関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目【ワッチョイ/IP付き】 (814レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

91: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 02:42:47.26 ID:cAMpMonna(1/6)調 AAS
>>89
サマースクールが嫌すぎて、帰り道のサーティーワンが唯一の楽しみだったくらいで、後はあまり覚えていないw
あの頃の二子玉川園は、毎年行く度に工事していた印象。
大井町線の緑幕とか、当然のように走っている8000とか、シルバーの車体に赤帯のみの東急バスとか、全てが懐かしい。

>>90
ロコモデルは、ぶらり途中下車の旅?に出てきたのを見た覚えがうっすらと。
なんだか行けずじまいだった店が多いなァ。
あと5年でも10年でも早く生まれていれば、とないものねだりをしてしまう。
97: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 11:06:01.56 ID:cAMpMonna(2/6)調 AAS
>>94
え、トレインショップも閉店?
100: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 13:16:21.58 ID:cAMpMonna(3/6)調 AAS
>>98も書いてくれているが、トレインショップの店主さんのブログ、ちょっと悲しいね。
行くところもないのであろう夫婦連れやマスクもしていない高齢者が、決して広いわけではないお店に来て、店員の手間まで取らせて時間潰しって。
閉店セールはいつやります?という問い合わせも、空気の読めないキモオタらしさがよく出ている。

こういう奴らを相手にしていたら、廃業を決意する気持ちも察して余りあるねェ。
106
(2): (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 14:07:23.70 ID:cAMpMonna(4/6)調 AAS
しかし、今回のトレインショップのようにHPやブログで閉店します、と書いてくれる店は良心的。
個人店なんて、ある日行ってみたらシャッターが下りていて、何度再訪しても開いておらず、営業しているのかいないのかすら分からないこともしばしば。

草加のホビーショップピットに行こうと思って何度か訪れているけど、土日でもシャッターが下りていて、閉店しているのかどうか今も分からず。
110
(1): (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 16:51:41.18 ID:cAMpMonna(5/6)調 AAS
>>108-109
まぁ、それは否めない。
掘り出し物、お宝を求めて…という感覚はないかな。
古き良き模型店の雰囲気を味わいに行くというか。

その代わり、単品の貨車でも、塗料でも、小額とはいえ何かしら買って帰るようにしている。
まぁ、これは自己満足であって、店側にしてみりゃ焼け石に水とは思うけどね。
119: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa3d-lAuY [106.132.130.236]) 2020/05/05(火) 21:18:13.74 ID:cAMpMonna(6/6)調 AAS
フジモデルといえば買い物に行こう行こうと思っていたら、矢先のコロナ禍。
営業はしているのだろうか。明日ちょっと電話で問い合わせてみようっと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*