[過去ログ] オススメRTSを語るスレ part7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2009/02/05(木) 13:24:23 ID:PM+4ydoG(1/2)調 AAS
創価、どうしようもないな。
259: 2009/02/05(木) 15:18:31 ID:di425gem(1)調 AAS
だみだこりゃ
260: 2009/02/05(木) 15:21:43 ID:PM+4ydoG(2/2)調 AAS
そうか?
261: 2009/02/05(木) 16:24:25 ID:X8q2iBJa(1)調 AAS
WC3 WoW のデザインはグロで、しかも超ダサい
SCはイマイチ
Diablo1 2は逆に非常に良かった

詳しくはないのだが良かったのは
ブリザードノース?が開発したせいか?
262: 2009/02/05(木) 16:32:26 ID:KFSEN1WB(2/3)調 AAS
まーた単発が餌撒きよるw
263
(1): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/05(木) 16:32:40 ID:BhoEAO1h(2/2)調 BE AAS
257 は 末期 

「あんな絵のゲーム好んでやるのはキチガイの一歩手前だろ」

末期にもほどがある。マルチ勝てなきゃ批判、文句をつけ名無し、割れの分際でプレイしながら文句ばかりほざく

そのキチガイ一歩手前はお前だよ ゲームプレイにキチガイもなにもない TOPになりゃキチガイとでもいうかもな

きんもー
264: 2009/02/05(木) 18:11:37 ID:Vrgt3wJA(1/2)調 AAS
wc3は某ゲーム情報サイトで知った
記事を書いたヤツがRTS界のカリスマ
そいつがもの凄く褒めていた
だからワクワクしながら買った

システム的にRTSとしては最強というほど非常に良くできている
ただ、まったく面白くない

熱い熱い、うぉーーーーって燃える戦いがまったくないんだよね・・・
クリープ狩りもハラスも作業って感じ

starcraftのほうが良かった
265: 2009/02/05(木) 18:33:54 ID:N4E7dujq(1)調 AAS
とりあえず次スレから「オススメできないRTS」にスレタイ変更な
266: 2009/02/05(木) 18:41:25 ID:IuYavAVH(2/5)調 AAS
いっその事「オススメできないWC3」にしてもいいかもな

真面目にWC3の最も悪い点を上げると、古いゲームなのに
マルチに人が大勢いるせいで、古参の新規狩りが酷い事に
なってるって事だな

カモを集めるためにWC3の宣伝しまくって、いざ新規がくると
一斉にカモに群がる古参がいるから、もうとてもじゃないけど
楽しめたものじゃない

WC3は史上最悪最低の糞ゲー
267: 2009/02/05(木) 18:47:44 ID:Vrgt3wJA(2/2)調 AAS
wc3は日本人がいないから、ゲーム内容で盛り上がらないというのも大問題だよな
268
(1): 2009/02/05(木) 19:20:01 ID:JCTdQg7W(1)調 AAS
ところで今一番人が多いRTSって何なの
269: 2009/02/05(木) 19:22:07 ID:Hi+II81g(1)調 AAS
そうか そうか
270
(1): 2009/02/05(木) 19:43:44 ID:IuYavAVH(3/5)調 AAS
>>268
全世界で見るとダントツでWC3、次にCoH

日本人だと今まではAoEシリーズだと言われてた
でもゴールデンタイムのAoE3の過疎り具合を見ると、
有名タイトルはどこも同じくらいじゃね
271: 2009/02/05(木) 19:50:52 ID:3JTlRzl1(1)調 AAS
日本人は英語が苦手。
柵貼れないRTSはクソゲーと思っている。
272: 2009/02/05(木) 19:51:31 ID:Etv8rS14(1)調 AAS
やっぱり創価
273
(1): 2009/02/05(木) 21:53:03 ID:nHDO4dy1(2/2)調 AAS
>>263
キチガイ
274: 2009/02/05(木) 22:13:53 ID:F0Cr48Z5(1/3)調 AAS
RTSの人口興味あるな
俺が知ってるのはAOC
平日でも60人位がゲームしてるな。
ついつい面子が一緒になってしまってる感はあるw
275: 2009/02/05(木) 22:16:49 ID:VqA4vfnF(1)調 AAS
>>273
みんな無視してるのに相手するな
無視できないならアボーンしとけよ
276
(1): 2009/02/05(木) 22:43:02 ID:2sHH2wqS(1)調 AAS
>>270
AoE3はあまりに評判が悪い。
むしろRoRとAoCに人いるんじゃね?

WC3はやったことないけど、スレ見る限りだと
綺麗にまとめすぎて面白みがないってことなのかな?
前作までの不満点をすべて改善すると続編がつまらなくなるのと一緒で。

グラフィック云々言ってる奴は萌え美少女が
出てくるRTSでも作ってオナニーしてろ。
277: 2009/02/05(木) 22:49:03 ID:PS90QUQC(2/2)調 AAS
誰か作って欲しいわ。
278: 2009/02/05(木) 23:15:21 ID:IuYavAVH(4/5)調 AAS
>>276
AoE3は他のRTSを経験した人からすると物足りない
内政操作ばっかで戦闘の内容が薄すぎる

誰か、萌え美少女がでてくるオススメのRTSを教えてくれ
279: 2009/02/05(木) 23:37:01 ID:SIRWpyxb(1/2)調 AAS
WC3
280: 2009/02/05(木) 23:37:04 ID:UbBUR/qx(1)調 AAS
超限戦
281
(1): 2009/02/05(木) 23:37:24 ID:SIRWpyxb(2/2)調 AAS
WC3やCOHに日本人プレイヤーまったくいないに等しいな・・・・・
282
(1): 2009/02/05(木) 23:46:16 ID:F0Cr48Z5(2/3)調 AAS
今すっげぇウメハラの時代じゃなかったっけ?
スト4でブッチギリって聞いたが
283: 282 2009/02/05(木) 23:46:43 ID:F0Cr48Z5(3/3)調 AAS
激しく誤爆すまん
284: 2009/02/05(木) 23:51:40 ID:KFSEN1WB(3/3)調 AAS
最近はニコニコに解説動画とか大会実況動画上がってるから
それ見てみると参考になっていいんじゃないかな
AOE3とWC3は日本人同士で大会やってるみたいよ
285: 2009/02/05(木) 23:55:35 ID:IuYavAVH(5/5)調 AAS
JPチャットルームにインしてる人数だと、AOE3は10人〜20人、CoH30〜60、
やっぱ日本人が多いのはAoCとRoRか

AoE3は無印の時は結構賑わってたのに、拡張発売後、有名プレイヤーは
ほとんどAoCに戻ったからな
286: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/06(金) 00:16:35 ID:cAV4rJbw(1/2)調 BE AAS
きんもー WC、AOE、COHくらいしか知らない程度のやつがよくここまで語れるな
287
(1): 2009/02/06(金) 00:20:12 ID:xYpH6oVF(1)調 AAS
> JPチャットルーム
AOEのやつらはそんな所にいない

事情にまったく詳しくないやつが何を言っているんだ?
288: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/06(金) 00:43:05 ID:cAV4rJbw(2/2)調 BE AAS
お前がなにいってんだよ知ったか
289
(1): 2009/02/06(金) 06:49:27 ID:n69XkdEx(1)調 AAS
今度出るDoWってやつ
建築とか生産がないRTSか
評判高いしちょっと期待出来るな

下手したら、StarCraft2の一部ファンを喰うかもしれないな
290: 2009/02/06(金) 08:46:53 ID:3mJDZuvz(1/2)調 AAS
>>289
DoW2だと思う
砲台とかワープ装置とか建築もある
生産はもちろんある
ビルダーや農民的な物は存在せず、内政施設はボタン一つで建つ

全操作の95%くらいを軍操作に注ぎ込める
内政と生産の概念もある超軍事よりのRTS

評判は高いし今一番HotなRTSで、スレの伸びもDoW2 beta開始後は
RTSで一番だし、日本人も相当多い
beta期間中は無料でマルチやり放題だから試して損は無い
291: 2009/02/06(金) 08:52:43 ID:3mJDZuvz(2/2)調 AAS
補足すると
発売後にソフトを買えばマルチは他のRTS同じで無料
今やってるbeta期間中は、ソフトが無料配布されてるって意味な
292: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 00:10:59 ID:KQh9+JzK(1/2)調 BE AAS
画像リンク


画像リンク


画像リンク


本日のオナネタ
293: 2009/02/07(土) 00:17:28 ID:wffidK7a(1)調 AAS
Halo Wars見たけどかなり面白そう
グラフィック的にSC2やDOW2より期待出来る

ただ、クソ箱を買ってまでやりたいと思わない
294: 2009/02/07(土) 00:27:29 ID:DB0fX4MU(1)調 AAS
何よりパッドでの操作がやってられんだろ
295: 2009/02/07(土) 00:28:48 ID:kcZ188kW(1)調 AAS
Halo Wars体験版やってみたが超大味

基本的に戦闘中も内政も暇すぎやしませんか?
今更SCとかWC3以下のもんやらされてもなあ 
296: 2009/02/07(土) 00:42:28 ID:VWLQlYOp(1/2)調 AAS
円高で co.uk から買うと安いなあ。RTS買い放題

Startup Media: Cheap Console Games, Accessories, PC software
外部リンク:www.startupmedia.co.uk
297: 2009/02/07(土) 00:54:48 ID:seTscCkv(1)調 AAS
>>287
VIPにいるんですね、わかります
298
(1): 2009/02/07(土) 01:05:29 ID:VWLQlYOp(2/2)調 AAS
Dawn of War - Dark Crusade $3.99
Impulse Driven : Dawn of War - Dark Crusade : Instant Digital Download Purchasing, Product Information, Screenshots, Previews, and more...
外部リンク:www.impulsedriven.com

えらい安いんだけど、どんな感じでしょうか?
299
(1): 2009/02/07(土) 02:30:19 ID:TF0lB87t(1)調 AAS
DoWは拡張が一杯出ててそのひとつだから何とも
300: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 02:54:50 ID:KQh9+JzK(2/2)調 BE AAS
287 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:00:42 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
画像リンク

おまえら今から声でぼこぼこにする

295 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/07(土) 02:48:07 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
画像リンク

外部リンク[html]:www.dotup.org

録音完了
301: 2009/02/07(土) 08:18:18 ID:3Z3c8eMM(1)調 AAS
>>298
Youtubeとかに関連動画が大量にアップされてるから見るといいかもね
日本人の動画配信とかニコ動のプレイ動画も結構ある
blogでプレイ日記書いてる人もいる

拡張単体で動作するから買って損はないと思う
その値段なら気に入れば大満足だろうし、気に入らなくても問題ないでしょう

>>299
本体とWAセット、DC、SS、3つ出てるね
302: 2009/02/07(土) 14:14:44 ID:REbN7XkL(1)調 AAS
SCやWC3より明らかに格好良いし面白そうだろw
303: 2009/02/07(土) 21:17:49 ID:M2tKXZii(1)調 AAS
何年前のソフトと比べてんのよ
304: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/07(土) 22:22:45 ID:kuNDswEZ(1)調 BE AAS
きんもー
305: 2009/02/07(土) 23:36:04 ID:j32pIM/E(1)調 AAS
C&Cジェネラルズで自爆兵を作る作業に戻るんだ
306: 2009/02/08(日) 01:12:24 ID:4c6TqCwV(1)調 AAS
ここでいいのかな
ここの人たちはEnd warの動画見た?
PC版もVoiceCommandに対応しているみたいだから、
マウス+キーボード+VC(New)になるわけで
かなり期待してしまうんだが
307: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/08(日) 02:11:16 ID:CB66AchO(1)調 BE AAS
ごみ 
308: 2009/02/08(日) 09:01:39 ID:xCVV1HC7(1)調 AAS
同居人がいる層が全滅するから
出来の良し悪しの関わらず売れない、と思う
309: 2009/02/08(日) 09:24:41 ID:jxR0T9XA(1)調 AAS
お昼に何故か星が瞬いている層も難しいかも。
310
(3): ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 06:54:11 ID:H6bbg167(1/3)調 BE AAS
過去スレ1からみたがどれも同じレスばかりだな 今になっても進めるゲームは一緒でなえた
311: 2009/02/10(火) 08:57:18 ID:0EohjsL+(1)調 AA×
>>310

312: 2009/02/10(火) 12:22:32 ID:+gxOcbjR(1)調 AAS
>>310
箱庭ゲームのほうにもくんなカス
313: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 12:35:42 ID:H6bbg167(2/3)調 BE AAS

314: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/10(火) 20:37:29 ID:H6bbg167(3/3)調 BE AAS
kohan2でもやるか
315: 2009/02/10(火) 20:57:29 ID:6HVSR/Vw(1)調 AAS
>>310

PCゲー自体がもう衰退して結構経つし、
その中でもRTSなんて絶滅種に近いからな。

CoHが支えてる現状を、DoW2,CS2あたりで
ぜひがんばってもらいたい。
316
(3): 2009/02/11(水) 18:34:57 ID:5XVnHNG5(1)調 AAS
FPS厨でしたが最近RTSに興味を持ち始めたのでなんか買ってみようと思ってます
流行で日本人が結構いるRTS教えてもらえませんか?
317: 2009/02/11(水) 18:51:48 ID:ucQalmRJ(1)調 AAS
えいじ
318: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/11(水) 18:51:55 ID:gyhB0100(1)調 BE AAS
AOC CoH
319: 2009/02/11(水) 19:30:44 ID:6FgiT4SZ(1)調 AAS
>>316
定番は
・WC3  かなり古いしこのスレでの評価は悪い
・AOE3 3年以上たって古く、開発元閉鎖で先が不安
・COH  新拡張がもうじき発売、今オススメなのはこれか

上3つはどれも戦術や話題が出尽くしてるし、旬を過ぎてるが、
今の時点では安定したプレイ人口がある

これから一緒に盛り上がっていきたいなら
・DOW2 今月発売予定で評価も高い
・SC2   期待大、一応年内発売予定

RTSと言っても多種多様だから一通り体験版をやって
自分に合いそうなのを選ぶのがオススメ
320
(1): 2009/02/11(水) 23:42:56 ID:hW9jWQ0B(1)調 AAS
>>316
世界的な人数なら圧倒的にWarCraft3
韓国人が多いのがStarCraft
あとはCoHとかC&Cとか分散してるが人気は下降線

ちなみに日本人がいるRTSなんてAOEシリーズだけだよ
321: 2009/02/11(水) 23:56:24 ID:gchyUeNa(1)調 AAS
×WarCraft
○Warcraft
322: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/12(木) 00:04:01 ID:zhfxYfmY(1/4)調 BE AAS

323
(1): 2009/02/12(木) 00:32:16 ID:SFmpjjkz(1/3)調 AAS
>>320
AoEシリーズに日本人がいるなんて何年前の話?
今AOE3はゴールデンタイムでも対戦相手を探すのに苦労するくらい過疎ってる

CoHは日本語廉価版の発売、正月のSteamセールと、ここ数ヶ月で日本人が激増した
今日本人が一番多いRTSはCoH
C&Cはニコニコ動画でOPムービーが話題になったけど人は少ない

多い少ないといっても、総人口が少ないRTS分野だから、数十人の差だけどな
324
(1): 2009/02/12(木) 00:36:29 ID:a0OUJcfq(1)調 AAS
数十人(笑)
325: 2009/02/12(木) 00:49:50 ID:SFmpjjkz(2/3)調 AAS
>>324
"同時ログイン数の差"が数十人ってことな
総アカウント数でも、数百人の差にしかならないんだけどね
326
(2): 316 2009/02/12(木) 05:22:09 ID:8W6CwzGT(1)調 AAS
たくさん返事もらってありがとです
いろいろ調べたらやっぱりCoHがおもしろそう
SC2とかも期待
CoHは拡張と無印どっちのほうがいいでしょうか?とりあえず日本語版を買うつもりだけどもゴールドパックにしても1万越えはちょっと・・・
なんでsteamはあんなに安いんだろう
327: 2009/02/12(木) 07:11:54 ID:SFmpjjkz(3/3)調 AAS
>>326
安い英語版ゴールドを買って、日本語化するのが流行ってる
日本語版の翻訳より、有志の日本語化による翻訳の方が分かりやすい
328: 2009/02/12(木) 10:16:14 ID:6jUfe6RE(1)調 AAS
>>326
DoW2のベータ参加したらどう。
CoHとシステム一緒で、今ならタダだぜ。

PCゲームの日本語版は採算取りにくいから高いんだろうね。
興味あるユーザーはみんな海外版かって日本語化するし。

まあ、CoHなら1万の価値はある気がするけども。
329: 2009/02/12(木) 10:20:55 ID:D/eGC0eO(1/3)調 AAS
steamで買いたいから仕事をする

steamでCoHを購入

仕事に行かなくなる

こんな事を想像し始めた引きこもりの俺がいる
330: 2009/02/12(木) 10:31:34 ID:9kODNaCh(1/2)調 AAS
>>323
事情を知らないアホは口を出すな
AOEに人はいる
331: 2009/02/12(木) 10:32:09 ID:9kODNaCh(2/2)調 AAS
人じゃなくて日本人な
何も知らないヤツが何を言っているのだか・・・・
332: 2009/02/12(木) 10:42:00 ID:D/eGC0eO(2/3)調 AAS
「日本人は」だと思います
なお付け加えるなら
「キモイ」
333: 2009/02/12(木) 10:42:44 ID:D/eGC0eO(3/3)調 AAS
または、「未練たらしい」
334: 2009/02/12(木) 10:46:13 ID:LnVBYtp2(1)調 AAS
( ^ω^)このスレ今一番上にあったお!
335: 2009/02/12(木) 13:03:07 ID:1msJ6yst(1)調 AAS
でもAOEシリーズ以外にほとんどまったく日本人がいないのも事実だなw
336: 2009/02/12(木) 13:41:37 ID:BC3Yor36(1/2)調 AAS
人が多いみたいだし、シナリオも面白そうだから、AOM買おうかなと思うんだけど、高いんだよね。
CoHの方がずっと新しいのに価格2分の1とかだし。
と思ったらamazonUKで送料込みで1200円ぐらいで買えそうだ。
Civilizatio4と一緒に買おうかな。
337: 2009/02/12(木) 13:43:46 ID:IlQQv/4C(1)調 AAS
ただでさえRTS人口少ないんだから仲良くしろよ
338: 2009/02/12(木) 13:50:48 ID:Tqhp9Hwd(1)調 AAS
相手を日本人に絞る性格の奴とは仲良くなれない
339: 2009/02/12(木) 14:06:51 ID:OmGKIsdx(1)調 AAS
日本人が屯しているゲームはやりたくないし、
そんな程度の低い連中と会いいれる気はない。
340: 2009/02/12(木) 15:33:59 ID:BG1eqEiZ(1)調 AAS
チーム戦が流行っていないRTSは、あんまり面白くないよな

チャットで
 右から同時に攻めよう
 HELP!
 カウンターハラス(荒らし)行ってくる
とか出来ないなんて
341
(1): 2009/02/12(木) 15:34:29 ID:NYka7kYN(1)調 AAS
最近、アマUKが安いとか書くヤツ多いけど
PCゲーは日本に送ってくれないって知らないんだろうな
342: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/12(木) 17:17:38 ID:zhfxYfmY(2/4)調 BE AAS
ごみ
343: 2009/02/12(木) 17:27:59 ID:BC3Yor36(2/2)調 AAS
>>341
マーケットプレイスなら可だろ?
344: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/12(木) 18:11:40 ID:zhfxYfmY(3/4)調 BE AAS
kohan2 おもすれー
345: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 00:03:05 ID:zhfxYfmY(4/4)調 BE AAS
過疎
346
(2): 2009/02/13(金) 08:24:18 ID:Gi85aQAI(1/5)調 AAS
AoE3はそこまで過疎は深刻じゃないけど、日本人がいるのを実感できない。

クラン機能の弊害で、クランに入った人はサイトの大会以外では、
ほとんど閉鎖的にクランの身内だけで対戦するようになる。
だから、日本人チャットルームは空だったり、人がいても1人〜8人くらい
しかいないし、誰も何も会話しない。

クランに入らないで一人で黙々とプレイ人や、外人とチーム戦する人も、
そういう人のメンツが固定されて、いつも同じ相手とばかり対戦するようになる。
そういうプレイヤーの日記見ると、「AoE3は過疎ってる」、「人がいない」とか
よく書かれているのを目にする。

例1:外部リンク:maglog.jp
例2:外部リンク:houkou.dtiblog.com

日本人がいないわけじゃないけど、仲間内以外との交流がほとんどない。
(コミュニティサイトとサイト運営の大会が唯一の日本人の交流場)

特に夕方〜ゴールデンタイムのAoE3の人の居なさは異常なほどで、
身内以外でのチーム戦は全くと言っていい程成立しない。

-----------------------------------------------------------
一方、クラン機能が組み込まれていない、AoMやCoHは、
日本人チャットルームでの交流がメインになっている。
CoHなんかは、毎日40〜60人くらいが日本人チャットルームにいて、
会話が盛り上がったりしてる。
347
(1): 2009/02/13(金) 08:49:58 ID:Gi85aQAI(2/5)調 AAS
何が言いたかったかと言うと、AoE3は日本人が多いといわれるけど、
実際に買ってプレイすると、日本人がいるのを実感できないかもしれない。

でも、それはほんとうに日本人が一人もいないわけじゃなくて、
クランで閉鎖的にやってるだけで、一応日本人プレイヤーもちゃんといる。

ただ開発元は閉鎖、将来のないゲームだし、引退する人が続出してるのは事実。
HaloWarsとか今年の新作が出れば、引退ラッシュにより人口が激減するかもしれない。
それを理解した上なら、AOE3は良作だし、買って損はないかと思う。
348: 2009/02/13(金) 09:26:03 ID:rElbpwks(1)調 AAS
kohan2どうおもしろいんだ?
349
(2): 2009/02/13(金) 10:18:55 ID:vQsRexl9(1)調 AAS
>>346
CoHって60人しかいないのかよ
過疎にもほどがあるw
350
(3): 2009/02/13(金) 10:40:29 ID:Gi85aQAI(3/5)調 AAS
>>349
日本の夕方〜ゴールデンタイムだと、

CoHは、チャットルームの日本人チャットルームの待機人数が40〜60人。
実際のプレイヤー人数はこの約6、7倍だから、推定250〜400人前後が同時ログイン。
日本人400人、全世界で2000人〜4000人。 (ピーク時間8000人)

AoE3は、日本人チャットルーム1〜8人。それとは別に各クランチャットに人がいる。
日本人が多いAoE3TADだと、夕方〜ゴールデンタイムだと推定で、
日本人100人、全世界で200人前後。 (ピーク時間1200人)

AoE3は全部の拡張と無印の合計人数しか表示されないから、アクティブアカウント数の
割合から計算してこの人数を推定している。
CoHのチャットルームにいる人数と実際のプレイ人数も推定だから、
実際の数値とは誤差がある。

WC3を除くと、CoHがダントツで日本人も世界人口も多い。

所詮、過疎ってるRTS分野だから、多いといっても1万人に満たないけどね。
(これ同時ログイン数で、アカウント総数はその10倍はある。)
有名MMOなんかは同時ログイン数100万人以上が普通だけど。
351: 2009/02/13(金) 11:21:33 ID:Gi85aQAI(4/5)調 AAS
>>349
念のため言っておくと、AoE3もCoHも、
ゲームを開始すると、自動でチャットルームから退去させられる。

だから、チャットルームの人数は、ログインはしているけど、
ゲームはプレイしていないという待機中の人達の数となる。

RTSで日本人の待機人数40〜60人っていうのは、
今まではあり得なかった非常に多い人数って事です。
それだけCoHに膨大な数の日本人RTSプレイヤーが集まっているという意味。
352: 2009/02/13(金) 11:33:50 ID:BIPolRHc(1)調 AAS
WC3は全世界で万単位のプレイヤー数を誇るけど
日本人は不思議な程少ない
353: 2009/02/13(金) 11:46:27 ID:Hab+iGIa(1)調 AAS
>>350
超大嘘つきのデタラメ情報乙
354
(1): 2009/02/13(金) 13:06:40 ID:Ep7bRZvp(1)調 AAS
>>350
COHはそんなにいないのじゃないかな?
前に見たけど数人しかいなかったよ・・・
355: 2009/02/13(金) 13:41:38 ID:Gi85aQAI(5/5)調 AAS
>>354

> 985 名前:名無しさんの野望 投稿日:2009/01/24(土) 15:14:32 UTpFDNjO
> 今58人いるね
> 133 名前:名無しさんの野望 投稿日:2009/02/12(木) 22:06:11 k23n8XnF
> それにしてもTokyo40人超えかよ

去年夏ごろまでは少なかったけど、最近、特に今年に入ってから、日本人の数が
2倍、3倍以上に膨れ上がった。

AoE開発元閉鎖によるCoHへの移行、CoH廉価版、steam特売、
要因はいろいろあるけど、今もCoHは新規参入者が急激に増え続けている。
356: 2009/02/13(金) 14:00:30 ID:Fh+H/kAA(1)調 AAS
なんか必死だなぁw
カンパニーオブヒーローズってまったく人気がないんだなw
357
(1): 2009/02/13(金) 14:26:31 ID:Gy5SotDm(1)調 AAS
まぁ実際CoHは、面白いよ。
RTS好きならやってないってのは、ちょっともったいないと思うなぁ。
358
(1): 2009/02/13(金) 15:00:34 ID:jkZZlTMb(1)調 AAS
10年以上の前のゲーム AOE1ですら数百人いるぞ
>>350 このアホの理論なら、AOEシリーズは日本人だけで50万人ぐらいいるなwwwwwwwwwww

>>357
俺も名作だと思うよ
359: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 15:56:04 ID:grJLKJC+(1/6)調 BE AAS
kohan2は名作だからやったほうがいい
360
(1): 2009/02/13(金) 19:52:06 ID:IMaR/JQL(1)調 AAS
理詰めのレスに反論するなら、それ相応のソースありきで反論してくれないと
>>358のレスなんかは、それが例え真実でも説得力皆無なんだよな
361: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 19:55:03 ID:grJLKJC+(2/6)調 BE AAS
どうでもいい
362: 2009/02/13(金) 22:06:34 ID:DdPUBmqW(1)調 AAS
COHプレイしてみたけど、防衛がうまくできなくて
CPU相手にあちこちかけずり回るハメになった。
363: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 22:08:21 ID:grJLKJC+(3/6)調 BE AAS
ヴぃpいるとこの過疎というか1日に1レスとかじれったくなってくる
364: 2009/02/13(金) 22:12:32 ID:p2udTLWP(1/2)調 AAS
StarWars Galactic Battle Groundは好きだったな。
生まれて初めてやったRTS

AoEは合わない。
歴史興味ないし
365: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 22:16:58 ID:grJLKJC+(4/6)調 BE AAS
わかる 俺もスターウォーズ好きじゃないけどはまた
366
(2): 2009/02/13(金) 22:20:48 ID:p2udTLWP(2/2)調 AAS
Army menは面白いぞ

すべてプラスチックで出来てるキャラクターは
ワロタw
367: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 22:23:58 ID:grJLKJC+(5/6)調 BE AAS
スチームででた ぷれみあ?スペルは確認してくれ 面白い
368: 2009/02/13(金) 22:53:25 ID:0BONytjq(1)調 AAS
>>360
横だが、CoHにそんなに人はいない
重複してるだけ
369: 2009/02/13(金) 23:04:26 ID:rEP24gjC(1)調 AAS
GBAだけど機械化軍隊はおもしろかったなあ
370: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/13(金) 23:10:35 ID:grJLKJC+(6/6)調 BE AAS
なっつw それはまったよ 隠れた名作
371: 2009/02/14(土) 00:11:49 ID:1vUsmy0B(1)調 AAS
>>366
敵の発電基地がPS2だったなw
372: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/14(土) 00:19:51 ID:ULiJG4r3(1/2)調 BE AAS
この流れいい
373
(2): 2009/02/14(土) 00:58:20 ID:cEn1e1bf(1)調 AAS
RTSをやったことがないのですが、最初にやるにはどれがいいでしょうか?
友達がAoE2をやっていたのですが、キーボード捌きが速すぎてワロタ
374: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/14(土) 01:06:00 ID:ULiJG4r3(2/2)調 BE AAS
GBAだけど機械化軍隊
375: 2009/02/14(土) 01:44:00 ID:gnWyRQDo(1/2)調 AAS
>>373
RoN
376: 2009/02/14(土) 08:02:45 ID:vZRgRlil(1/3)調 AAS
>>346,347
そういう事でしたか
日本人が多いと聞いて数ヶ月前に友達とAOE3を始めたのですが
日本人どころか対戦相手がほとんどいなくて、たまにしか
マルチ対戦をできなくて、AOE3を買った事を後悔していました

チーム戦をするなら大手クランに入って内戦するしかないんですね
377: 2009/02/14(土) 08:07:50 ID:+h4dP2UD(1)調 AAS
オートとかないの?
378
(1): 2009/02/14(土) 11:44:15 ID:Msy0rmLH(1)調 AAS
昔からAOE系はIRCとかに大量にいるわけだが何を言っているのだか・・・
そんなことも知らないヤツが偉そうに何を語っているの?
379: 2009/02/14(土) 12:19:15 ID:37ySZdas(1)調 AAS
AOE3ってオートマッチングでも対戦相手見つかんないの?
WC3やってる俺からみたら考えられんな
380: 2009/02/14(土) 12:22:25 ID:+TEAcMhl(1/2)調 AAS
>>373
ウォークラフト3のキャンペーン(一人用)

中古で2000円
381
(1): 2009/02/14(土) 12:27:12 ID:vZRgRlil(2/3)調 AAS
>>378
色々調べたのですが、AOE3のIRCを見つける事ができませんでした。
よろしかったら、教えて頂けますか?
あと、AoE3のIRCにいる人数もよろしくお願いします。
382: 2009/02/14(土) 13:51:50 ID:WjIHMp3I(1)調 AAS
>>381
AOE3スレ行け
383: 2009/02/14(土) 14:07:50 ID:rfNYLjay(1)調 AAS
あくまで個人的評価

SC=AOM>WC3>AOE2>COH>>SPARTA>>>AOE3>EE
384: 2009/02/14(土) 14:43:33 ID:oYYVygNm(1)調 AAS
AoEシリーズ開発者の中核がほとんどblizzardに転職してて泣いた
何故かWoWのディレクターやってる奴までいるし
せめてSC2に関われよ><
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s