[過去ログ] ADVANCED大戦略 M19 GMC (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 2006/02/16(木) 13:37:03 ID:ine31Qmn(1)調 AAS
列車砲便利だけど、微妙にパンチが足らんというか。
最初二回は乱用したけど(二回目は20部隊用意した)
その後カノンになった。タイフーンでカノンに目覚めた。
列車に170と150を4機パックで積んだものをあちこちに伏せておいて
夜半から明け方にかけて決戦方面に展開すると、だいたい昼までに突破モードになるし。
列車砲の届くところはスツーカ/夜間スツーカも届くから。
曇りの日の決戦方面から離れたところを撃つには便利かも。
しかしカノンの最大の魅力は運用の面白さかな。
カノン様とロケット様の為に良い形の陣地を確保する下僕(戦車・飛行機)と露払い(装甲車)みたいになるからw
182(1): 2006/02/16(木) 15:17:56 ID:7aT9lFq1(2/3)調 AAS
>>181
そういや、ソ連軍では「野砲が戦場の主役」という金言があるな。
183(1): 2006/02/16(木) 16:19:21 ID:7o8ZY4M5(1)調 AAS
>>182
「女王」じゃなかったか?
184: 2006/02/16(木) 17:37:41 ID:ghDA/cQH(1)調 AAS
俺の場合は列車砲が首都の守りで、野砲・カノン砲は攻撃部隊の「先生、お願いします。」、
自走榴弾砲は小規模な快速戦闘団の支柱ってところだな。ロケット砲は3つ全てに使われる。
185(1): 2006/02/16(木) 23:10:46 ID:VU/KIA+L(1)調 AAS
「戦場の女神、其の名は砲兵」だっけ?
42式が登場すると、170カノンは全く使わなくなったな。
後方の都市に列車砲置いて撃ちまくり。前線は戦車で壁つくって
ロケット砲でお掃除。
186: 2006/02/16(木) 23:26:13 ID:7aT9lFq1(3/3)調 AAS
>>183
>>185
どっちが正しいか知らないが、レスさんきゅ。
187: 2006/02/17(金) 07:07:04 ID:CZKv5bHX(1)調 AAS
チキンヘッドに対する粘着ぶりがキモイ
どう見てもAGES版のスレを荒らしてるキチガイはこいつだろ?
外部リンク[php]:jiron.s41.xrea.com
188: 2006/02/17(金) 07:42:02 ID:Ukv+y0Ln(1)調 AAS
キチガイは特異な人間だけだからね
ま、どうでもいい
189: 2006/02/17(金) 13:12:54 ID:S5OUymz6(1)調 AAS
確かに対戦車砲とか潜水艦の性能が微妙なのはわかるが
鶏頭の中の人に対する罵倒っぷりは見苦しいを通り越してる。
あと細かい兵器の分類にもケチつけてるけど
別にいいじゃんたくさんあったって。
190: 2006/02/17(金) 15:14:01 ID:7CXj50Vj(1)調 AAS
艦船の魚雷の射程は遠隔の方が良いと思うんだがな
遠距離での命中精度低下は砲撃より大き目で
遠距離での反撃で魚雷発射は無しで
外れたヘックスや通過点に他の艦が居たら
味方でも命中判定が有るとかで
欧米の魚雷でも艦載用は10km程度の射程が有るんだし
中型以下の対戦車砲は榴弾砲と違って軽いので
優先度低下で横を撃てても良いと思うんだがな。
っつうかPak37とか一人でゴロゴロ引っ張って走ったり
グリグリ向き変えたりできる。
191: 2006/02/17(金) 16:17:07 ID:NA3XJHB7(1)調 AAS
チキンヘッドって本当にクソみたいな集団じゃないの?
プレステ2の移植もあれチキンヘッドだよね。
悪いけど死ねって思ったよ。
192(4): 2006/02/17(金) 18:29:58 ID:4VlBqQNt(1)調 AAS
えっと初心者です。百年戦争もほとんどやらずポーランドまでやって来ますた。
「三号E硬いぜ〜」といいながら量産体制に入ってますが問題ないですか?
苦労して育てたHe-51C>Ar54>He112Bがあっというまに量産可能になって凹んでマス
193: 2006/02/17(金) 22:30:48 ID:WDz05fcV(1)調 AAS
>>192
長砲身4号量産までしばらくあるのでそれまでは3号です。
194(1): 2006/02/18(土) 00:21:26 ID:3sZdSLbl(1)調 AAS
つーか3号ばっか数そろえると泣きを見る。
3号は玉突き進化の土台に1台程度とっといて
あとはみんな4号にした方が良くねえか?
195: 2006/02/18(土) 01:32:10 ID:XyJ1uLcW(1)調 AAS
>194
と思ってV号少なめにしてたら、駆逐戦車が作れなかったよorz
196: 192 2006/02/18(土) 01:47:17 ID:kqn9+GWY(1)調 AAS
ま、適当に三号作ります・・・3号はMAX状態で2,3部隊残しておくことにします。
アドヴァイスどもです。
197(1): 2006/02/18(土) 02:20:29 ID:wDbPD1Ah(1/2)調 AAS
対戦車砲は射程3か4くらいにして、自走対空砲みたいに迎撃射撃出来るようになったら
便利なんだがなぁ。
198: 2006/02/18(土) 03:01:43 ID:KH8zJVFn(1)調 AAS
そんなの対戦車砲でも何物でもないだろ。
199: 2006/02/18(土) 07:34:42 ID:RBLSGARn(1)調 AAS
この流れから来てるんだ、もっと責任あるコメントしろよ。
チキンヘッドに対する粘着ぶりがキモイ
どう見てもAGES版のスレを荒らしてるキチガイはこいつだろ?
外部リンク[php]:jiron.s41.xrea.com
188 :名無しさんの野望:2006/02/17(金) 07:42:02 ID:Ukv+y0Ln
キチガイは特異な人間だけだからね
ま、どうでもいい
200: 2006/02/18(土) 07:46:15 ID:QjwirfJQ(1)調 AAS
なんだこの粘着
201: 2006/02/18(土) 09:17:50 ID:AtjDRaaW(1)調 AAS
>>197
射程は長くても1〜2までだろ。
野砲並みに射程が長くなったら、攻める側としては洒落にならん。
202(1): 2006/02/18(土) 11:48:16 ID:M4XorjG8(1)調 AAS
涙も凍る零下の戦場
「第4航空艦隊は包囲された第6軍へ、9千個のコンドームを空輸し始めました。」
これってなんじゃらほい?
203: 2006/02/18(土) 12:00:44 ID:wDbPD1Ah(2/2)調 AAS
第六軍も同じように思ったとか。
「コンドームをどーしろってんだボケ!食いもんと弾薬よこせアホ!」
204: 2006/02/18(土) 16:10:13 ID:VdIgyGK2(1)調 AAS
銃かなんかの保守に必要なんじゃね?
まあ現場としちゃそれより先に食いもんと弾薬よこせっつー話だろうけど
205: 2006/02/18(土) 17:04:02 ID:M75w2xDa(1)調 AAS
上陸作戦や行軍中にやる時に
水や砂や雑菌の進入を防いでガンを守ってくれる
しかも射精する時は着けたままでも
突き破って安全に射精できる優れもの。
206(1): 192 2006/02/19(日) 01:38:16 ID:9AMHiFzo(1)調 AAS
俺様調子こいてザール来ちまいました。なんか空港なくてキツいんですけど。
とゆーか制空権取れてないんですけどどーすりゃいいのでせう?
207: 2006/02/19(日) 02:04:11 ID:2B2VhiEY(1)調 AAS
>>206
まずは自助努力。
このスレの>>6にある過去ログを ザール のキーワードで検索。
それでも分からないことがあったら、質問を。
208: 192 2006/02/19(日) 12:32:06 ID:1C7mX4SC(1)調 AAS
ID変わってるけど192っす。スンマセンちょっとグチりたかっただけです。
ポーランド電撃戦のヌルい流れが急にキツくなったので…
やっぱ空港作るしかないですよね?☆の工兵はこの先生きのこられるでせうか?
209: 2006/02/19(日) 13:09:05 ID:LFMIAb7F(1)調 AAS
それはおまいの腕次第。
210: 2006/02/19(日) 13:31:50 ID:5VRvrCgj(1)調 AAS
騎兵マンセー
211: 2006/02/19(日) 13:54:08 ID:/uV5zlhs(1)調 AAS
この先生 きのこ
212: 2006/02/20(月) 00:19:48 ID:wfKVY+Bb(1)調 AAS
チラシの裏
汎用人型決戦兵器(初号機) 速度10 燃20 重量50 高度2 歩行標準 対甲 空挺能力
汎用人型決戦兵器(初号機・S2機関搭載)速度10 燃料∞ 重量60 高度2 歩行標準 対甲
213(1): 2006/02/20(月) 00:41:36 ID:g5/jQpD6(1)調 AAS
最近、気がついたんだけど完全版で「背信者への処遇」を大勝しないで
お金を稼ぎ、クルメーア、バルバロッサ南部を大勝すればモスクワ行かなくて
済むんだねw
214: 2006/02/20(月) 00:56:57 ID:C7vHJ6J3(1)調 AAS
>>213
クルメーアでは降下猟兵1943が貰えるお
215: 2006/02/20(月) 02:59:32 ID:K+CVYUVJ(1)調 AAS
チトーパルメザンは鶏頭罵倒よりも寒いネタが多いのがな
真面目な投稿が多いのにひとりだけ空気が読めないのは嫌いを
通り越して気の毒だ
216: 2006/02/20(月) 07:27:24 ID:SL0h7Miv(1)調 AAS
あ〜悪いけど毎日のようにチェックしているwwww
ここで切実に叩いてる人って鶏工作員でしょ?
217: 2006/02/20(月) 08:08:32 ID:NXQ893Mr(1)調 AAS
いや、ゲームに恋してるNEETじゃね?
218(1): 2006/02/20(月) 10:10:17 ID:Xgdu5Jtr(1)調 AAS
オストフロント来たけどなんじゃこりゃ。わざわざマップ作る必要あるのかしら。
219: 2006/02/20(月) 20:54:19 ID:H5qigumt(1)調 AAS
今の性能のままで戦闘方式をギレンの野望と同じにしたら
ソ連メチャ強くない?
220: 2006/02/20(月) 21:28:53 ID:VsgZuN1g(1)調 AAS
>>218
シャルンホルストに対する愛
221: 2006/02/20(月) 23:15:13 ID:s7plGThx(1)調 AAS
>>202
HGコンザリク「第6軍の心臓病」じゃなかったっけ?
222: 2006/02/21(火) 07:39:29 ID:4QOZEY0u(1/3)調 AAS
PS2版
★エディット不可 (MD可能)
核バクダン無し (MDあり、エイジス=国や平和団体を恐れて不可)
通信対戦不可能 (MDは一応可能)
★兵器カタログ通常版無し (セガダイでのみ別途料金1500円位で同梱可w、MDは最初から同梱)
★★★ クソにも劣るポリゴン兵器 (作った奴の顔が見てみたいwww) ★★★
★戦闘画面改悪 (MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒、計9秒)
★進化・改良・生産・性能表・各画面改悪 (MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒)
★64部隊より兵器のストック不可能 (MDのまま変更なし)
ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
★駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
Js-2mの防御修正無し (MDのまま有り得ない鬼データ)
★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
★ここまでビジュアルをいじっておきながらなぜかBGMはMD版のままチープ
タイトル画面前のドアップヒトラーの演説「ダーチャローチャートライヒッ!」は無い
ドカーンなどの隠し兵器、B-29エノラーゲイ無し (MDはあり)
★画面が暗くぼやけている (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
★クイックセーブ・クイックロード無し (MD版は一瞬でどちらも可能)
一つや二つの誤報はあるだろうが8割は当たってる
223(1): 2006/02/21(火) 08:45:04 ID:ejbD6cls(1)調 AAS
★クイックセーブ・クイックロード無し
これMD版にあったの?
CPUの番が超速なら戦闘見ないでやるから\950になったら買う
224: 2006/02/21(火) 09:17:24 ID:SWSoqRJg(1/3)調 AAS
>>223
そのコピペほとんどヘタレの妄想だから…
クイックセーブ、ロードなんて、”エミュ”の機能だし。
225: 2006/02/21(火) 10:17:10 ID:0mpZMTZW(1)調 AAS
エミュやってる奴がえらそうな事言っているだけか。
飯・風呂・睡眠・学校と組み合わせて進めるADライフを知らん奴は思考時間の高速化が
どれだけ望まれていたかわからないだろう。
システム的に古くても懐古の情に訴えて大戦略はMD版に限るって人向けなんだろうし。
226(1): チトー35t 2006/02/21(火) 18:32:20 ID:4QOZEY0u(2/3)調 AAS
そうじゃないだろwカスヘッドども
クイックと書いたのは、メガドラはセーブもロードも一瞬でできるという意味だ
チキンヘッドのカスが作ったPS2の場合は
セーブ選択する↓
メモリーカードチェック中です。しばらくお待ちください。(3〜5秒かかる)↓
セーブしますか?(または上書きしますか?)↓
はい いいえ↓
セーブ中(5〜10秒はかかる)↓
セーブ完了しました。 になるからな。
227: 2006/02/21(火) 18:48:56 ID:aZxts0UV(1)調 AAS
クソコテ降臨
228: 2006/02/21(火) 19:03:02 ID:SWSoqRJg(2/3)調 AAS
>>226
その代わり12個セーブできる。メモリカード増やせば、いくらでもセーブできる。
クイックセーブって言葉も勝手に違う意味で使ってるし。
おまえ、周りから頭悪いって言われるだろ。
229: 2006/02/21(火) 19:40:07 ID:4QOZEY0u(3/3)調 AAS
ホンマに社員が出てきやがった
しかもクソ馬鹿wwww
230: 2006/02/21(火) 20:03:57 ID:cQd29GU0(1)調 AAS
アレだろ。エミュでやってるから実機の事良く知らないんだろ。
231: 2006/02/21(火) 20:09:42 ID:SWSoqRJg(3/3)調 AAS
阿Qだな。
232(1): 2006/02/21(火) 20:15:31 ID:k+Ixp9qg(1)調 AAS
プロレタリアートの夜明けきっついなぁ。
ソビエトが味方になるまでが辛すぎる。全マップ通じて一番辛かったかもしれん。
233: 2006/02/21(火) 21:00:21 ID:flykbPw3(1)調 AAS
4QOZEY0のカスは登録で解決!
234: 2006/02/21(火) 23:32:43 ID:laDZwXjs(1)調 AAS
>>232
ソビエトのユニットが弱くて味方になっても役立たずだしね。
235(2): 升ー35t 2006/02/22(水) 11:22:13 ID:mulyktu5(1/4)調 AAS
お前らカスヘッド社員どもの大事な巣でもあるここに載せたほうが早いなw
エディット不可 (MD可能)
核バクダン無し (MDあり、エイジス=近隣国や平和団体の抗議を恐れて不可)
通信対戦不可能 (MDは一応可能)
兵器カタログ通常版無し (セガダイでのみ別途料金1500円位で同梱可w、MDは最初から同梱)
不必要で意味の無いポリゴン兵器 (戦闘時にカメラワークが一切無い固定画面のになぜ?)
戦闘画面改悪、謎の六角地形(MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒〜計9秒以上)
進化・改良・生産・性能表・各画面改悪 (MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
64部隊より兵器のストック不可能 (MDのまま変更なし)
ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
Js-2mの防御修正無し (MDのまま有り得ない鬼データ)
タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
ここまでビジュアルをいじっておきながらなぜかBGMはMD版のままチープ
タイトル画面前のドアップヒトラーの演説「ダーチャローチャートライヒッ!」は無い?
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲2つ、B-29エノラーゲイなど無し (MDより総兵器数減少)
終始画面が暗くぼやけている (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
敵や同盟軍の思考速度は上がったがAIは相変わらず頭が弱い(MDのまま変更なし)
単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らからこれまた皆無に等しい信用を失う
236: 2006/02/22(水) 12:13:39 ID:kz85bSUr(1)調 AAS
>>235
>ボクがゲームにのめりこんだのは、友人がいなかったからで
まで読んだ
237: 2006/02/22(水) 13:40:18 ID:U3zDcmIb(1)調 AAS
チキンヘッド叩きが多くて疑問に思ったけど、なんで社名がチキンヘッドなんだろう?
きっと叩いているのは元社員とか関係者なんだろうな〜
238: 2006/02/22(水) 14:15:46 ID:wd+sm2d/(1)調 AAS
そんなに気に食わないんならやらなきゃいいのにね。
239: 2006/02/22(水) 15:17:13 ID:ZSMOBz/Z(1/2)調 AAS
物忘れが激しい鶏頭とかけた名前なんだと思う。
悪い意味の名前をあえて付ける事自体はそれほど珍しくも無い。
社員10名の超零細企業に元社員も何もない気もするが。
設立の経緯は確か大学時代にサークルか何かで必要があって作った、というもので
そのまま放ったらかしだったのを再利用した、という形だったと思う。
中心となっているのはセガ在籍時にMD版の作成に携わった人で、WADやAWWの人とは別だったような。
240: 2006/02/22(水) 15:24:26 ID:ZSMOBz/Z(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:sega.jp
241: 2006/02/22(水) 15:32:30 ID:NqG74bD5(1/2)調 AAS
チキンヘッドとか鶏頭だろうと騒いでるのは人生無駄に終わる駄目人間一人だろ?
いちいち相手にしたり話を繋げたりするなよ。釣られすぎ
242: 2006/02/22(水) 17:35:36 ID:mulyktu5(2/4)調 AAS
いつも煽り役担当してるお前が一番みっともないぜ。
243: 2006/02/22(水) 17:39:11 ID:mulyktu5(3/4)調 AAS
悪い。
人違い、いや、ゴミ違いかも知れんから撤回しとく。
244: 2006/02/22(水) 17:51:56 ID:NqG74bD5(2/2)調 AAS
>>235=mulyktu5
242 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 17:35:36 ID:mulyktu5
いつも煽り役担当してるお前が一番みっともないぜ。
243 :名無しさんの野望:2006/02/22(水) 17:39:11 ID:mulyktu5
悪い。
人違い、いや、ゴミ違いかも知れんから撤回しとく
駄目人間の反応は書き込みも満足に繋げられないらしい。相当池沼で悔しいようだ
245: 2006/02/22(水) 18:27:32 ID:mulyktu5(4/4)調 AAS
ああ困った、あのコピペさえあれば荒れたスレがほんわ〜って和むというのに。。。
246: 株価【50】 [ sage] 2006/02/22(水) 20:07:51 株 ID:pl4Qgg//(1)調 BE AAS
てすと
247(3): 2006/02/23(木) 03:31:47 ID:u2o7M/+B(1)調 AAS
「ねェ美子・・・あなたどうしてそんなに”地の果て”をスラスラ攻略できるの・・・・・・?」
「じつはね 19スレの歴史をもつ、ADVANCED大戦略スレを参考にしたのよ
住人方も超一流ぞろいなの!
「Wa型自走砲がすてきなのよ。優先が高くて使いやすいのね。
列車砲や自走対空砲の使い方も教えてくれるわ。
「一日20ターンていどのプレイで”地の果て”も大勝利できるの。
大戦略プレイ者の四割がスレの出身者なのよ」
「美子!”エニセイ川の誓い”の攻略・・・・・・お願いできないかしら?
ひろみ君にプレイデータを送りたいの・・・」
「だめよ・・・攻略の代行なんて
たとえ損害が多くても自分の兵器に愛をこめて攻略した方がいいわ」
「美子 やっぱり自力でアメリカまで行けたわ ありがとう」
・・・・・・・・・
「わっ よ・・・・・・・よかった 夢だったわ・・・・・・!
ピー子に先にアメリカに行かれてなるものか
さっそくプレイを再開しなくちゃ」
248: 2006/02/23(木) 03:45:35 ID:LslcQGUu(1)調 AAS
日ペ○かよw
年がばれるぞ
249(1): 2006/02/23(木) 04:16:19 ID:OSeeopao(1)調 AAS
エニセイ川は引き分けでも分岐に影響なかったんじゃなかったっけ?
うろ覚えすまん
250: 2006/02/23(木) 04:31:50 ID:7vRGoNst(1)調 AAS
u2o7M/+Bu=LslcQGUu03:31:47→03:31:47
3時の複数ID自作自演書き込み乙。
チキン叩き、コピペ荒らし、MDリメイク叩きなどの荒らしは同一人物
の荒らしで寂しがり屋のカスなのでシカトしてください。
251: 2006/02/23(木) 07:46:26 ID:2JrVCKSs(1/4)調 AAS
折角ほんわ〜してたのに〜。。
どうしてこのチンカスヘッド工作員はこうも可愛いんだ
252: 2006/02/23(木) 08:51:36 ID:4UfXTLl/(1)調 AAS
いや、>>247はワロタけどなw
ゲームしか友達のいない頭の弱い荒らしとはちと違う人なんじゃね?
誰も叩いたりしてないし。
253: 2006/02/23(木) 09:10:42 ID:2JrVCKSs(2/4)調 AAS
ゲームしか友達のいない頭の弱い荒らしとはチトー違う人なんじゃね?
という翻訳でおk?
254: 2006/02/23(木) 10:48:51 ID:xm0e7hQL(1)調 AAS
どっちもDQNなことには変わらない
255: 2006/02/23(木) 18:28:34 ID:2JrVCKSs(3/4)調 AAS
これで何度目のPS2戦役になるだろうか・・・・
またしてもチンカスヘッド師団は敗戦濃厚じゃないか
256(1): 2006/02/23(木) 18:54:17 ID:CSBkRYDY(1)調 AAS
>>247
1日20ターンてかなりきつくね?
1年と3ヶ月かけてボトムラインまでいったが1日3ターンで疲れてしまうorz
257: 247 2006/02/23(木) 19:03:01 ID:Jxj7X8k8(1)調 AAS
>>249
>>256
元ネタに即してテキトーに語句をはめ込んだだけなんで
(元ネタは「ひろみ君にラブレター」「一日20分の練習」)
改変者も一日20ターンやってるわけではありませんw
258: 2006/02/23(木) 20:22:42 ID:zYlWGvhF(1)調 AAS
エニセイって地の果てよりは楽な気ガス。
初日はsdkfz10/7前期を6ユニットほど森に隠し、正面はロケット砲で粘りの対応。
その間、南部へ前進と北へ爆撃&輸送機を飛ばすこと、これでおk
259: 2006/02/23(木) 21:01:03 ID:2JrVCKSs(4/4)調 AAS
じゃあ漏れはPzKw W F3で攻略しよかな
260(2): 2006/02/24(金) 01:17:52 ID:M0BTB2mY(1/2)調 AAS
皆さん、騎兵小隊は最後まで大事にしますか?
261: 2006/02/24(金) 01:24:13 ID:X2PyspRM(1)調 AAS
使うようで使わないね。一応大事に取って置くんだけど、次第に
占領能力が弱いので使わなくなる。防御力も弱いので、ちょいと
油断するとすぐに消滅するし。結局仮想シナリオに入る前に進化かな。
後半は工兵と機関銃と空挺小隊オンリーだった。
262: 2006/02/24(金) 01:43:03 ID:5EpyxwHh(1)調 AAS
騎兵の移動力は魅力だよ
44年以降までに生き残らなかったけど
263: 2006/02/24(金) 01:55:36 ID:tB00tadx(1)調 AAS
>>260
北アフリカでは重宝しました。
あと、ヤーボの囮で。
264: 260 2006/02/24(金) 02:46:10 ID:M0BTB2mY(2/2)調 AAS
なるほど機動力だけに目がいって後生大事に使ってましたよ
他の点も重要なんですね
参考になりました thx
265: 2006/02/24(金) 08:04:04 ID:dClUtgrg(1/2)調 AAS
エディット不可 (MD可能)
核バクダン無し (MDあり、エイジス=近隣国や平和団体の抗議を恐れて不可)
通信対戦不可能 (MDは一応可能)
兵器カタログ通常版無し(セガダイでのみ別途料金1800円で同梱可、MDは最初から同梱)
不必要なポリゴン兵器(戦闘時にカメラワークが殆ど無い固定画面では無意味)
戦闘画面改悪、謎の六角陣(MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒、計9秒以上)
性能表画面改悪(MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
進化・改良・他画面改悪 (エイジス=「ウィーン」とアホな音を立て改良兵器などが上から降りてくるw)
64部隊以上の兵器のストック不可能 (MDのまま変更なし)
ナッター、カール、V-1の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
266: 2006/02/24(金) 08:04:57 ID:dClUtgrg(2/2)調 AAS
Js-2mの防御修正無し (防御力90、MDのまま有り得ない鬼データ)
タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
ここまでビジュアルをいじっておきながらなぜかBGMはMD版のままチープ
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲、B-29エノラーゲイなど無し (MDより総兵器数減少)
終始画面が暗くぼやけていて色々な面で視覚的に不便 (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
敵や同盟軍の思考速度は上がったがAIは相変わらず頭が弱い(MDのまま変更なし)
単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らに多大な迷惑をかける
PS2電源入れてからゲーム開始まで40〜50秒はかかる(MDは電源ONから5秒以内でMAP画面を見れる)
文字フォント改悪 (エイジス=白い縁取りの文字は背景と混ざって読みづらい)
ユニットアイコン改悪(エイジス=歩兵など味のあるヘルメットのアイコン廃止、グチャグチャで判別難しい他兵器マーク)
通常MAP画面が汚い(エイジス=地形記号が一部おかしいなど醜く不必要にアレンジされている)
火炎放射戦車の火炎エフェクトが「ライフル」 (現在調査中)
基本的な部分でバグる(MD同様かそれ以上、現在調査中)
戦闘結果はロードしても毎回同じ結果が出る(MD=毎回結果が違う エイジス=これはこれで良しか)
一部のBGMが一瞬止まる(現在調査中)
ユニットの駒を移動させると曲がり角などでピタッピタッと止まる(MD=なめらかに止まらずに動く)
267: 2006/02/25(土) 07:49:52 ID:DxvcqLxu(1/3)調 AAS
えっ?さびれてるって? そりゃここはチキンヘッド社員がヤラセみたいに書き込んできたスレだもんな
今あいつらはエイジス版(PS2)のスレで躍起になって売り上げ伸ばす工作しているよ
ここに戻ってくるのは・・・・もうすぐじゃないかな? 多分出荷のオファーはないから
268: 2006/02/25(土) 08:17:23 ID:qBheBg2w(1)調 AAS
エスパーキタコレ
269: 2006/02/25(土) 10:19:03 ID:G+PLE+SA(1)調 AAS
馬鹿は専用スレでも立ててやってろよ
270: 2006/02/25(土) 13:37:57 ID:cjWa0aXP(1/3)調 AAS
まただよ…
前作をクリアする前に、新作(今回は復刻版)が出てくる。
結局、新しい方やっちゃうんだよなぁ。
271: 2006/02/25(土) 18:51:11 ID:DxvcqLxu(2/3)調 AAS
スタンダード大戦略の砲塔つかむクレーン考えた馬鹿と
進化表のウィーン作った馬鹿は同一だろう?wwww
272: 2006/02/25(土) 21:26:49 ID:cjWa0aXP(2/3)調 AAS
転載
90 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:38:10 ID:tJ7j8d1K
て事で、実機をメンテして復刻版と比べて見た。(付属ケーブル)
ははは…、笑ってしまった。実機がこんなにしょぼかったとは…(悲笑
音声ケーブル、モノラルだったのね…
そういやあんまりひどい映りと音だったんで、RGB&音声ケーブル直出しに改造したんだった…
断言するよ、ぜーーーーーーーーーーーったいにPS2の勝ち。
ここまで酷かったとは我ながら思ってなかったよ。実機の見辛い事、見辛い事。
ちなみに実機で戦闘決定から戦闘アニメが出るまで、3秒
PS2で、3.7秒。
大差ない。
98 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 21:13:23 ID:tJ7j8d1K
エミュ厨に言われてもなぁ…
実は、エミュも落として比較して見たんだよね。
するとね、エミュはタイプライターの音が実機と違うんだよね。
PS2のは実機の雰囲気をきちんと再現してるんだけどね。
>★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
はて?これは何だろね?
273(2): 2006/02/25(土) 23:12:53 ID:DxvcqLxu(3/3)調 AAS
機長「スレあげろ〜
機長「スレあげろーー
機長「パワー
機長「パワーーーー!!!
コオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオっ!(垂直落下中)
think late
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
機長「チキンヘッドは もう〜〜〜駄目だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガラララーーーーーーーーーン
poor poor スレアップ!poor poor スレアップ!
ガタビシドゲゴドバガコゴズボガッブツッ!
機長
274: 2006/02/25(土) 23:36:58 ID:cjWa0aXP(3/3)調 AAS
笑えねーよ
275: 2006/02/26(日) 00:01:24 ID:O1m8QtAQ(1)調 AAS
最低だな
276(1): 2006/02/26(日) 00:16:38 ID:QbGKC/md(1/7)調 AAS
ほお〜 お前に人の心があったとはなw
277: 2006/02/26(日) 01:02:06 ID:6fJ2Ph79(1/2)調 AAS
胸糞悪くなる
278(1): 2006/02/26(日) 01:11:31 ID:Gbqtl3qA(1)調 AAS
>>273=>>276
正直に言おう。
せめて一人だけでも、あの事故の犠牲者と、
おまえが入れ替わったらよかったのにと、
心から真剣に思った。
そうしたら、最低でも2組の家族が幸せになれる。
おまえが入れ替わって生還した人の家族。
そして、ゴミを合法的に処分できたおまえの家族。
一つまじめに聞きたいんだが、おまえ、なんで”まだ”生きてるの?
279: 2006/02/26(日) 01:47:26 ID:t7YfnVnJ(1)調 AAS
>>278
ま、それが2ch
憎まれっ子世に憚るを地でいくんですよ。
世の中が、こんなロクデナシだらけじゃタマランが、無害だらけの世の中も
物足りない。
荒らしや煽りは隠し味みたいなもんだ。
280: 2006/02/26(日) 02:20:21 ID:3/i1ZGhO(1)調 AAS
2chを特別な世界だと思ってる人ってまだいるのね。
281: 2006/02/26(日) 03:59:35 ID:wOTIvpyJ(1)調 AAS
>>273
これなんのネタ?
もしかして回収されたボックスのテープの事?
282: 2006/02/26(日) 07:11:38 ID:QbGKC/md(2/7)調 AAS
どうしたの? あ、これはひどいw
悪いことかきやがって〜〜〜〜〜w
しねこのやろうw
おれが成敗してやろうか?
実にけしからんw
ものどもであえであえw
さてと家げー攻略板いくか。
283: 2006/02/26(日) 08:19:22 ID:JktrOA/U(1)調 AAS
可哀相・・・
これを産んだ母親が可哀相wwwwww
284: 2006/02/26(日) 10:26:01 ID:pCcE7RKP(1)調 AAS
ヒント:馬鹿に馬鹿であることを認識させることは
羊に羊であることを認識させるのと同列である
285: 2006/02/26(日) 13:16:43 ID:Scr2T0i2(1)調 AAS
大戦略シリーズ初挑戦でアドバンスド大戦略2001をはじめたとこなんだけどむずすぎる。。
各マップの攻略法が載ってるHPってないですかね。
ロドリゲス学級OB会にいってみたけど2001の情報はあんまりなくて。
286: 2006/02/26(日) 14:04:56 ID:YgBdEW9z(1)調 AAS
うへぇ。
大戦略好きだからスレ覗いてみたけど、すげぇアホが居るな。
よく人間として生きてるね。
世の中に要らない人間て居るんだなと思ったよ。
さいなら〜
287: 2006/02/26(日) 14:15:47 ID:kvqePjE3(1/2)調 AAS
自力で戦うのじゃ。
同じ面でも状況は一様ではないので
これという攻略法はない。
序盤の実戦的戦術なら
・航空機バリア活用
・爆撃で敵の空港を潰す
・砲兵を鍛え、敵の野砲、高射砲、対空砲を真っ先に潰せる様にする
・対空自走砲を徹底活用
・夜間能力のある攻撃機を活用
・敵の進路制限のためなら建設工兵で橋も落とす
あとは使える兵器と使えない兵器を知ることと、
兵器の進化情報を把握しとく事かな。
評価サイトの評価は変な奴が一人いる事を除けば
概ね妥当なので参考にすれ。
288: 2006/02/26(日) 14:24:20 ID:CaNqPwYH(1)調 AAS
哀れ過ぎて何も言えねえ・・・
289: 2006/02/26(日) 14:25:04 ID:rAFiZgRg(1)調 AAS
橋落としは有効だな。戦力を集中できるし、敵の進路をコントロール出来る。
工兵が間に合わないor敵がウヨウヨいる地点の橋は爆撃しとくだけでも有効。
290: 2006/02/26(日) 14:25:59 ID:kvqePjE3(2/2)調 AAS
追加
・大勝利制限ターン表示
・マップ外表示
これだけは絶対やっとく様に。
マジで難易度に関わる。
攻撃時の味方の損害予測は
目安を知る上では有益だが、必ずしも当てにはならん。
COMターンセーブはやりたければ。
ズルだと思えばやらなくていい。まあ個人のお好み次第で。
291(1): 2006/02/26(日) 15:49:20 ID:9i6H3s4q(1)調 AAS
2001は無印98に比べれば随分簡単だとは思う
昼夜ルールの採用は圧倒的にプレイヤー(ドイツ)有利に働いてるし
292: 2006/02/26(日) 16:06:08 ID:tlU48+5f(1/4)調 AAS
PC版だと航空機じゃ森の中の敵を見つけられないしな。
293: 2006/02/26(日) 16:08:45 ID:tlU48+5f(2/4)調 AAS
訂正
PC版だと→PC版2001だと
294(2): 2006/02/26(日) 18:23:10 ID:QbGKC/md(3/7)調 AAS
お前らどうおもうよ?
PS2版(開発チキンヘッド)
★エディット不可 (MD=裏技で可能)
★核バクダン無し (エイジス=近隣国らを刺激して国家レベルの問題に発展するのをを恐れて不可)
★通信対戦不可能 (MDは一応可能)
★兵器カタログ通常版無し (セガダイでのみ別途料金1800円位で同梱可、MDは最初から同梱)
★不必要なポリゴン兵器 (戦闘時にカメラワークが殆ど無い固定画面では無意味)
★戦闘画面改悪、謎の六角陣(MD=ロードなし、エイジス=戦闘前ロード4秒、戦闘後ロード5秒、計9秒以上)
★性能表(MDは性能表表示ロードなし、エイジス=兵器表示に1秒読み込みあり)
★進化・改良・他画面改悪 (エイジス=「ウィーン」とアホな音を立て改良兵器などが上から降りてくるw)
★一週目では64部隊以上の兵器のストック不可(ラストマップに到達すれば500部隊ストック可能で召還も可)
★ナッター(本来着陸不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
カール(本来列車状態で砲撃不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
★V-1(本来任意に操作・着陸補給不可)の修正無し (MDのまま変更なし)
表記変更無し(例:ドイツテイコク カッタラオウチ テイチショコク) (MDのまま変更なし?)
駆逐戦車・牽引対戦車砲・牽引ロケットのデータ変更無し (MDのままで使えない)
★Js-2mの防御修正無し (防御力90、MDのまま有り得ない鬼データ)
★タイプライターの再現改悪 (エイジス=シュビビシュビビ変な音)
★ここまでビジュアルをいじっておきながらBGMはMD版のままチープ (アレンジなし)
ドカーンなどの隠し自走榴弾砲、B-29エノラーゲイなど無し (MDより総兵器数減少)
★終始画面が暗くぼやけていて色々な面で視覚的に不便 (MD版・ゲーム本舗版と要比較)
★メモリーカードのチェックなどでセーブ・ロードに10〜20秒かかる(MD版は一瞬でどちらも可能)
★単純ミスによる発売延期で皆無に等しい消費者・全国の店舗らに多大な迷惑をかける
★PS2電源入れてからゲーム開始まで40〜50秒はかかる(MDは電源ONから5秒以内でMAP画面を見れる)
★は事実
295: 2006/02/26(日) 18:58:00 ID:tlU48+5f(3/4)調 AAS
>>294
お前は全く事実確認してないじゃねえか。と釣られてみる。
296(1): 2006/02/26(日) 18:58:18 ID:bNebpjz1(1)調 AAS
QbGKC/mdが基地外だとおもう
297: 2006/02/26(日) 18:59:26 ID:dY4xATHW(1)調 AAS
体験版やってみました!!!
速攻デリった。
298: 2006/02/26(日) 19:01:23 ID:pNf5241j(1)調 AAS
>>294
>お前らどうおもうよ?
とりあえず、君の事はこう思った↓
正直に言おう。
せめて一人だけでも、あの事故の犠牲者と、
おまえが入れ替わったらよかったのにと、
心から真剣に思った。
そうしたら、最低でも2組の家族が幸せになれる。
おまえが入れ替わって生還した人の家族。
そして、ゴミを合法的に処分できたおまえの家族。
一つまじめに聞きたいんだが、おまえ、なんで”まだ”生きてるの?
299(1): 2006/02/26(日) 19:13:26 ID:QbGKC/md(4/7)調 AA×
300: 2006/02/26(日) 19:25:09 ID:tlU48+5f(4/4)調 AA×
>>299
301: 2006/02/26(日) 20:00:25 ID:7ugA6n8J(1)調 AAS
>>291
圧倒的は嘘だろ。むしろ大勝利望むターン数の少ないマップは遅延して
キツイし有効な夜間専用ユニットがない所もキツイしな。
防衛戦や手番だけ昼夜設定弄っているプレイヤーは別だけどさ
302: 2006/02/26(日) 20:40:57 ID:6fJ2Ph79(2/2)調 AAS
>>296
×基地外
○気違い
303: 2006/02/26(日) 20:41:58 ID:3Ry4Qhaq(1)調 AAS
夜間のE50の強さは異常
304: 2006/02/26(日) 21:22:14 ID:GjE7P7Tt(1)調 AAS
千年帝国の興亡のE−50に比べればマシ
305(1): 2006/02/26(日) 21:38:48 ID:QbGKC/md(5/7)調 AAS
奇痴害
306(1): 2006/02/26(日) 22:24:11 ID:kBHgarNj(1)調 AAS
>>305
君さ・・・明日も明後日も、ずーっとこのまま
そんな書き込みばっか続けていくつもりだとおもうけどさ、
現実を見てごらんよ。まだまだ先が長い人生だろ?
その年で社会から落ちこぼれてさ、これからの生活は
どうするんだい?生活費は?老後は?家族は?
この先何年、何十年も毎日毎日こんな事ばっかり
やっていくのかい?今だけ今だけと思いながら
目をそらしても時間は間違いなく過ぎていってるんだよ?
もう取返しつかないところまで来ているね。
君・・・本当にどうするんだい(w?
307: 2006/02/26(日) 22:28:20 ID:QbGKC/md(6/7)調 AAS
どうした?大事な大事なお前らの巣ともいえるスレに何かあったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*