[過去ログ] 根付ねつけNETSUKE (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 04/05/24 23:44 AAS
腰抜けの卑怯者だから
710: 04/05/25 00:02 AAS
まだゴミがいるみたいだな
711: 04/05/25 00:12 AAS
>>700/708
自分で調べりゃすぐわかる。最近ヤフオクで根付見始めたんだろうが
あのリストはここの人間は皆わかってんの。自分がわからんからって
ダダこねちゃ駄目。もっともごく普通に聞いてれば誰か教えただろうけどな(藁
712: 04/05/25 00:21 AAS
>なんかさー、*なんか使わずにどうせIDなんだからちゃんと書けばあ ?
検索しようにも見れないじゃん。
>だから、どうして*を使うんだよ !?
>腰抜けの卑怯者だから

これで教えて貰えると思ってたか?ヽ( ´ー`)ノ
713
(1): 04/05/25 00:34 AAS
っていうか、福倍は最近警戒してか根付をヤフーに
出品してないんだけど 

テコ入れ業者=ダニ

で決まり!
714: 04/05/25 00:56 AAS
やっぱ思い込みの強い人って多いね
715
(1): 04/05/25 01:01 AAS
青華堂さんも彼らと手を切ってまっとうな出品をしてますな。

ところで竹陽斎の龍根付、なかなか皆さん熱く入札されております。
最終的にはいくらになるか・・・ヤフオクで龍根付は珍しいですからな。
716: 04/05/25 01:20 AAS
いくら ?
717
(1): 04/05/25 01:24 AAS
良い物も良くない物もひっくるめて最落なしで3000円なんて
無茶苦茶だからな。まがりなりにも骨董屋なら、自分の目で見て値を付けてもらいたい。
718: 04/05/25 01:38 AAS
>>713
ここに気付いたんだろうな。もうかなーり前からさんざん話題に
してたんだしw
719
(1): 04/05/25 02:42 AAS
>>717
仲間割れなら、面と向かって決着付けたらええやろ?
ここでちょこちょこほざくより (ry
720
(1): 04/05/25 02:57 AAS
自分の目で見て値を付けてても、吊り上げがはいるだろ、どーせ。
ダニでもダニの死骸よりはマシだろ。
ちょこちょこほざくのは老人のする事、ぎゃあぎゃあわめいてやるよ。
寝つけないようにな。
721: 04/05/25 03:03 AA×
>>720

722: 04/05/25 03:23 AAS
    野朗 → 野郎    普通はね
723: 04/05/25 06:30 AAS
まあまあ、そう熱くならんといいじゃないですか。

吊り上げのIDが、入っていたとしてもテコじゃない場合もあります。
あちらは業者ですから、当然仕入れに使う場合もあり、判断が難しい場面も。

吊り上げIDが入っている→みんなが入札しない→安く落ちる→出品の業者はガッカリ→次は出さない。

最近、良い根付が出ない理由の一つになってますねー。
ヤオフクの根付の為にも、IDは規制してほしいもんです。

>>715
竹陽斎の龍根付、欲しいけど補修がいただけませんね。だけど龍は数が少なく、珍しいから
20万はオーバーするんじゃないでしょうか。
724
(1): 04/05/25 06:59 AAS
おまえらもっと勉強しる! 竹陽齋の銘の形が本歌と違うだろ
素人が適当なことをいうな
725: 04/05/25 07:54 AAS
ははは。素人ってなに。根付にプロっているの。
根付だけで食ってる業者って極端に少ないですからね。
そういうプロの方の素晴らしい見識を伺いたいですね。
それとさぞ、素晴らしい根付をお持ちでしょうから、HPでも
開いてください。
それとも、あんた達人ですか。
726: 04/05/25 08:17 AAS
自称達人、玄人のたぐいはもうお腹一杯。もう結構。
727: 04/05/25 08:30 AAS
竹陽斎は確かにあんまり上手じゃない人が補修しちゃったね。
色あわせもないし、補修部品の角度も違ってるし、上手な人なら継ぎ目も
ほとんどわからないくらいにやってくれる。画像を見る限り、銘の部分も
上から彫り直したと思われる。おそらく「竹」の部分のみ元のまま。
「陽」は文字の途中からのこの彫りの深さの違いはあり得ない。
しかも彫り直すにしてもヘタなんで文字の輪郭がガタガタ。
元は本歌なんだろうけど、補修人の腕が悪すぎて微妙な物になっちゃった。
台無し。
728: 04/05/25 09:37 AAS
竹陽斎の銘、本で見てみたけどけっこう太めの力強い線でかっちりとしたいい彫りなんだね。
懐玉斉系というか。これとは全く違う・・・。元はどうだったか知らないけど銘に関して言えば
面影は全く無いねヽ( ´ー`)ノ
729: 04/05/25 09:54 AAS
尾崎谷斉の師匠らしいから多少難ありでも欲しい人は欲しいと思う。
730: 04/05/25 11:19 AA×
>>724>>719>>724

731: 04/05/25 11:32 AAS
私ってどうしてこうややこしい人生なんでしょう、根付なんかに関わらなければよかった
732: 04/05/25 12:00 AAS
ど 、
松原のぶえって太ったよな、あれで根付ファンとは笑わせる。
733
(1): 04/05/25 15:09 AAS
そうだったんだ!? 松原のぶえがねぇ…。
そう言えば、最近テレビで見ないですが、
外タレのチャックウィルソンも根付ファンらしいですよ!!
734: 04/05/25 22:37 AAS
>>733
あんた根付研究会の会員だろ?!
735: 04/05/25 23:59 AAS
何が根拠で ?
736: 04/05/26 00:06 AAS
ないちょ
737: 04/05/26 08:15 AAS
ちょれはない
738: 04/05/27 02:43 AAS
これはどうでっしゃろ ?
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
739: 04/05/27 07:36 AAS
全く魅力なし。5000円で業者下取り品かな。
饅頭や鏡蓋の根付って本当に欲しくならない。
谷斎や蓮斎の浅草スクールは、別格で非常に魅力を感じるんだけど。
まあ、そう思ってる人が大多数だから、値段が違うわけだけど。
740
(1): 04/05/27 10:39 AAS
根付師の人に言わせると、饅頭は本当に上手な人じゃないと彫れないらしい。
形彫りだと、少しくらい下手でもごまかしようがあったり、素朴な味になって
見えたりする事もあるけれど、饅頭は全くごまかしが利かない、腕の良し悪しが直接出てしまう。
丸い図の中にうまくぴたりと構図をおさめる腕、だんだん湾曲していく面に合わせて正確に彫る刀の冴え、
どれも本当に良い腕がなければ出来ない。根付師の人が饅頭を褒めるのも、それを彫る難しさを知っていれば
の事らしい。
まあ、確かに素人から見ても、饅頭の出来の良し悪しは(形彫りよりも)かなりわかりやすいと思う。
彫り以前に、ぱっと見て構図が良くない、決まってない、ていう物の多いこと・・・。
741: 04/05/27 11:23 AAS
また あんたか・・・・
742
(1): 04/05/27 11:30 AAS
根付ってなに? プッ
743: 04/05/27 11:38 AAS
>>742 まず辞書などで調べてからおいで、遊んであげるから。
744: 04/05/27 11:59 AAS
コンビニで売ってるお菓子のおまけだろ? プッ
745: 04/05/27 12:38 AAS
うん、そうだよ。 じゃね、バイバイ お子ちゃまのお帰りぃ〜
746
(1): 04/05/27 15:02 AA×

747
(1): 04/05/27 16:05 AAS
>>746 >>746 >>746 >>746

 おまいこそな、カァ〜 ペッ !!
748: 04/05/27 16:55 AAS
遭われな輩w ( ´,_ゝ`)プッ
749: 04/05/27 17:02 AA×
>>747

750: 04/05/27 17:08 AA×

751: 04/05/27 17:19 AA×

752: 04/05/27 17:23 AAS
せっかくゆった〜りクソしてんのにドッカンドッカンうるさいから
絵が乱れちゃったじゃないかー ! プンプン

ウンコも手についちゃったしぃ〜  クソー
753
(2): 04/05/27 18:34 AAS
>>740
やっばり良い饅頭は、それだけ稀少というわけで値段もそこそこ高くなるってことね。
ヤオフクでも、あまり良い饅頭は見たことないし。
龍根付と一緒に出品されている虎の饅頭根付もそんなには、いかなそうな気配…。
まあ、今は福さんが買いに入ってるから、みんな警戒してるのかな。
あれは、買いでテコじゃないと思うけど。
それにしても、浅草スクールで鹿角の蝙蝠関係の饅頭なんか欲しいなー。
誰かヤオフクに出品してください。画像だけでも勉強になりますので。ははは
754: 04/05/27 22:47 AAS
>>753
浅草スクールで鹿角の蝙蝠関係ってずいぶん具体的だけど、どこかの図録にでも
載ってますか?よかったら教えてくだせい。谷斎とかですか?
755
(1): 04/05/27 22:48 AAS
>>753
浅草スクールで鹿角の蝙蝠関係ってずいぶん具体的だけど、どこかの図録にでも
載ってますか?よかったら教えてくだせい。谷斎とかですか?
756: 04/05/28 00:54 AAS
あ゛あ゛あ゛あ゛ーーーー

もう、い゛や゛だーーーー   じんせーなんてくだらねーーーー

あ゛あ゛あ゛ーーー じん゛でじま゛い゛だい゛よ゛ーーーー

お゛も゛じろ゛ぐね゛ーーーーー   あ゛あ゛あ゛あ゛ー゛ー゛ー゛ー゛ーー
757: 04/05/28 01:08 AAS
・・・・・・・・・・・・クソッ
根付なんかみーんな捨ててやる・・・・・・・
みんな恨むぞーーーー・・・・・・・
758: 04/05/28 01:15 AAS
どんぞどんぞ
759: 04/05/28 04:07 AAS
死んでやる 死んでやる 死んでやる

     死んでやる     死んでやる

  死んでやる    死んでやる         死んでやる
760: 04/05/28 04:10 AAS
 死んでやる・・・・ 止めるなら・・・考えない事も・・・ないが・・・・

根付なんかでーきらいだーーーー
761: 04/05/28 07:06 AAS
>>755
サザビースのブッシェルコレクションの売りたてカタログ、
セール7444、253〜267。
又は、ブッシェルの淡交社「根付」の鹿角根付。

いづれも素晴らしい饅頭や柳左根付が記載されています。
型彫りにはない独特の意匠は、浅草スクールの独壇場ではないでしょうか。
762: 04/05/28 07:50 AAS
なるほど。淡交社のほうは高いんで洋書の(Familiar & Unfamiliar)しか
ないけれど、なんとなくわかりました。日本人が形彫りを好むのははっきりしてるけど、
海外でも饅頭、柳左は形彫りより下というか、安かったりするんですかね。
どうなんだろう。
763: 04/05/28 19:15 AAS
やっぱり、作品にもよりますが、安いですね。
形彫りの豊昌なんか、状態よくて龍とかだと平気で10,000£とか
いってきます。
饅頭のたぐいでは、絶対にない話です。
764
(1): 04/05/28 21:20 AAS
けっ 貧乏人め
765: 04/05/28 22:13 AAS
根付の壱個でも買ったという書き込みしてみろよ
766: 04/05/28 22:32 AAS
>>764←いい加減に他のスレに逝けやw
本当にカスが増えた。 タコ坊が!!

…っと、馬鹿に釣られた…
本当に>>764、こいつのIP抜くか…

まぁ一部のちんけな輩は放っておいてこのまま良スレ進行!!
767
(1): 04/05/28 22:49 AAS
外国人はなんか豊昌好きだよね。まあ、日本人から見てもすごい異形なかんじは
際だってるけど。彼らから見たらすごいエキゾチックに見えるんだろうね。
良くできた彫り物でなおかつわかりやすい個性っていうか。外国人好みなのもわかる。
日本人はどっちかっていうと、外国人が気付かないような所にこだわるね。
これは岡友銘の友忠だ、とか。微妙な違いに価値を求める。
外国人はそういうのはどうでもいいらしいけど。
768: 04/05/28 23:03 AAS
>>767
外国人は根付の題材とか馴染みがないし、必然的によくできた工芸品、として最初に見るから。
豊昌なんかたしかどっかで(海外)アンケートとったら一位じゃなかったかな?
あと根本的に感性の違いっていうか、文化の違いね。

もし外国だったら、ああいうすごい工芸品ってのは一番目立つところ、胸のとことか
誰の目にも見えるような所にばーんと付けるだろうな。
日本の感性だと着物に隠れてしまうような所にさりげなく付けて、ちらっと見えたりして
「おぬし、やるな」って言われるのがいいんだな。「あ、見えちゃった?
気付いちゃった〜?」みたいな(藁)。外国人から見たら不思議なんじゃないの。
贅沢禁止、てお上から言われちゃったからそういうのにこだわって遊ぶしか
なかったて事もあるけどね。
769: 04/05/29 07:36 AAS
感性の違いって値段でもでてるよね。
藻スクールなんかは、本当に凄い。人の顔の彫りなんて根付技術の到達点。
だけど外人には、全然人気ないから海外オークションにも、あまりでてこない。
18世紀の根付で大振りの仙人や動物なんて1万ドルは下らないけど。
まあ、それでも日本人に支えられて、凄い値段なんだけど・・・。
770
(1): 04/05/29 16:27 AAS
>銘:玉宝齋は蘭亭の師で、懐玉齋は蘭亭の影響をうけていますが、蘭亭、懐玉齋の作品は、
>彫りだけで、焼き入れがなく感情のない懐玉齋より優れものです。
>zorro

>銘、蘭一は19世紀・大阪系の有名な根付師で蘭亭の弟子です。
>作品の90%が動物もの根付で現物は、良い品物です。
>昔から西の蘭亭、東の法實と言れ蘭亭は動物ものを得意とし
>法實は人物が得意で蘭○銘の根付には悪い物はありません。

このzorroとか言う知ったか大魔王は達人の親戚でつか?
771
(1): 04/05/29 17:50 AAS
答え。
99.9%提物屋です。真髄の中でも郡を抜いた根付の数々。
あの龍なんかは、一体いくらするのか聞くのが怖い程の作品です。
真髄はコレクターの投稿で成り立っていますが、HPの最初の立ち上げに
協力したのではないでしょうか。
提物屋は、商売ですのでHPに写真を載せるのに抵抗はないでしょうから。

正直、根付好きは真髄には協力したい所でしょうが、ちょっとと思う方が多いのでは。
あの中でも一級品の根付となると、zorro意外は1人か2人で数える程に・・・。
コレクターなら本当に凄い根付をいくつも持っていると思いますが、
真髄に載せると無期限で晒されてしまいますのでね。
根付剣士のように自分の根付を高く処分してしまうつものりの宣伝で載せるならば、話は別ですが。
よほどの度量と経済力、そして数多くの根付を持つコレクターでなければ、純粋に出すことは難しいのでは。
今後の真髄の発展を考えると、一級品の根付をどれだけ載せられるかといった工夫が必要でしょうね。

なんて偉そうなことを言ってしまいましたが、自分も協力していない一人です。
ただヤオフクのオークションでは、管理人さんが入札してると絶対に入れません。
応援してますので。あの饅頭もがんばって欲しいと思ってます。ははは
772: 04/05/29 20:59 AAS
>>771
あんたモグリに決定。
神髄の初期の書き込みを読めばzorroと
提物屋は全然関係ないことがわかるはず。
773: 04/05/29 21:31 AAS
かなりムカつく事を平然と吠える人達ですな、ここに集うのは。
774: 04/05/29 22:51 AAS
だからなんだ?(W)
775
(1): 04/05/29 23:01 AAS
okeyaはまた発病した?
776: 04/05/30 00:09 AAS
提げ物屋の経営者がどういう人だか知らないんだろうな・・・
従業員がナイショでカキコしてるんなら分かるが、経営者が
こんな所にそんなカキコができるわけが無い。

知ったか野郎の多いこと・・・
777: 04/05/30 00:29 AAS
>>775
みたいだね。でも

>外国人コレクターを敬愛する輩が異常に多い

ここだけ黙ってられないのでちょっと一言。
現代根付に限って言えば、外国人コレクター、もっと言ってしまえばキンゼイ氏あたりが
いなかったら絶滅していたといっても過言じゃないのね。ほとんど消えかけていた
大昔から続いてきた根付の火に、また燃料をくべてくれたのは外国人なんだよね。
日本人コレクターの大半は、自分がいい古根付をゲットできれば大満足で、その文化の
存続のためにお金を出すなんてほとんどしてない。

>思想・民族意識統一性がまったくなく

全く的はずれな指摘で、日本人はこういう文化の存続のためとか、目に見えない物に
お金を使いたがらないんだよね・・・まあ民族性の違いは確かにあるね。自分の目が良いと
判断すれば、たとえそれが外国の文化でも分け隔てなく接する姿勢ってのはない。
まー彼みたいな方は、現代根付なんかは全く無視してるし、まさに「自分がいい古根付をゲットできれば
満足」なかんじだね。根付文化自体は、絶滅しても別にいいと思ってるんじゃないのかね(はっきり口には
出さないけど)。
象牙彫刻展の紹介してるのも(金はかからんし)なんだかよくわからない。
778: 04/05/30 00:43 AAS
つーかあの石見の本は意見、言論うんぬんじゃなくて間違ったデータを
堂々と載せてたから淘汰されただけだろう。しかも根付が好きな人間から
一生後ろ指さされかねない、やっちゃいけない重大な間違い。
まだわかってないなこいつ。また詭弁で偽物を肯定しようとしてるが、
まがい物、偽物、贋作が「良し」とされることは

こ れ か ら も 絶 対 に あ り 得 な い
779: 04/05/30 01:00 AAS
778と777 がいいこといった!
780: 04/05/30 01:15 AAS
言論の自由、ときたか。はは・・・。
あれは恥ずかしい間違いに気付いて、自分から取り下げたんじゃないのだろうか。
781: 04/05/30 01:32 AAS
あーあ、あの本、せっかく忘れられかけてたのにまたこんな事書いちゃって
ぶり返してきちゃった。擁護してるつもりなのかもしれないが、また書かれて
一番怒るかもしれないのは著者かもしれない、って想像は出来ないのかね。
782: 04/05/30 02:38 AAS
これこれ、早く寝なさい。
783: 04/05/30 08:57 AAS
たけど、すべては否定できないことも書いているでしょ。
思い込みもあるけど、勉強して書いてることもかなり事実だし。
間違ってることや変な根付を江戸派とか書いてあるかもしれないけど
HPを開いて根付の公開してることは、なかなかできることじゃないと思うけど。
自説をHPで説く事ができる能力の持ち主って、なかなかいないよ。

桶屋氏がんばれ!!結構ファンです。
ヤオフクも頑張ってください。最近みないけど別のIDでいれてるんでしょうか。
入れませんのでID公開してください。
それとやっぱり、HPは今回みたいに根付のことを書いて欲しいです。
784: 04/05/30 09:21 AAS
okeya君はやっぱりこの板読んでるね。
だったらハッキリ言おう
根付界の超A級戦犯は、自分だけひたすら言いたいことをいって
周りを白けさせる無知・無恥な日本人コレクターだよ
で、みんな何がよい根付が結局分からなくてアホな日本人は
外国人に全部持ってかれたんだろ?

作品牛くん三葉虫にヤラレル はグログロ
785
(1): 04/05/30 11:29 AAS
>>770です。

あのー、私が聞きたいのは蘭亭は懐玉斎より優れている&西の蘭亭、東の法実
なんて聞いた事も無いし、作品を見てもどうしてもそうは思えないのですが。

zorroさんの目が悪いのか、私の目が利かないのか?
786: 04/05/30 11:32 AAS
石見の本と、根付け入門と、達人の本ではどれが最悪ですか?
787
(1): 04/05/30 13:09 AAS
>>785優れてるかどうかは別にして。
西の懐玉、東の法実は聞いた事があるなぁ〜。
788
(1): 04/05/30 14:18 AAS
>>787 
それは関戸さんが言い出したこと。
でもなぜ法実が有名なのかいまいち分からない。
懐玉齋は理解できるが。
自分の法実コレクションを立派に見せるための
キャッチとしか思えん。
789: 04/05/30 15:39 AAS
>>788そうだったんですか・・。
私は古美術店の社長に聞いた覚えが有ったんですが?
個人の方の吹聴による、例え話だったんですね・・。
790: 04/05/30 16:51 AAS
なんか根付屋さんもそんなこといってたなー。
ただ、そこは根付屋と自分で言ってる割には、ろくな根付おいてないんだけどね。
791
(1): 04/05/30 17:08 AAS
私の事でつか・・・・ ?
792: 04/05/30 17:26 AA×
>>791

793: 04/05/30 18:06 AAS
どうやって食べてるか教えて。
寝付けないので、よろしく。
794
(1): 04/05/30 18:57 AAS
西の懐玉斎、東の法実は古い本にも出てた気がするなあ。
西の蘭亭は聞いた事が無い。っていうかレベルが違う様な

法実が凄いと思わない人は、偽物が多いから本歌を見た事が無いのでは?
ある部分では懐玉斎以上に凄いと思います。
795
(3): 04/05/30 21:20 AAS
>>794
だからその本、何?
フワフワした話なら書くなよ
796
(1): 04/05/30 21:22 AAS
正直もってるぞ蛙の
797
(1): 04/05/30 21:44 AAS
1118個持ってます。
798: 04/05/30 22:32 AA×
>>795>>796>>797

799: 04/05/30 22:36 AA×

800: 04/05/30 22:39 AA×

801: 04/05/30 23:12 AA×

802: 04/05/30 23:22 AA×

803: 04/05/31 04:23 AAS
は〜本当に馬鹿だねえ。一番突っ込み所満載の文章をわざわざまた自分で
「われながらすばらしい名文」と称して強調。相場無視して強引に金の力で
美術品を総ざらえ、って金満日本人もバブルの時、まんま同じ事やってるんだけど。
日本人はやってもいいけどアメリカ人は糾弾されるべきですか?

>レイモンド・ブッシェル氏と生前交流があった人が、彼が中村空也・雅俊親子に強引に取り入ったエピソード

雅俊さんと深い交流があった人は全然別のことを言ってたけどね。おかしいねぇ(藁
804: 04/05/31 04:35 AAS
早起きだねぇ〜 起床?早々ここしか楽しみないのかい?
805: 04/05/31 04:44 AAS
だから馬鹿だって言われるのよ・・・ちょっと考えれば
自分にそのまんま帰ってくるのがわからんか?ヽ( ´ー`)ノ
806: 04/05/31 05:43 AAS
桶屋のたれ流す文章にいちいち突っ込むのやめたら?あれは、
自分がいい古根付買えないのは、外国人がみんな持ってったせいだ!ていう
後ろ向きなコレクターの愚痴、恨み節よ。聞く耳を向けるような
意味のある文じゃあない。無視しとくのが一番。
807: 04/05/31 07:35 AAS
その通り。それとみんなのこと挑発して楽しんでんじゃないの。
ここも見てるって書いてたし。
あの手は、突っ込めば、突っ込む程喜んじゃうと思うけどね。
やっぱり一番寂しいのは、反応なしだよ。ほっとくのが一番。
808: 04/05/31 08:12 AAS
なんか本人は全然ハードボイルドじゃないのね・・・。
809: 04/05/31 09:20 AAS
はっ どんどん
810: 04/05/31 09:49 AAS
        ス    レ    違    い
811: 04/05/31 10:17 AAS
     い   違   レ   ス
812: 04/05/31 14:06 AAS
    ね ぇ   根 付 買 っ て ぇ    パ パ ァ ン
813: 04/05/31 19:40 AAS
本人は、非常に寂しがりやだって。
自分で達人とかいっちゃうのと同じ心理。
この2人、頭の構造が非常に似ている。
みんなに認めてもらいたいって思ってる。
だけど相手にされないのが、悲しいのだよ。
たとえ、悪口でも相手にされるのが嬉しいと感じてる。
もっと、きちんとした根付の話や楽しい根付の話、書けば。
根付の友達できるんじゃないの。
814: 04/05/31 22:08 AAS
>>795
静嘉堂文庫美術館の図録解説で玉蟲という人も書いてるぞ。
もっと古い本にも書いてあったけどなー。思い出せない。

お前は法実の本歌見た事あるのか?
815
(4): 04/05/31 22:25 AAS
>>795
だからさー、そのおばちゃんが書いているからって何の根拠になるの?
その図録の協力者一覧を見てみろよ。知った名前があるだろ?
一生懸命探してきたんだろうけどさ。フワフワ君。
816: 815 04/05/31 22:26 AAS
失礼。814へのお返事。
817
(1): 04/06/01 00:40 AAS
>>815
喪前は根付に関して何か根拠出せるのか?
それとも江戸時代に陳家な事をして首でも刎ねられた腹癒せに現世を彷徨ってるのか?
どうでもいいけど、少しは人の意見を喪前の頭でもう一度噛み直してから意見が言えんのか?

>その図録の協力者一覧を見てみろよ。知った名前があるだろ?
だから何なんだよ…( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

まあ、喪前の様な奴は社会から疎外されて、何事も成長が無い輩なんだろうなぁ・・・
余り、人を僻む事ばかり言ってるなよ!! 

粗末な輩は放っておいてこのまま良スレ進行〜〜!!
818: 04/06/01 00:43 AA×
>>815

819
(1): 04/06/01 00:49 AAS
>>817
意味不明だな( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ポ!
820
(1): 04/06/01 01:31 AAS
>>815
関戸氏の名前はありませんがなにか?

大丈夫ですか?何か違法な薬使ってませんか?
821: 04/06/01 02:10 AA×
>>819

822
(3): 04/06/01 07:12 AAS
>>820
誰が関戸氏の名前があるって言った? 短絡クン
823: 04/06/01 07:19 AA×

824: 04/06/01 07:49 AAS
頭悪いんだね、君は。
825: 04/06/01 07:57 AAS
本歌の懐玉斎も法実も蘭亭も持ってないんで関係ないですなヽ( ´ー`)ノ
826: 04/06/01 08:37 AA×

827: 04/06/01 10:40 AAS
そんなこと言ったら俺も関係ないな(´・ω・`)ショボーン
828: 04/06/01 14:26 AAS
>>822
ますます意味不明。

だから西の懐玉斎、東の法実はいろいろな人が言ってる事認める訳ね。
定説で良いなジャンキー君。
829: 04/06/01 14:55 AA×

830: 04/06/01 15:03 AA×
>>822

831: 04/06/01 16:58 AAS
>>822
この世界の悪=贋作師

居ちゃならん。存在しちゃならん。
832: 04/06/01 17:07 AAS
788=795=815=822は
1,ジャンキー
2,贋作師
3,zorro
だーれだ?
833: 04/06/01 17:31 AAS
残念でちた。
わたちは香港ねりもの師でつ。
834: 04/06/01 18:01 AAS
   チーピンタァーパンケー
835
(1): 04/06/01 20:39 AAS
一生懸命に本を漁ってようやく玉蟲クンの解説を探してきたようだが....
もともとは”西の懐玉斎、東の法実は古い本にも出てた気がするなあ。”
というアンタの勝手な思いこみが発端。

2,3年前の図録が古い本か? (´,_ゝ`) ププ
なんで定説の話になるの? 勝手に話筋を変えるなよ、粘着クソ

    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! バレバレの連続投稿!!!  
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s