関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目【ワッチョイ/IP付き】 (814レス)
1-

480: (ワキゲー MM8b-FT+t [219.100.29.107]) 2020/08/31(月) 16:25:35.17 ID:vx6/Cw8BM(1)調 AAS
蒲田しばらく行ってないが模型、ホビーは壊滅だな。
聞いた話、トイガンの老舗むげんも半分は高級ミニカーショップになってるそうだし。
481: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Saa1-0aHt [106.132.139.106]) 2020/08/31(月) 16:51:22.03 ID:U3yxtImda(1)調 AAS
蒲田湯も撤退か。
ユザワヤの攻勢で廃業を余儀なくされた個人店も浮かばれないね。
482
(1): (ワッチョイ e325-pyQU [123.218.249.150]) 2020/08/31(月) 19:50:35.59 ID:9bI2XRG00(1)調 AAS
そういえば、相模原にあった店もコロナが一段落して行ってみたら閉店してたな。
状態はよくないながらも一応貸しレあったので、たまに覗いてはいたのだが。
483: (アウアウウー Saa1-WmUp [106.154.128.237]) 2020/08/31(月) 20:57:31.86 ID:+rwqXqqva(2/2)調 AAS
>>477
内情は詳しく知らんがケンカ別れじゃない?
ボッタクリ、中身違うとか品質最低、店員態度最低、営業時間適当ってクソ過ぎだろw
最近よくTwitterで悪評見るしもう潰れるでしょ
484: (ワッチョイ e3bc-1etN [27.95.131.103]) 2020/08/31(月) 22:13:08.67 ID:2+W1p9yp0(1)調 AAS
>>482
スタッフ不在による長期休業状態から、そのまま閉店となってしまった感じか
485
(1): (オイコラミネオ MM09-MQqB [150.66.82.20]) [age] 2020/09/01(火) 10:17:49.72 ID:4zgoZdnAM(1)調 AAS
中野の元ぽちは買取後に自前で整備してるから高いって建前だったような記憶がある
Nのプラで自前でちゃんと整備してる店ってほかにあったっけ
486
(3): (ワッチョイ e3d8-1etN [59.157.95.14]) 2020/09/01(火) 10:27:25.20 ID:nHsJGQFV0(1)調 AAS
>>485
ぽち各店は基本、動作に関しては買取後整備はしてる(分解まではしないと思う)
ぽぽは走りテスト以外は放置、両国はHOのみ整備、芋は知らん
487: (ドコグロ MMc9-fZOm [118.109.189.229]) 2020/09/01(火) 12:28:28.75 ID:jHcUJs3WM(1)調 AAS
>>486
横浜のぽちで富の電車の増結を買ったとき、剥がし忘れで1両だけインレタが貼ってあったわw
説明書とインレタは基本セットに入ってて増結にはないから、全部剥がして加工なしに偽装して売る気だったっぽい
488: (ラクッペペ MMab-+N8O [133.106.71.114]) 2020/09/01(火) 12:45:06.35 ID:miwIP1TyM(1)調 AAS
>>486
芋は委託じゃなかったかな?

中古屋は仕入れの数が多過ぎて検品しきれないから、
信用できるヲク・メルカリの個人や
昔の模型店で中古扱ってる方が整備状況は良かったりするね。

オフ系?全部ジャンクやろ。高いし。
489: (ワッチョイ e3d8-1etN [59.157.95.112]) 2020/09/01(火) 13:59:47.28 ID:v8ZnafDb0(1)調 AAS
ぽちのチェック項目は

車体のキズ汚れの有無
走行
ライト
未使用かどうか
パーツついてるか、ついてないか
付属品(パーツ、イレンタなどなど)あるかないか、未使用かどうか
ロット

かな?
キズありも一見「どこだべ?」と思うほど小さいのも見逃さなかったり

ポポはマジランク付けのベースが分からん
キズが全然ないのにBだったり、目立つキズあるのにやっぱBだったり、同じ型番同じ未使用でも古いロットのほうが最新ロットより数千円高かったり
490: (スップ Sd03-SGv2 [1.72.4.188]) 2020/09/02(水) 08:03:25.31 ID:Aer/b7c+d(1)調 AAS
犬は、客から見える所で、よく車輪磨いてるイメージがある。
491: (ワッチョイ 4b25-/1tI [153.214.167.99]) 2020/09/02(水) 09:58:49.12 ID:rImYqv2N0(1)調 AAS
蒲田ユザワヤ在庫はけたのか
子供の頃みたジオラマが懐かしい
492: (ワッチョイ 2366-ALHH [59.85.133.71]) 2020/09/02(水) 10:27:03.48 ID:sR6g2w1z0(1)調 AAS
蒲田は最後の方は細い棚一つにちょっと新製品あっただけだったしなあ
珍しい外国型沢山並べてた頃が懐かしい
493: (ワッチョイ 23d8-XrX+ [59.157.95.93]) 2020/09/02(水) 20:10:41.54 ID:qZxlXTEU0(1/2)調 AAS
浦和湯沢屋も平成中期は玩具売り場だけでワンフロア、鉄道模型コーナーもだいぶスペースとって、国内N、レイアウト用品、日本形16番ブラス、キットはもちろん、
外国形N、HOも取り扱ってたなあ
Nゲージが10%引き、ユザワヤ会員だと20%引き、16番は10%引きだったかな?特売チラシでセールやさらに割引もあったなあ

先代が趣味だったんかな?代替わりしてご子息が社長になったとたん、どこも鉄道模型はおろか、玩具自体大幅に縮小からの撤退しちゃったなあ
494: (ワッチョイ 9558-z6wA [14.3.236.100]) 2020/09/02(水) 20:21:06.84 ID:o5NFNjDH0(1)調 AAS
新しいことやりたがったり数字にやたらに拘ったりと、代替わりすると変な方向に変わったりするわな。
メーカーであるKATO然り。
湯はそれで業績を上げてるのなら、正解ってことなんでしょ
495
(1): (アウアウエー Sa13-JgLW [111.239.189.155]) 2020/09/02(水) 21:13:33.07 ID:TqAFolUXa(1)調 AAS
吉祥寺ユザワヤよく行ってました。子供心にワクワクしながらエスカレーター上がっていった記憶‥
今じゃタムタムの広い売り場を見ててもちっともワクワクしないw
496: (ワッチョイ 23bc-XrX+ [27.95.131.103]) 2020/09/02(水) 23:17:37.60 ID:hok3EOjL0(1)調 AAS
店内を見ててワクワクする模型屋、今だとどこが該当するんだろう
確かにしばらく前の湯屋(模型コーナー)はワクワクできたなぁと、自分も思う
497: (ワッチョイ 23d8-XrX+ [59.157.95.93]) 2020/09/02(水) 23:49:05.07 ID:qZxlXTEU0(2/2)調 AAS
ないなあ
かろうじてホビセン東京と田無(関東で秋葉、大宮、相模原しか行ったことないけど)ぐらいだなあ
田無は鉄摸以外プラモ、車、飛行機、ラジコン、ミリタリー、工具があるから、というのもあるけど
498: (アウアウエー Sa13-JgLW [111.239.189.155]) 2020/09/03(木) 01:22:12.61 ID:sYxQTNfFa(1)調 AAS
タム品揃えは良いんだけど車輌セットがパッケージ並んでるだけで車輌が見れないんだよね。
ユザワヤやキョーサンみたいに車輌をずらっと並べてあると見てるだけで楽しい。
499: (ラクッペペ MM4b-NFUc [133.106.68.58]) 2020/09/03(木) 01:43:29.43 ID:TnTjd0FPM(1)調 AAS
秋タムはカウンターの奥に車両ケースが並んでるから、見えないんだよね。品番も形式も。
500
(1): (ワッチョイ 237f-QrH4 [61.210.101.155]) 2020/09/03(木) 02:19:43.05 ID:YLTPHXiO0(1)調 AAS
あれは視力がないと、奥のショーケースに並んでいるブックケースの文字が見えないから陳列方法としてはダメダメ。
501: (ワッチョイ 9558-z6wA [14.3.236.100]) 2020/09/03(木) 06:04:09.01 ID:26zoGeh80(1)調 AAS
入る時興奮するのっていうと、初めて訪れる個人店か中古屋かなあ。
買い逃したものや自分の知らなかったものに出逢える可能性があるか否かが興奮の源泉だから。
502
(2): (ワッチョイ 0de1-dHAC [58.0.242.150]) 2020/09/03(木) 09:19:12.45 ID:x9bFKxit0(1)調 AAS
ワクワクした模型店といえば、狭い階段を登っていく銀天が筆頭かな
いくつになっても買えなかったけど
503: (ワッチョイ 23e9-oLgG [123.230.88.6]) 2020/09/03(木) 09:44:48.47 ID:SXZgFBJF0(1)調 AAS
Zゲージに紛れてマイルドセブンのバラ売ってたな
504
(1): (ワッチョイ 23d8-XrX+ [59.157.95.124]) 2020/09/03(木) 09:48:38.61 ID:fDO8Wm5y0(1)調 AAS
>>500
それは単に老眼でわ?
505: (ワッチョイ 1b0d-zu2G [175.177.44.186]) 2020/09/03(木) 20:23:26.57 ID:9AwvtaNq0(1)調 AAS
神田錦町の科学教材社はわくわくしたな。
ネットが普及してからも古いものが隅に残ってたり、
店員氏が在庫から探し出してきてくれたりしたし、
その間に店内の電子キットとか組み立て見本を見てても飽きなかった。

>>486
芋は動力の掃除や簡単な整備はしてるし、
動力や光学系の不調は商品説明にも書いてある。
それに加えて、販売時に必ず試走線で確認をしてくれる。
506: (ワッチョイ 237f-QrH4 [61.210.101.155]) 2020/09/05(土) 04:45:08.56 ID:U3xVUVNE0(1)調 AAS
>>504
2m離れて棚に並んだブックケース見てみそ。
特に富のブックケース。
507: (ワッチョイ 2316-JFwp [219.214.178.163]) 2020/09/05(土) 10:38:28.66 ID:Vbx76aBc0(1/2)調 AAS
商品名表紙を抑えるクリアバンドに反射した光で商品名が見えなくなるパターンか
ショーケースのガラスに反射した光で見えなくなるパターンもあるけど意外と軽く扱われるんだよな、光源の問題って
508: (ワッチョイ 23d8-XrX+ [59.157.95.136]) 2020/09/05(土) 11:18:12.15 ID:YVXfRmoZ0(1)調 AAS
行きつけの某中古屋で、軽い雑談で「最近、NもHOも増えてません?」言うたら、店主いわく「う〜ん、コロナの影響だろうねえ、
(緊急事態宣言)解除後から買取についての問い合わせや見積もりが増えた」「アポなしで飛び込みで『安くても構わないから即買い取ってくれ』言う客も」
と言ってた
とくにHOは古い製品はじめ、「去年の2倍は確実にあるなあ」言うてた
509
(3): (アウアウウー Sa69-o1SK [106.128.29.216]) 2020/09/05(土) 14:15:57.97 ID:d10uBYOja(1)調 AAS
コロナの影響でなんで買い取り依頼増えるんだろ?
510
(1): (ラクッペペ MM4b-NFUc [133.106.83.152]) 2020/09/05(土) 14:41:57.32 ID:egpJXwC3M(1)調 AAS
収入が無いから、と、家にいるから整理する時間がある。
が主な理由でウチも買取増えてるけど、
大手は買取追い付かないから査定緩々だよ。
511: (スッップ Sd43-L833 [49.98.157.107]) 2020/09/05(土) 14:49:14.49 ID:i7i9INbzd(1)調 AAS
>>509
給料減、失業等による生活苦
あるいは隙なので断捨離

そう言えば自分の地元の自治体はゴミが恐ろしく増えたとか
512: (ワッチョイ 2316-JFwp [219.214.178.163]) 2020/09/05(土) 15:11:53.96 ID:Vbx76aBc0(2/2)調 AAS
やたら店頭の中古が増えた(その割にロクなのがない)のはそのせいか・・・
513
(1): (ワッチョイ 9558-z6wA [14.3.236.100]) 2020/09/05(土) 20:31:22.03 ID:9kXq/TX90(1)調 AAS
サラリーマン層も近々にそうなるよ。
514
(1): (ワッチョイ adcb-vnqX [106.72.165.33]) 2020/09/06(日) 01:24:59.29 ID:NH3ikqdB0(1)調 AAS
>>509
その疑問は君が明らかに社会に出ていないか、余程の世間知らずかのどちらかだと思う。
そういえば、某鉄道会社の社員氏も「なぜ急激に客が減ったんだ?」と言っていたが、
安定業種の人たちには、これから起きようとしている社会の波が伝わらないようだ。
515: (ワキゲー MMab-hUZZ [219.100.29.239]) 2020/09/06(日) 10:52:10.79 ID:fYVg94dZM(1)調 AAS
>>509
岡村が風俗に上玉が出てくると言って顰蹙買ったが、その前の段階で売り食いが始まってる。
某オクは模型・プラモしか見てないが、探してたアレが?というようなものが見られる。
ブランドものも増えてるんだろうな。
当方も入札する余裕ないがw
516: (ワッチョイ 23d8-XrX+ [59.157.29.17]) 2020/09/06(日) 11:40:31.78 ID:meHjJ68L0(1)調 AAS
まあ一流企業で内部留保がたっぷりあって仕事の量が戻ってる会社は収入はコロナ関係ないだろうけど、中小で仕事が激減している会社は
たとえ今は給料が支払われていても、資金が底ついたら終わりだし
政府も自治体も口では「給付金出す」「無利子、返済期限なしで貸したる」言うてもニュースを鵜呑みすると実際払われてるのはごくわずかみたいだし
517
(1): (ワッチョイ fb0d-E1DV [175.177.44.178]) 2020/09/09(水) 03:03:19.46 ID:LYXcms8R0(1)調 AAS
514みたいな、他人を小馬鹿にするだけして、
実は答えを持ち合わせてないクズって、
実社会ではどんなヤツなのか興味本位で気になるw
518: (テテンテンテン MMeb-h4JW [133.106.55.158]) 2020/09/09(水) 20:43:04.87 ID:/nmRlTWgM(1)調 AAS
>>495
吉祥寺っていや湯がOPENする少し前に
高円寺からベルホビーが移転してきたことあったような…

サンロード沿いの2Fに構えてた記憶があるが
新地展開に失敗したのか他にもっとイイ事業見っけたかすぐに消えてしまった
519: (スプッッ Sd33-uznI [49.98.7.140]) 2020/09/10(木) 00:17:56.21 ID:/K2zRo7ad(1/4)調 AAS
>>502
階段上がってガラスの扉開けた先の通路に有ったショーウィンドウに飾ってあった乗りものの模型はよく勃ち止まって眺めたなあ。
520: (スプッッ Sd33-uznI [49.98.7.140]) 2020/09/10(木) 00:24:30.18 ID:/K2zRo7ad(2/4)調 AAS
>>513
特に40代以上は来年早々に大量リストラが予想されてますね。売上減がハンパないしDX投資で資金もいるし。
521: (スプッッ Sd33-uznI [49.98.7.140]) 2020/09/10(木) 00:29:15.18 ID:/K2zRo7ad(3/4)調 AAS
>>514
デフレで得してきた業種や公務員もこの先はどうなることやら。
522: (スプッッ Sd33-uznI [49.98.7.140]) 2020/09/10(木) 00:31:23.67 ID:/K2zRo7ad(4/4)調 AAS
>>517
あなたの周りの人たちみんなだよ。
523: (スップ Sd73-CDnB [1.66.102.241]) 2020/09/10(木) 08:29:47.69 ID:acmyOwC0d(1)調 AAS
神戸湯も取り扱いやめたのかな
関東人だけど、浦和や吉祥寺
津田沼たまに行きました
浦和はPARCOに移転する前
セール行ったな‥
524
(2): (ワッチョイ 13bc-pVuC [27.95.131.103]) 2020/09/10(木) 10:21:15.01 ID:Q1Nmfgn30(1)調 AAS
湯は立川にあった時代(25年以上前)から買ってたなぁ
大和で取り扱ってた時も色々と買ってたけど
525: (ワッチョイ 13d8-pVuC [59.157.94.147]) 2020/09/10(木) 12:15:25.45 ID:rMR+/2IS0(1)調 AAS
>>502
必死で貯めに貯めて、ついに夢の天賞堂真鍮のSLを買うとき、前から「天賞堂のSL買うならやっぱ本店でキャッシュでしょ」で、
当時はHO真鍮の割引はまだない店が多かったから、どうせ定価ならやっぱ総本山で、ということで、3階で買ったよ。
買ったのはC55-1号機北海道で、視線を浴びながら、したり顔でさも常連のようにふるまって得意気に検品、試走、購入したよ

でもその心は「いいのか・・・たしかに憧れとはいえ、20万近くを買っていいのか?」「まだチェック中だ、いまなら引き返せる・・・」
「あわてるでない、いま一度冷静になるんだ・・・」と心の中で葛藤し、「じゃあこれお願い」言うて、20万だったか21万だったかをトレーに置いたときは
「終わった・・・もう引き返せない・・・」と顔は余裕気取りながら、手と足がプルプル震えていた、20年ぐらい前の思い出(´・ω・`)b
526: (ワッチョイ 9334-ruyw [203.114.229.5]) 2020/09/10(木) 13:02:47.60 ID:m6ogX1I70(1)調 AAS
自分語り警察が一言↓
527: (ワッチョイ 13e9-yu6f [123.230.88.6]) 2020/09/10(木) 13:24:24.32 ID:2iIYh+8R0(1)調 AAS
隙あらば自分語り
528
(2): (テテンテンテン MMeb-h4JW [133.106.158.35]) 2020/09/10(木) 15:55:10.37 ID:KRgxRMc4M(1)調 AAS
>>524
25年以上というか25年前かな

当時は南口の東武ストア向かいで目立つ立地だったからもっと前からなら早くから気ィ付いてた筈。キョーサンの線路向かいでもあったし…最初の立川店はホント短期間だった。

吉祥寺に移ったと思ったら2000年過ぎに鉄模だけ扱わん湯が北口ビックカメラ内に再オープンしたけど
529
(1): (ワッチョイ 1b0d-u/yY [175.177.44.175]) 2020/11/29(日) 02:03:27.53 ID:J+gHHeZu0(1)調 AAS
> 「天賞堂のSL買うならやっぱ本店でキャッシュでしょ」
謎の自尊心でクレカのマイルも貯めないアホ

> 買ったのはC55-1号機北海道で、
ハイフンを入れる謎のマイルール

> 視線を浴びながら、
自意識過剰かキモ過ぎてガン見されてたか

> したり顔でさも常連のようにふるまって得意気に検品、試走、購入したよ
ただのヤバいヤツで草
530
(2): (ワッチョイ 13d8-m/w5 [59.157.95.241]) 2020/11/29(日) 10:53:13.76 ID:cSKglqeu0(1)調 AAS
>>524
湯は浦和店も旧店舗(中山道の時代)のときはどえらい品揃えだったんだよなあ
Nはもちろん、N外国もあったし、HO国内も加藤富のプラからカツミ、遠藤、天の高級品、珊瑚、安達のキットもあったし、レイアウト用品も充実してたし、
まだ割引が全国的にせいぜい10%と少なかった時代(90年代)に湯沢屋会員だと常時10〜20%引きだったし
徐々に縮小され、いまのパルコ移転時にNだけそれも大幅に少なくなり、2010年過ぎたあたりで取り扱いなくなった
531: (ワッチョイ 6b21-OOND [121.83.154.103]) 2020/11/29(日) 11:59:28.52 ID:GsBeHCtN0(1)調 AAS
>>529
お前の方がヤバいわ
532: (アウアウクー MM9d-pQLG [36.11.228.241]) 2020/11/29(日) 12:24:37.29 ID:PZ7O3bQ+M(1)調 AAS
>>530
昔は伊勢丹でもNゲージ取り扱ってたな。
「グリーンマックス」って言ったら「なにそれ、外国のメーカーpgrってくらいのレベルだったけど。
533: (アウアウカー Sa6d-osMx [182.251.72.50]) 2020/11/30(月) 11:06:38.20 ID:ItxeVQhAa(1)調 AAS
>>530
津田沼も今は見る影もない…。
534: (アークセー Sx1d-lzWm [126.148.172.54]) 2020/11/30(月) 11:15:12.05 ID:2ihmOxCSx(1)調 AAS
柏そごうはかなり前まで残ってた
535
(1): (アウアウウー Sa15-lzWm [106.128.8.160]) 2020/11/30(月) 16:41:41.12 ID:+WPk10FQa(1)調 AAS
柏のマルマン閉店してたorz
536
(1): (ワッチョイ 3fe9-LzHo [123.230.66.36]) 2020/12/04(金) 21:18:19.19 ID:jjjf57cy0(1)調 AAS
武蔵新田のボンジュックのレビューお願いします
537: (スプッッ Sd73-Ka6k [1.75.209.50]) 2020/12/13(日) 20:55:05.41 ID:Z7wZUSUPd(1)調 AAS
>>535
駅周辺は全滅?
538: (アウアウエー Sae3-3inT [111.239.158.216]) 2020/12/13(日) 21:52:39.74 ID:GUavsq4Da(1)調 AAS
>>510
おたからやだと
6年前だったかNのトレーラ100円、動力車500円だったけど
とても緩々とは思えない
539: (アウアウウー Safd-nrN4 [106.132.135.219]) 2020/12/14(月) 16:50:18.15 ID:Dl4Buc/ra(1)調 AAS
>>536
模型好きというより、広い意味での骨董好きの人が行く店。
Nゲージしかやっていない人が行ってもあまり関心を惹くものはないと思う。
540
(2): (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/04(月) 00:27:51.82 ID:gAsLJwZ+0(1)調 AAS
ゼスト相模原店のりもの館ってあれから復活したの?
541
(1): (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.95.37]) 2021/01/04(月) 10:05:40.81 ID:9wpUFGuJ0(1)調 AAS
東京神奈川埼玉千葉の緊急事態宣言、はやければ金曜から実施かあ

通販がイヤな人は木曜までに行っといたほうがいいな
542
(1): (アウアウエー Sa3f-Vndm [111.239.187.171]) 2021/01/04(月) 10:35:43.73 ID:6eREMYZ9a(1)調 AAS
市川大野の模型屋行ってビックリした
543: (アウアウエー Sa3f-WmzO [111.239.152.171]) 2021/01/04(月) 10:47:32.19 ID:9Fe+JDZba(1)調 AAS
>>542
敢えて訊こう

何があった?
544
(1): (ワッチョイ 9f66-zm12 [59.85.146.68]) 2021/01/04(月) 11:10:05.10 ID:E65mKgfo0(1)調 AAS
>>541
ポポはイオンのテナント内が多いからまたダメだな
レイアウトも出来ないし。
序はかろうじて関東、美園、王子、マトが開いてたが
欲しいもんなんも無い状態だった。
宮タムはやってたがやはりなんもなかった。
今日も午後から前倒しで買いだしに出向く。
ついで、宮タムの前の信号→式に変わったから
右折混むようになった。インター方面から来る場合
1つ前のマックの前あたりでまがっておいた方が早い。
545
(1): (ワッチョイ 9f34-CuBB [203.114.229.5]) 2021/01/04(月) 11:37:19.53 ID:WJCS3qXl0(1)調 AAS
>>540
したらツイッターが復活するだろうよ
546: (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.95.89]) 2021/01/04(月) 14:36:55.90 ID:JdPHodDe0(1)調 AAS
>>544
でも宣言したとしても、経済が完全死亡しないように、春のように「強い休業要請(実質命令)」ではなく自主判断に任せる、という情報もあるんだよなあ
まあ貸レとかイベント(ぽちフェス)とかはダメだろうけど、営業する事に関しては時短要請にとどめる、という報道もあるし

まあぽちの横浜フェスは中止濃厚やね
547: (スッップ Sdbf-4Nmh [49.98.147.12]) 2021/01/04(月) 15:21:07.61 ID:6YneIJiGd(1)調 AAS
このスレも稼働率上がりそうだな
548: (アウアウエー Sa3f-zSX4 [111.239.152.149]) 2021/01/04(月) 19:13:37.80 ID:noF1U7xUa(1)調 AAS
明和行こうかなと思うけど
次の給料日には欲しい物ないんだろうな
549: (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/05(火) 00:15:38.48 ID:s9ZKxhKj0(1)調 AAS
今回の緊急事態宣言の内容(予定)

・飲食店は20時までの時短営業要請

・小中高校の休校は無し
・劇場、映画館は休業対象外
・大学共通テストや中高受験は予定通り実施
・スポーツ各種大会やイベントは実施OK
・百貨店などの大規模店舗も営業OK

上記以外はそれぞれの1都3県独自で内容が変わりそう
550
(1): (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.95.20]) 2021/01/05(火) 13:04:33.04 ID:ZvhHoyXD0(1/2)調 AAS
今回はなんか「これ緊急事態宣言か?」というレベルのゆるいみたいなんだよねえ
なんか飲食店に対する締め付け、飲食店だけ犠牲になってくれレベルかな?

あとはデパート、ショッピングセンターおよび各テナント、各店舗の自主判断といったところか
春の緊急事態宣言のときは、いろいろいわれたのか、直前になって「百貨店、ホームセンターは対象外」となったけど、各デパート、ショッピングセンターは
「百貨店じゃないから」「休業決めちゃったし」でほとんどが休業したけど

以下はうろ覚えだけど緊急事態宣言時の都内のお店(修正よろしく)
ポポ:秋葉は一階のみ営業、それ以外は休業(デパート、ショッピングセンター閉鎖に伴う)
芋:時短営業
田無(クルクル含む):時短営業
酒屋:忘れた。営業はするけど入店制限(用もないやつ、買わないやつ、ウインドウショッピング目的お断り)あったような
ぽち:全店休業
両国:休業
ホビセン:休業
ブロードウェイ各店:忘れた
オフ系:時短営業だけど、お店個々の判断
551: (ワッチョイ 9fbc-UAPS [27.95.131.103]) 2021/01/05(火) 16:13:20.19 ID:EPpBycb/0(1/2)調 AAS
>>540,545
地元なんで、ついさっき見てきたけど
担当者不在のため、長期休業中(営業再開未定)の貼り紙が出てた
道路近くの方の建物は営業し続けているから、決して廃業ではない感じだな

>>550
通常国会で特別措置法を緊急改正させるための叩き台と言うのはあるのかと
フードコートやレストランがある店が大きく巻き込まれそうだし、
コンビニも含めた全ての業種の店舗で、20時以降の営業は取りやめて
やるならテレワークにしてくれって裏の匂いを、何となく感じ取ってる
552
(1): (スップ Sdbf-ZHwz [1.66.100.111]) 2021/01/05(火) 18:22:38.64 ID:JigQbjnVd(1)調 AAS
春の東京都の休業要請
発表時 鉄道模型店(がん具?)
入ってたけど 今回はどうなる‥
553
(1): (ワッチョイ 9f16-wX28 [219.214.178.163]) 2021/01/05(火) 18:37:06.55 ID:0fxHfnd90(1)調 AAS
やるなら完全に止める
どこかを犠牲にというのならキッチリ止めてキチンと休業補償する

半端に止めると余計に流れが加速する
554
(1): (ワッチョイ 9fbc-UAPS [27.95.131.103]) 2021/01/05(火) 18:59:04.69 ID:EPpBycb/0(2/2)調 AAS
1月末時点で、今後数か月間の緊急事態宣言発令延長・全国への発令対象拡大・
業種を問わず、飲食系だけでなく全ての店の8時までの営業自粛要請(事実上の営業禁止)とまで
影響が拡大しないことを切に願う限りだよ

営業自体は継続できるとしても、店舗を構えるあらゆる業種で、20時以降の営業が原則的に
国内全体で当面不可能になるって最悪の展開は覚悟しておかないとならないんだろうね
つまり鉄道模型屋(量販店)どころか、スーパーもコンビニも完全にそれに巻き込まれると
555: (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.95.20]) 2021/01/05(火) 19:41:24.42 ID:ZvhHoyXD0(2/2)調 AAS
>>552
まだ正式発表じゃないし、報道でしか情報がないけど、おそらく

9日発動〜1ヶ月ぐらい
飲食店の夜8時までの時短営業要請
学校の休校要請はしない
映画館もスポーツジムも休業要請しない
お店も飲食店含め、原則休業要請せず、あくまで時短営業を求める
イベント、スポーツ行事も中止要請せず、開催・中止・無観客などの判断は主催者任せ
その間、GOTO関連は全国レベルで中止続行

こうなりそう
あくまで報道鵜呑みだけど、経済優先でさらに日常生活にそれほど制限なさそうだし、なんか菅さんは「もう小池とその取り巻き知事がうるさいから
緊急事態宣言するよもう。これでクラスター発生したら?もう知らん」と半ば投げやりな印象
556: (スッップ Sdbf-rrOX [49.98.158.254]) 2021/01/05(火) 20:30:01.08 ID:C0Vi2VgKd(1)調 AAS
時短営業したら、短い営業時間に客が集中して、かえって密。
557: (ワッチョイ 9f16-wX28 [219.214.178.163]) 2021/01/06(水) 01:36:38.78 ID:Hq9CvPHT0(1)調 AAS
昭和の終わり頃はまだスーパーでさえ大きな店と思えたけどその頃の一般店舗の営業時間って夜7時には閉店だった
その時代の感覚を引きずって鉄も復帰した当初に北総の夜間営業は驚きと共に仕事帰りに遠回りしても開いている店としてよく利用したな

今利用している店がどれも8時過ぎに行っても開いているのが当たり前になって便利っちゃ便利だけど・・・ねぇ?
558: (ワッチョイ 6b25-A2Mv [180.59.146.184]) 2021/01/06(水) 15:49:23.19 ID:XgBAg/s30(1)調 AAS
>>554
ってか、通常営業したところで貴方はそんなに行くのかね?
模型店などの不要不急業種が営業時間を縮めるのはコロナ対策というよりも経費節減の観点からだよ。
559
(1): (スッップ Sdbf-rrOX [49.98.158.254]) 2021/01/06(水) 21:13:32.50 ID:13IHdhuxd(1)調 AAS
営業自粛も、コロナ対策に名を借りた、人件費カットかもね。
560: (アウアウエー Sa3f-zSX4 [111.239.153.20]) 2021/01/06(水) 22:20:53.04 ID:dHMocn4Ga(1)調 AAS
コロナ対策なんて、通販業界利権を持つ議員の考えを優先した結果では?
通販なんて小売店としては大企業ばかりだし
人命第一の美名に隠された既存小売店潰し政策
561: (ワッチョイ 9f66-Fu3+ [59.85.139.73]) 2021/01/06(水) 22:44:20.55 ID:BihY+B310(1)調 AAS
頭にアルミホイル巻いてそう
562
(1): (ワッチョイ fbcb-yFFH [106.72.165.33]) 2021/01/06(水) 23:06:27.38 ID:nBhqOW620(1)調 AAS
>>559
今まで会社間の競争で営業時間も我慢くらべしていただけで、
実際には人件費と収入との比較で時間ごとに見たら赤字だったところを
コロナ対策の名目で切り捨ててるのが本音。
そもそもすでに営業してるのに、どの部分がコロナ対策になるのか意味不明でしょ?
飲み屋でもないのに夜まで営業してコロナに感染するわけないよねぇ。
563: (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/07(木) 00:37:27.20 ID:n9rtPxc50(1/5)調 AAS
緊急事態宣言、2月7日までの1カ月間に 百貨店にも時短要請
外部リンク:news.yahoo.co.jp
午後8時までの営業時間短縮を要請する対象に、飲食店のほか運動施設・遊技場・遊興施設や
1千平方メートルを超える百貨店などの施設を加える。
564: (ワッチョイ 9f66-Fu3+ [59.85.139.73]) 2021/01/07(木) 00:50:12.18 ID:e7y3Q42P0(1)調 AAS
>>562
世の中には「なんで不要不急の商売なのに自粛しないんだ!」なんてわけのわからないケチつけてくる人もいるのでポーズの意味もあるのでは?
邪推はいくらでもできるけれどキリがないのでほどほどにしといたほうが。
565
(1): (スッップ Sdbf-rrOX [49.98.158.254]) 2021/01/07(木) 07:38:46.21 ID:ruT/BGucd(1/2)調 AAS
そもそも、飲食店については時短したら感染しにくいという屁理屈がおかしい。
感染リスクというなら、時短ではなく、終日営業停止じゃないと理にかなわない。
566: (アウアウエー Sa3f-zSX4 [111.239.153.153]) 2021/01/07(木) 09:02:51.80 ID:K09egmB4a(1)調 AAS
初めて富山行った時、19時に開いている店がなくてびっくりした
子馬だったかオムライスの店がやってて普通盛り頼んであまりのでかさに2度びっくりした
567
(1): (ワッチョイ ef0d-1q/w [175.177.44.185]) 2021/01/07(木) 11:01:55.86 ID:bdkXtq0Z0(1)調 AAS
>>553
一都三県の外周部の外に車で飲みに行くクズ量産やな
568
(1): (ワッチョイ 8b57-0csW [118.243.87.236]) 2021/01/07(木) 11:04:05.62 ID:tsXY5SeH0(1)調 AAS
>>565
酒食らって大声で唾飛ばしてるようなバカだけを排除すりゃあいいんだから、20時以降酒類禁止とかでも対応可能だとは思うんだよね。
もっとも、真のろくでなしは真っ昼間からでも酒食らって大騒ぎしているけどさ。
569: (ワッチョイ 9fbc-UAPS [27.95.131.103]) 2021/01/07(木) 11:28:50.47 ID:/KpfdisJ0(1/3)調 AAS
>>567
そしてその外周部でも感染爆発となり、結局は全国に緊急事態宣言が出ることになるのも
ある意味でのお約束ですね
570: (スッップ Sdbf-rrOX [49.98.158.254]) 2021/01/07(木) 13:02:50.14 ID:ruT/BGucd(2/2)調 AAS
>>568
時間で区切るんじゃなくて、飲食店の中での業態で区別しないと。
少なくとも、食事中心の店と会話が目当ての店とか。
20時で区切ったところで、19時台が密になるだけ。
571: (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.95.198]) 2021/01/07(木) 16:45:35.52 ID:q8Zb1pB00(1)調 AAS
確定申告の時期だから、源泉徴収、確定申告で収入わかるんだから、2020年ベースで年収によって給付金額変動制でばらまけばいい
年収100万未満には50万、300万までは20万・・・で、1000万以上はなし
さらに年に億稼いでるやつはどーせ死ぬまで遊んで暮らせるほど稼げるんだから年収の90%税金納めさせる

脱税?法律強化で100万ごとに1年の実刑にすればいい
572
(1): (スップ Sdbf-SMvd [1.66.100.178]) 2021/01/07(木) 19:53:31.38 ID:YEhNgae7d(1)調 AAS
BSプレミアムで東松山の模型屋さん
573
(1): (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/07(木) 19:55:15.64 ID:n9rtPxc50(2/5)調 AAS
過渡総本山
平素より、ホビーセンターカトー東京をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
1 月7 日(木)の政府からの緊急事態宣言の発出を受けまして、
当店は下記日程で営業を変更いたします。
営業再開に際して、感染防止対策を徹底いたします。
安心して当店をご利用いただけるよう努めてまいります。
【営業時間変更日】
1月12日(火)〜1月29日(金)
【営業時間】
10?00 〜 19?00(全日)
感染状況により、再び営業を休止する場合がございます。
その際は改めてお知らせいたします。
感染予防のためご了承ください。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
外部リンク[php]:www.katomodels.com
574: (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.94.52]) 2021/01/07(木) 20:21:09.74 ID:sqsDkCGd0(1/2)調 AAS
しっかし、緊急事態宣言というよりは、時短要請宣言やね
外出も相変わらず自粛してちょーだいのお願いレベルだし

日本は総理の私権がどうのこうので、命令できる法改正しないとロックダウンできないんだっけ?
575: (ワッチョイ 9fd8-Zovn [59.157.94.52]) 2021/01/07(木) 20:23:27.76 ID:sqsDkCGd0(2/2)調 AAS
なお、ぽちの浜フェスは予定通り実施らしいね
いまからだと各店舗から発送しちゃってるし、キャンセル料100パー近いから、中止要請でない限り実施かな?
人数制限するだろうけど果たしてそれだけで十分かしら?
576
(1): (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/07(木) 20:33:18.95 ID:n9rtPxc50(3/5)調 AAS
相模原田無
1/8〜 10:00〜20:00(クルクル11:00〜20:00)
Twitterリンク:CleSagamihara

文教堂ららぽーと横浜
1/8〜 10:00〜20:00
Twitterリンク:bs_hobby_ly
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
577: (ワッチョイ 9fbc-UAPS [27.95.131.103]) 2021/01/07(木) 21:22:54.74 ID:/KpfdisJ0(2/3)調 AAS
>>576
ビナウォーク(ポポンデッタ海老名)も全館20時までの営業に
578: (ワッチョイ bbd0-/pBW [218.217.42.133]) 2021/01/07(木) 21:37:49.20 ID:71h7RRWp0(1)調 AAS
>>573
平日も10時開店か。
579: (アウアウエー Sa3f-zSX4 [111.239.152.1]) 2021/01/07(木) 22:15:43.07 ID:2upJX+5ca(1)調 AAS
らら横、その時間だと平日午前中じゃないと買いにくいな
ガキが、ガキが、カップルが、カップルが
OYL
580: (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/07(木) 22:47:13.00 ID:n9rtPxc50(4/5)調 AAS
爺秋葉原
平日、日曜祝日は変更なし
土曜日のみ19:00クローズに変更
Twitterリンク:cp_akiba
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
581
(2): (ワッチョイ 9fbc-UAPS [27.95.131.103]) 2021/01/07(木) 22:56:03.59 ID:/KpfdisJ0(3/3)調 AAS
この手の模型屋は、20時閉店でもさほど影響はないとしても、
夜遅く外出する意味を強引にでもなくすために、
スーパーやコンビニなども20時閉店が事実上強制される展開も、
遅くても1か月後には実際にありそうな気がしてならない
582: (ワッチョイ bbf3-KgG2 [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/07(木) 23:04:20.56 ID:n9rtPxc50(5/5)調 AAS
>>581
模型店等も休業対象になってしまう可能性がある
583
(1): (ワッチョイ c5cb-ua4e [14.8.12.129]) 2021/01/08(金) 07:33:36.91 ID:3HXWtRLR0(1)調 AAS
病院のベッドは空いてるのに
無能な知事と医師会のせいで
日本滅亡待った無し!
584: (スッップ Sd43-PYXF [49.98.158.254]) 2021/01/08(金) 08:05:45.73 ID:FeH8cvbpd(1/2)調 AAS
>>581
スーパーやコンビニまで20時閉店だと、そのうち暴動が起こる。
585
(1): (アウアウクー MM71-WV/T [36.11.224.239]) 2021/01/08(金) 08:15:54.68 ID:TZadN9boM(1)調 AAS
>>583
見る医者と看護師が足りない。
586: (スプッッ Sd03-ua4e [1.75.247.217]) 2021/01/08(金) 08:36:11.23 ID:tiZy8vZzd(1)調 AAS
>>585
コロナを受け入れてるのはほとんど公立病院
風評被害を恐れて民間病院は受け入れて無い

一方で欧米の病院はほとんど公立だから
遥かに感染者数が多いのに
医師やベッドを柔軟に対応してる

医療体制の問題なのにそれを棚に上げて
人々のせいにして飲食店など苦しめ
失業者や自殺者を増加させてるのが今の日本
587: (ワッチョイ 23d8-Cwx9 [59.157.95.212]) 2021/01/08(金) 09:46:07.04 ID:hAre+HGy0(1/2)調 AAS
現状、政府と小池と医師会の擦り付け合い
で現状、小池と医師会がしたたかだからへの責任転嫁うまくいき、国民も政府が悪い、と思うようになった

菅:とにかく経済優先、五輪優先、補償金ばらまけー?給付金ばらまけ―?もう金ないっつーの
小池:国の一大事は国の責任、あたしは悪くないわ。政府が悪いのよ。だから国民の皆さん、文句は政府へ言いましょう
医師会:とにかく休業しろ。外出するな。お店つぶれる?生活できない?生きていけない?どーぞどーぞお国のために死んでくれ
588: (スップ Sd03-C3xR [1.66.100.178]) 2021/01/08(金) 11:00:59.69 ID:+ghDUkKId(1/2)調 AAS
五輪はもう諦めればいいのに。来ないよ。
589
(3): (ワッチョイ 23bc-lB9F [27.95.131.103]) 2021/01/08(金) 11:06:23.72 ID:LnpT80VY0(1/3)調 AAS
最終的には国民のモラルの問題だと思うけどな
いくら緊急事態宣言を出そうが、特別措置法を改正しようが、
国民がそれらに従おうとしなければ、感染拡大は一向に収まるはずもなく、
取り返しの付かない状況にまで行ってしまうって気がする

政府も自治体も医師会も、そんな国民の犠牲者でしょ
590: (ワッチョイ 23d8-Cwx9 [59.157.95.212]) 2021/01/08(金) 12:19:55.64 ID:hAre+HGy0(2/2)調 AAS
>>589
「だーって、総理はじめ、国会議員みーんな大人数で外で会食してるじゃん。だからおれらも外で飲んでるの」
バカな若者が言うのはわかるよ、でもこれ、新橋や上野、赤羽の居酒屋で集団で飲んでる大の大人も言ってるんだぜ

日本人のモラルも地に落ちたのう・・・
591: (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa19-pMv2 [106.132.130.191]) 2021/01/08(金) 12:44:47.17 ID:O5vwId7Ea(1/2)調 AAS
>>589
政府がちゃんとやっているのに国民が野放図で感染拡大しているのであれば、政府も国民による犠牲者と言えるけど、
感染拡大と言いつつ外国人の入国規制はガバガバだし、外出自粛と言いつつ政府高官も政治家は会食しまくっているし、
自治体と医師会は別として政府が被害者ヅラするのは違うのでは?
592
(1): (スッップ Sd43-PYXF [49.98.158.254]) 2021/01/08(金) 13:07:07.55 ID:FeH8cvbpd(2/2)調 AAS
加害者:政府・自治体・医師会・会話を目的とした飲食店

被害者:国民・食事を目的とした飲食店
593: (スップ Sd03-C3xR [1.66.100.178]) 2021/01/08(金) 15:44:15.82 ID:+ghDUkKId(2/2)調 AAS
>>592
会話を目的はメイドカフェとか?
594: (ワッチョイ 23e9-XVFS [123.230.66.170]) 2021/01/08(金) 16:13:35.37 ID:KS52NE3f0(1)調 AAS
鎖国でいいんだよ
595
(2): (ワッチョイ 0525-60ef [180.59.146.184]) 2021/01/08(金) 16:25:06.52 ID:JNYQXMrE0(1/2)調 AAS
>>589
自分は世界で一番のババを日本が引いてしまう気がするんだよね。
とにかく
「オリンピックありき」
「経済活動最優先」
「財政逼迫」
「著しい高齢化と低い生産人口」
「政治家の極端な特権意識」・・・・
これらを総合すると、日本は急速に衰退して世界から放置される立場になると見てる。
恐らくワクチンなんてほとんど回ってこず、実はほとんど効き目無し。
そのまま国民全員重篤化して、大和民族絶滅の時代に突入している予感すらしている。
596
(1): (スッップ Sd43-+WPN [49.98.170.74]) 2021/01/08(金) 16:28:20.16 ID:/3IzHgm+d(1)調 AAS
コロナで老人を一掃できるチャンスなのにな
真っ先にワクチンの人体実験にされるとは
597: (ワッチョイ 0525-60ef [180.59.146.184]) 2021/01/08(金) 17:58:49.30 ID:JNYQXMrE0(2/2)調 AAS
>>596
それはあなたの身内からどうぞ・・・・

もう日本はそれ以前から経済が疲弊していたから、
少しでも会社や店を休んだだけで立ちいかなくなるところが多すぎるんだよ。
さりとて大幅に利益削って安売りしなければ売れないんだから
もうやりようがないし、コロナ死よりも経済死の方を気にしてるんだから、
最終的に日本人は完全にコントロール不能に陥るだろうね。
せいぜい苦しまない終り方をしたいもんだ。
598: (ワッチョイ 23bc-lB9F [27.95.131.103]) 2021/01/08(金) 19:43:16.40 ID:LnpT80VY0(2/3)調 AAS
>>595
急速に衰退ならまだいい方で、実際に待ち受けているのは「急激な」衰退なのかと
鉄道も一気に魅力が衰えた上で、深夜帯の運転から一気に手を引きそうな勢いだし、
実物がそんな感じでは模型もさほど期待できない訳で
模型にしても、過去の遺産だけにすがり続けるのもなぁ

もはやあらゆる面で諦めの境地に入りつつある
599: (ワントンキン MMa3-pSur [153.250.66.4]) 2021/01/08(金) 19:44:40.93 ID:hK0uLTzKM(1)調 AAS
つくづく俺様理論だな
600: (ワッチョイ 23bc-lB9F [27.95.131.103]) 2021/01/08(金) 19:53:50.89 ID:LnpT80VY0(3/3)調 AAS
結局は「自分さえ良ければすべて良い」ってこと(自分も当然そうなるけど)
とにかく生き残りたいのなら、犠牲を払って人柱になるのはまっぴら御免だとなるよ
601
(2): (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa19-pMv2 [106.132.130.191]) 2021/01/08(金) 20:03:28.33 ID:O5vwId7Ea(2/2)調 AAS
人なんてそうそう平時は国のため、社会のためなんて考えずに、基本的には自分のため、家族のために生きている人がほとんどなわけで、
コロナ禍だからといってそういう考え方をやれ自分勝手だの、俺様理論だなんだと攻撃し始める人の方が危ないと思うけどねェ。
602
(1): (オイコラミネオ MMeb-cu7a [61.205.3.174]) 2021/01/08(金) 20:11:07.61 ID:6qcZH7AlM(1)調 AAS
>>601
お前の常識ではそうなんだろうな
お前の底の浅い常識では、な
603: (ワッチョイ 3df3-E2QL [218.224.178.79 [上級国民]]) 2021/01/08(金) 22:32:32.38 ID:4fs4BgoK0(1)調 AAS
秋田無 1/8〜
平日   11:00〜20:00
土日祝日 10:00〜19:00
Twitterリンク:TamTam_akiba
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
604: (アウアウエー Sa93-+VlO [111.239.160.113]) 2021/01/09(土) 08:18:27.01 ID:pAaDwjBTa(1)調 AAS
>>595
「建設業への過剰投資と管理産業の軽視・蔑視」も入れてくれたもれ
>>601
せやな
605
(1): (´3`)ノNesaru◆arlmwhqORw (アウアウウー Sa19-pMv2 [106.132.130.191]) 2021/01/09(土) 12:25:24.87 ID:Sxrjt70ba(1/3)調 AAS
>>602
俺様理論を揶揄されたからって発狂するなよw
606: (オイコラミネオ MMeb-cu7a [61.205.98.66]) 2021/01/09(土) 13:35:25.35 ID:IizuRrpuM(1)調 AAS
>>605
で、あなたの「俺様理論」が、それがあまねく世間に広がっている証拠はまだ?
それがあるからその下品なレスをつけたんだよね?w
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s