[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 7 ■ (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 04/09/23 14:16:42 AAS
>465
メローイエロー厨だよ。放置で。
467: 04/09/23 15:42:14 AAS
ミラクルラムネ
468
(1): 04/09/23 21:38:32 AAS
サラダ味のせんべいの上に
ざらめの砂糖がかかったの。
469: 04/09/24 01:47:28 AAS
>>468
ぽたぽた
 ぽたぽたぽた
  ぽたぽたぽたぽた

まだ生きてるぜ、ぽたぽた婆・・・
470: 04/09/24 20:29:52 AAS
グリコアイス「スカイ」見つけました。1個だけ。
パッケージが変わって四角になってる。
471: 04/09/24 20:32:47 AAS
焼きそばバゴーン(・∀・)
472: 04/09/24 22:42:28 AAS
今食ってるって。
473: 04/09/25 06:42:17 AAS
>>402
遅レスにて失礼。
「うまいっしょ」や「極つゆらーめん」など
ハウスの即席麺はまだまだ健在ですよ。
しかし「タマゴ麺」は俺も食べたな〜

コッコッコッコッコケッコー
私はハウスのタマゴ麺〜
ツルツルシコシコ旨い味〜♪
474: 04/09/26 23:45:26 AAS
なんちゅうか、本中華
475: 04/09/27 15:05:13 AAS
めんコク(・∀・)
476: 04/09/29 05:57:48 AAS
本中華とめんコク、なつかしい! 本中華は美味しかった。
いつのまにか絶滅種になってしまったな。
477: 04/09/29 06:04:24 AAS
日清ランチ
478: 04/09/29 07:10:49 AAS
カップライス
479: 04/09/29 12:49:58 AAS
味の素から出てた甘いトマトジュース
しょっぱいトマトジュースが嫌いだから
よく飲んでたのに、いつの間にやら…
480: 04/09/30 17:09:14 AAS
パンにかけるフリカケみたいなやつ
シーチキンとかチョコとか…
481: 04/09/30 17:22:09 AAS
永谷園のお茶漬海苔
482: 04/09/30 21:07:57 AAS
↑ おんどりゃー!! おまいは火星にでも住どるのか!
483: 04/10/01 00:21:07 AAS
シマカゲ
484: 04/10/01 00:35:08 AAS
国内産天然すっぽん(・∀・)
485: 04/10/01 09:26:26 AAS
たごさく
486: 04/10/02 19:13:05 AAS
日清カップラーメンでいうとこのサイト↓がすごい。
外部リンク[html]:i-ramen.net

こってりんことか好きだったな。JAPONもけっこうう
まかった。麺の達人シリーズも(今でもあるけど)も
っとプッシュすれば定番商品として勝負できる味だと
思う。

次から次へと新商品出しては消えていき、定番にしよ
うとしてるのがCUP NOODLE SIOって何か間違ってる
気がする。

おもしろいCMいっぱい見せてくれるのはいいことなん
だけど>日清
487: 04/10/02 19:35:23 AAS
ネルネルネルネ 最強!
CM最強!
488
(1): 04/10/02 21:49:04 AAS
ぶらんぶらん
489: 04/10/02 22:30:57 AAS
>>488
興味ないね
490: 04/10/02 23:36:43 AAS
眼鏡か
491: 04/10/03 00:17:22 AAS
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
2chスレ:don
492: 04/10/03 00:59:36 AAS
「木の葉」という葉っぱの形した甘い系スナック。
子供の頃1度だけ遠足のお菓子で食べた。
特別に好きだった訳じゃないのに、なぜ未だによく覚えてる。
比較的最近では、中山美穂がCMしてたアロマ・スティック(チョコレート)
棒状の菓子が流行ってたね。
493: 04/10/03 06:38:26 AAS
とんがらC。なつかしい
494: 04/10/04 04:42:16 AAS
オレゴン産のイチゴをかけるヨ〜グルト!
495
(1): 04/10/04 07:13:36 AAS
めろいえろ
496: 04/10/04 13:57:57 AAS
ビガーキャンディ大好きだった。
知ってる人いますか?
ようちえんで節分の豆まきで一緒に投げられてて必死で拾った記憶・・・
497: 04/10/04 14:40:03 AAS
サンキストのレモンチョコレート
薄いチョコでレモンクリームをサンドしてるみたいの。
オレンジもあったような気がする
はまって毎日一箱食べる勢いで太ったな…(´・ω・`)
498: 04/10/04 18:11:29 AAS
マイクのポップコーン。
 街中の輸入食品店の前なら何処でも店頭販売してたのにいつの間にか見なくなった。
499
(1): 04/10/04 18:23:08 AAS
ヌガーじゃなくて?
500: 04/10/04 18:25:05 AAS
ヌード
501: 売店勤め 04/10/04 19:45:25 AAS
某企業から出てた幻のおいなりさん「いなりあーん」。
うちの売店においてあったんだけど、ぜんぜん売れなくてすぐ消えた。
いなりにあんこが乗ってるの。金とき、うぐいす餡、こしあんの三種類だった気がする。
私は結構好きで食べてたのよ。もう一度食べたい。クスン。
502: 04/10/04 19:52:48 AAS
外部リンク[html]:members.tripod.co.jp
これなんかどう、知ってる人いる?
         
503: 04/10/04 20:27:21 AAS
胡椒バリバリチップス
504: 04/10/04 21:56:39 AAS
昔フォーリーブスがCMしてたカップヌードル。「101」
♪いっちま〜るいっち〜 いちまるいっち〜♪
505: 04/10/05 07:54:23 AAS
めんぱっちん、 ノンフライ麺のさきがけだったような。

お茶漬けラーメン、 あっさり塩ラーメンに付属のお茶漬けの元をかけて食べる、禿げしく細麺。
506: [age] 04/10/05 11:16:53 AAS
ベビースターのカップ焼きそば
まじ好きだった…情報きぼんぬ
507: 04/10/05 12:04:57 AAS
フローズンヨーグルト
508: 04/10/05 16:44:23 AAS
グリコのワンタッチカレーが食いたい。
509: 04/10/05 18:20:34 AAS
カレーハンバーグって昔あったよね?
兄妹が「カレー!」「ハンバーグ−!」と言い合ってるところへ母親がきて
「今日はカレーハンバーグよ」とか言うやつ。
あの味けっこう好きだったな。
510: 04/10/05 18:32:19 AAS
アルキメンデスってのがあったよね。
あと有名なのが明星のクイック1って言う奴、1分で出来るカップ麺というふれこみだったが、
どうしても3分待ってしまい、麺がどろどろゲロゲロ状態になって「こんな物食えるか!」というクレームが出まくったとか。
511: 04/10/05 23:50:15 AAS
>>388
テェメェ・・・・・・・殺しに行ってやる・・・絶対お前を掻っ捌いてやる!!
よくもあんなモン見せやがって!!!!
512: 04/10/05 23:59:38 AAS
ネーポンとミスパレード
513: やめられない名無しさん 04/10/06 10:17:50 AAS
ナッツ・ボンってまだあるの?
カンロの奴。
514: ビタワン。 04/10/06 10:37:59 AAS
513>あるよ・・でもリニューアルされて味が落ちた。
ラクビーボール状のかたちが落花生みたいな形になって・・飴の割合が増え、ナッツが細かくなった。
前より明らかにナッツ感が落ち・・しかも噛むと奥歯に飴が張り付き実に不愉快・・元に戻してほしい。
515: 04/10/06 14:30:58 AAS
ほーっぺたにー プーレゼントー
不二家ソフトソフトーエクレアー
516: 04/10/06 15:45:52 AAS
>>499
はい。ビガー。
恥ずかしい名前だから間違い無い。
517: やめられない名無しさん 04/10/06 18:47:17 AAS
「ビタワン」さん
513です。ありがとうございます。
今度見つけたら買ってみます。
518
(2): 04/10/06 18:50:11 AAS
お弁当箱の形のお菓子。
ごはんがパットライスとかのやつ。
まだある?
519
(1): 04/10/06 20:10:44 AAS
メッコール。麦茶とコーラを混ぜたような不思議な飲み物で、統一●会が作ってると噂だったんですが。誰か知らないかなぁ。
520: 04/10/06 20:18:59 AAS
チャティー(・∀・)
521: 04/10/06 20:46:41 AAS
チョコベーもいっかい食いたい
522: 04/10/07 01:53:45 AAS
フルタから出ていた、
絵の具の様なチューブに入ったチョコ。
確か、一個\30だった。
パッケージが、世界名作劇場のイラスト。
もう一度食べたいなぁ…
523: 04/10/07 01:54:53 AAS
フルタから出ていた、
絵の具の様なチューブに入ったチョコ。
確か、一個\30だった。
パッケージが、世界名作劇場のイラスト。
もう一度食べたいなぁ…
524
(1): 04/10/07 08:45:24 AAS
日清から出てたと思う、シュリンプヌードル。
あと、ヤクルトから出てたヤクルトラーメンw
ヤクルトは入ってなかったよ。
525: 04/10/07 08:46:55 AAS
ヤクルトラーメン今、家にある…
526: 04/10/07 15:49:54 AAS
>>518
最近知ったけど、パットライスという呼び方はあまり一般的ではないらしい。
地元の友達以外でそう呼んでる人初めて見た。なつかしー
527: 04/10/08 20:45:11 AAS
>>524
シュリンプヌードルはエースコックですよ
当時カレーヌードルとならんだ2大商品でした
エースコックのカレーヌードルは固形ルーが入ってるの。
けっこう辛口で好きでした。
528: 04/10/10 21:14:31 AAS
日清がα化米で出したカップライス。
α化米が不評ですぐに撤退しちゃったけど、
漏れは好きだった。
529
(1): 04/10/10 22:06:16 AAS
日清といえば、エスニックヌードル。
マサラカレー・トムヤムクン・ミーゴレンの3種
特にミーゴレン(東南アジアの焼きそば)は好きだったんだが。
530
(1): 04/10/10 23:27:02 AAS
>>495
メロ○イエローだったら復刻版を7-11で買ったよ。
>>519
今もう無いの?確かに事務所?教会?の前の自販機で見た。麦茶コーラと呼んでました。

物はまだあるけど、こんにゃく畑。
今のより大きくて筒型だった、昔のサイズ、昔の固さのが食べたいよー。
531: 04/10/10 23:40:09 AAS
>>530
昔のこんにゃく畑良かったよね。
子供か老人が喉に詰まらせたせいで軟弱なこんにゃく畑に・・・
532: 04/10/11 02:11:24 AAS
>>529
ミーゴレンは確かに美味かった。しかしトムヤムクンは…
あの記憶が強烈で、いまだにトムヤムクン(本物)を食べたことが無い。食べたいとも思わない。
533: 04/10/11 14:52:58 AAS
熱血飲料やら力水

どこいっちまったんだ…
534
(1): 04/10/11 23:03:56 AAS
子どものころ、
家の近くに、わらびもち屋さんが屋台をひいてきてたの。
経木に冷えたわらびもちと
きなこを入れてくれて、
つまよう枝で食べるの。

今じゃ見ないなあ。
535
(1): 04/10/11 23:15:43 AAS
夏はよく来るよ 今は焼き芋だけど
536: 534 04/10/11 23:29:08 AAS
>>535
うらやましいです。おいしかったなあ。

そういえば、ポンポン菓子屋さんも来てました。
こちらも、今ではお祭りの境内でもなければ見かけることがほとんどありません。
537: 04/10/12 00:32:28 AAS
とのさまラーメン
538
(1): 04/10/12 13:25:47 AAS
>>38
森永の「栗」はただいま復活中です。
昔より中の栗餡がちょっと柔らかい気がしますが…。
懐かしくておいしかったです。
539
(1): 04/10/12 15:08:58 AAS
>>534
吉備団子屋もきたよん。
540
(1): 04/10/12 15:34:05 AAS
コーヒービート?
541
(1): 04/10/12 16:27:51 AAS
ろばのパン屋は…無くなったなぁ。
542: 04/10/12 16:39:54 AAS
>>540
コーヒ−ビート(明治製菓)はまだあるよん
543: 04/10/12 22:50:16 AAS
>>541
ロバパンでしたら、北海道で健在です。
544: 534 04/10/13 00:24:55 AAS
近くのてんぷらやサン(テイクアウト専門)に、
イカ天で、衣が、中身の5倍ほどあるのを売ってた。
中のイカ(するめ?)が、信じられないほど固かったし
今思えば決して美味しそうじゃないけど、
何だか懐かしくて、もう一度食べてみたい。

今はそのお店自体がありません。

>>539
パラダイス!
545
(1): 04/10/13 00:36:45 AAS
ボンカレー
546: 04/10/13 00:44:44 AAS
>>545
沖縄でまだ売ってる。
547
(2): 04/10/13 02:58:51 AAS
液状チョコに棒状のクラッカーを浸けて食べるやつ、名前でてこない
548: 04/10/13 02:59:37 AAS
ねるねるねるね
549
(1): 04/10/13 03:02:01 AAS
コーラのビンのかたちしたゼリーみたいなグミみたいな
550: 04/10/13 04:03:20 AAS
セブンイレブンのめんたいこマヨネーズのおむすび。
551: 04/10/13 09:14:24 AAS
>>547
やんやんつけボー
552: 04/10/13 09:49:20 AAS
>>547
つけチョコヤンヤン
553: 04/10/13 10:46:10 AAS
クソ不味い食い物の代表、タコ焼きとお好み焼き
554: 04/10/13 11:42:15 AAS
ヤンヤンはまだあるね。
昨日うちの子が食べてた
555: 04/10/13 12:36:16 AAS
>>549
コーラアップ。B&BがCMしてた。
556
(1): 04/10/13 15:21:51 AAS
ドンパッチ(・∀・)
557: 04/10/13 15:50:12 AAS
>>556
口の中が血だらけになったことがある。
そこまで威力があったんだろうか…
558: 04/10/13 16:15:10 AAS
メイド イン タイ とか、タイワン製 じゃなかったか??
559: 04/10/13 16:32:07 AAS
うめぼしラーメンは?
560: 04/10/13 16:53:50 AAS
既出だったらメンゴ!

「維力」「ダウンタウンカンパニー」「kilala」「クイッククエンチ」
「カブトソーダ水」「カプリソーネ」「スナッキー」「ペロチュー」
「アメリカンジャーキー」
561: 04/10/13 16:58:23 AAS
はりはり仮面シールが入ったおやつ。
チョコだっけ?ガムだっけ?
562: 04/10/13 17:55:37 AAS
ビッグワンガム(・∀・)
563: 04/10/13 18:12:13 AAS
おっぱいアイスはもうでましたか?
564: 04/10/13 18:14:52 AAS
「輪島そうめん」みたいなまじめなのはダメ?
565: 04/10/13 18:22:34 AAS
ビールだけじゃなくCMのネコにまで
色ぬったんじゃない?と疑われた
カラービール
566: 04/10/13 18:27:44 AAS
紅茶キノコ
567: 04/10/13 18:30:42 AAS
かさがグレーのしめじ。ほんとはひらたけって言うんだっけ?
いまは茶色のぶなしめじばっかでずっと見てないんだけど。
568
(1): 04/10/13 19:48:42 AAS
もう出てたらごめんなさい。
メッコール!!
今では個人輸入しかないとの噂も聞きますし、帯広では買えると聞いたこともありますが…
昔あった自販機はどこへいったのだろう?
569: 04/10/13 19:49:11 AAS
>>568
>>1
570: 04/10/13 19:51:34 AAS
(^∀^)ゲラゲラ
571: 04/10/13 20:18:41 AAS
鉛筆ぐらいの棒状になったミルキー
572: 04/10/13 21:42:11 AAS
日水ラーメン
573: 04/10/13 22:19:08 AAS
コカコーラ社の果肉が入ったジュース
574: 04/10/13 22:27:34 AAS
ガンダムチョコってあったよね?
おまけでMSのカードがついてたんだけど周りの人は誰も知らない。
575: [|毒|'A`) <毒人形さん] 04/10/13 23:11:37 AAS
test
576: 04/10/14 02:25:43 AAS
ミルキードリンクはもう出たかな?
577: 04/10/14 12:30:07 AAS
ドムドムバーガーに絶滅危惧警報発令。
578: ニダニダ 04/10/14 12:56:25 AAS
メッコール、まだあるニダ。
高校時代、新入部員に強制的に飲ませて歓迎カーイ!しておりました。
579: 04/10/14 20:30:47 AAS
メッコールって統○教会の商品でしょ。
580
(1): 04/10/14 20:35:43 AAS
ミートソーススパゲティアイスクリーム
スパゲティ部分はバニラアイスがうねうね、ミートソースはイチゴジャムみたいなのが乗ってる。知名度低??
581: 04/10/14 20:38:17 AAS
アメリカジンみたいなこというな
味覚障害?
582: 04/10/14 21:25:38 AAS
>>580
似たようなのでカレーアイスもあったね。
カレーがチョコでライスがバニラアイス。
583: 04/10/14 21:28:08 AAS
らーめんばー
復刻しないかにゃあ
584: 04/10/14 21:30:25 AAS
プラッシーってまだある??
585: 隠れ郵趣家 04/10/15 02:34:41 AAS
納豆・水戸から来たの
586: 04/10/15 02:52:52 AAS
LEE
587: 04/10/15 03:37:24 AAS
LEE今日ドンキで見たぞ
588: 04/10/15 03:56:41 AAS
ラ王の担々麺(初期バージョン)が食いてぇ。
あと、7-11の高菜チャーハン(初期バージョン)。
589: 04/10/15 11:30:19 AAS
なんきんまね美味かった
590: 04/10/15 22:40:42 AAS
エースコックのスーパーカップのカレー味。
確か、スパイスが2種類付いてきたような覚えが・・・。
591: 04/10/17 03:12:04 AAS
メーカー忘れたけどビートニックっていうジュースのジャマイカンジンジャー
10年くらい前によくのんでた
かなりキツめの炭酸と独特の香りが最高でした
ただ、ビールにしか見えない瓶だったんで厨房が買うと店員が変な目で見てきたよ
592: 04/10/17 05:10:00 AAS
ガキ水
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s