ゲームの進行がどうのこうのと出るのが気になるが・・・
謎は難解だが、広大な世界を旅行してる感覚になれるからプレイしてみると良いね。
108: 2021/07/19(月) 17:35:24.17 ID:e/ZQUk910(1)調 AAS
何でSteamは2と5だけすげー中途半端に日本語対応なんだろ…
1はPS3のアーカイブ、2はPS1版、3はPS2版買えたから後は4の日本語PC版買うしか無いのか
109: 2021/07/19(月) 20:03:22.41 ID:5k21wujY0(1)調 AAS
版権的な問題なんだろうけど、3と4ってライブドアとかじゃなかったっけ
110: 2021/08/19(木) 00:22:16.43 ID:TONEYLYT0(1)調 AAS
Myst
8月26日配信予定
(Steam版は、日本では8月27日配信)
対応プラットフォーム
PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG/Microsoft Store)
Xbox Series X|S/Xbox One
Oculus
111: 2021/08/22(日) 02:48:39.24 ID:9T1pRdJI0(1)調 AAS
obductionやってるんだがニセ市長?の映像が怖すぎる
この先映像以外で出会うことある?死体も大分ビビッた
MYST形式ならいいんだが
112: 2021/08/27(金) 01:31:23.62 ID:TF4QLsgBM(1)調 AAS
出たけどrealMyst持ってるしなぁ…
外部リンク:store.steampowered.com
113: 2021/08/27(金) 02:18:22.19 ID:2fXKrfoP0(1)調 AAS
プレイ動画のライブ配信見てたけど、ランド・ミラーおじいちゃんになったなあ
114: 2021/08/27(金) 09:53:36.63 ID:Pl7QM8VSM(1/2)調 AAS
新myst欲しいけど、一回クリアしたら意味ねーゲームだしなー
115: 2021/08/27(金) 10:02:15.04 ID:s0CDswV2M(1)調 AAS
そうかなー
俺にとっては旅行ゲームだから、行きたいときに行きたい時代で和むわ
116: 2021/08/27(金) 10:35:35.48 ID:mYwUyIci0(1)調 AAS
Quest2版買ったけどVR機器持ってるならまぁ
いちおう既存プレイヤー向けに謎解きがランダムになるモードあるけどセール待ちでも良いかもね
117: 2021/08/27(金) 11:22:57.51 ID:4v6XCygi0(1/2)調 AAS
VRで音が鳴らなくてセレーネが無理ゲーや
118: 2021/08/27(金) 12:20:46.58 ID:4v6XCygi0(2/2)調 AAS
自決
SteamVRを先に起動しておくとオーディオ出力がVRヘッドセットになるという謎の解決法だった
119
(1): 2021/08/27(金) 12:24:19.25 ID:Pl7QM8VSM(2/2)調 AAS
ランダム化って言っても、1だった答えが2とか3になるだけで解き方は一緒なんだろうな
120: 2021/08/27(金) 13:32:03.44 ID:CeTHbOTC0(1)調 AAS
CGキャラはなんか違うんだよなーって人向けにrealMYSTの実写映像と差し替えるファイルが早速出回ってる
121: 2021/08/27(金) 14:30:17.85 ID:fqZW4MfA0(1)調 AAS
ランダムってどういう感じ?

>>119の通り、ストーンシップの答えの数字だったりロケットの音階が変わるとかそういうの?
122
(1): 2021/08/27(金) 21:10:02.32 ID:Swoo8J4S0(1)調 AAS
MYSTなんてrealやら何やらでやりまくったし
今さらどうかなーと思ったけどやってみたら全然楽しいな
さすがにCGキャラはありえないから速攻差し替えたけど
それ以外はグラも綺麗で最高設定でも軽いし申し分ないわ
もったいないからゆっくりやろっと
123: 2021/08/27(金) 21:51:30.78 ID:Ok32dUXAM(1)調 AAS
思い出のゲームではあるけど、いまもう一回プレイするほどじゃないかなぁ
それなら別の新作を遊ぶのに時間使いたい
124
(1): 2021/08/28(土) 01:33:44.13 ID:MSzV5auxr(1/2)調 AAS
リメイク版買おうか迷ってる者ですが
非常に難易度が高いと聞いて詰まないか不安になってます。
理不尽な謎解きは無いですかね?
125: 2021/08/28(土) 03:39:19.82 ID:FlmZHNcW0(1)調 AAS
>>124
何も知らずに四苦八苦したほうが楽しいよ
とりあえず初代は世界的に世代を超えてファンが多い超名作
とりあえずやってみ
126: 2021/08/28(土) 04:13:37.84 ID:kRAdySqo0(1)調 AAS
game passで試せばいいよ
127: 2021/08/28(土) 07:40:17.60 ID:MSzV5auxr(2/2)調 AAS
了解です
ありがとうございます。
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s