[過去ログ] オススメRTSを語るスレ part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 01:17:22 ID:a3d9LyBp(1/8)調 BE AAS
ほお
205: 2009/02/03(火) 01:46:07 ID:52sqX8MJ(2/2)調 AAS
>>203
拡張やるなら有志の日本語化ファイル必須
喋る時はしゃべってる人の口が動くから分からない事はまず無い
スターウォーズの帝国側が正義な物語と思えばよいかと
ジェダイの騎士が帝国を裏切った悪で、皇帝の命を狙っているとw
皇帝の為に皇帝に逆らう奴等を倒すと決心する主人公
でも暗黒面からの誘いがあったり
暗黒面に落ちるのを心配して機関からエージェントが送られてきた
シスの企みを阻止する為に敵の軍勢を追って次々と撃退していく
最終戦争をする
ライトセーバーを譲りうけた主人公がダース・シディアスと決闘する
無印はそんなストーリーのはずだが
宗教はどこにも出てこない
まず背景を全く理解してないような気がする
206: 2009/02/03(火) 08:28:07 ID:crevnBJ/(1)調 AAS
>>204
ゴミ
207(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 15:17:00 ID:a3d9LyBp(2/8)調 BE AAS
ごみくず
208: 2009/02/03(火) 16:04:03 ID:L7e5gE8I(1/2)調 AAS
>>207
ダメ人間
209(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 16:24:18 ID:a3d9LyBp(3/8)調 BE AAS
当たってる
210: 2009/02/03(火) 20:26:53 ID:L7e5gE8I(2/2)調 AAS
>>209
びちくそ
211(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 20:34:05 ID:a3d9LyBp(4/8)調 BE AAS
普段使う用語ぱくんなごみくず
212: 2009/02/03(火) 20:47:28 ID:+5rS/m6K(1/2)調 AAS
>>211
びちくそw
213(2): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 20:49:27 ID:a3d9LyBp(5/8)調 BE AAS
;−;
214: 2009/02/03(火) 20:51:05 ID:y0LwcEje(1)調 AAS
>>213
びちくそwww
215: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 20:53:53 ID:a3d9LyBp(6/8)調 BE AAS
ちょっと映画見る ちまちまスレ見る スタクラ2期待あげ
216: 2009/02/03(火) 20:57:40 ID:+5rS/m6K(2/2)調 AAS
>>213
お前が来てから荒れた。
出て行ってくれ。
以上。
217: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 21:24:58 ID:a3d9LyBp(7/8)調 BE AAS
ちょ 楽しくやろうや
218: 2009/02/03(火) 22:11:20 ID:Km7Jl/bQ(3/3)調 AAS
相手にするからスレに居座られるのに
無視できないならアボーンしとけよ
219: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/03(火) 23:06:09 ID:a3d9LyBp(8/8)調 BE AAS
画像リンク
220: 2009/02/04(水) 02:35:04 ID:9sh1HpjG(1)調 AAS
7位だってさ。
外部リンク[html]:hissi.org
221: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/04(水) 02:39:20 ID:X8/e0UMq(1/5)調 BE AAS
君は見える D板だけじゃなくて、家庭ゲーム、ゲームサロン、裏技、ゲハ、いろいろいるから 全部あわせたら1位になれるかなあ
222: 2009/02/04(水) 11:13:10 ID:zt0CYqUA(1/4)調 AAS
DoWの拡張版キャンペーンやってるんだけど面白くないわ
やっぱりDoWはシングルRTSとしてオススメできないレベル
223: 2009/02/04(水) 11:15:15 ID:DCijQcyz(1)調 AAS
RTSのシングルなんて、みんなそんなもんじゃないか?
224(1): 2009/02/04(水) 11:23:08 ID:zt0CYqUA(2/4)調 AAS
シングルにはシングルなりの楽しみ方があると思ってる
楽しみ方はそれぞれだが同じメーカーのCoHはシングルも面白いよ
DoWは古いからかシステム周りの完成度が低すぎる
ファンがキャラゲーとして楽しむゲームなんだろな
225(1): 2009/02/04(水) 12:01:31 ID:Ndcw19eG(1)調 AAS
シングルのRTSで面白いものなんてあるのか?
思考パターンが数種類しかないしAIの頭も良くないからすぐ飽きるんだが
226(1): 2009/02/04(水) 12:05:25 ID:57VL6Zu4(1)調 AAS
WC3は楽しめた
227: 2009/02/04(水) 12:10:32 ID:IbYyw2Q3(1)調 AAS
マルチだと同じ土台で対戦するからなんとも思わないけど
シングルで思い通りに行かないと、キャラズームしてFPS視点で俺に貸せ!って言いたくなる
228: 2009/02/04(水) 13:33:48 ID:6SREZj//(1/4)調 AAS
>>225
AOMとAOTのシングルは面白いと思うぞ。
あとはDoWもシングルが面白かった。
COHも面白いんだけどボリュームがあり過ぎて飽きやすい。
1本道キャンペーンが飽きやすい人はDoWの拡張がお勧め。
DoW:WAが1つのシナリオを主人公側と敵側の両方でプレーできるし、
支援する友軍にプレー中に切り替えたりして面白かった。
DoW:DCとSSのシングルは、キャンペーンじゃなくて国取りゲーで、
経験値で追加装備入手してヒーロー育成したり、新鮮味があってかなりはまった。
AOM、AOT、DoW のシングルはよく出来てる。
229: 2009/02/04(水) 14:13:08 ID:6SREZj//(2/4)調 AAS
CoHとDoWは日本語訳が酷かったから、安い英語版を買って
日本語化するのがベストだね。
CoHでドイツ人が英語でしゃべるのに違和感があるけど、
これもファイル当てるときちんとドイツ語でしゃべってくれるようなる。
洋ゲーを楽しむにはそれなりの工夫が必要だな。
>>224
最新のゲームですらパッチ当てるのが当たり前なのに、古いのならなお更。
海外サイトのDoWの完成度に関してはどこも非常に高い評価をしてるよ。
WC3が面白いっていうと必ずアンチが沸くけど、DoWにまでアンチが沸くとはw
国産ゲーにしか興味が無く、洋ゲー全般を拒絶する人もいるのかな。
230: 2009/02/04(水) 14:18:19 ID:f6dgoLKX(1)調 AAS
どこにも負け犬はいる。
231(1): 2009/02/04(水) 14:46:09 ID:GHONt4aM(1/2)調 AAS
キャンペーンの面白さってゲーム的な部分よりも
シナリオの良さに左右されるような気がするから
話が好きか嫌いかで良ゲーか糞ゲーかに分かれるよな
それってもはや嗜好の問題で、ニュートラルな視点での
判断ができなくなってるから言い争いに繋がるんだろうな
ラオタ同士のケンカみたいに
232: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/04(水) 15:20:35 ID:X8/e0UMq(2/5)調 BE AAS
きんもー ゲハ民ばっか
233: 2009/02/04(水) 15:54:26 ID:WADseOc7(1)調 AAS
>>226
WC3はメチャクチャクソだった
レベルが低いにもほどがある
234(2): 2009/02/04(水) 16:26:16 ID:zt0CYqUA(3/4)調 AAS
>>231
シナリオの面白さが大事なのは認めるが最低限の
操作性が必須条件だと思う
DoWは移動時にキャラが引っかかりすぎる
狭い場所だけで引っかかるのかと思ってたら広い場所でも
複数のユニットを掴むと簡単にひっかかるのは
ストレスをかなり溜めるんんだよな
他にもこちらの命令をちゃんと聞いてくれないアホAIもだめだ
撤退させようとしても無駄な動作を続けるて何度も何度も
撤退や攻撃目標を設定しなおさないといけないのはきつい
235: 2009/02/04(水) 16:27:51 ID:zt0CYqUA(4/4)調 AAS
シングルだとWC3は絶賛とまでいかないけどそこそこ楽しめたかな
秀作というなAoMとSCになると思う
SC2はかなり期待してる
236: 2009/02/04(水) 16:28:42 ID:Nmdd4HMt(1)調 AAS
WC3はそんな事なかったな
237: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/04(水) 16:42:59 ID:X8/e0UMq(3/5)調 BE AAS
きんもー
238: 2009/02/04(水) 16:44:35 ID:6SREZj//(3/4)調 AAS
>>234
操作が下手糞なだけ。
"攻撃移動をデフォルトにする"のオプションがOnだと、移動命令中に敵と遭遇すると
(撤退時させたい時であっても)すぐ戦闘を開始するから、Offにする。
まず、マニュアルを読め。チュートリアルをやれ。パッチを当てろ。
プレイする前に最低限の事はやろうよ。
239: 2009/02/04(水) 17:25:10 ID:ljp0hQm0(1)調 AAS
WC3は良くできた秀作だけどまったく面白くなかったな
ワンパターン化されすぎ
多人数マルチでも連携もクソもないし
240: 2009/02/04(水) 17:41:09 ID:6SREZj//(4/4)調 AAS
>>234
何も設定せずとも最初から購入者の思い通りにセットされているのが
大事なのは認めるが最低限の
マニュアルを見てオプション設定をするというのは必須条件だと思う
>>234は購入後に何もやってなさすぎる
こういう自分の落ち度を棚に上げて、自分は万能で才能があると思い込み
自分が勝てないのはゲームの作りが悪いと騒ぎ立てるような人を見るのは
ストレスをかなり溜めるんんだよな
他にも人の話をちゃんと聞いてくれないアホ>>234もだめだ
親切に教えてあげても無駄に八つ当たりを続けて何度も何度も
間違えを指摘しなおさないといけないのはきつい
241: 2009/02/04(水) 17:52:58 ID:MM/HmpQv(1)調 AAS
WC3信者って最低だな
自分の好きなゲーム=誰もが認める最高のゲームと言い張る
外のゲームを批判しまくる
242: 2009/02/04(水) 18:05:22 ID:n3zVssUQ(1)調 AAS
確かに、必要以上に宣伝しているよな
日本じゃまったく人気がないから、必死なのだろう
243: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/04(水) 18:16:29 ID:X8/e0UMq(4/5)調 BE AAS
正直RTSはスタクラだけで十分だから
244: 2009/02/04(水) 21:22:57 ID:GHONt4aM(2/2)調 AAS
また単発WC3アンチが湧いてるのかよw
思い出したように必死になる奴だな
245: 2009/02/04(水) 21:32:00 ID:uUon75Wf(1)調 AAS
約束だからねw
乙くらい言ってやれよw
246: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/04(水) 21:42:31 ID:X8/e0UMq(5/5)調 BE AAS
批判房の244もそうとう必死
247: 2009/02/04(水) 22:27:54 ID:1VwWZ/dF(1)調 AAS
アンチもWC3を批判してることに気づこうぜ
外から見たら同じだよ
248: 2009/02/05(木) 00:01:27 ID:u3Lb09i+(1)調 AAS
ウォークラフトって全く面白くなかったなー
スタークラフトはかなり良かったけど、チョソがうぜーからやらなくなった
249: 2009/02/05(木) 02:57:41 ID:nHDO4dy1(1/2)調 AAS
オレもWCは好きではないが、あの軽さは他のソフトも見習って欲しい
たいしたグラでもないのに重過ぎるRTS多過ぎ
250: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/05(木) 03:00:55 ID:BhoEAO1h(1/2)調 BE AAS
きんもー
251(1): 2009/02/05(木) 08:04:04 ID:IuYavAVH(1/5)調 AAS
どんなに軽くてもあの気持ち悪いグラだけはダメ
グラを全部日本人向けに書き換えない限り絶対にプレイしたくない
WC3のグラは全PCゲーム史上最悪だと思う
252: 2009/02/05(木) 09:41:19 ID:EcaEc1AH(1)調 AAS
>251
3行目が余計。個人の好みだろ。
253: 2009/02/05(木) 09:57:53 ID:KFSEN1WB(1/3)調 AAS
日本人向けって漫画・アニメ絵とかスクウェアっぽい絵柄って事かな
一生チョンゲでもやっててくださいって感じなんだが
254: 2009/02/05(木) 10:01:31 ID:qzdAoe/J(1)調 AAS
創価、駄目だな。
255: 2009/02/05(木) 12:02:50 ID:PS90QUQC(1/2)調 AAS
よく出来てるけど面白くないっていうのになんか同意してしまう。
256: 2009/02/05(木) 12:36:55 ID:mWkqdFLG(1)調 AAS
wc3か
あれは評判と事実がまったく違ったな
すげーつまらなかった
257: 2009/02/05(木) 13:21:03 ID:GhsFRmVW(1)調 AAS
っていうかblizzardの絵って全部キモいんだよね
Diablo WC3 WoW
あんな絵のゲーム好んでやるのはキチガイ一歩手前だろ
そのくせ信者がうざくて何処にでも生えてくるからすくようがない
俺たちは世界最強のゲームやってるんだ!(だから?)
お前が偉い訳でもなんでもないだろカス
だいたい人口に数えたくもないチョンチュンに売れてるからって実質水増ししまくってるしな
RTSスレではWC3信者がウザイしMMOスレではWoW信者が例外なくウザイ
MOのスレではDiablo信者がウザイ
あんなディズニーが腐ったような絵のゲーム出来る脳みそが羨ましい
スクウェアあたりが全面的にキャラ作り直してやっと一人前ぐらいのゲームだろ
258: 2009/02/05(木) 13:24:23 ID:PM+4ydoG(1/2)調 AAS
創価、どうしようもないな。
259: 2009/02/05(木) 15:18:31 ID:di425gem(1)調 AAS
だみだこりゃ
260: 2009/02/05(木) 15:21:43 ID:PM+4ydoG(2/2)調 AAS
そうか?
261: 2009/02/05(木) 16:24:25 ID:X8q2iBJa(1)調 AAS
WC3 WoW のデザインはグロで、しかも超ダサい
SCはイマイチ
Diablo1 2は逆に非常に良かった
詳しくはないのだが良かったのは
ブリザードノース?が開発したせいか?
262: 2009/02/05(木) 16:32:26 ID:KFSEN1WB(2/3)調 AAS
まーた単発が餌撒きよるw
263(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/05(木) 16:32:40 ID:BhoEAO1h(2/2)調 BE AAS
257 は 末期
「あんな絵のゲーム好んでやるのはキチガイの一歩手前だろ」
末期にもほどがある。マルチ勝てなきゃ批判、文句をつけ名無し、割れの分際でプレイしながら文句ばかりほざく
そのキチガイ一歩手前はお前だよ ゲームプレイにキチガイもなにもない TOPになりゃキチガイとでもいうかもな
きんもー
264: 2009/02/05(木) 18:11:37 ID:Vrgt3wJA(1/2)調 AAS
wc3は某ゲーム情報サイトで知った
記事を書いたヤツがRTS界のカリスマ
そいつがもの凄く褒めていた
だからワクワクしながら買った
システム的にRTSとしては最強というほど非常に良くできている
ただ、まったく面白くない
熱い熱い、うぉーーーーって燃える戦いがまったくないんだよね・・・
クリープ狩りもハラスも作業って感じ
starcraftのほうが良かった
265: 2009/02/05(木) 18:33:54 ID:N4E7dujq(1)調 AAS
とりあえず次スレから「オススメできないRTS」にスレタイ変更な
266: 2009/02/05(木) 18:41:25 ID:IuYavAVH(2/5)調 AAS
いっその事「オススメできないWC3」にしてもいいかもな
真面目にWC3の最も悪い点を上げると、古いゲームなのに
マルチに人が大勢いるせいで、古参の新規狩りが酷い事に
なってるって事だな
カモを集めるためにWC3の宣伝しまくって、いざ新規がくると
一斉にカモに群がる古参がいるから、もうとてもじゃないけど
楽しめたものじゃない
WC3は史上最悪最低の糞ゲー
267: 2009/02/05(木) 18:47:44 ID:Vrgt3wJA(2/2)調 AAS
wc3は日本人がいないから、ゲーム内容で盛り上がらないというのも大問題だよな
268(1): 2009/02/05(木) 19:20:01 ID:JCTdQg7W(1)調 AAS
ところで今一番人が多いRTSって何なの
269: 2009/02/05(木) 19:22:07 ID:Hi+II81g(1)調 AAS
そうか そうか
270(1): 2009/02/05(木) 19:43:44 ID:IuYavAVH(3/5)調 AAS
>>268
全世界で見るとダントツでWC3、次にCoH
日本人だと今まではAoEシリーズだと言われてた
でもゴールデンタイムのAoE3の過疎り具合を見ると、
有名タイトルはどこも同じくらいじゃね
271: 2009/02/05(木) 19:50:52 ID:3JTlRzl1(1)調 AAS
日本人は英語が苦手。
柵貼れないRTSはクソゲーと思っている。
272: 2009/02/05(木) 19:51:31 ID:Etv8rS14(1)調 AAS
やっぱり創価
273(1): 2009/02/05(木) 21:53:03 ID:nHDO4dy1(2/2)調 AAS
>>263
キチガイ
274: 2009/02/05(木) 22:13:53 ID:F0Cr48Z5(1/3)調 AAS
RTSの人口興味あるな
俺が知ってるのはAOC
平日でも60人位がゲームしてるな。
ついつい面子が一緒になってしまってる感はあるw
275: 2009/02/05(木) 22:16:49 ID:VqA4vfnF(1)調 AAS
>>273
みんな無視してるのに相手するな
無視できないならアボーンしとけよ
276(1): 2009/02/05(木) 22:43:02 ID:2sHH2wqS(1)調 AAS
>>270
AoE3はあまりに評判が悪い。
むしろRoRとAoCに人いるんじゃね?
WC3はやったことないけど、スレ見る限りだと
綺麗にまとめすぎて面白みがないってことなのかな?
前作までの不満点をすべて改善すると続編がつまらなくなるのと一緒で。
グラフィック云々言ってる奴は萌え美少女が
出てくるRTSでも作ってオナニーしてろ。
277: 2009/02/05(木) 22:49:03 ID:PS90QUQC(2/2)調 AAS
誰か作って欲しいわ。
278: 2009/02/05(木) 23:15:21 ID:IuYavAVH(4/5)調 AAS
>>276
AoE3は他のRTSを経験した人からすると物足りない
内政操作ばっかで戦闘の内容が薄すぎる
誰か、萌え美少女がでてくるオススメのRTSを教えてくれ
279: 2009/02/05(木) 23:37:01 ID:SIRWpyxb(1/2)調 AAS
WC3
280: 2009/02/05(木) 23:37:04 ID:UbBUR/qx(1)調 AAS
超限戦
281(1): 2009/02/05(木) 23:37:24 ID:SIRWpyxb(2/2)調 AAS
WC3やCOHに日本人プレイヤーまったくいないに等しいな・・・・・
282(1): 2009/02/05(木) 23:46:16 ID:F0Cr48Z5(2/3)調 AAS
今すっげぇウメハラの時代じゃなかったっけ?
スト4でブッチギリって聞いたが
283: 282 2009/02/05(木) 23:46:43 ID:F0Cr48Z5(3/3)調 AAS
激しく誤爆すまん
284: 2009/02/05(木) 23:51:40 ID:KFSEN1WB(3/3)調 AAS
最近はニコニコに解説動画とか大会実況動画上がってるから
それ見てみると参考になっていいんじゃないかな
AOE3とWC3は日本人同士で大会やってるみたいよ
285: 2009/02/05(木) 23:55:35 ID:IuYavAVH(5/5)調 AAS
JPチャットルームにインしてる人数だと、AOE3は10人〜20人、CoH30〜60、
やっぱ日本人が多いのはAoCとRoRか
AoE3は無印の時は結構賑わってたのに、拡張発売後、有名プレイヤーは
ほとんどAoCに戻ったからな
286: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/06(金) 00:16:35 ID:cAV4rJbw(1/2)調 BE AAS
きんもー WC、AOE、COHくらいしか知らない程度のやつがよくここまで語れるな
287(1): 2009/02/06(金) 00:20:12 ID:xYpH6oVF(1)調 AAS
> JPチャットルーム
AOEのやつらはそんな所にいない
事情にまったく詳しくないやつが何を言っているんだ?
288: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/06(金) 00:43:05 ID:cAV4rJbw(2/2)調 BE AAS
お前がなにいってんだよ知ったか
289(1): 2009/02/06(金) 06:49:27 ID:n69XkdEx(1)調 AAS
今度出るDoWってやつ
建築とか生産がないRTSか
評判高いしちょっと期待出来るな
下手したら、StarCraft2の一部ファンを喰うかもしれないな
290: 2009/02/06(金) 08:46:53 ID:3mJDZuvz(1/2)調 AAS
>>289
DoW2だと思う
砲台とかワープ装置とか建築もある
生産はもちろんある
ビルダーや農民的な物は存在せず、内政施設はボタン一つで建つ
全操作の95%くらいを軍操作に注ぎ込める
内政と生産の概念もある超軍事よりのRTS
評判は高いし今一番HotなRTSで、スレの伸びもDoW2 beta開始後は
RTSで一番だし、日本人も相当多い
beta期間中は無料でマルチやり放題だから試して損は無い
291: 2009/02/06(金) 08:52:43 ID:3mJDZuvz(2/2)調 AAS
補足すると
発売後にソフトを買えばマルチは他のRTS同じで無料
今やってるbeta期間中は、ソフトが無料配布されてるって意味な
292: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 00:10:59 ID:KQh9+JzK(1/2)調 BE AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
本日のオナネタ
293: 2009/02/07(土) 00:17:28 ID:wffidK7a(1)調 AAS
Halo Wars見たけどかなり面白そう
グラフィック的にSC2やDOW2より期待出来る
ただ、クソ箱を買ってまでやりたいと思わない
294: 2009/02/07(土) 00:27:29 ID:DB0fX4MU(1)調 AAS
何よりパッドでの操作がやってられんだろ
295: 2009/02/07(土) 00:28:48 ID:kcZ188kW(1)調 AAS
Halo Wars体験版やってみたが超大味
基本的に戦闘中も内政も暇すぎやしませんか?
今更SCとかWC3以下のもんやらされてもなあ
296: 2009/02/07(土) 00:42:28 ID:VWLQlYOp(1/2)調 AAS
円高で co.uk から買うと安いなあ。RTS買い放題
Startup Media: Cheap Console Games, Accessories, PC software
外部リンク:www.startupmedia.co.uk
297: 2009/02/07(土) 00:54:48 ID:seTscCkv(1)調 AAS
>>287
VIPにいるんですね、わかります
298(1): 2009/02/07(土) 01:05:29 ID:VWLQlYOp(2/2)調 AAS
Dawn of War - Dark Crusade $3.99
Impulse Driven : Dawn of War - Dark Crusade : Instant Digital Download Purchasing, Product Information, Screenshots, Previews, and more...
外部リンク:www.impulsedriven.com
えらい安いんだけど、どんな感じでしょうか?
299(1): 2009/02/07(土) 02:30:19 ID:TF0lB87t(1)調 AAS
DoWは拡張が一杯出ててそのひとつだから何とも
300: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 02:54:50 ID:KQh9+JzK(2/2)調 BE AAS
287 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:00:42 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
画像リンク
おまえら今から声でぼこぼこにする
295 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/07(土) 02:48:07 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
画像リンク
外部リンク[html]:www.dotup.org
録音完了
301: 2009/02/07(土) 08:18:18 ID:3Z3c8eMM(1)調 AAS
>>298
Youtubeとかに関連動画が大量にアップされてるから見るといいかもね
日本人の動画配信とかニコ動のプレイ動画も結構ある
blogでプレイ日記書いてる人もいる
拡張単体で動作するから買って損はないと思う
その値段なら気に入れば大満足だろうし、気に入らなくても問題ないでしょう
>>299
本体とWAセット、DC、SS、3つ出てるね
302: 2009/02/07(土) 14:14:44 ID:REbN7XkL(1)調 AAS
SCやWC3より明らかに格好良いし面白そうだろw
303: 2009/02/07(土) 21:17:49 ID:M2tKXZii(1)調 AAS
何年前のソフトと比べてんのよ
304: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 22:22:45 ID:kuNDswEZ(1)調 BE AAS
きんもー
305: 2009/02/07(土) 23:36:04 ID:j32pIM/E(1)調 AAS
C&Cジェネラルズで自爆兵を作る作業に戻るんだ
306: 2009/02/08(日) 01:12:24 ID:4c6TqCwV(1)調 AAS
ここでいいのかな
ここの人たちはEnd warの動画見た?
PC版もVoiceCommandに対応しているみたいだから、
マウス+キーボード+VC(New)になるわけで
かなり期待してしまうんだが
307: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/08(日) 02:11:16 ID:CB66AchO(1)調 BE AAS
ごみ
308: 2009/02/08(日) 09:01:39 ID:xCVV1HC7(1)調 AAS
同居人がいる層が全滅するから
出来の良し悪しの関わらず売れない、と思う
309: 2009/02/08(日) 09:24:41 ID:jxR0T9XA(1)調 AAS
お昼に何故か星が瞬いている層も難しいかも。
310(3): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 06:54:11 ID:H6bbg167(1/3)調 BE AAS
過去スレ1からみたがどれも同じレスばかりだな 今になっても進めるゲームは一緒でなえた
311: 2009/02/10(火) 08:57:18 ID:0EohjsL+(1)調 AA×
>>310
312: 2009/02/10(火) 12:22:32 ID:+gxOcbjR(1)調 AAS
>>310
箱庭ゲームのほうにもくんなカス
313: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 12:35:42 ID:H6bbg167(2/3)調 BE AAS
え
314: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 20:37:29 ID:H6bbg167(3/3)調 BE AAS
kohan2でもやるか
315: 2009/02/10(火) 20:57:29 ID:6HVSR/Vw(1)調 AAS
>>310
PCゲー自体がもう衰退して結構経つし、
その中でもRTSなんて絶滅種に近いからな。
CoHが支えてる現状を、DoW2,CS2あたりで
ぜひがんばってもらいたい。
316(3): 2009/02/11(水) 18:34:57 ID:5XVnHNG5(1)調 AAS
FPS厨でしたが最近RTSに興味を持ち始めたのでなんか買ってみようと思ってます
流行で日本人が結構いるRTS教えてもらえませんか?
317: 2009/02/11(水) 18:51:48 ID:ucQalmRJ(1)調 AAS
えいじ
318: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/11(水) 18:51:55 ID:gyhB0100(1)調 BE AAS
AOC CoH
319: 2009/02/11(水) 19:30:44 ID:6FgiT4SZ(1)調 AAS
>>316
定番は
・WC3 かなり古いしこのスレでの評価は悪い
・AOE3 3年以上たって古く、開発元閉鎖で先が不安
・COH 新拡張がもうじき発売、今オススメなのはこれか
上3つはどれも戦術や話題が出尽くしてるし、旬を過ぎてるが、
今の時点では安定したプレイ人口がある
これから一緒に盛り上がっていきたいなら
・DOW2 今月発売予定で評価も高い
・SC2 期待大、一応年内発売予定
RTSと言っても多種多様だから一通り体験版をやって
自分に合いそうなのを選ぶのがオススメ
320(1): 2009/02/11(水) 23:42:56 ID:hW9jWQ0B(1)調 AAS
>>316
世界的な人数なら圧倒的にWarCraft3
韓国人が多いのがStarCraft
あとはCoHとかC&Cとか分散してるが人気は下降線
ちなみに日本人がいるRTSなんてAOEシリーズだけだよ
321: 2009/02/11(水) 23:56:24 ID:gchyUeNa(1)調 AAS
×WarCraft
○Warcraft
322: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/12(木) 00:04:01 ID:zhfxYfmY(1/4)調 BE AAS
?
323(1): 2009/02/12(木) 00:32:16 ID:SFmpjjkz(1/3)調 AAS
>>320
AoEシリーズに日本人がいるなんて何年前の話?
今AOE3はゴールデンタイムでも対戦相手を探すのに苦労するくらい過疎ってる
CoHは日本語廉価版の発売、正月のSteamセールと、ここ数ヶ月で日本人が激増した
今日本人が一番多いRTSはCoH
C&Cはニコニコ動画でOPムービーが話題になったけど人は少ない
多い少ないといっても、総人口が少ないRTS分野だから、数十人の差だけどな
324(1): 2009/02/12(木) 00:36:29 ID:a0OUJcfq(1)調 AAS
数十人(笑)
325: 2009/02/12(木) 00:49:50 ID:SFmpjjkz(2/3)調 AAS
>>324
"同時ログイン数の差"が数十人ってことな
総アカウント数でも、数百人の差にしかならないんだけどね
326(2): 316 2009/02/12(木) 05:22:09 ID:8W6CwzGT(1)調 AAS
たくさん返事もらってありがとです
いろいろ調べたらやっぱりCoHがおもしろそう
SC2とかも期待
CoHは拡張と無印どっちのほうがいいでしょうか?とりあえず日本語版を買うつもりだけどもゴールドパックにしても1万越えはちょっと・・・
なんでsteamはあんなに安いんだろう
327: 2009/02/12(木) 07:11:54 ID:SFmpjjkz(3/3)調 AAS
>>326
安い英語版ゴールドを買って、日本語化するのが流行ってる
日本語版の翻訳より、有志の日本語化による翻訳の方が分かりやすい
328: 2009/02/12(木) 10:16:14 ID:6jUfe6RE(1)調 AAS
>>326
DoW2のベータ参加したらどう。
CoHとシステム一緒で、今ならタダだぜ。
PCゲームの日本語版は採算取りにくいから高いんだろうね。
興味あるユーザーはみんな海外版かって日本語化するし。
まあ、CoHなら1万の価値はある気がするけども。
329: 2009/02/12(木) 10:20:55 ID:D/eGC0eO(1/3)調 AAS
steamで買いたいから仕事をする
↓
steamでCoHを購入
↓
仕事に行かなくなる
こんな事を想像し始めた引きこもりの俺がいる
330: 2009/02/12(木) 10:31:34 ID:9kODNaCh(1/2)調 AAS
>>323
事情を知らないアホは口を出すな
AOEに人はいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s