関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目【ワッチョイ/IP付き】 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

664
(3): (ワッチョイ d216-174N [219.214.178.163]) 2021/03/23(火) 22:22:46.86 ID:6YCjKgeY0(1)調 AAS
あのレイアウトはいいものだがなんか楽しくない
という感想を抱いたんだよな

なぜだろう?
665
(2): (ワッチョイ 3f66-6umI [124.47.221.122]) 2021/03/24(水) 21:25:06.62 ID:VwtLLR7l0(1)調 AAS
>>664
俺いつもジオコレ等のストラクチャー持ち込みアレンジしちゃう。
鉄塔フェチなんで埼玉の本庄児玉あたりの新新田線風の鉄塔建てたり
建築中の巨大ビル置いたりAテーブルで新幹線走らすとき必ず727看板
置いたり、太田あんまいい顔しないけど・・・
673
(1): (ワッチョイ dfba-+r5u [210.231.55.42]) 2021/03/28(日) 12:07:37.49 ID:HAWSSo8H0(1)調 AAS
>>664
西イケとか体験しちゃうとね・・・

待避線などポイント操作が無い番線も多く、2列車同時に走らせて途中駅で退避・
通過待ちするみたいなことができない。支線への分岐や他番線への転線もできない、
基本的に 角丸長方形 か 凹 形の線路ばかりで勾配や立体交差がなく単調、
都市部、工業地帯、郊外部、田園、山間部などエリア単位の景色変化が少ない、
壁を背にしていたりHOレイアウトと背中合わせだったりで眺められる方向に制限が
あり、見どころポイントも少ない
あと長大編成走らせるにはイマイチ短い? あのサイズだったら立体交差入れて2周
まわって元の駅に戻ってくるくらいの路線長が欲しいかも。
Nゲージ用だけで3つもレイアウトがあるけど、まとめて1つにしたら変化に富んで
映えポイントもたくさんある長大レイアウトも作れそうなのに。
こんなところかね。(辛口すぎるかもだけど)
803: (ワッチョイ bd54-Y33r [2400:2410:3481:7400:*]) 2024/08/18(日) 23:32:39.98 ID:jx7eCCYy0(1)調 AAS
>>664
オリンピックってそんなもんないやつが多すぎる
このスレを
ひっくり返すこともある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*