[過去ログ] ■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 7 ■ (937レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 04/09/02 04:19 AAS
>>329 >>338
まあ、消えたかも知れんが・・・
340: [age] 04/09/02 04:46 AAS
>>333
CMにハァハァした記憶が…
341: 04/09/02 04:52 AAS
IMOって名のサツマイモ味のジュースがあったよなぁ。
不味かったけど。。。
342: 04/09/02 05:11 AAS
20年程前に、ドーム型の蓋が付いたカップラーメンがあった。
味は3種類あって、俺はクリームシチューのような味のやつが大好きだった。
CMもやってて、けっこう人気があったけど、もう作ってないのかなぁ…
343(1): 04/09/02 18:35 AAS
バナナのサイダー覚えてる人います?メロンソーダみたいな味と色で
途中から黄色くなったけど、あれよりうまい炭酸飲んだことない
344: 04/09/02 18:38 AAS
>>343
肥満の素じゃんか
345: 04/09/02 21:57 AAS
「あっ、ラーメンに梅干が!」
346: 04/09/02 22:32 AAS
「ところがこれが、うまかった」
347: 04/09/02 22:49 AAS
冷蔵庫に入れといたはずのオレ様のプリン
348: 名無しさん 04/09/03 08:35 AAS
「常識を破りました」
郁恵
349(1): 04/09/03 16:20 AAS
たぶん永谷園
ふりかけ「焼肉」
ドリフがCMしてた気が・・・。
350(1): 04/09/03 22:50 AAS
>>349
焼肉焼肉イェーイ!イェーイ!
というCMでしたな。
すき焼き味もあったよな。
結構好きだったw
351: 04/09/04 03:31 AAS
チューリップアイスまだまだ普及しとるよん
352: 名無しさん 04/09/04 08:32 AAS
どこですか?
353: 04/09/04 19:57 AAS
辛いガム「カラミン党」でしたっけ?黄色と赤で中辛と激辛がある奴。子供心ながら段階を踏もうと黄色の中辛から試したんですけど赤に辿り着く事は無かったです・・・辛さじゃなくてマズさで。
「ドラキュラアイス」が何故かすごい好きだった。棒アイスで黒の中が赤いやつ。確か赤の部分がオレンジ味だったような記憶が。
354: 04/09/04 23:13 AAS
キリンのオフサイドって炭酸飲料が飲みたい。
特に緑色の・・・
355: 名無しさん 04/09/05 22:10 AAS
「ゆみちゃん」
「永井君」
356: 04/09/05 23:26 AAS
「森永 タイム」っていうビスケット
357: 04/09/05 23:47 AAS
梅味のポテトスナックもうないのだろうか
358: 04/09/05 23:53 AAS
フルーツまん
359: 04/09/06 18:14 AAS
>>350
そんなんでしたっけ・・・。
もう忘却の彼方。。。
そしてすき焼き味は、健在ですよ!
360(1): 04/09/06 21:13 AAS
チューイングキャンディー食べたいな
子供の頃「食べれる(飲み込める)ガム」って言ってた
361: 04/09/06 22:13 AAS
メローイエローは?
362(1): 04/09/06 22:15 AAS
マサイの戦士
スキムミルクみたいな味で
363: 04/09/06 23:29 AAS
>>362
今も余裕で売ってます
364: 04/09/07 00:49 AAS
>>360
まだ売ってるよ。
ガムみたいなパッケージだから見つけにくいのかも。
365: 04/09/07 01:02 AAS
日清のおかしメン
ドラえもんに始まり、パーマンやオバQなどのシリーズが出た、キャラクター商品だったけど、いつの頃からか見かけなくなった。
366: 04/09/07 01:16 AAS
カラムーチョのカレー味。かなり辛いけど、かなりおいしかった。
でも、生産中止だそうです。(問い合わせしました。)
今流行の○バネロより、ずっと、ずっとおいしくて、辛かった!!
367(2): 04/09/07 09:28 AAS
普通の辛い「柿の種」をチョコレートでコーティングしたのもある?
368: 04/09/07 09:53 AAS
>>367
外部リンク[html]:www.naniwayaseika.co.jp
これか?
369: 04/09/07 12:18 AAS
>>367
コンビニでも以前は見かけたし、無印でもまだ売ってたような・・・
370: 04/09/07 21:36 AAS
ホワイトコーラ飲みながら、1分でできるラーメン食いたい。おやつにロッテの
マシュール。
371: 04/09/08 01:57 AAS
既出かな?
アルミ鍋にノンフライ乾麺が入っていた「なべラーメン」。
袋麺では「揚夫人(マダムヤン)」。。。
僕がハマったのは次々と消えてゆく。。。(´Д`)
372: 04/09/08 11:48 AAS
「カルピコ」ってまだある。
373: [age] 04/09/08 14:39 AAS
「ウィリ」「サーチ」「PF−1」「アルファルファ」
辺りはガイシュツ?
374: 04/09/08 16:30 AAS
シュガーポン
類似品でもいいからまた食べたい!
375: 04/09/08 16:50 AAS
ラメック
376: 04/09/08 20:27 AAS
グリコのバニラスカイ。
あれはさっぱりして(゚д゚)ウマー だった。
377: [age] 04/09/08 20:34 AAS
「アルファルファ」は野菜だわ(w
「アルファ・コーラ」だった。
一時期クリア・コーラでまくったなぁ。
あと「サスケ」「ジョルト」とか。
そ〜いや、炭酸コーヒー、ティー・ソーダも流行ったな。
378(2): 04/09/08 20:55 AAS
透明なコーラって、見た記憶がない。
今出たら愛飲するのになあ。
あのカラメルの黒さが苦手なので・・・
379(1): [age] 04/09/08 22:02 AAS
>>378
外部リンク:search.yahoo.co.jp
380(2): [age] 04/09/08 22:05 AAS
>>378
外部リンク[html]:www.colawp.com
つ〜か、透明のコーラってサイダーとどう違うのだろ?(w
381: 04/09/08 22:42 AAS
ケンタの「タコライス」おいしかったのに〜。もう一度復活してー!
私が好きなものはどんどん無くなっていく気がする・・・
生ラーメンのように袋入りで、(2食入り)油めんも好きだったのに、もう
どこにもないよー。あの、こってりチャーシューだれがうまかった。
382: 04/09/08 23:05 AAS
明治のジャマイカ・ミント。余計な風味がなくてよかった。
383: 04/09/09 00:32 AAS
>>379-380
ありがd!
やっぱり現在は売ってないんだねえ。
健康志向を歌ってもう一度やってみたらイケルかもしれないのにw
カロリーばっかり気にしとらんと
384: 04/09/09 00:35 AAS
メローイエローは
既出かな?
385: 04/09/09 01:48 AAS
メローイエローネタ飽きた。繰り返せば面白いと思ってる奴多すぎ
386: 04/09/09 15:15 AAS
鉄骨飲料は?
387: 04/09/09 17:29 AAS
>>380
タブクリアーはしっかりコーラの味だったよ。
最近は、ブルーのペプシがあるね。
なんのために色を変えてるのかわからんが。
388(2): 04/09/09 18:22 AAS
昔懐かし商品集! こうして見ると「おおっ!?」てヤツあるよねw
画像リンク
![](/?thumb=779c07625d298b7e69b7e205bfc8efca&guid=ON)
389: 04/09/09 18:40 AAS
>>388
へー。sexねぇ(・∀・)
390: 04/09/10 12:11 AAS
streetscene.事故だな。
391: 04/09/10 12:44 AAS
にんにく醤油で「ツルッ」といきたいね。
392: 04/09/10 14:09 AAS
もっとよく血抜きをしないと。
393: 04/09/12 21:16:23 AAS
オリゴCCはまだあったのかな?
394: 04/09/12 21:41:43 AAS
一時期シュプレばかり飲んでいたなあと遠い目
395: 04/09/12 22:36:16 AAS
20年位昔に売ってたあずきボデーってアイス。中に入ってたあずきはあんまり好きじゃなかったけど周りを覆うふかふかのあずき味アイス部分がウマー(゚Д゚)50円なのもよかったw
396: 04/09/12 22:41:59 AAS
亀田製菓の「粗引き三角」。
染之介・染太郎がCMしてた
397(1): 04/09/13 00:33:58 AAS
焼きそばバゴーンが復活してますた。
398: 04/09/13 01:23:54 AAS
>>397
復活も何も・・・ずーっと売ってますが。
399: 04/09/13 12:56:17 AAS
そうなんだー。
ブラザートムは、小柳トムに戻らないのかな?
400: 04/09/13 15:20:52 AAS
キリ番ゲッター!400!ゲット
401: 04/09/13 22:01:32 AAS
新千歳空港にある雪印パーラー支店に行った時、対面式のガラスケースの中に
赤い氷の粒のようなものが入ったバニラアイスがありました。
後から考えるに、あれは絶対「宝石箱」の赤バージョンだったと思い、食べておけば
よかったと後悔してます。
数年前でしたが、今もあるでしょうか。
402(1): 04/09/13 23:16:49 AAS
貧乏学生だったころ買えなかった「マダムヤン」「カミサンチン」。
子供時代によく食べたハウスの「タマゴ麺」と「王風麺」。
ハウスは即席麺から撤退したの?!
403(1): 04/09/13 23:40:34 AAS
>>53
遅レスですが、「かきもちナントカ」という商品名と「変なロボットの絵」を覚えてます。
うまい棒より内容量がみかけ多そう、という理由から好きでした。もちろん味もですが。
あの、口の中に大量に張り付く感がなつかしいです。
記憶違いかもしれませんが、パッケージの色は青系と記憶しています。近所の駄菓子屋には
一種類しかなく、他の色のパッケージはありませんでした。
自分もコロコロコミックを読みふけりながらよく食べました。当方1978年生まれです。
404(1): 04/09/15 20:21:17 AAS
うまか棒
当方1970年生まれです
405: 04/09/15 21:40:32 AAS
うまい棒とは違うのか?
406: 04/09/15 21:45:31 AAS
アイスであったな。うまか棒。
407: 04/09/15 22:12:52 AAS
明治のうまか棒チョコナッツとは違うのか?
408: 04/09/16 01:06:16 AAS
うまか棒売ってるし・・・
409: 04/09/16 15:15:39 AAS
サブちゃんラーメンも最近というか、もう10年くらい売ってないね
410: 04/09/16 16:45:56 AAS
一時期はやった健康志向のベジタブルウォーターもみかけないね。
411: 04/09/16 16:47:37 AAS
ペットボトルに入ったものが健康志向だなんて笑わせるw
412: 04/09/16 16:49:34 AAS
かきもちナントカ・・・なつかしい。
ちなみに1981年生まれです。
413: 04/09/16 17:13:01 AAS
ごめんね
414(1): 04/09/16 19:24:41 AAS
ジュエルリング
415(1): 04/09/16 20:34:26 AAS
日清のカップ麺「JAPAN」とか言うシリーズ。美味いか不味いか解らないうちに
店から消滅してしまった。サイリウムも食わないうちに消えてしまった。
日清は根性が足りない。
416(1): 04/09/16 21:26:05 AAS
サイリウムはまだあるよ
417: 04/09/16 21:39:20 AAS
>>403
「かきもちブロック」
4本入りで10円
真ん中が空洞でストロー状
味は4種類くらい?
開封して1日置いたくらいが、しけてウムァイかった。
418: 415 04/09/16 21:44:21 AAS
>>416 情報ありがd!知らなかったヨ!次の休みに探してみる!
419: 04/09/16 22:11:50 AAS
餅太郎(・∀・)
ちなみに1970年生まれです。
420: 04/09/17 00:08:59 AAS
>>414
まだあるよーしかも\100もしやがんの
421: [あ] 04/09/17 00:57:39 AAS
りぼんちゃん ってゆう缶ジュース 女の子の顔が描かれてる。 オープラス 十年くらい前サッカー中田がCMしてた 人工甘味料きつすぎて下痢する人続出したので(私は野外フェスに持参し下痢して最悪だった) 改良されていました。
422(1): 04/09/17 15:35:09 AAS
メロン型の容器に入ってるメロンシャーベット(・∀・)
423: 04/09/17 18:40:44 AAS
イカの形のイカフライのチリ味だけど甘いやつ無いな
424: 04/09/17 21:01:18 AAS
>>422
福岡県甘木市の全酪協同乳業で普通に作られてます。
イチゴ容器のイチゴシャーベットもあるよ。(こっちは人工くさい)
425: 04/09/17 21:12:50 AAS
完全ガラス製の瓶ラムネ
426: 04/09/17 22:43:07 AAS
けんちゃんラーメン新発売。いつでも新発売
427: 04/09/17 22:52:32 AAS
アマゾンの健康飲料“タヒボベビータ”(だったと思うんだけど)って知りませんか?
あまりのまずさに、学校帰りに罰ゲームで使ってた懐かしの味なんですが。
428: 04/09/18 03:33:51 AAS
ガムらツイスト
ドキドキ学園
お母さんにビックリマン頼むといつもコレ買ってきた。
429: 04/09/18 11:02:39 AAS
お湯を注いでできるラーメン「303」工藤夕貴がCM出てました。
カレー味が好きでした。
知ってる人いるのかしら?
430: 04/09/18 11:18:51 AAS
お湯をかける少女 工藤夕貴 派と
青春という名のラーメン 斉藤由貴 派に
うちのガッコじゃまっぷたつに分かれました
431: 04/09/18 14:25:02 AAS
ファミマにあったプリンまん。かなりハマってた。また食べたいなぁ
432: 04/09/18 23:16:45 AAS
えぞらーめん ご存じの方いらっしゃいますか?
433: 04/09/19 02:35:20 AAS
キュン
434: 04/09/19 02:42:12 AAS
鉄骨飲料ってまだある?
435: ラーメン大好き@名無しさん 04/09/19 07:41:35 AAS
普通にあるぞ。
436: 04/09/19 11:15:58 AAS
オリゴCCってまだ売ってる?
437: 04/09/19 11:21:34 AAS
ぐるぐるまきまきチョコレート
グミのようなゴムのようなお菓子で体に悪そうな味(w
渦巻状にパッケージされてたやつ。
美味しくないけどハマってた。
無性に食べたい…
438: 04/09/19 11:28:27 AAS
グイグイあおぞら〜♪
一飲み〜すればァ〜♪
ベルミ〜コーヒー
(カネボウベルミーミルクコーヒー)
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング♪
ジョージアとってもアメリカン
(ジョージアのアメリカンテイスト)
439(1): 04/09/19 11:38:24 AAS
チョコッと中身が違うんチョ、(フホムホフホムホ)
ナッチョコ、ジャムンチョ、
森永から新発売、(フホムホ)
440: 04/09/19 21:24:01 AAS
飲茶楼
441(3): 04/09/19 21:42:31 AAS
ジャフィっていう、
ビスケットにオレンジジャムをのせて、チョコレートかけたやつ。
大好きだった。
いつのまにか見かけなくなったけど、どっかに売ってるのかな。
442: 04/09/19 21:54:18 AAS
コンビニで復活したドーナッチョと再会した時は
正直涙ぐんだぞ
443: 04/09/19 22:08:54 AAS
けんちゃんラーメンと同時期に売っていた女の子向けと男の子向けのあるミニラーメン
かまぼこが動物の顔の絵(形)で可愛かった
内容は忘れたけど、おまけも入ってたよ
幼稚園時代の思い出です
444(1): 04/09/19 22:11:21 AAS
>>441わかる!!アレ食べたい…マクビティじゃなかったけ? メローイエローは?
445: 04/09/19 23:29:32 AAS
ぬ〜ぼ〜ってチョコ
446: 04/09/19 23:58:05 AAS
>>441
ラズベリー味が好きだった。 ・・・あれ?ジャフィだったよな?
447: 04/09/20 04:20:12 AAS
ノースキャロライナ!
オリゴCCはドラッグストアで売ってます,私も大好きな飲み物なので.
448: 04/09/20 04:20:40 AAS
ノースキャロライナ!
オリゴCCはドラッグストアで売ってます,私も大好きな飲み物なので.
449(1): 04/09/20 04:29:50 AAS
最近ですがアサヒのオープラス!
甘味料がどうとかで途中,味が変わって
そして消えていった・・
個人的に復活希望なのは袋ラーメンのオロチョン.
中学生の頃よく食べてました.
サンヨー食品でしたっけ??
ご存じの方いますか・・?
450: 04/09/20 05:13:08 AAS
>>449
オロチョンラーメン、サッポロ一番では?
団しん也がCMに出演していた記憶。
451: 04/09/20 05:57:37 AAS
スコーピオンは何所にいったかな?
この前スコールを新宿の宮崎物産展で見つけて感激しました
452(1): 04/09/20 06:27:23 AAS
>441 >444
ロッテだったと思う。去年かおととし、一時再販されてたが…
453: 04/09/20 07:17:01 AAS
>>452
再販されてないないない。
マクビティのクラッカーのやつじゃない?
454: 04/09/20 09:30:57 AAS
[チョコべー」ってあったよね。
455: 04/09/20 11:59:47 AAS
ピコー
456: 04/09/20 12:54:16 AAS
>>404 → >>439
ナッチョコ・ジャムッチョ・カフェッチョ ホイ!
当たりが出たらもう一本!
…ってCMやってたように思う1967年生まれ。
457: [age] 04/09/20 19:16:38 AAS
スーパーマリオやスパルタンX等ファミコンのキャラのひかる人形がおまけについてた
お菓子あったっしょ。
458: 04/09/20 20:29:11 AAS
コーラの味がする、真っ黒なガム。(四角いの)
当時びっくりした〜
459: 04/09/20 21:21:30 AAS
ジュエルとかなんとかいう、アイス。
色とりどりの氷みたいなのが、バニラアイスに散りばめられていた。
460: [age] 04/09/20 21:23:34 AAS
ガムラツイストはカネボウフーズなので再販はむりぽ
甘木の全酪ではスコールのアイスも作ってます。
461: 04/09/22 02:09:54 AAS
紅茶花伝のアロマストレート。
スキー場と高校近くの自販以外で見たことがない
まだ売ってんの?
462(1): 04/09/22 02:11:08 AAS
コカコーラの250ml缶で水色で白い流れ星のデザインのあった飲み物
誰かご存知ありませんか?
最後に観たのが十年以上前です。
463: 462 04/09/22 02:25:41 AAS
解決しました。
多分アンバサ・サワーホワイトですね。
サワーホワイトの方は現在売ってますか?
464: 04/09/23 09:40:42 AAS
メローイエロー
465(1): 04/09/23 12:04:58 AAS
このスレすら読んでない奴大杉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s