[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-72- (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(4): 2024/06/23(日) 23:47:56.40 ID:Fg6NAFQO(5/5)調 AAS
名無しに化けてカキコしなくっても、いいんだよ。。。
798: 2024/06/24(月) 01:48:43.10 ID:EL+KmoTA(1/5)調 AAS
>>797
ピントがボケているとわからない程度のガニマタなら、大したことないな。
799: 2024/06/24(月) 03:08:02.37 ID:EL+KmoTA(2/5)調 AAS
>>793
求めるも何も、その元ネタが聖書なんですが、知らなかったの?
800: 2024/06/24(月) 05:54:04.41 ID:q/IcFL85(1)調 AAS
>>797
誰が名無しに化けてるの?
801: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 06:40:51.78 ID:ds4R8pHN(1/3)調 AAS
>>795
残念ながらピント合ってるよ(笑)
>>796
そう、ああ言えば「ガニマタ間違い」、こう言う「ピントが合ってない」では、
ああ言えばこう言うそのままですね(笑)
802: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 06:43:39.98 ID:ds4R8pHN(2/3)調 AAS
>>797
本当に、
ああ言えば「ガニマタ間違い」、こう言う「ピントが合ってない」
ですね
ブーメランお爺さん♪︎
803(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 06:45:25.54 ID:ds4R8pHN(3/3)調 AAS
>>797
ああ言えば「名無しからの批判」、こう言う「蒸機好きが化けてる」
これも、ブーメラン成立ですな(笑)
804(1): 2024/06/24(月) 08:36:05.95 ID:1J9AuE0i(1/2)調 AAS
>>803
なぜ
自作自演、するのですかぁ?
805(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 08:53:21.42 ID:3mlsf9ma(1/3)調 AAS
>>804
してませんけど?
何の根拠があって、そのような質問をされるのでしょうか?
自分が、やってるから相手も同じだと考えてますか?
806(2): 2024/06/24(月) 09:30:41.77 ID:1J9AuE0i(2/2)調 AAS
>>805
えぇっ?
一般論として、聞いていますけど
その質問で蒸機好きが、自作自演してると問われたと感じるなら
蒸機好きは、自作自演をしてますょねぇ?
807(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 12:24:19.24 ID:3mlsf9ma(2/3)調 AAS
>>806
どこにも一般論なんかありませんね
自作自演なんてしないって話が一般論ですからね
808(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 12:31:21.14 ID:3mlsf9ma(3/3)調 AAS
午前中、自称投資家の書き込みが無いってことは、
時間が自由になっていなかったわけだね
終わっとるがな(笑)
809(2): 2024/06/24(月) 15:49:46.28 ID:q1O0u2n/(1/2)調 AAS
>>807
その通り
ですょねぇ失笑
自作自演などした時点で、救いよぅのなぃ卑劣で無能な負け犬である事が確定ですょw
そして自作自演しても敗北するなら、それは最低辺の知識と能力である客観的根拠ですょ
生きる価値すら無い、負け犬の所業ですょねぇ嘲笑
810(1): 2024/06/24(月) 15:52:07.19 ID:q1O0u2n/(2/2)調 AAS
>>808
余裕があるから
常時張りついてなぃだけでしょw
負け続けて必死になって、5chに張り付くって完全敗北者だけですょねぇ失笑
811: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 19:12:46.93 ID:JWAL8Gpk(1)調 AAS
>>809
つまり、貴方は自作自演を繰り返しているからこそ、
自作自演の質問が一般論になっちゃってるわけですよね?
>>810
余裕のある人が、短文の連投なんてやらないんじゃありませんか?
812: 2024/06/24(月) 21:30:44.84 ID:EL+KmoTA(3/5)調 AAS
>>806
> 一般論として、聞いていますけど
一般論じゃなくて妄想論、陰謀論なんじゃないの?
ところで一般論なんだけど君はトンズラした
鈴木さんがリセットしようとしてる同一人物なんだよね?
一般論なんだけど、何回線使って自作自演してるの?
813(2): 2024/06/24(月) 21:49:30.19 ID:movsrJzV(1/4)調 AAS
>>0801 ああ言えばこう言う、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/24(月) 06:40:51.78ID:ds4R8pHN
>残念ながらピント合ってるよ(笑)
どこに???
一番ボケてないのは、車両ではなく手前の1/64の線路かな(笑)
ついてに言うと、どこもシャキッと写ってないから手ブレかもね(大笑い)
>そう、ああ言えば「ガニマタ間違い」、こう言う「ピントが合ってない」では、
>ああ言えばこう言うそのままですね(笑)
何を能書きたれてるのかな?
哀れな、サラ状禿げだ。。。
814(2): 2024/06/24(月) 21:52:25.06 ID:movsrJzV(2/4)調 AAS
>>0808 ばかで間違いないですなあ蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/24(月) 12:31:21.14ID:3mlsf9ma
>午前中、自称投資家の書き込みが無いってことは、
>時間が自由になっていなかったわけだね
ほほう、1日たりとも書かない日がない方のいう事は重みがありますな(大笑い)
>終わっとるがな(笑)
さて、ばかぶっ叩くの始めしょうか。。。
815: 2024/06/24(月) 22:46:13.48 ID:EL+KmoTA(4/5)調 AAS
>>813
ボケてるとわかんない程度のガニマタなら大したことないね。
816: 2024/06/24(月) 22:48:38.37 ID:EL+KmoTA(5/5)調 AAS
>>814
> ほほう、1日たりとも書かない日がない方のいう事は重みがありますな(大笑い)
1日たりとも書き込みを欠かさないキミはばかなの?
> さて、ばかぶっ叩くの始めしょうか。。。
自分を叩くの?
817(1): 2024/06/24(月) 23:28:56.54 ID:movsrJzV(3/4)調 AAS
河童さん、名無しで書かなくていいよ。。。
818(1): 2024/06/24(月) 23:30:39.84 ID:movsrJzV(4/4)調 AAS
>>0815名無し 2024/06/24(月) 22:46:13.48ID:EL+KmoTA
>ボケてるとわかんない程度のガニマタなら大したことないね。
1/64と書いてあるがな。。。ばかですか?
819: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 23:38:22.91 ID:ILGpszp0(1/3)調 AAS
>>813
> どこに???
車両にね
背景には合ってませんよw
ピントが合ってないのは、貴方の目ですよ
12mmがガニマタに見えちゃうんですからね(笑)
> 一番ボケてないのは、車両ではなく手前の1/64の線路かな(笑)
> ついてに言うと、どこもシャキッと写ってないから手ブレかもね(大笑い)
哀しい老眼ですね
ガニマタに見えた言い訳が「ピントが合ってない」なんて、
情けない話
>>814
> ほほう、1日たりとも書かない日がない方のいう事は重みがありますな(大笑い)
貴方でも時間が自由になるとは限らない人だってバレちゃっただけですよ
無様だね
> さて、ばかぶっ叩くの始めしょうか。。。
自分が恥をかきに来てるって、気付かないの?(嘲笑)
820: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 23:40:46.00 ID:ILGpszp0(2/3)調 AAS
>>817
詰んじゃうと、それですか?
情けないゴミレスですな
>>818
だから、ガニマタに見えてますねって話ですよ
12mmは軌間も1/87ですよ(笑)
821: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/24(月) 23:41:12.97 ID:ILGpszp0(3/3)調 AAS
ぶっ叩いたつもりが、恥さらしw
822(3): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2024/06/25(火) 10:33:12.06 ID:juV+FYR2(1/2)調 AAS
では、[1/80・16.5mm] 十六番ゲージの話をしましょうよ。
と云っても、ポジティヴな話しかできませんけどね、私は。
“【G=16.5mm】直流二線式の線路がある限りは安泰” とかね♪
まっ(笑)
安くてお手軽に買えるプラ製品があるのが嬉しいよね。
やはり「廉価で尚且つお手軽RTR」と云う選択肢がなければ、
鉄模規格として、この先生きのこるのは難しいと思う。
(※個人の見解です。)
823(1): 2024/06/25(火) 13:23:50.07 ID:sd0xaGic(1)調 AAS
>>822
あれっ?
蒸機好きの、別コテハンですょねぇ?
824: 2024/06/25(火) 15:47:34.57 ID:lLD1Jv/v(1)調 AAS
>>823
敗北宣言ですね?
825(1): 2024/06/25(火) 16:29:20.18 ID:TMeEMeNe(1)調 AAS
グダグダ言ってるが、ピンはどこに来てるんだ!!
826(3): 2024/06/25(火) 19:18:58.33 ID:cvVGd4ly(1/6)調 AAS
>鉄模規格として、この先生きのこるのは難しいと思う。
この「先生」キノコる。。。のは難しいと思う。
だよねえ(笑)
827(1): 2024/06/25(火) 19:26:51.40 ID:IT7OQgCh(1)調 AAS
KATOが165系を再発売したが動力が貧弱なものに替わっていて萎えた、16番の衰退は9mmの台頭も
あるがパワトラの走りが悪いってのが要因、あとカツミが国電シリーズをやめて開拓使号とかオカシナ
路線に走った時期と一致するのである、無理に動力を台車に押し込める必要はない
828(1): 2024/06/25(火) 19:47:03.10 ID:+ZgdIMmF(1/4)調 AAS
やはり、引き篭もり(>>826)は小学生よりも
遥かに劣るバカだな(嘲笑)
>鉄模規格として、この先生きのこるのは難しいと思う。
↓
>鉄模規格として、この先(さき)生(い)きのこるのは
難しいと思う。
と言う日本語が理解できないらしい(嘲笑)
>この「先生」キノコる。。。のは難しいと思う。
↑大爆笑www
829: 2024/06/25(火) 20:11:51.79 ID:o5c/0LiR(1/2)調 AAS
>>826
頭髪が
全て抜け落ちて、カッパを卒業してキノコ先生になるのですね
京都市左京区あたりにお住まいの、三原久尚くんは
830(2): 2024/06/25(火) 20:17:42.39 ID:cvVGd4ly(2/6)調 AAS
>>.0828名無しさん@線路いっぱい
本気で反発するバカ。。。おそらく禿げてる
831: 2024/06/25(火) 20:30:16.32 ID:+ZgdIMmF(2/4)調 AAS
>>830
前にも言ったよな
あまりにもつまらなすぎて、単なるバカって
言うんだよ、バーカ!(嘲笑)
832: 警備員[Lv.26] [age] 2024/06/25(火) 21:29:11.55 ID:vjCN1qum(1/2)調 AAS
>>822で千円氏が言ってる
833(2): 警備員[Lv.26] [age] 2024/06/25(火) 21:32:48.77 ID:vjCN1qum(2/2)調 AAS
>>822で千円氏が言ってる
> やはり「廉価で尚且つお手軽RTR」と云う選択肢がなければ、
> 鉄模規格として、この先生きのこるのは難しいと思う。
> (※個人の見解です。)
は当然、16番ゲージのことじゃないよね?
834(2): 2024/06/25(火) 21:33:59.92 ID:cvVGd4ly(3/6)調 AAS
>>0831 バーカ!(嘲笑)と言う最低の名無し 2024/06/25(火) 20:30:16.32ID:+ZgdIMmF
>前にも言ったよな
>あまりにもつまらなすぎて、単なるバカって言うんだよ、バーカ!(嘲笑)
つまらないと思うのは勝手だが。。。
年長者に向かって。。。バーカ!(嘲笑)は酷いんじゃないかな。
学校行ったのか、お・ば・か・さ〜ん(高笑い)
835(1): 2024/06/25(火) 21:35:53.11 ID:cvVGd4ly(4/6)調 AAS
ID:+ZgdIMmF。。。頭が悪い、って罪だね(大笑い)
836: 2024/06/25(火) 21:51:45.14 ID:+ZgdIMmF(3/4)調 AAS
>>834
>年長者に向かって。。。バーカ!(嘲笑)は酷いんじゃないかな。
酷くないよ、おまえ小学生よりも遥かに劣る
バカだから当然のことを言ったまで(嘲笑)
おまえ、「コロナ禍」も読めずに「コロナ鍋」と
書き込んだり、「他所」も読めずに、
「他所って日本語かい???」と書き込んだり、
「何故」も分からず「なぜゆえ」と書き込んだり、
バカ丸出し(笑)
小学生よりも遥かに劣るバカと言うのが妥当じゃんw
>学校行ったのか、お・ば・か・さ〜ん(高笑い)
行ってたよ、引き篭もりのおまえとは違うんで(嘲笑)
残念でした〜(嘲笑)
>>835
頭が悪くて、「コロナ禍」も読めずに「コロナ鍋」と
書き込んだり、「他所」も読めずに、
「他所って日本語かい???」と書き込んだり、
「何故」も分からず「なぜゆえ」と書き込んでしまう
って罪だよな(嘲笑)
837(2): 2024/06/25(火) 22:04:38.07 ID:cvVGd4ly(5/6)調 AAS
0836 おもちゃがもう一人いるんだね、同じばかかな 2024/06/25(火) 21:51:45.14ID:+ZgdIMmF
>>年長者に向かって。。。バーカ!(嘲笑)は酷いんじゃないかな。
>酷くないよ、おまえ小学生よりも遥かに劣る
>バカだから当然のことを言ったまで(嘲笑)
ばかに「バカと言ったら」たぶん怒ると思う、皿禿げさんに聞いてみ。。。
>おまえ、「コロナ禍」も読めずに「コロナ鍋」と
>書き込んだり、「他所」も読めずに、
>「他所って日本語かい???」と書き込んだり、
>「何故」も分からず「なぜゆえ」と書き込んだり、バカ丸出し(笑)
御前と書きな、無礼者め
>小学生よりも遥かに劣るバカと言うのが妥当じゃんw
お言葉ですが、小学生に失礼かと
>>学校行ったのか、お・ば・か・さ〜ん(高笑い)
>行ってたよ、引き篭もりのおまえとは違うんで(嘲笑)
>残念でした〜(嘲笑)
足摺岬の東大かな(大笑い)
>頭が悪くて、「コロナ禍」も読めずに「コロナ鍋」と
>書き込んだり、「他所」も読めずに、
>「他所って日本語かい???」と書き込んだり、
>「何故」も分からず「なぜゆえ」と書き込んでしまうって罪だよな(嘲笑)
マネしないでね、三国人さん
838: 2024/06/25(火) 22:37:54.77 ID:cvVGd4ly(6/6)調 AAS
あれ? ID:+ZgdIMmFは夜勤かな。。。
839: 2024/06/25(火) 22:40:36.98 ID:AoQ0+W+e(1/2)調 AAS
>>828
「キノコる」を知らないのか。
>>834
> 年長者に向かって。。。バーカ!(嘲笑)は酷いんじゃないかな。
キミが何歳で、相手が何歳かもわからないのだが、キミはギネス認定された世界一の長寿さんとかなのかい?
まぁ相手の年齢も自分の年齢も不明なまま相手をばかと呼んでいた人は、
学校にも行かなかったばかということなんだろうな。
>>830
> 本気で反発するバカ。。。おそらく禿げてる
反発と禿げの相関関係がよくわからないんだけど、また妄想ですか?
840: 2024/06/25(火) 22:44:22.51 ID:AoQ0+W+e(2/2)調 AAS
>>837
>御前と書きな、無礼者め
> 足摺岬の東大かな(大笑い)
> マネしないでね、三国人さん
その書き込みが面白いと思える時点で、相当の年齢の人ではありますね。
面白いと思ってそんなことを言う若い人もそうそういないでしょうから。
>
841: 2024/06/25(火) 23:00:08.89 ID:o5c/0LiR(2/2)調 AAS
また
蒸機好きは、逃げ出したのぉ?失笑
842: 2024/06/25(火) 23:01:39.79 ID:+ZgdIMmF(4/4)調 AAS
>>837
>御前と書きな、無礼者め
「おまえ」で十分だよ(笑)
>お言葉ですが、小学生に失礼かと
失礼じゃないよ、何故(なぜ)なら、
小学生よりも遥かに劣るバカって、小学生に
対してではなく、おまえに対してだから
おまえが小学生よりも遥かに劣ってるのは
当然のことだから(笑)
更に言うと小学生よりも遥かに劣るとは
↓こう言うことだから
小学生>>>>>>>>>>>>引き篭もり(>>837)
見ての通り、「>」と「>」の間には小学生は
含まれない
これ、小学生の算数レベルの話だけど、
どうやらおまえは小学生レベルの算数も
理解できないようだ(嘲笑)
843(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2024/06/25(火) 23:06:30.18 ID:juV+FYR2(2/2)調 AAS
>>833
十六番ゲージは、安くてお手軽に買えるプラ製品、すなわち
「廉価で尚且つお手軽RTR」と云う選択肢があります。
そして、何より【G=16.5mm】直流二線式の線路に載せられます。
844: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/26(水) 02:08:06.53 ID:rFIn6nM3(1/3)調 AAS
>>825
車両ですけど?
老眼のお爺さんには無理ですね
そもそもガニマタに見える時点で、目のピントが合ってないでしょ(笑)
>>826
文脈で分からんか?
老いて、グダグダだってバレバレですよ
845: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/26(水) 02:10:07.41 ID:rFIn6nM3(2/3)調 AAS
>>827
アーバンライナーの事を引き摺っていませんか?
改善されていて、評価は高いようですよ
846: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/26(水) 02:14:34.58 ID:rFIn6nM3(3/3)調 AAS
>>843
文脈として「生き残るのは難しい」は「16番ゲージのことじゃないよね」←>>833
って事だと思います
847(3): 2024/06/26(水) 11:04:03.95 ID:Cj4YI09t(1/4)調 AAS
ピントはどこに(大笑い)
真夜中に能書き垂れてもねえ。。。(哀)
そうそう、午前中に書いてやったけど、どうかな(笑)
848: 2024/06/26(水) 12:21:50.65 ID:jip6Ros6(1/2)調 AAS
>>847
>
849: 2024/06/26(水) 12:23:01.36 ID:jip6Ros6(2/2)調 AAS
>>847
>そうそう、午前中に書いてやったけど、どうかな(笑)
どの書き込みのことを言っているの?
>>847の書き込みなら、単なるチャチャ入れでしょ。
どの書き込みを褒めてほしいの?
850: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/26(水) 12:24:50.17 ID:qPV2DgjH(1)調 AAS
>>847
ん?
ピント云々の能書き垂れてんのって、お前やんw
で、ガニマタ間違いの言い訳が「ピント合ってない」じゃ、
情けなくて話にならんよね
眼医者さん行って、ピント合ったメガネでも作ってもらえよ
「ガニマタ」と間違ったことに対して「ピント合ってない」は本当に、
「ああ言えばこう言う」ですよ(笑)
851(1): 2024/06/26(水) 19:33:37.93 ID:Cj4YI09t(2/4)調 AAS
だからあ、ぐだぐだ言ってないでよお。。。「どこにピント合わせたか、言ってみな」下手くそ!!
852: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/26(水) 19:47:10.01 ID:A9K8dG/2(1)調 AAS
>>851
書いてあるよ
グダグダ言ってないで、ガニマタと間違ったことから逃げるなよ
12mmをガニマタ間違いなんて、話になってないからな
本当に情けなくて惨めな自称投資家ゴミレス製造機だね(笑)
853(1): 2024/06/26(水) 22:04:51.58 ID:Cj4YI09t(3/4)調 AAS
>>0852 ああ言えばこう言う、おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/26(水) 19:47:10.01ID:A9K8dG/2
> 書いてあるよ
どこに書いたのかな? どこに合わせたのかな??
854(2): 2024/06/26(水) 22:08:23.00 ID:Cj4YI09t(4/4)調 AAS
これのどこにピンが来てるんだい? どこに合わせたのかな?? で、ガニだよね。。。
>>0770蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/22(土) 15:20:20.40ID:f1qzKk2J
>「金が無いから16番」と、あちこちで言ってみても誰も信じてくれないんだが?
>画像リンク
855: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 02:00:27.18 ID:gpGdS14U(1)調 AAS
>>853
書いてあるよ
ああ言えばこう言うしかできない、ゴミレス製造機さん♪︎
>>854
おばかさんですな
貴方が間違ったのは、こちら
画像リンク
画像リンク
恥ずかしい、自称投資家ゴミレス製造機さん
856(1): 2024/06/27(木) 05:33:33.11 ID:GY2iklBF(1/9)調 AAS
台枠の左が高く見えるのは、視線が解放てこに引っ張られるのとカメラ位置のせいかな。
左の手すりが右よりもボイラーに近く見えるのもカメラの位置だろう。
まあ何よりも、口先だけで工作自慢する人より、
組んだ自作を晒せる人の発言の方が説得力はあるな。
857: 2024/06/27(木) 05:37:18.02 ID:GY2iklBF(2/9)調 AAS
そういえばなんか言われて
「古いことばかり粘着する負け犬が〜(意訳」って
泣き言言っていた人がいたけど、それって>>854みたいな人のことだったんだろうね。
本人は謝罪も訂正もせずに逃げるつもりみたいだけど、
それって人としてどうなんだろうね。
858(2): 2024/06/27(木) 06:47:02.87 ID:baD/v0YT(1/9)調 AAS
ナンプレが傾いてるのは煙室戸のはめ込みがずれたんだっけ?
859(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 07:14:35.57 ID:xTzRCjSD(1/3)調 AAS
>>858
これも煙室扉は嵌め込みだけど、傾いてないよ
どちらにどれだけ傾いているのかな?
860: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 07:19:19.29 ID:xTzRCjSD(2/3)調 AAS
>>856
ありがとさんです
批判の内容で、経験値が分かってしまいますから
「ガニマタ」と言っちゃった人達がいたのには、愕然としましたね
861: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 07:29:42.27 ID:xTzRCjSD(3/3)調 AAS
最初に「ガニマタ」と言っちゃった>>858さんは大変だね
貶すのに必死になるから、
どれが傾いていて、どれが問題無いのか、区別がつかなくなっちゃってるよ
862(2): 2024/06/27(木) 09:42:04.50 ID:baD/v0YT(2/9)調 AAS
>>859
煙室戸が傾いてないとするとランボード上面が反時計回りに一度近く傾いて見える
863(1): 2024/06/27(木) 11:02:32.44 ID:l4cJ0cgk(1/14)調 AAS
で、これのどこにピンが来てるんだい? どこに合わせたのかな??
これは、ガニだよねえ(笑)
>>0770蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/22(土) 15:20:20.40ID:f1qzKk2J
>「金が無いから16番」と、あちこちで言ってみても誰も信じてくれないんだが?
>画像リンク
さあ、どこにピンが来てるのかな?
言い訳しないで、下手な写真晒し「申し訳ありません」と言ってみな。。。
864: 2024/06/27(木) 11:03:00.61 ID:l4cJ0cgk(2/14)調 AAS
そうそう、午前中の投稿な(大笑い)
865: 2024/06/27(木) 11:04:45.62 ID:l4cJ0cgk(3/14)調 AAS
午前中とは言っても。。。
5時半の投稿って珍しいな、夜勤明けかな?
忙しい出勤前にしょうもない投稿はしないよね、駄犬の散歩か(笑)
866(1): 2024/06/27(木) 12:14:47.00 ID:aH0E/9Dw(1/8)調 AAS
>>862
煙室扉は傾いていないのか。
カメラは傾いていないのか、から考えましょう。
867: 2024/06/27(木) 12:16:20.10 ID:aH0E/9Dw(2/8)調 AAS
>>863-855
写真の上手い下手を批評するのが目的なの?
868(3): 2024/06/27(木) 12:20:31.76 ID:baD/v0YT(3/9)調 AAS
>>866
あほか
カメラが傾いていたら被写体全部が傾くだろ
869: 2024/06/27(木) 12:24:18.70 ID:aH0E/9Dw(3/8)調 AAS
>>868
距離によって効果に差が出るよ。
広角側だと特に。
870(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:25:09.95 ID:Yy9SmpM8(1/6)調 AAS
>>862
ふーん
その程度ならカメラの写りかたで変わっちゃいますよ
重箱の隅をつつく行為は意味がありませんね
それでも批判されるのなら、お手本をどうぞ
871(2): 2024/06/27(木) 12:26:51.13 ID:aH0E/9Dw(4/8)調 AAS
(随分前にも書いたけど、)例えば広角カメラで
駅名標を写して回っていても、
駅名標を上下左右均等に撮るのは意外と難しかったりもするんです。
872: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:27:13.04 ID:Yy9SmpM8(2/6)調 AAS
>>863
これらをガニマタと言っちゃったのは、貴方ですよ(笑)
話をすり替えても意味がありませんね
画像リンク
画像リンク
12mmをガニマタと言っちゃったのは貴方ですよ(嘲笑)
873(1): 2024/06/27(木) 12:28:32.87 ID:baD/v0YT(4/9)調 AAS
>>870
お前のカメラは真正面から写しても部位によって傾きが変わって写るんだ(呆)
874: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:29:31.96 ID:Yy9SmpM8(3/6)調 AAS
>>868
広角レンズでは、外側ほど差が出ますよ
ガタガタ言ってないでお手本をどうぞ
875: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:31:47.54 ID:Yy9SmpM8(4/6)調 AAS
>>868
お手本出せないの?
重箱の隅をつついて、上から目線なんて嫌われるだけですね
876(2): 2024/06/27(木) 12:32:59.98 ID:baD/v0YT(5/9)調 AAS
>>871
一眼レフなら駅名標の真ん中をねらって光軸を水平かつ面に垂直にして写せば上下左右均等になるだろ
877(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:35:20.24 ID:Yy9SmpM8(5/6)調 AAS
>>873
変わる場合があるのは常識ですね
それも「1度近く」なんて、目の錯覚かも知れない程度ですね
貴方の目が錯覚を起こしてないという、証明ができますか?
ま、批判の仕方で、その人のレベルがバレちゃうんですけどね
878(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 12:37:01.52 ID:Yy9SmpM8(6/6)調 AAS
>>876
使うレンズにもよりますよ
1眼レフには、広角レンズどころか魚眼レンズでさえ装着可能ですからね
879(1): 2024/06/27(木) 12:46:16.59 ID:baD/v0YT(6/9)調 AAS
>>877
画像の下端からサシ当ててランボード左右の高さ測りましたからね
角度は水平長に対して左右の高さの差から三角関数で出したので
目の錯覚じゃありませんね
オタクこそ目の錯覚で正しい寸法出せないのでは?
880(1): 2024/06/27(木) 12:48:03.56 ID:baD/v0YT(7/9)調 AAS
>>878
カッパの目は魚眼レンズでしたっけ?
881(2): 2024/06/27(木) 14:27:48.81 ID:o4f16udR(1/3)調 AAS
>>878
素人が魚眼でまともに撮影出来るかなぁ、ピンは来るけどな(笑)
882(1): 2024/06/27(木) 14:28:53.53 ID:o4f16udR(2/3)調 AAS
>>871
方眼出せないカメラか?
883(2): 2024/06/27(木) 14:29:58.73 ID:o4f16udR(3/3)調 AAS
>>877
一度傾いたら、ボツだぜ。Photoshopでやってみ(笑)
884: 2024/06/27(木) 15:03:15.94 ID:aH0E/9Dw(5/8)調 AAS
>>876
模型版でそこまでこだわって要求するのって、
ADHDか話を逸らそうと必死な負け犬か、
その両方だぞ。
885(1): 2024/06/27(木) 15:07:06.72 ID:aH0E/9Dw(6/8)調 AAS
>>881
差はあるがレンズ収差はどんなレンズでもあるよ。
>>682
方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
>>883
ここは模型版で、撮影の優劣は別板でどうぞ。
もっと詳しい人いるよ。
886(1): 2024/06/27(木) 15:24:42.56 ID:baD/v0YT(8/9)調 AAS
>>885
駅名標の写し方四の五の言い出したのお前じゃね?
887: 2024/06/27(木) 15:38:31.71 ID:aH0E/9Dw(7/8)調 AAS
>>886
駅名標の話は、自分の模型を晒さずに他人の模型に文句をつけるのが生きがいの、
ピント云々、傾き云々と粘着している人への説明ですよ。
888(1): 2024/06/27(木) 16:12:57.22 ID:aH0E/9Dw(8/8)調 AAS
ところで、
>>682
方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
889(2): よしひろ 2024/06/27(木) 17:59:55.07 ID:0tXJLeYf(1/2)調 AAS
>>888
> ところで、
>
> >>682
> 方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
>>682にはレンズとか方眼の話は書いていませんが。
>>882
> 方眼出せないカメラか?
のことですか?
でも、レンズとは書いていませんね。
890: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:28:09.21 ID:IZR4zJW2(1/9)調 AAS
>>879
え?
ナンバープレートじゃなくてランボード?
しかも物差しで測る?
意味が無いことやって批判するのは良いけど、
お手本出せなきゃ話になりませんよ
貴方のやってる事は口先だけの空回りですね
891: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:30:50.92 ID:IZR4zJW2(2/9)調 AAS
>>880
貴方の目じゃないの?
写真画像の取り方による傾きや目の錯覚程度の話を大袈裟に言うのは、
魚眼レンズの可能性が高いね
892: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:33:56.37 ID:IZR4zJW2(3/9)調 AAS
>>881
貴方の目がダメだから、どうにもならないのでは?(笑)
>>883
この程度じゃフォトショップも無意味だねしょう
893: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 18:38:51.51 ID:IZR4zJW2(4/9)調 AAS
>>889
揚げ足取るのはお止めになった方がよろしいかと
どんなにキレイに作っても、どんなにキレイに撮影しても、
重箱の隅をつつく人達は居ますからね
よしひろさんが、そんな人達のお仲間だとしたら、イメージダウンにしかなりませんよ
894: 2024/06/27(木) 19:57:28.26 ID:l4cJ0cgk(4/14)調 AAS
>>0885 3時のおやつ休みは名無しさん 2024/06/27(木) 15:07:06.72ID:aH0E/9Dw
>差はあるがレンズ収差はどんなレンズでもあるよ。
あるけど、収差には法則があるなあ。。。歪むけど傾かないよ
>方眼出せないレンズってどんなのを指して言っているの?
方眼が出るレンズ。。。誰かそんな事カキコしました(大笑い)
>ここは模型版で、撮影の優劣は別板でどうぞ。
>もっと詳しい人いるよ。
いやさあ、どこにもピンが来てない画像を晒す人がいるからさ。。。
そんな詳しい人に聞かなくても。。。(笑)
「どこに合わせました」と一言言えばいいのにね、誤魔化すから(哀)
895(2): 2024/06/27(木) 20:00:51.13 ID:GY2iklBF(3/9)調 AAS
>>889
収差はカメラではなくレンズで発生します。
で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
896(2): 2024/06/27(木) 20:02:35.87 ID:l4cJ0cgk(5/14)調 AAS
>>0891 ああ言えばこう言う、おばかさん蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 18:30:50.92ID:IZR4zJW2
>貴方の目じゃないの?
ピントはどこに合わせた。。。
>写真画像の取り方による傾きや目の錯覚程度の話を大袈裟に言うのは、
写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???
下手くそが批判され、大袈裟に言うなと開き直る(笑)
まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
怖いのは手ブレだな、手が震えちゃう人(哀)
>魚眼レンズの可能性が高いね
河童アイ。。。
897: 2024/06/27(木) 20:03:26.90 ID:l4cJ0cgk(6/14)調 AAS
河童って「魚類」だって、爬虫類?? 妖怪だったかな(笑)
898: 2024/06/27(木) 20:27:26.72 ID:GY2iklBF(4/9)調 AAS
>>896
> 写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???
また国語の先生気取り?
> まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
オートフォーカス盲信して失敗するパターンですね。近接撮影は特に。
> 河童アイ。。。
うんうん、面白い面白い。
899: 2024/06/27(木) 20:47:18.02 ID:GY2iklBF(5/9)調 AAS
>>895
> 方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
方眼出せないカメラでは、ますます変な話になりますね。
900: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:54:51.11 ID:IZR4zJW2(5/9)調 AAS
>>896
アフォだよねw
模型に無知だから、ピントズレでマウント取りにくるんだから、
情けない
12mmをガニマタと言っちゃったお前の無知は確定ですよ(笑)
901: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:56:18.44 ID:IZR4zJW2(6/9)調 AAS
ま、12mmがガニマタに見える時点で、
目のピントが合っていないのは明らかだよね(笑)
902: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 20:57:29.79 ID:IZR4zJW2(7/9)調 AAS
なんにせよ、偉そうに批判するばかりで、
自分は何も示せないんだから、ゴミレス製造機そのものだよね(笑)
903(1): 2024/06/27(木) 21:04:35.72 ID:l4cJ0cgk(7/14)調 AAS
>>0898 名無し 2024/06/27(木) 20:27:26.72ID:GY2iklBF
>> 写真画像って何? 取り方って何?? 錯覚って何???
>また国語の先生気取り?
国語じゃないな、一般常識を疑ってるのよ。。。
>> まず、しっかりピントは合わせる(今やオートだ)外す方がムズい
>オートフォーカス盲信して失敗するパターンですね。近接撮影は特に。
いや、近接じゃないから。。。下手くそがやるよりカメラ任せが確実。
iPhoneで失敗する方が、ムズイな(哀)
だからさあ、どこにピント合わせた!!
>> 河童アイ。。。
>うんうん、面白い面白い。
河童って「魚類」だって、爬虫類?? 妖怪だったかな(笑)
904(1): 2024/06/27(木) 21:09:49.77 ID:l4cJ0cgk(8/14)調 AAS
>>0895 知ったかぶり名無し 2024/06/27(木) 20:00:51.13ID:GY2iklBF
>収差はカメラではなくレンズで発生します。
>で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
知ったかさんは困るねえ。。。
>では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
フィルム面が歪む要素。。。どんな例があるかな?
今どき、フィルム面とか言い出す人って。。。
鉄分高い人は、カメラメーカー等の技術系の方多い、画素面って何?知ったかは墓穴掘るよ。
905(2): 2024/06/27(木) 21:15:20.38 ID:l4cJ0cgk(9/14)調 AAS
>>0900 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:54:51.11ID:IZR4zJW2
>>0901 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:56:18.44ID:IZR4zJW2
>>0902 言い訳しないで答えな、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/06/27(木) 20:57:29.79ID:IZR4zJW2
>アフォだよねw
アフォってどこの国の言葉ですか? 三国人さん
>模型に無知だから、ピントズレでマウント取りにくるんだから、情けない
だからさあ、どこにピンが来てるんだよ!! どこに合わせた!!
>12mmをガニマタと言っちゃったお前の無知は確定ですよ(笑)
そこだけが頼りかな、ものしらすくん
>ま、12mmがガニマタに見える時点で、
>目のピントが合っていないのは明らかだよね(笑)
>なんにせよ、偉そうに批判するばかりで、
>自分は何も示せないんだから、ゴミレス製造機そのものだよね(笑)
あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!
画像リンク
誤魔化すんじゃない!! ぼけ河童!!
906: 2024/06/27(木) 21:25:55.98 ID:GY2iklBF(6/9)調 AAS
>>904
>知ったかさんは困るねえ。。。
では、よく知っているらしい人にとって、
方眼出せるカメラってなに?
> フィルム面が歪む要素。。。どんな例があるかな?
>今どき、フィルム面とか言い出す人って。。。
>鉄分高い人は、カメラメーカー等の技術系の方多い、画素面って何?知ったかは墓穴掘るよ。
フィルム面(画素面)と書いていますが?
被写体とフィルム面の角度大事ですよ。
> 知ったかは墓穴掘るよ。
あなたは掘っちゃっているわけですね。
907: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 21:26:23.15 ID:IZR4zJW2(8/9)調 AAS
>>903
模型無知がバレちゃって、カメラの話に必死なんだね
12mmをガニマタと言っちゃったんだから、ピント以前の問題ですよ
>>905
> だからさあ、どこにピンが来てるんだよ!! どこに合わせた!!
ちゃんと機関車に合ってるよ(笑)
画像リンク
画像リンク
ガニマタと言っちゃったんだから、写真のピントじゃなくて貴方の目の問題ですよ
> あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!
そんな指摘したところで、12mmがガニマタに見える人の目なんか信用できませんよ(笑)
908: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/27(木) 21:27:49.66 ID:IZR4zJW2(9/9)調 AAS
ま、模型無知はピントの話で騒ぐしかできない
→「ああ言えばこう言う」がブーメランになって突き刺さってるね
909(1): 2024/06/27(木) 21:43:22.82 ID:l4cJ0cgk(10/14)調 AAS
グダグダ言ってないで「どこにピントが来てる」下手くそめ!!
910(1): 2024/06/27(木) 21:44:52.02 ID:l4cJ0cgk(11/14)調 AAS
あんたが晒したこの「ピンボケ写真」の事を指摘してるんだよ!!
画像リンク
9600の話しをしてるんじゃない、誤魔化すんじゃない!! ぼけ河童めが!!
911(2): よしひろ 2024/06/27(木) 21:45:18.41 ID:0tXJLeYf(2/2)調 AAS
>>895
> 収差はカメラではなくレンズで発生します。
> で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
> では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
なんか、話がずれていってますが、
方眼出せないという意味がよく分かりませんが、レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
レンズ交換式デジタルカメラなら、メーカ(マウント)にもよりますがレンズ側もしくはボディ側にレンズの歪曲情報を持っていて、補正が可能です。
jpeg生成時やRAWからの現像時に歪曲を直線に補正できます。
フィルム時代のレンズですと歪曲収差のデータが無くて補正できないこともあるかもしれません。
スマートフォンのカメラなんかレンズの解像度を超えた細かいところもそれらしく画像を作ってくれます(正しいとは限らない)からね。
>>905
蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
むしろレンズの解像度不足のような気がします。
912: 2024/06/27(木) 21:55:11.26 ID:GY2iklBF(7/9)調 AAS
>>911
>
913: 2024/06/27(木) 21:59:18.90 ID:GY2iklBF(8/9)調 AAS
>>911
>方眼出せないという意味がよく分かりませんが、レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
方眼出せないってなんだったんでしょうね。
デジタル的に補正できたとしても正しくなるとはかぎらないし、
近接の歪みは難しいらしいですね。
オートフォーカス盲信しちゃったのかもしれませんね。
まぁもともと、写真のピントとか歪みでどうこう言うスレッドでもありませんからねぇ。
914(2): 2024/06/27(木) 22:02:29.32 ID:baD/v0YT(9/9)調 AAS
幾らカメラの歪曲補正機能が優秀でも模型の歪みは直らないっと
915: 2024/06/27(木) 22:40:38.68 ID:GY2iklBF(9/9)調 AAS
>>914
模型が歪んでいなくても角度や収差で曲がってうつるのに騙される人はいるかもしれませんね。
ところで方眼出せないカメラってなに?
出せるカメラってなに?
916(2): 2024/06/27(木) 23:26:05.65 ID:l4cJ0cgk(12/14)調 AAS
>>0911よしひろさん 2024/06/27(木) 21:45:18.41ID:0tXJLeYf
>>収差はカメラではなくレンズで発生します。
>>で、方眼出せないカメラてわは、ますます辺な話になりますね。
>>では、フィルム面(画素面)が歪んでいるって言いたかったのかな?ますますおかしいですね。
>なんか、話がずれていってますが、
ええ、知ったかさんが掻き回すもんで。。。
>方眼出せないという意味がよく分かりませんが、
今のカメラは、水準器も垂直、水平のガイド、黄金分割線等々、切り替えて出せます。
格子状ガイドが方眼にあたります。
>レンズの歪曲収差のことを言われているのでしたら、現在のデジタルカメラなら補正が可能ですよ。
>レンズ交換式デジタルカメラなら、メーカ(マウント)にもよりますがレンズ側もしくはボディ側にレンズの歪曲情報を持っていて、補正が可能です。
>jpeg生成時やRAWからの現像時に歪曲を直線に補正できます。
>フィルム時代のレンズですと歪曲収差のデータが無くて補正できないこともあるかもしれません。
画像加工ソフトでも簡単に直せますが、一部コマ型途中からたる型だと困ります。
軍艦旗みたいなネタを撮ると、バレますね
画像が1度傾いたら。。。見られたもんじゃありません。。。
鉄道車両など「傾いてるなあ」と思っても、フォトショップでガイドを出し修正すると0.3度でもバレバレですな。。。
1度はどうでもいいんです。。。と言っちゃう神経が知ったかぶりバレバレですなあ
>スマートフォンのカメラなんかレンズの解像度を超えた細かいところもそれらしく画像を作ってくれます(正しいとは限らない)からね。
携帯電話はカメラのナン百倍も売れます、カメラ部に掛けられるコストは、コンデジの数十倍。
iPhoneのカメラ部の開発費は、デジタル一眼の100倍は使ってるでしょうね(コスト掛けても元が取れる)
携帯で失敗する方がムズい(ピンボケは論外、使い方を間違えるしかありえない)
>蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
むしろレンズの解像度不足のような気がします。
携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
レンズの性能もコストかかってますからピンボケに見えるという事はありえません。
ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
917: 2024/06/27(木) 23:27:21.96 ID:l4cJ0cgk(13/14)調 AAS
>ところで方眼出せないカメラってなに?
>出せるカメラってなに?
ご存知ない? 方眼紙は飛び出しませんよ(笑)
918: 2024/06/27(木) 23:30:05.20 ID:l4cJ0cgk(14/14)調 AAS
外部リンク:digital-faq.jp.omsystem.com
919: よしひろ 2024/06/28(金) 00:15:49.23 ID:sQFOADk/(1)調 AAS
>>916
> >方眼出せないという意味がよく分かりませんが、
> 今のカメラは、水準器も垂直、水平のガイド、黄金分割線等々、切り替えて出せます。
> 格子状ガイドが方眼にあたります。
写した写真のことではなくて、カメラ背面、もしくはファインダーに表示される補助線のことですね。
> 携帯電話はカメラのナン百倍も売れます、カメラ部に掛けられるコストは、コンデジの数十倍。
いくらコストをかけてもセンサーやレンズは大きくできず、回折とかレンズ解像度(画素数ではない)といった物理的な限界でどうにもならないところも多いと思います。
> >蒸機好き氏はsamsungのSC-42Aというスマートフォンで撮影されているので、焦点距離が短く(3.6mm)、絞り開放(? f1.9)でも被写界深度が深いのでピンぼけにはなりにくいように思います。
> むしろレンズの解像度不足のような気がします。
> 携帯のカメラは広角です、ほぼピンがきます。
広角以前にセンサーが小さいので焦点距離が短く、かなりパンフォーカスに近いと思います。
> ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
> デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
広範囲にピントが合うので、ピンぼけで撮るのも難しいと思います。
> どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
手ぶれの可能性はあります。
カメラが軽いですし、ちゃんと構えて(腕をどこかに支えて)撮らないとシャッター速度1/50秒ではぶれるかもしれません。
機関車のランボードの白線あたりを見ると少しぶれているようには見えますが、結像自体も結構甘いようにも思えます。
920(3): 2024/06/28(金) 00:36:15.76 ID:JKajcHZX(1/10)調 AAS
>>ピンボケと思っても「手ブレ」のケースが一番多いでしょう。
>>デジタルズームは論外だが、あの写真は望遠で撮ってるとも思えないので。。。ピンボケです、認めないけどね(哀)
>広範囲にピントが合うので、ピンぼけで撮るのも難しいと思います。
ですが。。。どこにもピンは来てません、認めませんが(哀)
>>どこにもピンが来てないのは、大抵手ブレ(大笑い)
>手ぶれの可能性はあります。
>カメラが軽いですし、ちゃんと構えて(腕をどこかに支えて)撮らないとシャッター速度1/50秒ではぶれるかもしれません。
>機関車のランボードの白線あたりを見ると少しぶれているようには見えますが、結像自体も結構甘いようにも思えます。
大甘ですよねえ。。。認めませんが(苦笑)
921: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:49:42.18 ID:572tBlMD(1/8)調 AAS
>>909
ここは模型板だから、
グダグダのピント話は意味がない
お前が、12mmをガニマタと言っちゃった以上、
ピントが合ってる合ってないなんて関係無い
お前の模型無知は確定
922: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:51:40.18 ID:572tBlMD(2/8)調 AAS
>>910
こちらがしてるのはピントの話じゃありませんよ
貴方がガニマタと言っちゃった12mmの話ですね
923: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage ] 2024/06/28(金) 02:53:33.51 ID:572tBlMD(3/8)調 AAS
>>914
歪んでると主張するなら、お手本出しなさいよ
口先だけの批判するから、貴方は嫌われてきたんでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s