[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-72- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(2): 2024/06/27(木) 12:32:59.98 ID:baD/v0YT(5/9)調 AAS
>>871
一眼レフなら駅名標の真ん中をねらって光軸を水平かつ面に垂直にして写せば上下左右均等になるだろ
877
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:35:20.24 ID:Yy9SmpM8(5/6)調 AAS
>>873
変わる場合があるのは常識ですね

それも「1度近く」なんて、目の錯覚かも知れない程度ですね
貴方の目が錯覚を起こしてないという、証明ができますか?

ま、批判の仕方で、その人のレベルがバレちゃうんですけどね
878
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:37:01.52 ID:Yy9SmpM8(6/6)調 AAS
>>876
使うレンズにもよりますよ

1眼レフには、広角レンズどころか魚眼レンズでさえ装着可能ですからね
879
(1): 2024/06/27(木) 12:46:16.59 ID:baD/v0YT(6/9)調 AAS
>>877
画像の下端からサシ当ててランボード左右の高さ測りましたからね
角度は水平長に対して左右の高さの差から三角関数で出したので
目の錯覚じゃありませんね
オタクこそ目の錯覚で正しい寸法出せないのでは?
880
(1): 2024/06/27(木) 12:48:03.56 ID:baD/v0YT(7/9)調 AAS
>>878
カッパの目は魚眼レンズでしたっけ?
881
(2): 2024/06/27(木) 14:27:48.81 ID:o4f16udR(1/3)調 AAS
>>878
素人が魚眼でまともに撮影出来るかなぁ、ピンは来るけどな(笑)
882
(1): 2024/06/27(木) 14:28:53.53 ID:o4f16udR(2/3)調 AAS
>>871
方眼出せないカメラか?
883
(2): 2024/06/27(木) 14:29:58.73 ID:o4f16udR(3/3)調 AAS
>>877
一度傾いたら、ボツだぜ。Photoshopでやってみ(笑)
884: 2024/06/27(木) 15:03:15.94 ID:aH0E/9Dw(5/8)調 AAS
>>876
模型版でそこまでこだわって要求するのって、
ADHDか話を逸らそうと必死な負け犬か、
その両方だぞ。
885
(1): 2024/06/27(木) 15:07:06.72 ID:aH0E/9Dw(6/8)調 AAS
>>881
差はあるがレンズ収差はどんなレンズでもあるよ。

>>682
方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?

>>883
ここは模型版で、撮影の優劣は別板でどうぞ。
もっと詳しい人いるよ。
886
(1): 2024/06/27(木) 15:24:42.56 ID:baD/v0YT(8/9)調 AAS
>>885
駅名標の写し方四の五の言い出したのお前じゃね?
887: 2024/06/27(木) 15:38:31.71 ID:aH0E/9Dw(7/8)調 AAS
>>886
駅名標の話は、自分の模型を晒さずに他人の模型に文句をつけるのが生きがいの、
ピント云々、傾き云々と粘着している人への説明ですよ。
888
(1): 2024/06/27(木) 16:12:57.22 ID:aH0E/9Dw(8/8)調 AAS
ところで、

>>682
方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
889
(2): よしひろ 2024/06/27(木) 17:59:55.07 ID:0tXJLeYf(1/2)調 AAS
>>888
> ところで、
>
> >>682
> 方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?

>>682にはレンズとか方眼の話は書いていませんが。

>>882
> 方眼出せないカメラか?
のことですか?
でも、レンズとは書いていませんね。
890: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:28:09.21 ID:IZR4zJW2(1/9)調 AAS
>>879
え?
ナンバープレートじゃなくてランボード?
しかも物差しで測る?

意味が無いことやって批判するのは良いけど、
お手本出せなきゃ話になりませんよ

貴方のやってる事は口先だけの空回りですね
891: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:30:50.92 ID:IZR4zJW2(2/9)調 AAS
>>880
貴方の目じゃないの?

写真画像の取り方による傾きや目の錯覚程度の話を大袈裟に言うのは、
魚眼レンズの可能性が高いね
892: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:33:56.37 ID:IZR4zJW2(3/9)調 AAS
>>881
貴方の目がダメだから、どうにもならないのでは?(笑)

>>883
この程度じゃフォトショップも無意味だねしょう
893: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:38:51.51 ID:IZR4zJW2(4/9)調 AAS
>>889
揚げ足取るのはお止めになった方がよろしいかと

どんなにキレイに作っても、どんなにキレイに撮影しても、
重箱の隅をつつく人達は居ますからね

よしひろさんが、そんな人達のお仲間だとしたら、イメージダウンにしかなりませんよ
894: 2024/06/27(木) 19:57:28.26 ID:l4cJ0cgk(4/14)調 AAS
>>0885 3時のおやつ休みは名無しさん 2024/06/27(木) 15:07:06.72ID:aH0E/9Dw

>差はあるがレンズ収差はどんなレンズでもあるよ。
  あるけど、収差には法則があるなあ。。。歪むけど傾かないよ

>方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
  方眼が出るレンズ。。。誰かそんな事カキコしました(大笑い)

>ここは模型版で、撮影の優劣は別板でどうぞ。
>もっと詳しい人いるよ。
  いやさあ、どこにもピンが来てない画像を晒す人がいるからさ。。。
  そんな詳しい人に聞かなくても。。。(笑)
  「どこに合わせました」と一言言えばいいのにね、誤魔化すから(哀)
895
(2): 2024/06/27(木) 20:00:51.13 ID:GY2iklBF(3/9)調 AAS
>>889
収差はカメラではなくレンズで発生します。
で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
896
(2): 2024/06/27(木) 20:02:35.87 ID:l4cJ0cgk(5/14)調 AAS
>>0891 ああ言えばこう言う、おばかさん蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 18:30:50.92ID:IZR4zJW2
>貴方の目じゃないの?
  ピントはどこに合わせた。。。

>写真画像の取り方による傾きや目の錯覚程度の話を大袈裟に言うのは、
  写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???

  下手くそが批判され、大袈裟に言うなと開き直る(笑)
  まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
  怖いのは手ブレだな、手が震えちゃう人(哀)

>魚眼レンズの可能性が高いね
  河童アイ。。。
897: 2024/06/27(木) 20:03:26.90 ID:l4cJ0cgk(6/14)調 AAS
河童って「魚類」だって、爬虫類?? 妖怪だったかな(笑)
898: 2024/06/27(木) 20:27:26.72 ID:GY2iklBF(4/9)調 AAS
>>896
> 写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???
また国語の先生気取り?

> まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
オートフォーカス盲信して失敗するパターンですね。近接撮影は特に。

> 河童アイ。。。
うんうん、面白い面白い。
899: 2024/06/27(木) 20:47:18.02 ID:GY2iklBF(5/9)調 AAS
>>895
> 方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
方眼出せないカメラでは、ますます変な話になりますね。
900: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:54:51.11 ID:IZR4zJW2(5/9)調 AAS
>>896
アフォだよねw

模型に無知だから、ピントズレでマウント取りにくるんだから、
情けない

12mmをガニマタと言っちゃったお前の無知は確定ですよ(笑)
901: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:56:18.44 ID:IZR4zJW2(6/9)調 AAS
ま、12mmがガニマタに見える時点で、
目のピントが合っていないのは明らかだよね(笑)
902: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:57:29.79 ID:IZR4zJW2(7/9)調 AAS
なんにせよ、偉そうに批判するばかりで、
自分は何も示せないんだから、ゴミレス製造機そのものだよね(笑)
903
(1): 2024/06/27(木) 21:04:35.72 ID:l4cJ0cgk(7/14)調 AAS
>>0898 名無し 2024/06/27(木) 20:27:26.72ID:GY2iklBF
>> 写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???
>また国語の先生気取り?
  国語じゃないな、一般常識を疑ってるのよ。。。

>> まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
>オートフォーカス盲信して失敗するパターンですね。近接撮影は特に。
  いや、近接じゃないから。。。下手くそがやるよりカメラ任せが確実。
  iPhoneで失敗する方が、ムズイな(哀)

  だからさあ、どこにピント合わせた!!

>> 河童アイ。。。
>うんうん、面白い面白い。
  河童って「魚類」だって、爬虫類?? 妖怪だったかな(笑)
904
(1): 2024/06/27(木) 21:09:49.77 ID:l4cJ0cgk(8/14)調 AAS
>>0895 知ったかぶり名無し 2024/06/27(木) 20:00:51.13ID:GY2iklBF
>収差はカメラではなくレンズで発生します。
>で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
  知ったかさんは困るねえ。。。

>では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
  フィルム面が歪む要素。。。どんな例があるかな?
  今どき、フィルム面とか言い出す人って。。。
  鉄分高い人は、カメラメーカー等の技術系の方多い、画素面って何?知ったかは墓穴掘るよ。
905
(2): 2024/06/27(木) 21:15:20.38 ID:l4cJ0cgk(9/14)調 AAS
>>0900 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:54:51.11ID:IZR4zJW2
>>0901 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:56:18.44ID:IZR4zJW2
>>0902 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:57:29.79ID:IZR4zJW2
>アフォだよねw
 アフォってどこの国の言葉ですか? 三国人さん

>模型に無知だから、ピントズレでマウント取りにくるんだから、情けない
 だからさあ、どこにピンが来てるんだよ!! どこに合わせた!!

>12mmをガニマタと言っちゃったお前の無知は確定ですよ(笑)
 そこだけが頼りかな、ものしらすくん

>ま、12mmがガニマタに見える時点で、
>目のピントが合っていないのは明らかだよね(笑)
>なんにせよ、偉そうに批判するばかりで、
>自分は何も示せないんだから、ゴミレス製造機そのものだよね(笑)

 あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!
 画像リンク

 
 誤魔化すんじゃない!! ぼけ河童!!
906: 2024/06/27(木) 21:25:55.98 ID:GY2iklBF(6/9)調 AAS
>>904
>知ったかさんは困るねえ。。。
では、よく知っているらしい人にとって、
方眼出せるカメラってなに?

> フィルム面が歪む要素。。。どんな例があるかな?
>今どき、フィルム面とか言い出す人って。。。
>鉄分高い人は、カメラメーカー等の技術系の方多い、画素面って何?知ったかは墓穴掘るよ。
フィルム面(画素面)と書いていますが?
被写体とフィルム面の角度大事ですよ。

> 知ったかは墓穴掘るよ。
あなたは掘っちゃっているわけですね。
907: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 21:26:23.15 ID:IZR4zJW2(8/9)調 AAS
>>903
模型無知がバレちゃって、カメラの話に必死なんだね

12mmをガニマタと言っちゃったんだから、ピント以前の問題ですよ

>>905
> だからさあ、どこにピンが来てるんだよ!! どこに合わせた!!

ちゃんと機関車に合ってるよ(笑)
画像リンク

画像リンク


ガニマタと言っちゃったんだから、写真のピントじゃなくて貴方の目の問題ですよ

> あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!

そんな指摘したところで、12mmがガニマタに見える人の目なんか信用できませんよ(笑)
908: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 21:27:49.66 ID:IZR4zJW2(9/9)調 AAS
ま、模型無知はピントの話で騒ぐしかできない
→「ああ言えばこう言う」がブーメランになって突き刺さってるね
909
(1): 2024/06/27(木) 21:43:22.82 ID:l4cJ0cgk(10/14)調 AAS
グダグダ言ってないで「どこにピントが来てる」下手くそめ!!
910
(1): 2024/06/27(木) 21:44:52.02 ID:l4cJ0cgk(11/14)調 AAS
あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!
 画像リンク

 
 9600の話しをしてるんじゃない、誤魔化すんじゃない!! ぼけ河童めが!!
911
(2): よしひろ 2024/06/27(木) 21:45:18.41 ID:0tXJLeYf(2/2)調 AAS
>>895
> 収差はカメラではなくレンズで発生します。
> で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
> では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。

なんか、話がずれていってますが、
方眼出せないという意味がよく分かりませんが、レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
レンズ交換式デジタルカメラなら、メーカ(マウント)にもよりますがレンズ側もしくはボディ側にレンズの歪曲情報を持っていて、補正が可能です。
jpeg生成時やRAWからの現像時に歪曲を直線に補正できます。
フィルム時代のレンズですと歪曲収差のデータが無くて補正できないこともあるかもしれません。

スマートフォンのカメラなんかレンズの解像度を超えた細かいところもそれらしく画像を作ってくれます(正しいとは限らない)からね。

>>905
蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
むしろレンズの解像度不足のような気がします。
912: 2024/06/27(木) 21:55:11.26 ID:GY2iklBF(7/9)調 AAS
>>911
>
913: 2024/06/27(木) 21:59:18.90 ID:GY2iklBF(8/9)調 AAS
>>911
>方眼出せないという意味がよく分かりませんが、レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
方眼出せないってなんだったんでしょうね。
デジタル的に補正できたとしても正しくなるとはかぎらないし、
近接の歪みは難しいらしいですね。

オートフォーカス盲信しちゃったのかもしれませんね。
まぁもともと、写真のピントとか歪みでどうこう言うスレッドでもありませんからねぇ。
914
(2): 2024/06/27(木) 22:02:29.32 ID:baD/v0YT(9/9)調 AAS
幾らカメラの歪曲補正機能が優秀でも模型の歪みは直らないっと
915: 2024/06/27(木) 22:40:38.68 ID:GY2iklBF(9/9)調 AAS
>>914
模型が歪んでいなくても角度や収差で曲がってうつるのに騙される人はいるかもしれませんね。

ところで方眼出せないカメラってなに?
出せるカメラってなに?
916
(2): 2024/06/27(木) 23:26:05.65 ID:l4cJ0cgk(12/14)調 AAS
>>0911よしひろさん 2024/06/27(木) 21:45:18.41ID:0tXJLeYf
>>収差はカメラではなくレンズで発生します。
>>で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
>>では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
>なんか、話がずれていってますが、
  ええ、知ったかさんが掻き回すもんで。。。

>方眼出せないという意味がよく分かりませんが、
  今のカメラは、水準器も垂直、水平のガイド、黄金分割線等々、切り替えて出せます。
  格子状ガイドが方眼にあたります。

>レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
>レンズ交換式デジタルカメラなら、メーカ(マウント)にもよりますがレンズ側もしくはボディ側にレンズの歪曲情報を持っていて、補正が可能です。
>jpeg生成時やRAWからの現像時に歪曲を直線に補正できます。
>フィルム時代のレンズですと歪曲収差のデータが無くて補正できないこともあるかもしれません。
  画像加工ソフトでも簡単に直せますが、一部コマ型途中からたる型だと困ります。
  軍艦旗みたいなネタを撮ると、バレますね
  
  画像が1度傾いたら。。。見られたもんじゃありません。。。
  鉄道車両など「傾いてるなあ」と思っても、フォトショップでガイドを出し修正すると0.3度でもバレバレですな。。。
  1度はどうでもいいんです。。。と言っちゃう神経が知ったかぶりバレバレですなあ

>スマートフォンのカメラなんかレンズの解像度を超えた細かいところもそれらしく画像を作ってくれます(正しいとは限らない)からね。
  携帯電話はカメラのナン百倍も売れます、カメラ部に掛けられるコストは、コンデジの数十倍。
   iPhoneのカメラ部の開発費は、デジタル一眼の100倍は使ってるでしょうね(コスト掛けても元が取れる)
  携帯で失敗する方がムズい(ピンボケは論外、使い方を間違えるしかありえない)

>蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
むしろレンズの解像度不足のような気がします。
  携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
  レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
  ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
  デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
  どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
917: 2024/06/27(木) 23:27:21.96 ID:l4cJ0cgk(13/14)調 AAS
>ところで方眼出せないカメラってなに?
>出せるカメラってなに?

 ご存知ない? 方眼紙は飛び出しませんよ(笑)
918: 2024/06/27(木) 23:30:05.20 ID:l4cJ0cgk(14/14)調 AAS
外部リンク:digital-faq.jp.omsystem.com
919: よしひろ 2024/06/28(金) 00:15:49.23 ID:sQFOADk/(1)調 AAS
>>916
> >方眼出せないという意味がよく分かりませんが、
>  今のカメラは、水準器も垂直、水平のガイド、黄金分割線等々、切り替えて出せます。
>  格子状ガイドが方眼にあたります。

写した写真のことではなくて、カメラ背面、もしくはファインダーに表示される補助線のことですね。

>  携帯電話はカメラのナン百倍も売れます、カメラ部に掛けられるコストは、コンデジの数十倍。

いくらコストをかけてもセンサーやレンズは大きくできず、回折とかレンズ解像度(画素数ではない)といった物理的な限界でどうにもならないところも多いと思います。

> >蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
> むしろレンズの解像度不足のような気がします。
>  携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。

広角以前にセンサーが小さいので焦点距離が短く、かなりパンフォーカスに近いと思います。

>  ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
>  デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)

広範囲にピントが合うので、ピンぼけで撮るのも難しいと思います。

>  どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)

手ぶれの可能性はあります。
カメラが軽いですし、ちゃんと構えて(腕をどこかに支えて)撮らないとシャッター速度1/50秒ではぶれるかもしれません。
機関車のランボードの白線あたりを見ると少しぶれているようには見えますが、結像自体も結構甘いようにも思えます。
920
(3): 2024/06/28(金) 00:36:15.76 ID:JKajcHZX(1/10)調 AAS
>>ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
>>デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
>広範囲にピントが合うので、ピンぼけで撮るのも難しいと思います。

 ですが。。。どこにもピンは来てません、認めませんが(哀)

>>どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
>手ぶれの可能性はあります。
>カメラが軽いですし、ちゃんと構えて(腕をどこかに支えて)撮らないとシャッター速度1/50秒ではぶれるかもしれません。
>機関車のランボードの白線あたりを見ると少しぶれているようには見えますが、結像自体も結構甘いようにも思えます。
 大甘ですよねえ。。。認めませんが(苦笑)
921: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:49:42.18 ID:572tBlMD(1/8)調 AAS
>>909
ここは模型板だから、
グダグダのピント話は意味がない

お前が、12mmをガニマタと言っちゃった以上、
ピントが合ってる合ってないなんて関係無い

お前の模型無知は確定
922: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:51:40.18 ID:572tBlMD(2/8)調 AAS
>>910
こちらがしてるのはピントの話じゃありませんよ

貴方がガニマタと言っちゃった12mmの話ですね
923: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:53:33.51 ID:572tBlMD(3/8)調 AAS
>>914
歪んでると主張するなら、お手本出しなさいよ

口先だけの批判するから、貴方は嫌われてきたんでしょう
924: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:55:42.50 ID:572tBlMD(4/8)調 AAS
>>920
ま、ここは模型板ですから、ピントの話なんて意味がありませんよ
925: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 03:00:43.94 ID:572tBlMD(5/8)調 AAS
>>920
ま、12mmをガニマタと言っちゃった貴方を認める人はいませんよ

で、ピントが合ってなかったら、「金が無いから16番」が成立するとでも?
貴方の模型無知はどうにもなりませんね
926: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 03:11:10.54 ID:572tBlMD(6/8)調 AAS
重箱の隅をつつくような批判ばかりで、
自分がお手本を示せない、口先だけの人達

模型板でピントで必死に批判する、おかしい人
927: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 03:13:45.71 ID:572tBlMD(7/8)調 AAS
>>920
> 大甘ですよねえ。。。認めませんが(苦笑)

お手本出せずに、批判だけするおばかさん
批判だけしてりゃ、偉そうにできるというのは勘違いですよ(笑)
928
(1): 2024/06/28(金) 06:31:25.45 ID:JKajcHZX(2/10)調 AAS
夜中の三時に。。。おばかさん必死です(高笑い)
929
(1): 2024/06/28(金) 06:35:08.82 ID:JKajcHZX(3/10)調 AAS
>>0926 ああ言えばこう言う、おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/28(金) 03:11:10.54ID:572tBlMD
>重箱の隅をつつくような批判ばかりで、
>自分がお手本を示せない、口先だけの人達
  ほほう、漢字が読めないだのチネチネ言ってるの、ど・な・た(大笑い)

>模型板でピントで必死に批判する、おかしい人
  ほほう「ピンが来てない」クソい画像を晒して下手自慢する、おかしい人、ど・な・た(失笑)

ぜ〜んぶ戻って来ちゃう、ブーメラン先生、ど・な・た(高笑い)
930
(1): 2024/06/28(金) 06:41:07.56 ID:JKajcHZX(4/10)調 AAS
>こちらがしてるのはピントの話じゃありませんよ
  こちらがしてるのは「ピンが来てない」「クソい画像を晒してる」って話し

>貴方がガニマタと言っちゃった12mmの話ですね
>歪んでると主張するなら、お手本出しなさいよ
>口先だけの批判するから、貴方は嫌われてきたんでしょう
>ま、ここは模型板ですから、ピントの話なんて意味がありませんよ
>ま、12mmをガニマタと言っちゃった貴方を認める人はいませんよ
  個人的お考えと伺っておきますね。。。

>で、ピントが合ってなかったら、「金が無いから16番」が成立するとでも?
>貴方の模型無知はどうにもなりませんね
  日本語が拙いですね(大笑い)

>重箱の隅をつつくような批判ばかりで、
  それをやって来たから「おばか蒸気」と言われてるんですが。。。理解出来てませんね
  そう呼んでるのは、私だけではないんですよ
  今までの悪行の為せる事

>自分がお手本を示せない、口先だけの人達
  本名も出ちゃうクラウドで「クソい画像を晒してる」って話しでしたっけ?
  私だけではないんですよ「固有名詞」出ちゃった人。。。まさか京都だけに源氏名(大笑い)
931: 2024/06/28(金) 06:47:01.15 ID:X5UsFzE0(1)調 AAS
↑6時台に3連投するバカも必死だな(嘲笑)
932
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 07:04:30.80 ID:572tBlMD(8/8)調 AAS
>>928
早朝からおばかさんが必死ですね(笑)

気になって寝られなかった?

>>929
>  ほほう、漢字が読めないだのチネチネ言ってるの、ど・な・た(大笑い)

貴方がやるからですね
そちらがネチネチ揚げ足取るから、ブーメランになってるだけですね(嘲笑)

>  ほほう「ピンが来てない」クソい画像を晒して下手自慢する、おかしい人、ど・な・た(失笑)

話をピントに逸らして模型無知を白状したわけですね、情けないw

>ぜ~んぶ戻って来ちゃう、ブーメラン先生、ど・な・た(高笑い)

貴方ですね
こちらにブーメランになってることは、何一つ書いてありませんよ
おばかさんですね(嘲笑)

>>930
>  こちらがしてるのは「ピンが来てない」「クソい画像を晒してる」って話し

ここは模型板ですから、意味がありませんね
貴方が模型無知を誤魔化すために、スレ違いで荒らしているだけですよ
おばかさんですねw

>  個人的お考えと伺っておきますね。。。

個人的でもなんでも、12mmをガニマタと言っちゃうのは明らかに無知ですよ(笑)

>  日本語が拙いですね(大笑い)

反論になってませんね(嘲笑)
負け犬の遠吠えですな

>>重箱の隅をつつくような批判ばかりで、
>  それをやって来たから「おばか蒸気」と言われてるんですが。。。理解出来てませんね

残念ながら、やってませんよ
貴方のデタラメな悪行は指摘してきましたけどね

>  そう呼んでるのは、私だけではないんですよ

貴方と粘着荒らしのお仲間だけですね

>  今までの悪行の為せる事

自分の悪行に気付かないとはね
模型板なのに画像のピントで粘着するのは、明らかに悪行ですね
名称論禁止を守れないのも悪行そのものですね

重箱の隅をつつく行為をやってるのは、貴方とお仲間だけですよ
933
(1): 2024/06/28(金) 07:51:26.51 ID:61z+P2yc(1)調 AAS
>>932
また

自作自演ですかぁ?
934: 2024/06/28(金) 07:56:28.49 ID:1cdud85K(1/4)調 AAS
>>916
>ええ、知ったかさんが掻き回すもんで。。。
自覚はあるんだ。

>格子状ガイドが方眼にあたります。
水平にこだわるのが目的の画像でもないでしょ。、格子状ガイドを唐突に方眼なんて言っても通じないだろ。
せいぜい四角くらいで格子ガイドなんて使ってる人も多くないだろうし。

>画像が1度傾いたら。。。見られたもんじゃありません。。。
一度なんて誤差でしょ。

>鉄道車両など「傾いてるなあ」と思っても、フォトショップでガイドを出し修正すると0.3度でもバレバレですな。。。
さすが、ガニマタに粘着している人の目は違いますな。
その割にNは気にならないポンコツの目のようですが。

>携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
>レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
あります。
そもそも室内撮影では絞り開放ではなくかなり絞って撮影しているのでは?
室内って実は思ったよりかなり暗いんですよ。

>携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
広角だと撮影角度の影響を受けやすいので傾いてるとか
歪んでいるとか勘違いする人が出やすいですね。

>レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
焦点深度や絞りの影響は出ます。
特に携帯カメラではデジタル機能で補正しているだけで、レンズ性能の限界はあり、
デジタル補正もその結果ありきでの限界はあります。

>ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
これはその通りですね。
まぁこの写真がどこまで手ブレかはわかりませんし、携帯ホルダー使っての結果ならすいませんが、
そもそも撮影目的ごスキルを見せるための撮影ではありませんからね。

>デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
近接だと焦点深度が浅くなって限界くるけどね。
ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。

>どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
でオタクがチャチャ入れするのは模型じゃなくて
撮影テクニックだけ?
935: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 08:19:57.01 ID:+m5sAceq(1/5)調 AAS
>>933
痛い人の勘違いですか?
936
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 08:26:38.34 ID:+m5sAceq(2/5)調 AAS
行空けの自作自演がバレちゃった瞬間?

2chスレ:gage
>ワッチョイ末尾が同じで、IDが違う…
>蒸機好きを擁護する名無しの、IDがコロコロ変わってる客観的根拠ですょ

          ↓
2chスレ:gage
2chスレ:gage
>>772>>774 (ワッチョイ 3f95-MhSQ) ID:1ljAS1MB0

2chスレ:gage
2chスレ:gage
>>780>>785 (ワッチョイ 3f52-MhSQ) ID:o5c/0LiR0
937
(1): 2024/06/28(金) 10:06:07.79 ID:uRDADz/I(1/3)調 AAS
歪模型
1度は誤差と
蒸機好き
938: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 12:24:00.84 ID:+m5sAceq(3/5)調 AAS
>>937
「一度」ってどうやって測るんですか?
問題無い画像と一度傾いた画像を両方出して示してくださいね

自分が出来無いことを相手に要求しても意味がありませんね
貴方の酷い腕前は、バレちゃってますからね
939: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 12:26:28.95 ID:+m5sAceq(4/5)調 AAS
「一度」がこれぐらいの差なら、誤差の範囲だよね
画像リンク

940
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 12:57:10.53 ID:+m5sAceq(5/5)調 AAS
「一度」が誤差の範囲じゃないってことは、
9600以上に手摺がグニャグニャだったり、9600以上に傾いたランボードのサンデーリバーは、
当然ながら、大きく歪んでいるってことですな(笑)
941
(2): 2024/06/28(金) 13:46:58.70 ID:uRDADz/I(2/3)調 AAS
蒸機好き
1度だけでも
三連投
942: 2024/06/28(金) 14:23:05.79 ID:ibnyVf71(1/2)調 AAS
>>940
右が傾いている?
まぉ比べて違いがわかるのと、単体で騒ぎ立てるのはちがうけどね。
943: 2024/06/28(金) 14:32:10.43 ID:ibnyVf71(2/2)調 AAS
>>941
一度の傾きで一度どころか百回でも1000回でも、
自分のことは棚に上げて他人に文句を言える人なんだね。
944: donguri 2024/06/28(金) 19:14:44.73 ID:RRYo0HLk(1)調 AAS
そんなことより、16番ゲージの今後の話をしましょうよ。
945
(1): 2024/06/28(金) 19:37:20.21 ID:JKajcHZX(5/10)調 AAS
>>0934名無しの知ったかさん 2024/06/28(金) 07:56:28.49ID:1cdud85K
>>ええ、知ったかさんが掻き回すもんで。。。
>自覚はあるんだ。
  あんたはどうよ(笑)

>>格子状ガイドが方眼にあたります。
>水平にこだわるのが目的の画像でもないでしょ。、格子状ガイドを唐突に方眼なんて言っても通じないだろ。
  方眼で通じますけどね、オリンパスのサイトにも方眼と書いてあるけど。。。知らないんですね

>せいぜい四角くらいで格子ガイドなんて使ってる人も多くないだろうし。
  使えるのをご存知ない???

>>画像が1度傾いたら。。。見られたもんじゃありません。。。
>一度なんて誤差でしょ。
  やってみな

>>鉄道車両など「傾いてるなあ」と思っても、フォトショップでガイドを出し修正すると0.3度でもバレバレですな。。。
>さすが、ガニマタに粘着している人の目は違いますな。
>その割にNは気にならないポンコツの目のようですが。
  いつNの話をしたかな? とっ散らかってますな、知ったかさん。
  あんたを中心には世の中回ってないんですけどね

>>携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
>>レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
>あります。
  どこにあるの、具体例を指摘してからだな

>そもそも室内撮影では絞り開放ではなくかなり絞って撮影しているのでは?
>室内って実は思ったよりかなり暗いんですよ。
  感度は今や6400とか自動で上がるんですけど、知らないんですか

>>携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
>広角だと撮影角度の影響を受けやすいので傾いてるとか
>歪んでいるとか勘違いする人が出やすいですね。
  話し矛盾してますけど

>>レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
>焦点深度や絞りの影響は出ます。
  影響は出るが、あほ蒸気がとったシーンで「ピンボケにする」難しいと思うんだけどね

>特に携帯カメラではデジタル機能で補正しているだけで、レンズ性能の限界はあり、
>デジタル補正もその結果ありきでの限界はあります。
  そうでしょうかねえ、携帯屋さん行ってご覧よ

>>ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
>これはその通りですね。
>まぁこの写真がどこまで手ブレかはわかりませんし、携帯ホルダー使っての結果ならすいませんが、
>そもそも撮影目的ごスキルを見せるための撮影ではありませんからね。
  みんな、携帯の収差だの食いついてるじゃん。。。知ったかさん

>>デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
>近接だと焦点深度が浅くなって限界くるけどね。
>ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
  ああ言えばこう言う人ですねえ、知ったかのわりに

>>どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
>でオタクがチャチャ入れするのは模型じゃなくて撮影テクニックだけ?
  何かご不満でも、スレ主自身も「十六番の今後」全く語れてないけどな(大笑い)
946
(2): 2024/06/28(金) 20:01:03.99 ID:JKajcHZX(6/10)調 AA×
>>0938

ID:+m5sAceq
947
(1): 2024/06/28(金) 20:31:57.66 ID:1cdud85K(2/4)調 AAS
>>945-946
>方眼で通じますけどね、オリンパスのサイトにも方眼と書いてあるけど。。。知らないんですね
せいぜい四角ですけどね。

>やってみ
烝機好きさんがやってくれていましたけど、誤差ですね。
それで大騒ぎするならばNなんてできないでしょ。

>みんな、携帯の収差だの食いついてるじゃん。。。知ったかさん
>(略)
>ああ言えばこう言う人ですねえ、知ったかのわりに
しったかのキミは収差とか撮影角度の話にはついてこれなくなっちゃったの?

>何かご不満でも、スレ主自身も「十六番の今後」全く語れてないけどな(大笑い)
キミの入れたチャチャが的外れだと指摘しただけです。

>これが理解できなきゃ、画像をグダグダ語る資格なしだな
そのくらいはみんな知っているだろうし、単独で気にならなからば問題ないですね。

>実名晒される、クラウドを使う度胸はありませんな(笑)
インターネッツに詳しいつもりならば、実名使わないサイト探せば?

>無知が脳がきたれれも。。。理解レベルを超えてる話しだから、おばかさんが無理しない事
無知で馬鹿なキミが脳がき垂れれもキミは理解できていないんだね。

>相手の書き込み内容から、どんな人なのか推測しない人って。。。能無し!!
だから貴方の酷い腕前は、バレちゃっているってことなんでしょうね。
948
(2): 2024/06/28(金) 21:10:34.65 ID:JKajcHZX(7/10)調 AAS
>>0947 禿げガッパなのか、知ったか名無しがいっぱい。。。2024/06/28(金) 20:31:57.66ID:1cdud85K
>>方眼で通じますけどね、オリンパスのサイトにも方眼と書いてあるけど。。。知らないんですね
>せいぜい四角ですけどね。
  リンクみてみ!!

>>やってみ
>烝機好きさんがやってくれていましたけど、誤差ですね。
>それで大騒ぎするならばNなんてできないでしょ。
  自分で出来ないんですか、Nは関係ないよ

>>みんな、携帯の収差だの食いついてるじゃん。。。知ったかさん
>>ああ言えばこう言う人ですねえ、知ったかのわりに
>しったかのキミは収差とか撮影角度の話にはついてこれなくなっちゃったの?
  はあ?

>>何かご不満でも、スレ主自身も「十六番の今後」全く語れてないけどな(大笑い)
>キミの入れたチャチャが的外れだと指摘しただけです。
  いちご意見伺っておきます

>>これが理解できなきゃ、画像をグダグダ語る資格なしだな
>そのくらいはみんな知っているだろうし、単独で気にならなからば問題ないですね。
  ほほう、いろいろ使い分けるね

>>実名晒される、クラウドを使う度胸はありませんな(笑)
>インターネッツに詳しいつもりならば、実名使わないサイト探せば?
  あんたにしのこの言われる筋合いはないな(笑)

>>無知が脳がきたれれも。。。理解レベルを超えてる話しだから、おばかさんが無理しない事
>無知で馬鹿なキミが脳がき垂れれもキミは理解できていないんだね。
>>相手の書き込み内容から、どんな人なのか推測しない人って。。。能無し!!
>だから貴方の酷い腕前は、バレちゃっているってことなんでしょうね。
    ああ言えばこう言う人ですね。。。ばか蒸気族だな、無知は最強だ。。。
949: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 21:23:10.60 ID:HdAgJLk4(1/2)調 AAS
>>941
お仲間の3連投は批判しないのね(笑)

気持ち悪い人ですな

>>946
>  デジカメなら簡単ですけど、知らないんですか?

話が通じてませんよ
画像見て、どうやって1度傾いているって測るのか?って話
おばかさんには無理だね

>  実名晒される、クラウドを使う度胸はありませんな(笑)

つまり、口先だけだったわけですね
嫌われてるわけですよ(嘲笑)

>>自分が出来無いことを相手に要求しても意味がありませんね
>  無知が脳がきたれれも。。。理解レベルを超えてる話しだから、おばかさんが無理しない事

そう、おばかさんの貴方が話を理解できて無いってことですな(笑)

>>貴方の酷い腕前は、バレちゃってますからね
>  相手の書き込み内容から、どんな人なのか推測しない人って。。。能無し!!

貴方のレベルの推測は簡単ですよ
12mmをガニマタと呼んじゃうし、
1度を測る話も画像ではなく被写体だと勘違いしてるし、
投資家を名乗りながら、連鎖影響を知らなかったし、
「能無し」が聞いて呆れる人、それが貴方なんですよ
950: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 21:25:35.81 ID:HdAgJLk4(2/2)調 AAS
>>948
ま、収差も理解できてない、口先だけのゴミレスじゃ、話になりませんわ

で、ここは撮影技術を語る場所ではありませんよ
貴方は「今後について」に対して邪魔ばかりですね
951: 2024/06/28(金) 21:32:39.73 ID:1cdud85K(3/4)調 AAS
>>948
>リンクみてみ!!
オリンパスのサイトは見てますよ。
サイト見に行けというならリンクぐらいは貼りましょう。そのページの。

>ああ言えばこう言う人ですね。。。ばか蒸気族だな、無知は最強だ。。。
オタクが何言っても言い返されちゃう程度のことしか言えない馬鹿で無知ってだけでしょ。
952
(4): 2024/06/28(金) 21:51:28.96 ID:uRDADz/I(3/3)調 AAS
九六も
右肩下がり
蒸機好き
953: 2024/06/28(金) 22:34:15.00 ID:1cdud85K(4/4)調 AAS
>>952
まぁ一度の傾きで大騒ぎするほどに目が肥えて繊細な人なら、
ガニマタNなんてやっていられないんだろうね。
954: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:39:20.77 ID:x1ZTMKUA(1/13)調 AAS
>>952
サンデーリバーの手摺グニャグニャや、ランボード御上りさんよりはマシですね

他人の模型を批判する前に、自分の腕前を研きましょう
下手クソが、他人の重箱の隅をつつく行為は、最低ですよ
955: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:40:23.20 ID:x1ZTMKUA(2/13)調 AAS
>>952
で、以前と逆の傾き主張になってるよw

いい加減な目をしてるんですね
956
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:41:43.58 ID:x1ZTMKUA(3/13)調 AAS
>>952
貴方の出した図面では、左下がりになってますね(笑)
画像リンク

957
(2): 2024/06/28(金) 22:44:41.56 ID:JKajcHZX(8/10)調 AAS
外部リンク:digital-faq.jp.omsystem.com

理解できなかったかな???
958
(2): 2024/06/28(金) 22:47:10.44 ID:JKajcHZX(9/10)調 AAS
まっ「ピンボケは認めず」。。。

傾いた煙室は「嵌め込み」と宣う(笑)

一度の傾きは「誤差」

鈍感力って最凶ですね(大笑い)
959
(2): 2024/06/28(金) 22:48:07.26 ID:9Bn9Hz4y(1/9)調 AAS
>>936


接続が変わってIDが変わっても、自分の書き込みにレスしたりしませんょを嘲笑
そんな事する奴って「総選挙は参院の任期で決まるんだからw」と、超絶無知で無能を示す書き込みをする負け犬だけですょw

いゃあ~自作自演が拠り所の人が居たら、完全なる負け犬ですょねぇ失笑
960: 2024/06/28(金) 22:49:01.47 ID:9Bn9Hz4y(2/9)調 AAS
>>956
また

【三原久尚】と、明示されていますょ
京都市左京区あたりにお住まいの、カッパ禿げの人の事ぉ?
961
(3): 2024/06/28(金) 22:49:03.83 ID:JKajcHZX(10/10)調 AAS
グダグダ言ってるやつ、0946は出来たのかい。。。一度ってすごい傾きだろ!!
962
(1): 2024/06/28(金) 22:51:01.68 ID:9Bn9Hz4y(3/9)調 AAS
>>947
あれぇ?

何で名無しがそこまで詳細な内容で、蒸機好きの援護をするのぉ?
名無しの蒸機好き、ですょねぇ?
963
(2): 2024/06/28(金) 22:52:05.65 ID:9Bn9Hz4y(4/9)調 AAS
>>961
人格が

傾き切ってるので、気にならなぃのでしょぅ笑
964: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:54:52.39 ID:x1ZTMKUA(4/13)調 AAS
>>957
画像と被写体の違いを理解できてないよ(笑)

>>958
話題を逸らしているのは、お前
ここは撮影技術のスレじゃない

12mmをガニマタと言っちゃったことを、無かったことにするつもり?
本当にデタラメですな
965
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:56:08.75 ID:x1ZTMKUA(5/13)調 AAS
>>959
誰が自分の書き込みにレスしてるの?

唐突に言い出すのは、自分に心当たりがあるからじゃないのかな?(笑)
966: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:57:34.18 ID:x1ZTMKUA(6/13)調 AAS
>>961
おばかさんですね

被写体じゃなくて画像でどうするの?って話ですよ
一生、勘違いしたままかもね(嘲笑)
967
(1): 2024/06/28(金) 22:58:31.22 ID:9Bn9Hz4y(5/9)調 AAS
>>965
あぁ笑

自分の書き込みにレスして、完全敗北した無能なコテハンなら
心当たりがありますょw
968
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 22:59:19.21 ID:x1ZTMKUA(7/13)調 AAS
>>962
ああ、貴方に詳細な内容で養護してきた、185g3や株ニートは、
貴方のなりすましだっがのですか?

ブーメランにしかなってませんけどね
969
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:00:22.86 ID:x1ZTMKUA(8/13)調 AAS
>>963
人格が傾いていると、模型も傾いて見えるわけですね

明らかに異常ですな
970
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:00:56.61 ID:x1ZTMKUA(9/13)調 AAS
>>967
自分のことでしょ(笑)
971
(1): 2024/06/28(金) 23:01:18.04 ID:9Bn9Hz4y(6/9)調 AAS
>>968
???

【なりすましだっが】って、どんな意味なのぉ?
どうか日本語でお願いしますょ
972
(1): 2024/06/28(金) 23:02:06.42 ID:9Bn9Hz4y(7/9)調 AAS
>>970
ほら

超絶無能で有名な、KC57くんですょ失笑
973
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:02:52.78 ID:x1ZTMKUA(10/13)調 AAS
>>971
ああ、なりすましだったのですね
言葉は訂正しますよ

変な揚げ足取りに来るってことは、ストライクだったのですかね?(笑)
974
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:03:23.05 ID:x1ZTMKUA(11/13)調 AAS
>>972
だから、自分のことですね(笑)
975
(2): 2024/06/28(金) 23:04:32.94 ID:9Bn9Hz4y(8/9)調 AAS
>>973
へ?

ストライクぅ?
相変わらずタイピングすらまともに出来ない、無能な書き込みは嘲笑するのにストライクですょ
976
(1): 2024/06/28(金) 23:12:32.65 ID:9Bn9Hz4y(9/9)調 AAS
>>974
ぁははっ!

勘弁して下さぃょを失笑
自己顕示欲のみ一流で、その他は滑稽な出来損ないの玩具ちゃんw
自作自演が心の拠り所で、自ら完全敗北者だと示し続けた無能王のKC57くんw

あそこまで足りないと、本当に貴重なのだと思ってしまいますょ
977: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:42:09.97 ID:x1ZTMKUA(12/13)調 AAS
>>975
あら、貴方の得意な「質問」であって、断言してませんが?

人格が傾いていると支離滅裂になるってことでしょうか?(笑)

>>976
うんうん、
自己顕示欲と承認欲求で、粘着してくる貴方とはちがいますからね
978: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 23:43:27.24 ID:x1ZTMKUA(13/13)調 AAS
自己顕示欲と承認欲求が強すぎて、
行空けさんは、支離滅裂になっちゃってるのかな?(笑)
979
(2): 2024/06/29(土) 01:11:29.09 ID:fROe1Ygp(1)調 AAS
>>975
>相変わらずタイピングすらまともに出来ない、無能な書き込みは嘲笑するのにストライクですょ

なるほど
自己紹介乙www
笑笑笑

>>786
>私ゃカッパ禿げや素人童貞でわなぃしぃ~、永久ボッチの最低辺負け犬僻み蟲ぢゃありませんょ嘲笑

>>809
>そして自作自演しても敗北するなら、それは最低辺の知識と能力である客観的根拠ですょ

「最低辺」(嘲笑)
「最底辺」もまともにタイピング出来ない
無能であることを自ら証明した行空けでした(嘲笑)
980
(2): 2024/06/29(土) 09:09:21.03 ID:7JgTVuyR(1/3)調 AAS
>>979
えっ?

誤変換の推敲ミスって、タィピングゥと何の関係がぁ?w
その的外れで極めて頭の弱いご指摘、名無しの蒸機好きですょねぇ?失笑
981: 2024/06/29(土) 09:37:11.02 ID:Bk+OPkOt(1/6)調 AAS
>>957
構図確認用の罫線がどうかしたんですか?
982: 2024/06/29(土) 09:44:25.05 ID:Bk+OPkOt(2/6)調 AAS
>>958
> 鈍感力って最凶ですね(大笑い)
そうですね。
1/80をガニマタだと文句言っておきながら、買えない編成ものは
ガニマタのNで楽しめるんですもんね。
鈍感力って他人に対しても無敵なんですね。
983: 2024/06/29(土) 09:48:42.42 ID:Bk+OPkOt(3/6)調 AAS
>>959
> そんな事する奴って「総選挙は参院の任期で決まるんだからw」と、超絶無知で無能を示す書き込みをする負け犬だけですょw
実際にそう言う場合がある以上、コピペで
「総選挙は参院の任期で決まるんだからw」
と繰り返しているだけでは、
無視でバカなのは鈍感力の強い9Bn9Hz4yさんの方ですよ。
984
(1): 2024/06/29(土) 09:53:45.32 ID:h+Aev02a(1/5)調 AAS
>>969
人格が傾いていると模型も傾いて出来上がるわけですね
985: 2024/06/29(土) 09:55:10.60 ID:Bk+OPkOt(4/6)調 AAS
>>963
行あけさんってば、ま 自分にレスしてるんですか?
また自作自演に失敗?
986: 2024/06/29(土) 10:19:25.09 ID:Bk+OPkOt(5/6)調 AAS
>>979
え、「コロナ鍋」はまともにタイピングして変換したの?
なんて打ち込んでコロナ鍋になったんでしょう。
987
(1): 2024/06/29(土) 10:34:31.05 ID:wJcgTBNK(1)調 AAS
>>980
誤変換だってミスに変わりないぜ(嘲笑)

一度ならまだしも、二度も「最低辺」と
入力したのは推敲すらまとに出来ない
知恵遅れの証拠(嘲笑)
おまえはただ「最底辺」を知らなかっただけ
それすらも理解できない無能知恵遅れの行空け
988: 2024/06/29(土) 10:47:57.86 ID:Bk+OPkOt(6/6)調 AAS
>>980
>誤変換の推敲ミスって、タィピングゥと何の関係がぁ?w
タイピングはできていたけど日本語がイマイチだったと言うことですか?
コロナ鍋はなんてタイピングしていたの?
989
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/29(土) 12:32:42.13 ID:DqsnYJoS(1)調 AAS
>>984
もしそうなら私の場合、傾きは誤差程度のことであり、
185g3の場合は完全に人格が傾いていることになりますね

ご苦労様です
990
(1): 2024/06/29(土) 12:49:07.68 ID:7JgTVuyR(2/3)調 AAS
>>989
また

文脈盗用ぉですかぁ?
出自が怪しさ満点とは言え、恥ずかしげも無ぃその所業
完全に負け犬ですょw
991
(1): 2024/06/29(土) 12:49:27.90 ID:7JgTVuyR(3/3)調 AAS
>>987
名無しの

蒸機好き、ですょねぇ?
992: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/29(土) 13:08:11.18 ID:IG+bn3Ak(1/4)調 AAS
>>990
その前に貴方が盗用してたことになっちゃいますよw

>>991
自作自演の行空けさんですか?(笑)
993: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/29(土) 13:13:00.81 ID:IG+bn3Ak(2/4)調 AAS
次スレ
994: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/29(土) 13:13:14.99 ID:IG+bn3Ak(3/4)調 AAS
2chスレ:gage
995: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/29(土) 13:20:07.86 ID:IG+bn3Ak(4/4)調 AAS
>>961
凄い傾き?

1度って、
線路巾12mmなら左右の高さの差が0.2mm程度ですけどね

模型無知ってやだねぇ
996
(1): 2024/06/29(土) 14:21:43.23 ID:h+Aev02a(2/5)調 AAS
1度だけなら♪
許してあげる♪
下手な蒸気のことだもの♪
997
(1): 2024/06/29(土) 14:30:42.66 ID:B1eob8d9(1)調 AAS
>>996 = g3
998: 2024/06/29(土) 14:38:43.11 ID:h+Aev02a(3/5)調 AAS
>>997
知ってるアンタもg3
999: 2024/06/29(土) 14:39:12.54 ID:h+Aev02a(4/5)調 AAS
999!
1000: 2024/06/29(土) 14:40:23.49 ID:h+Aev02a(5/5)調 AAS
1000!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 53分 45秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 5.414s*