[過去ログ] ADVANCED大戦略 M19 GMC (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2006/02/25(土) 10:19:03 ID:G+PLE+SA(1)調 AAS
馬鹿は専用スレでも立ててやってろよ
270: 2006/02/25(土) 13:37:57 ID:cjWa0aXP(1/3)調 AAS
まただよ…
前作をクリアする前に、新作(今回は復刻版)が出てくる。
結局、新しい方やっちゃうんだよなぁ。
271: 2006/02/25(土) 18:51:11 ID:DxvcqLxu(2/3)調 AAS
スタンダード大戦略の砲塔つかむクレーン考えた馬鹿と
進化表のウィーン作った馬鹿は同一だろう?wwww
272: 2006/02/25(土) 21:26:49 ID:cjWa0aXP(2/3)調 AAS
転載
90 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:38:10 ID:tJ7j8d1K
て事で、実機をメンテして復刻版と比べて見た。(付属ケーブル)
ははは…、笑ってしまった。実機がこんなにしょぼかったとは…(悲笑
音声ケーブル、モノラルだったのね…
そういやあんまりひどい映りと音だったんで、RGB&音声ケーブル直出しに改造したんだった…
断言するよ、ぜーーーーーーーーーーーったいにPS2の勝ち。
ここまで酷かったとは我ながら思ってなかったよ。実機の見辛い事、見辛い事。
ちなみに実機で戦闘決定から戦闘アニメが出るまで、3秒
PS2で、3.7秒。
大差ない。
98 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:13:23 ID:tJ7j8d1K
エミュ厨に言われてもなぁ…
実は、エミュも落として比較して見たんだよね。
するとね、エミュはタイプライターの音が実機と違うんだよね。
PS2のは実機の雰囲気をきちんと再現してるんだけどね。
>★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
はて?これは何だろね?
273(2): 2006/02/25(土) 23:12:53 ID:DxvcqLxu(3/3)調 AAS
機長「スレあげろ〜
機長「スレあげろーー
機長「パワー
機長「パワーーーー!!!
コオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっ!(垂直落下中)
think late
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
機長「チキンヘッドは もう〜〜〜駄目だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガラララーーーーーーーーーン
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガタビシドゲゴドバガコゴズボガッブツッ!
機長
274: 2006/02/25(土) 23:36:58 ID:cjWa0aXP(3/3)調 AAS
笑えねーよ
275: 2006/02/26(日) 00:01:24 ID:O1m8QtAQ(1)調 AAS
最低だな
276(1): 2006/02/26(日) 00:16:38 ID:QbGKC/md(1/7)調 AAS
ほお〜 お前に人の心があったとはなw
277: 2006/02/26(日) 01:02:06 ID:6fJ2Ph79(1/2)調 AAS
胸糞悪くなる
278(1): 2006/02/26(日) 01:11:31 ID:Gbqtl3qA(1)調 AAS
>>273=>>276
正直に言おう。
せめて一人だけでも、あの事故の犠牲者と、
おまえが入れ替わったらよかったのにと、
心から真剣に思った。
そうしたら、最低でも2組の家族が幸せになれる。
おまえが入れ替わって生還した人の家族。
そして、ゴミを合法的に処分できたおまえの家族。
一つまじめに聞きたいんだが、おまえ、なんで”まだ”生きてるの?
279: 2006/02/26(日) 01:47:26 ID:t7YfnVnJ(1)調 AAS
>>278
ま、それが2ch
憎まれっ子世に憚るを地でいくんですよ。
世の中が、こんなロクデナシだらけじゃタマランが、無害だらけの世の中も
物足りない。
荒らしや煽りは隠し味みたいなもんだ。
280: 2006/02/26(日) 02:20:21 ID:3/i1ZGhO(1)調 AAS
2chを特別な世界だと思ってる人ってまだいるのね。
281: 2006/02/26(日) 03:59:35 ID:wOTIvpyJ(1)調 AAS
>>273
これなんのネタ?
もしかして回収されたボックスのテープの事?
282: 2006/02/26(日) 07:11:38 ID:QbGKC/md(2/7)調 AAS
どうしたの? あ、これはひどいw
悪いことかきやがって〜〜〜〜〜w
しねこのやろうw
おれが成敗してやろうか?
実にけしからんw
ものどもであえであえw
さてと家げー攻略板いくか。
283: 2006/02/26(日) 08:19:22 ID:JktrOA/U(1)調 AAS
可哀相・・・
これを産んだ母親が可哀相wwwwww
284: 2006/02/26(日) 10:26:01 ID:pCcE7RKP(1)調 AAS
ヒント:馬鹿に馬鹿であることを認識させることは
羊に羊であることを認識させるのと同列である
285: 2006/02/26(日) 13:16:43 ID:Scr2T0i2(1)調 AAS
大戦略シリーズ初挑戦でアドバンスド大戦略2001をはじめたとこなんだけどむずすぎる。。
各マップの攻略法が載ってるHPってないですかね。
ロドリゲス学級OB会にいってみたけど2001の情報はあんまりなくて。
286: 2006/02/26(日) 14:04:56 ID:YgBdEW9z(1)調 AAS
うへぇ。
大戦略好きだからスレ覗いてみたけど、すげぇアホが居るな。
よく人間として生きてるね。
世の中に要らない人間て居るんだなと思ったよ。
さいなら〜
287: 2006/02/26(日) 14:15:47 ID:kvqePjE3(1/2)調 AAS
自力で戦うのじゃ。
同じ面でも状況は一様ではないので
これという攻略法はない。
序盤の実戦的戦術なら
・航空機バリア活用
・爆撃で敵の空港を潰す
・砲兵を鍛え、敵の野砲、高射砲、対空砲を真っ先に潰せる様にする
・対空自走砲を徹底活用
・夜間能力のある攻撃機を活用
・敵の進路制限のためなら建設工兵で橋も落とす
あとは使える兵器と使えない兵器を知ることと、
兵器の進化情報を把握しとく事かな。
評価サイトの評価は変な奴が一人いる事を除けば
概ね妥当なので参考にすれ。
288: 2006/02/26(日) 14:24:20 ID:CaNqPwYH(1)調 AAS
哀れ過ぎて何も言えねえ・・・
289: 2006/02/26(日) 14:25:04 ID:rAFiZgRg(1)調 AAS
橋落としは有効だな。戦力を集中できるし、敵の進路をコントロール出来る。
工兵が間に合わないor敵がウヨウヨいる地点の橋は爆撃しとくだけでも有効。
290: 2006/02/26(日) 14:25:59 ID:kvqePjE3(2/2)調 AAS
追加
・大勝利制限ターン表示
・マップ外表示
これだけは絶対やっとく様に。
マジで難易度に関わる。
攻撃時の味方の損害予測は
目安を知る上では有益だが、必ずしも当てにはならん。
COMターンセーブはやりたければ。
ズルだと思えばやらなくていい。まあ個人のお好み次第で。
291(1): 2006/02/26(日) 15:49:20 ID:9i6H3s4q(1)調 AAS
2001は無印98に比べれば随分簡単だとは思う
昼夜ルールの採用は圧倒的にプレイヤー(ドイツ)有利に働いてるし
292: 2006/02/26(日) 16:06:08 ID:tlU48+5f(1/4)調 AAS
PC版だと航空機じゃ森の中の敵を見つけられないしな。
293: 2006/02/26(日) 16:08:45 ID:tlU48+5f(2/4)調 AAS
訂正
PC版だと→PC版2001だと
294(2): 2006/02/26(日) 18:23:10 ID:QbGKC/md(3/7)調 AAS
お前らどうおもうよ?
PS2版(開発チキンヘッド)
★エディット不可 (MD=裏技で可能)
★核バクダン無し (エイジス=近隣国らを刺激して国家レベルの問題に発展するのをを恐れて不可)
★通信対戦不可能 (MDは一応可能)
★兵器カタログ通常版無し (セガダイでのみ別途料金1800円位で同梱可、MDは最初から同梱)
★不必要なポリゴン兵器 (戦闘時にカメラワークが殆ど無い固定画面では無意味)
★戦闘画面改悪、謎の六角陣(MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒、計9秒以上)
★性能表(MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
★進化・改良・他画面改悪 (エイジス=「ウィーン」とアホな音を立て改良兵器などが上から降りてくるw)
★一週目では64部隊以上の兵器のストック不可(ラストマップに到達すれば500部隊ストック可能で召還も可)
★ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
★Js-2mの防御修正無し (防御力90、MDのまま有り得ない鬼データ)
★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
★ここまでビジュアルをいじっておきながらBGMはMD版のままチープ (アレンジなし)
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲、B-29エノラーゲイなど無し (MDより総兵器数減少)
★終始画面が暗くぼやけていて色々な面で視覚的に不便 (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
★メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
★単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らに多大な迷惑をかける
★PS2電源入れてからゲーム開始まで40〜50秒はかかる(MDは電源ONから5秒以内でMAP画面を見れる)
★は事実
295: 2006/02/26(日) 18:58:00 ID:tlU48+5f(3/4)調 AAS
>>294
お前は全く事実確認してないじゃねえか。と釣られてみる。
296(1): 2006/02/26(日) 18:58:18 ID:bNebpjz1(1)調 AAS
QbGKC/mdが基地外だとおもう
297: 2006/02/26(日) 18:59:26 ID:dY4xATHW(1)調 AAS
体験版やってみました!!!
速攻デリった。
298: 2006/02/26(日) 19:01:23 ID:pNf5241j(1)調 AAS
>>294
>お前らどうおもうよ?
とりあえず、君の事はこう思った↓
正直に言おう。
せめて一人だけでも、あの事故の犠牲者と、
おまえが入れ替わったらよかったのにと、
心から真剣に思った。
そうしたら、最低でも2組の家族が幸せになれる。
おまえが入れ替わって生還した人の家族。
そして、ゴミを合法的に処分できたおまえの家族。
一つまじめに聞きたいんだが、おまえ、なんで”まだ”生きてるの?
299(1): 2006/02/26(日) 19:13:26 ID:QbGKC/md(4/7)調 AA×
300: 2006/02/26(日) 19:25:09 ID:tlU48+5f(4/4)調 AA×
>>299
301: 2006/02/26(日) 20:00:25 ID:7ugA6n8J(1)調 AAS
>>291
圧倒的は嘘だろ。むしろ大勝利望むターン数の少ないマップは遅延して
キツイし有効な夜間専用ユニットがない所もキツイしな。
防衛戦や手番だけ昼夜設定弄っているプレイヤーは別だけどさ
302: 2006/02/26(日) 20:40:57 ID:6fJ2Ph79(2/2)調 AAS
>>296
×基地外
○気違い
303: 2006/02/26(日) 20:41:58 ID:3Ry4Qhaq(1)調 AAS
夜間のE50の強さは異常
304: 2006/02/26(日) 21:22:14 ID:GjE7P7Tt(1)調 AAS
千年帝国の興亡のE−50に比べればマシ
305(1): 2006/02/26(日) 21:38:48 ID:QbGKC/md(5/7)調 AAS
奇痴害
306(1): 2006/02/26(日) 22:24:11 ID:kBHgarNj(1)調 AAS
>>305
君さ・・・明日も明後日も、ずーっとこのまま
そんな書き込みばっか続けていくつもりだとおもうけどさ、
現実を見てごらんよ。まだまだ先が長い人生だろ?
その年で社会から落ちこぼれてさ、これからの生活は
どうするんだい?生活費は?老後は?家族は?
この先何年、何十年も毎日毎日こんな事ばっかり
やっていくのかい?今だけ今だけと思いながら
目をそらしても時間は間違いなく過ぎていってるんだよ?
もう取返しつかないところまで来ているね。
君・・・本当にどうするんだい(w?
307: 2006/02/26(日) 22:28:20 ID:QbGKC/md(6/7)調 AAS
どうした?大事な大事なお前らの巣ともいえるスレに何かあったの?
308: 2006/02/26(日) 22:57:26 ID:LraVFdBE(1)調 AAS
>>306
基地害に何を言っても無駄
狂ってるんだから
309: 2006/02/26(日) 23:03:15 ID:QbGKC/md(7/7)調 AAS
そうだな、俺らで盛り上げていこう
310(1): 2006/02/26(日) 23:08:46 ID:QeWqBcoX(1)調 AAS
今度はここにきてんだ、この人半端じゃない基地外だから無視が一番、反応すると相手にしてもらうのが嬉しいのか何カ月も粘着するよ、基地外のニートだから時間はいくらでもあるみたい
311: 2006/02/26(日) 23:28:28 ID:OvX5crG0(1)調 AAS
だなw
312: 2006/02/26(日) 23:35:41 ID:UnOJ4F7Y(1)調 AAS
>>310
そうなのか・・・香具師は家族の金を食い潰すだけの害虫みたいな存在なんだな。
生きてる事自体が家族への嫌がらせってかw
313(1): 2006/02/27(月) 06:59:37 ID:JpNlh/9C(1/8)調 AAS
とりあえずお前らの手がけた駄作がまた一つ増えたことを
心からお慶びいたします。
これからも存在意義を疑う仕事ぶりを我々に披露してくださいね。
www
314: 2006/02/27(月) 08:07:07 ID:JpNlh/9C(2/8)調 AAS
機長「スレあげろ〜
機長「スレあげろーー
機長「パワー
機長「パワーーーー!!!
コオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっ!(垂直落下中)
think late
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
機長「チキンヘッドは もう〜〜〜駄目だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガラララーーーーーーーーーン
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガタビシドゲゴドバガコゴズボガッブツッ!
機長
そういや思い出した、最後に「機長」なんて書いた覚えないのに
なんだろうなこれ、、、こわっ!
315: 2006/02/27(月) 11:19:13 ID:oEIEVExs(1)調 AAS
>>313
おまえの両親も、おまえと言う駄作を作ったことを心底後悔してるよw
316: 370 2006/02/27(月) 14:21:20 ID:HJXKQs4w(1)調 AAS
お〜い、完全版の「地の果て」で苦労してる人に朗報。
ロドリゲスさんの攻略掲示板に「アクチュビンスクを先に落す」とありますが、
2日目の昼までに北西軍集団を攻略する方法を発見したので報告。
アクチュなんて行かないで、全軍北へ。初期配置のロ助はフラミンゴの大量投入で
1ターンで粉砕すること。3ターンまでにルイビンスクを爆撃、ゴーリキーの上に
偵察車と対空車両を。
その間、南の敵は追い払う程度。5機のBf110D-3と輸送機を二機を準備。爆撃機は3機。
Bfはあとからでも輸送機に追いつけるので爆撃をまず出し、あとから輸送機でもおk
これらはキーロフではなくモロトフを目指すこと。モロトフはガラガラです。
Bf110は損害が激しいので逐次投入を。
なんだかんだで夜の出発になり(ハエのようなロ助の飛行機がうざかった)ましたが
夜の間にモロトフを2度爆撃し耐久値を極限まで下げ歩兵を降下。あとはそこに蓋をし
(すごい消耗します)残ったBf110で次の日の朝から今度はペルミを攻め立てます。
1ターンで活躍した大量のフラミンゴは補給車と建設工兵を従え夜間の間にキーロフを
ひたすら目指すと、Bf110の攻撃と調度タイミングよくキーロフを攻撃できます。
2日目の昼に北西軍は降伏し、あとは余裕シャクシャクムードでベンザから東の線路上に
夜は夜間攻撃機、昼はBf110で大量の列車郡を掃討、この間にウラル軍の都市を輸送機で
攻略し、あとは楽チンです。自分はベンザを目指して列車砲を引っ張りましたが、敵のユニットの
真ん中に位置する軍用列車を砲撃できるので、かなり快感でしたー
317(1): 2006/02/27(月) 16:26:24 ID:JpNlh/9C(3/8)調 AAS
このクズみたいなエイジス版のほうがよっぽど朗報
★エディット不可 (MD=裏技で可能)
★核バクダン無し (エイジス=近隣国らを刺激して国家レベルの問題に発展するのをを恐れて不可)
★通信対戦不可能 (MDは一応可能)
★兵器カタログ通常版無し (セガダイでのみ別途料金1800円位で同梱可、MDは最初から同梱)
★不必要なポリゴン兵器 (戦闘時にカメラワークが殆ど無い固定画面では無意味)
★戦闘画面改悪、謎の六角陣(MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒、計9秒以上)
★性能表(MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
★進化・改良・他画面改悪 (エイジス=「ウィーン」とアホな音を立て改良兵器などが上から降りてくるw)
★一週目では64部隊以上の兵器のストック不可(ラストマップに到達すれば500部隊ストック可能で召還も可)
★ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
★Js-2mの防御修正無し (防御力90、MDのまま有り得ない鬼データ)
★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
★ここまでビジュアルをいじっておきながらBGMはMD版のままチープ (アレンジなし)
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲、B-29エノラーゲイなど無し (MDより総兵器数減少)
★終始画面が暗くぼやけていて色々な面で視覚的に不便 (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
★メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
★単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らに多大な迷惑をかける
★PS2電源入れてからゲーム開始まで40〜50秒はかかる(MDは電源ONから5秒以内でMAP画面を見れる)
★は確定。買うなとは言わないが「真実」は知るべき。2,500円に納得するかどうかは己次第
318: 2006/02/27(月) 17:01:40 ID:5BzuK0LU(1)調 AAS
>>317
なあなあ、世の中の人間ってさ、おまえ以外みんなグルなの知ってた?
おまえ以外は、みんな仲良しなんだよ。
おまえ以外はさ。
319(1): 2006/02/27(月) 17:25:50 ID:JpNlh/9C(4/8)調 AAS
だからまとめてかかってこいって言ってんだよ出来損ないの集まりどもw
320: 2006/02/27(月) 20:07:01 ID:ofQbQKXN(1)調 AAS
>>319
おまえはまず他人と目を合わせる練習からだろw
321: 2006/02/27(月) 20:25:04 ID:JpNlh/9C(5/8)調 AAS
なんだその自己紹介というか自分に課された課題は
322: 2006/02/27(月) 20:29:25 ID:W5OmDwsD(1)調 AAS
なんだこの寂しがり屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323: 2006/02/27(月) 20:31:38 ID:JpNlh/9C(6/8)調 AAS
なんだとぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おもてにでやがれこんにゃろ〜〜〜〜〜〜〜〜
324: 2006/02/27(月) 21:18:16 ID:F84nTy61(1/2)調 AAS
スルーしようぜこの基地外、復刻版アドバンスド大戦略の方は誰も相手にしなくなったから
こっちに来てるみたい。
ここで必死でエイジス版を書いてるだろ、あっちで書いても誰も反応しないからだよ。
325(2): 2006/02/27(月) 21:19:46 ID:sNTStGTq(1)調 AAS
>ID:JpNlh/9C
はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?
326: 2006/02/27(月) 21:30:45 ID:JpNlh/9C(7/8)調 AAS
くっ!!! 言わせておけば・・・・・
しかしだ、俺にはガッツがある
その怖さをまのあたりにするのは、お前らクズだ・・・・・・
覚えておくがいい ぐふっ!
327: 2006/02/27(月) 21:32:55 ID:0/Y9LK/R(1)調 AAS
ぬるぽしてないのに326にガッされてる・・・
328: 2006/02/27(月) 21:34:18 ID:F84nTy61(2/2)調 AAS
だめっすよ。この基地外は自分の書き込みを誰かが見ているのがわかることに
喜びを感じてるんですよ、どんな意見も関係ないんですよ、
この手の基地外は、反応がないことが一番の苦痛ですから無視するのがいいです
それが続くと身近な物や人間への攻撃に変わります。
2chですから「お、俺を無視しやがって」とナイフで刺される心配はないですから
安心してスルーしましょう、こいつの書き込みはすぐわかるからとばして読みましょう。
ガッツがある、引きこもりのニートですからしつこいとは思いますが・・・・・・・・・
329(1): 2006/02/27(月) 21:54:29 ID:s7ut6h38(1)調 AAS
なんでおまえらこんなに構ってるの?耐性無さすぎ。
330: 2006/02/27(月) 22:14:09 ID:JpNlh/9C(8/8)調 AAS
俺もよくこんなに相手してくれるな〜と思うが、当分試練として粘着は続けるぞ
すまんのう〜www
331(1): 2006/02/27(月) 23:36:30 ID:voWVn1E1(1)調 AAS
>>329
キチガイと>>325のチンカスキチガイのクズ同士の争いだからほっとこうぜ
332: 2006/02/27(月) 23:42:00 ID:3TypMNqz(1)調 AAS
>>331
そうか、>>325で残り1まで減らされたのかw
333(2): 2006/02/28(火) 01:29:38 ID:rb8LdKbH(1/2)調 AAS
ひさびさに大戦略やりたくなったんだけど
サターンのが好きだったんだが
どれやればいいですかね?
334: 2006/02/28(火) 06:57:03 ID:hiYSlKbD(1)調 AAS
>>333
好きなのやるべし
335: 2006/02/28(火) 07:32:09 ID:g50c08JR(1/3)調 AAS
今はチンカスヘッドのカスどもはPS2版の援護でそれどころじゃないんですよ。
それにただでさえチンカスヘッドのカスどもには無縁のサターンの話ときたらなおさらだよね。
それにしてもこんなクソみたいな移植しといて、お詫び一つ無いんだから詐欺だよねこれ。
いや〜まいったまいった。 詐欺被害者の方々、この度はご愁傷さまです。
336: 2006/02/28(火) 16:33:10 ID:WxJg4geA(1)調 AAS
>>333
2001お奨め…長いけどマゾいけど
漏れもサターンのが好きだったなぁ。あれぐらいのヌルさの方がいいなぁ。
と「冬のパリ」にて思う日々…
337: 2006/02/28(火) 18:06:16 ID:rpd8kx0j(1)調 AAS
既出だと思うけど、ADWでSdKfz 8 自走高射砲を大量に配備するには輸送車を走らせるしかないのかな?
338: 2006/02/28(火) 20:17:24 ID:g50c08JR(2/3)調 AAS
既出だと思うけど
★文字フォント改悪 (エイジス=白い縁取りの文字は背景と混ざって読みづらい)
★ユニットアイコン改悪(エイジス=歩兵など味のあるヘルメットのアイコン廃止、グチャグチャで判別難しい他兵器マーク)
★通常MAP画面が汚い(エイジス=地形記号が一部おかしいなど醜く不必要にアレンジされている)
★火炎放射の火炎エフェクトが「ライフル」(MD=長細い炎の玉が飛ぶ)
迫撃砲のエフェクトも「ライフル」(現在調査中)
基本的な部分でバグる(MD同様かそれ以上、現在調査中)
戦闘結果はロードしても毎回同じ結果が出る(MD=毎回結果が違う 現在調査中)
一部のBGMが一瞬止まる(現在調査中)
★ユニットの駒を移動させると曲がり角などでピタッピタッと止まる(MD=なめらかに止まらずに動く)
★CPUのルーチンがいじってあり一定の行動を取ってフラグ立てしないとずっと拠点防御に徹して反応しない
★は確定。買うなとは言わないが「真実」は知るべき。2,500円に納得するかどうかは己次第
は事実ですか?
339: 2006/02/28(火) 20:20:13 ID:BW+myvCW(1/2)調 AAS
サターン版はデモもよかった
340: 2006/02/28(火) 20:59:29 ID:w54eSMuQ(1)調 AAS
>>388
大半が嘘だということが判明。
341(1): 2006/02/28(火) 21:00:17 ID:6p6aviZf(1)調 AAS
貴重な映像資料をふんだんに使ってて豪華だったよな
あれで東条英機って人をはじめて見た
342: 2006/02/28(火) 21:07:41 ID:g50c08JR(3/3)調 AAS
おっと、修正はちと早いんじゃないかい?チンカスヘッドども。
「たかが2500円のソフトを〜〜」
をあと300レス見るまではエイジスの駄作について語るぞ
343: 2006/02/28(火) 21:21:34 ID:BW+myvCW(2/2)調 AAS
>>341
最初見たとき、「なにこれ?これ、本当にゲーム機用のゲーム?」とか思ってしまったしなw
344: 2006/02/28(火) 21:28:09 ID:rb8LdKbH(2/2)調 AAS
サターンエミュでW大戦略走らせてみたがうちの低スペックPCでも動いたよ・・・
345(1): 2006/02/28(火) 23:51:57 ID:tK1glxmq(1)調 AAS
まともに動くサターンエミュってあるんかい?
346: 2006/03/01(水) 00:54:01 ID:etV3VJQs(1/5)調 AA×
347: 2006/03/01(水) 01:12:38 ID:4gH4jEw/(1)調 AAS
>>345
なんか開発止めちゃうのとか多いよね
まあ色々事情はあるんだろうな
348: 2006/03/01(水) 07:51:12 ID:etV3VJQs(2/5)調 AAS
チンカスヘッド作のエイジス2500の大戦略に致命的なバグあり
回収するの?しないの? 無いに等しい会社の名誉を守るの?守らないの?
349: 2006/03/01(水) 09:29:43 ID:SVLbB111(1)調 AAS
アドバンスド大戦略のシステムと、SSの演出が合わさればかなりいい感じになるんだけどな
350: 2006/03/01(水) 20:07:50 ID:etV3VJQs(3/5)調 AAS
●◇■◇■◇■◇■◇◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇◇■◇■◇■◇■◇■●
◇ ◇
■セガエイジス2500アドバンスド大戦略には致命的な欠陥があります。絶対買わないように■
◇ ◇
●◇■◇■◇■◇■◇◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇◇■◇■◇■◇■◇■●
351: 2006/03/01(水) 21:15:15 ID:nBqgld5Y(1)調 AAS
お前、訴えられたらマジでアウトだぞ
他人事だからいーけどさ
352: 2006/03/01(水) 21:32:19 ID:vCLWeefg(1)調 AAS
そうか・・・とりあえずチキンヘッドにこのスレの事送ってみようっとw
353: 2006/03/01(水) 21:51:49 ID:3ooueIz9(1)調 AAS
現在メンテナンスのため掲示板をご利用頂けません。あしからずご了承頂けますようお願い申し上げます。
354: 2006/03/01(水) 22:10:24 ID:etV3VJQs(4/5)調 AAS
訴えるも何も「事実」ですから
訴えられるのはお前らのほうだよww 早めに回収したほうがいいんじゃいの?
お前らの作った 欠陥品 をw
355: 2006/03/01(水) 22:55:50 ID:ojOZOE8a(1)調 AAS
送るならチキンヘッドじゃなくてセガだってば。
チキンヘッドはデベロッパー。販売についての責任はセガ。
356: 2006/03/01(水) 23:47:32 ID:etV3VJQs(5/5)調 AAS
でもセガは事実確認をチンカスヘッドに問うわけだが。 んでお前らは
「ゲーム自体はクリア可能ですが、戦略ゲームとしては成り立たない、いわゆる バグ です」
と身体を震わせて回答するはめになるw
357(1): 2006/03/02(木) 00:18:01 ID:elUczpEk(1/3)調 AAS
早く回収しろよ、店の者に迷惑かかるのがわからないのか?
358: 2006/03/02(木) 05:10:32 ID:XYjdeTLG(1)調 AAS
>>357
は
外部リンク[html]:www.aa.alles.or.jp
の作者さん?
359: 2006/03/02(木) 16:23:34 ID:elUczpEk(2/3)調 AAS
ヤラセゴールドラッシュで栄えたかに見えたこの町もすっかりさびれちまったぜぇ・・・
ヒュルル〜〜〜
360: 2006/03/02(木) 17:06:28 ID:75c1C53I(1)調 AAS
所詮は砂上の楼閣だったということさ。
361: 2006/03/02(木) 17:10:31 ID:QYqtfGpQ(1)調 AAS
セガエイジスは敵が左上に固まるのが結構致命的かも・・・
でもセガエイジスやってから2001やると
順調に進化してるんだなぁって感じで面白い!!
そしてセガエイジスで学んだ歩兵の浸透作戦は
2001でも有効だった。
362(1): 2006/03/02(木) 19:11:53 ID:VwSLalgi(1)調 AAS
IVってどうなの?面白い?
363: 2006/03/02(木) 20:32:43 ID:elUczpEk(3/3)調 AAS
セガエイジスもたいがいな粗悪企業だが
「PS2版の物凄い欠陥品」 をつくったのはチキンヘッドだ
364: 2006/03/02(木) 23:21:15 ID:JGoIMAdp(1)調 AAS
>>362
自由度高いけど戦略フェイズが面倒くさい
365: 2006/03/03(金) 02:55:35 ID:lhV3qPiE(1)調 AAS
アミオ143M4でアテネ(耐久力250)を爆撃したら1になっちゃった。
強いな、ビブラフランス!
366: 2006/03/03(金) 03:15:33 ID:bJNUXQV0(1)調 AAS
アミオは重宝するよね、序盤は特に。ウエリントンも捕獲できると
これも使える。
367(1): 2006/03/03(金) 04:09:34 ID:BiInR/ZS(1/2)調 AAS
ウェリントンっていつまで使う?
なにげに進化先がHe111なんだよな…。
とっくにJu88も大量に使う時期になってるだけに、
めんどくさくならない内に進化させたいんだが…。
368: 2006/03/03(金) 06:58:04 ID:PCPrN4cF(1/4)調 AA×
369: 2006/03/03(金) 08:29:30 ID:f/TjtKfQ(1/3)調 AAS
他国の兵器なんて使いません!!
Ju88がでるまでは辛抱です。
あっでも、He111のH型は何気に対艦攻撃できるから使えるかな・・・
370(1): 2006/03/03(金) 10:29:03 ID:pa8v5AKJ(1)調 AAS
BBで捕獲したスターリングは空港規模200以上、高度4、燃料76と最悪に近いwが、
爆撃させると超強力だな。経験値積ませれば、夜でも平気で250の都市を破壊する。
さすが4発爆撃機w
371: 2006/03/03(金) 11:06:48 ID:NVRo8VKH(1/4)調 AAS
夜間能力は重要だね。
372: 2006/03/03(金) 12:21:58 ID:f/TjtKfQ(2/3)調 AAS
しかし捕獲したい兵器まで一緒に破壊してしまう諸刃の剣。
373(1): 2006/03/03(金) 12:31:11 ID:XAv448vC(1)調 AAS
工兵小隊が敵航空機を撃墜しまくっている件
300機を超えたYO
374: 2006/03/03(金) 13:05:25 ID:8OYWaiYh(1/2)調 AAS
>>373
MG34(42)×3は強力だからね。
375: 2006/03/03(金) 13:23:50 ID:s6WjyS2Q(1)調 AAS
対空防護射撃ってユニット番号の若い順だよね?
最初から居る歩兵とか、いつもSdkfz7/1より先に撃ち始める。
376: 2006/03/03(金) 14:20:46 ID:xFYlVOiA(1)調 AAS
>>367
ウエリントンは、漏れは今フレデリスクなんだけど経験値が★なんで
夜間専門で使ってる。夜間に発進できる爆撃機は貴重なんで進化させないw
377: 2006/03/03(金) 14:38:16 ID:f/TjtKfQ(3/3)調 AAS
経験値★のユニットは進化させどきに迷う。
378(1): 2006/03/03(金) 14:43:15 ID:HvYzXrrz(1)調 AAS
進化先が無くなって、使い道も無い★は、迷わず廃棄ですか?
379(2): 2006/03/03(金) 14:58:22 ID:8OYWaiYh(2/2)調 AAS
>>378
具体的に。
380: 2006/03/03(金) 14:58:46 ID:/s1vRUi/(1)調 AAS
進化させたい敵にぶつける。
381: 2006/03/03(金) 15:11:40 ID:9F450mRm(1)調 AAS
Lv.1の★のままのユニットがいます。玉砕させます・・・。
382: 2006/03/03(金) 16:10:29 ID:n7t2l5aB(1)調 AAS
>>379
LV3の歩兵が空白になってるとか?w
383: 2006/03/03(金) 16:43:31 ID:PCPrN4cF(2/4)調 AAS
おかえりお前ら
★エディットモード無し(MD=裏技で可能、有ると無いとではソフトの価値が全く違う)
★カクバクダン無し(エイジス=国際問題に発展するのをを恐れて不可、AD大戦略の顔だった兵器)
★通信対戦不可能 (MDは一応可能、これは無くても困らない)
★兵器カタログ通常版無し(セガダイでのみ別途料金1800円位で同梱可、MDは最初から同梱)
★不必要なポリゴン兵器(戦闘時にカメラワークが殆ど無い固定画面では無意味、しかも変なモデリング)
★戦闘画面改悪、謎の六角地形(MD=ロード皆無、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード6秒、計10秒)
★性能表画面改悪(MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
★進化・改良・他画面改悪 (エイジス=「ウィーン」とアホな音を立て改良兵器などが上から降りてくる)
★一週目では64部隊以上の兵器のストック不可(ラストマップに到達すれば500部隊ストック可能で召還も可)
★ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし)
★駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
★Js-2mの防御修正無し (防御力90、MDのまま有り得ない鬼データ)
★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
★ここまでビジュアルをいじっておきながらBGMはMD版のままチープ (アレンジなし)
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲、B-29エノラーゲイなど無し?(MDより総兵器数減少か?)
★終始画面が暗くぼやけていて総ての面で視覚的に見づらい (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
★メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
★単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らに多大な迷惑をかける
★PS2電源入れてからゲーム開始まで40〜50秒はかかる(MDは電源ONから5秒以内でMAP画面を見れる)
384(1): 2006/03/03(金) 16:45:01 ID:NVRo8VKH(2/4)調 AAS
>>379
35tとか。
385: 2006/03/03(金) 16:45:12 ID:PCPrN4cF(3/4)調 AAS
★文字フォント改悪 (エイジス=白い縁取りの文字は背景と混ざって読みづらい)
★ユニットアイコン改悪(エイジス=歩兵など味のあるヘルメットのアイコン廃止、グチャグチャで判別難しい他兵器マーク)
★通常MAP画面が汚い(エイジス=地形記号が一部おかしいなど醜く不必要にアレンジされている)
★火炎放射の火炎エフェクトが「ライフル」(MD=長細い炎の玉が飛ぶ)
★迫撃砲のエフェクトも「ライフル」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★致命的な欠陥がある(どんな高性能な戦闘機も防御力が10に落ちる) ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★致命的な欠陥がある(CPUが意味もなく左上に行軍して固まる) ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★戦闘結果はロードしても毎回同じ結果が出る(MD=毎回結果が違う)
★一部のBGMが一瞬止まる
★ユニットの駒を移動させると曲がり角などでピタッピタッと止まる(MD=なめらかに止まらずに動く)
★CPUのルーチンがいじってあり一定の行動を取ってフラグ立てしないとずっと拠点防御に徹して反応しない
★別売りで1800円もする冊子が誤植だらけ(あれだけMD版の誤植を笑っておきながら恥である)
(★は確定。買うなとは言わないが「真実」は知るべき。ゲームとして完全に成立しない「欠陥製品」です)
結局こういう結論になりました。訴訟その他、異議反論があればどうぞ。
386: 2006/03/03(金) 17:05:49 ID:gvZnBnE5(1)調 AAS
>>384
偵察戦車として使えるからいいのでは?
★だと強行偵察行っても生きて帰ってこられる可能性高いし。
387(1): 2006/03/03(金) 17:20:01 ID:BiInR/ZS(2/2)調 AAS
1号戦車A型とか。
388(1): 2006/03/03(金) 18:17:49 ID:NVRo8VKH(3/4)調 AAS
>>387
対空戦車に改良してから進化とか、2号、38tに進化させてから改良すれば終戦まで使える
兵科に。
389(1): 2006/03/03(金) 19:17:08 ID:IqifQNMf(1)調 AAS
やっぱり★からの進化には何らかの優遇が欲しいよね。
経験値がCレベルになるとか
Bf109からFw190に進化した途端にヨワヨワになるのが悲しいよ
390: 2006/03/03(金) 20:38:13 ID:054QIafC(1)調 AAS
>>389
そうそう。
苦労して★にしたのに、同じ時期に
その進化先が生産可能になったらかなり悲しいw
391: 2006/03/03(金) 21:20:27 ID:PCPrN4cF(4/4)調 AAS
そうそう。
苦労して★にしたのに、防御値が10にされる
考えられないような糞バグ入れたチキンヘッド社員がいるのはかなり悲しいw
392(1): 2006/03/03(金) 21:29:03 ID:CTGn9tEW(1)調 AAS
撃破数や損害数の累積で
何かのボーナスが有ってもいいよなぁ
393: 2006/03/03(金) 21:59:42 ID:NVRo8VKH(4/4)調 AAS
進化した場合普通の経験値に加えて+50相当の修正が付くとか。
終戦近くなると基本の数値が上がるから経験値のメリットがあまり感じられなくなる。
(30が55になると強力だが100が125になってもあまり変わらない。)
394: 2006/03/03(金) 22:47:50 ID:KEXq0QZN(1)調 AAS
進化時、やっぱある程度の経験的な優遇は欲しいところだよな。
395: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s