[過去ログ] EF2000 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/06/11(月) 15:47 AAS
Typhoonを飛べば飛ぶほどEF2000が飛びたくなるのはどういうワケダ
29: Jane's名無し [sage ] 2001/06/12(火) 07:32 AAS
リアルじゃないのでクソ
30: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/06/13(水) 02:01 AAS
そーいやEF2000て、ReviveとかStrategic CommandとかいうWargenのパラメータをいじれるアドオンがありましたよね。使ったことのある人がいたら感想が聞きたいっす。
31(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/06/13(水) 02:07 AAS
今日の夕方の関東地方の空の色は、SEF2000っぽかった(w
32: 31 [sage ] 2001/06/13(水) 02:08 AAS
今日じゃなくて昨日か。
33(3): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/08/18(土) 12:25 AAS
これ日本語版買ってきたんだけどパッチとかってある?
あと解像度ってあげらんないの?
あとだれかバイブるくれ
34(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/08/20(月) 22:08 AAS
>>1
F22よりどんぐらいすごくなってますか?
35(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/08/21(火) 01:25 AAS
>>33
バイブる。
www.acehangar.net/school/
36(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 01/09/30 03:25 AAS
Windows版のSEF2000はある意味コンバット系シムの完成形だったかと。
37: 名無しさん@そうだ戦競にいこうA [sage] 01/10/04 14:36 AAS
>>36
俺もそう思う。
荒れはいいソフトだったなぁ・・・。
38: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 01/10/04 15:46 AAS
敵機の数がちょうどよくて、しかも身を隠せる山谷が多いというのは
Falcon4にもない魅力だったね〜。
這うように低空飛行していくのはぞくぞくした。
いいところだけをのこして改良、再発売してほしい。
39: 5 01/10/04 16:37 AAS
外部リンク:www5.justnet.ne.jp
40(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう 01/10/04 17:09 AAS
>>33
代理店英語版だとフルインストールしても最低限しか入らないのでそのためのパッチが出てたけどそれ以外はどうなのかな??
それとSEF2000、ADF、CFS2、Falcon4をやって一番着陸が難しかったのはSEF2000だと思ったのは漏れだけかな??
ちょっとでもタッチダウンした時にブレると有無を言わさず地上でロールし始め破片と化していた気がする(w
41: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 01/10/11 15:28 AAS
DIDはなぜか音楽が好き。なかでもEF2000が一番すき。
ど〜んど〜んど〜んどだどど〜ん
42: 40 01/10/19 01:42 AAS
正直、>>33が2ヶ月近く前のレスだと気づかんかった。
そしてその間違いに気が付いたのも今日だ。
鬱だ・・・。
43(1): [age] 02/02/14 14:12 AAS
SEF2000ってWin2000で動く?
動くなら今から買って帰ろうかと思うんだが
44: 43 02/02/14 18:31 AAS
色々調べてもわからんかったので、思わず買ってきてしまった
結果は動いた 良かった....
(゜Д゜)ウマー
45: 02/02/15 01:34 AAS
まだこのスレ生きとったんか!?
FOX1!
46(1): 02/03/21 21:16 AAS
フライトシュミュレーターをEF2000しかやったことないんすけど、Typhoonって2000とどう違うんですか?
買おうかどうか迷ってるんですが。
47: 02/03/22 00:29 AAS
>>46
下記の「=★DID★=」スレのログを読んでみ。
2chスレ:fly
48(1): 48!! 02/04/21 02:43 AAS
やった!! 48が取れた!!
今日この日に48が取れるか取れないかで今後人生の勝ち組みになれるか
なれないかってところだったので私も安心です。
*さりげなく長寿スレを巡回中です・・・
てきとーに探してるだけなので本当の長寿スレにはまだ出会えてませんが。(1999年物とか
49(1): 02/05/01 20:16 AAS
SEF2000をPV500でG400AGP使ってるんですが
VoodooPCI増設で入れるのどうですかね?
50: 02/05/01 20:16 AAS
SEF2000をPV500でG400AGP使ってるんですが
VoodooPCI増設で入れるのどうですかね?
51: 02/05/01 20:17 AAS
↑ ごめん!ダブった!
52: 02/05/01 20:20 AAS
EF2000って何だか新しいELみたいだな
53(1): メイデイあげ [メイデイあげ] 02/05/01 23:56 AAS
>>49 メイデイメイデイ!
G400AGPでいいんでない?SEF2000なら
DOS版でGLIDEつかうんならVoodooでもいいと
おもうけど
つ〜かつくづくイイフライトシムだったと回想
54: 02/05/02 08:49 AAS
>>53 レスどうも!
SEF2000・F22TAW・F22等はインストールするとき選択しますよね。
それで手持ちのG400に追加したらどうかなと思って。
Voodooは3Dが綺麗だそうで...まだ見たこと無いんですよ。
55(1): 02/05/11 09:16 AAS
昨日、思わずSEF2000買ってきました。
フライトシムはほとんど初めてなので、いろいろと格闘中です。
56: 園芸人 02/06/18 10:17 AAS
>55
この道のヲタクから見れば、古いのかもしれんけど、
結構楽しめるぞ。いいフライトシムだと思う。
57: 02/07/18 02:13 AAS
EF2000で着陸が出来れば大抵のフライトシムで着陸できるように
なるから古いとは言えいいフライトシムなんだとは思う。
INCURSION BY HOSTILE AT ,,,,,
この瞬間にドキッ(藁。
58(1): 月一のカキコ 02/07/23 11:10 AAS
Can you intercept?
Negative だゴルァ!!ってな感じだね(w
59(3): [age] 02/07/26 20:35 AAS
EF2000バイブルってもう手に入らない?
以前落としておいたの消えてしまった...
60(1): 02/07/26 20:43 AAS
>>59
このあいだ数ヶ月間だけAcehanger.netが復活してたよ。
今はもう繋がらなくなった。
61: 59 02/07/26 20:45 AAS
>>60
(;´Д`)
62: 02/07/28 13:48 AAS
>>58
COPY THAT.
懐かしい・・・
63(1): 02/08/02 02:05 AAS
SEF2000巻全日本碁盤てのを買ってきたはずでした。が、
パッケージとマニュアルは日本語でしたが、
CDのHELPや中身は英語でした。
んー、日本語マニュアルつき英語版しかないんですか、SEF2000は?
64: 02/08/03 15:32 AAS
>>59
KALIに繋いでみれば?
たぶん持ってる人いると思うよ
65(1): 02/08/04 01:07 AAS
>>63
ありますえ
66: 02/08/07 19:29 AAS
>65
そうですか、じゃあ、頑張って飛んでみます。
で、イメージトレーニングのためにタミヤのEF2000を買ってみたり。
67(1): 02/08/20 00:59 AAS
EF2000バイブル、ここで再公開されたね
あぁ、懐かしい
外部リンク[EXE]:www.ah.wakwak.com
68: 02/08/20 11:15 AAS
age
69(1): 爺 02/08/20 14:47 AAS
ところで、EF2000で飛んでたヤシは、今どんなフライトシムを?
漏れはすっかりご無沙汰で裏志摩太郎状態なり。
EF2000に勝るとも劣らぬシムを紹介くだされ。
70: 02/08/20 14:58 AAS
>>67
(;´Д`)ハァハァ
>>69
いやぁ 俺はTAWからEF2000だったからな
フライトシムは今壊滅状態で何もないよ
あとはFALCON 4.0位かねぇ....
71: 02/08/20 15:22 AAS
>フライトシムは今壊滅状態で何もないよ
そうでもないだろ(笑)
72(1): 02/08/20 16:30 AAS
EF2000のあとTAW、EAWときて、Falcon4.0が発売されてから
ずっとFalcon4.0やってる
73: 爺 02/08/20 18:08 AAS
レスありがとさん。
で、falconスレを流し読みしてみたら、売ってるとか売ってないとか、、
実際、まだ買えるんですかのぅ。
結構パッチ当てたりして、マニアックで面白そうなんだが。
74(1): 02/08/20 19:51 AAS
Falcon4.0は日本語版の新品を見つけるのは、たぶん不可能だと思う。
もし店で中古が安く売ってたら、買ったほうがいいかも
Yahooオークションでも定価と同じ、もしくはそれ以上の値段で
取引きされてる。
75: 02/08/21 00:59 AAS
>>72
同じような道を(笑)
俺の場合は Falcon4 はやってる時間なくて、気軽に空戦して、十分飛んだ気に
なってすぐ止められる Flanker2 に移行して今に至る。
eFalcon までくるともう、わけわかんないや。
76: a [a] 02/08/21 01:28 AAS
a
77: 02/09/22 17:49 AAS
age
78: 02/09/22 20:01 AAS
>>74
>Falcon4.0は日本語版の新品を見つけるのは、たぶん不可能だと思う。
> もし店で中古が安く売ってたら、買ったほうがいいかも
2年くらい前にSmapで日本語版中古かったよ〜
7千円くらいして当時はぶーぶーだったけど今思えばイイ買い物したよ
79(1): 02/09/22 20:02 AAS
SEF2000の飛行中のBGMがウザイんで設定で消したんだけど
BGMがなくてもエンジン音は聞こえないんだね。
コクピットが無音でさびしいっす。
80(1): 02/09/23 02:25 AAS
>>79
ミリタリーパワーでは「ドーッ」という低音が、
バーナー点火では「バーッ」という音が出てる。
サウンドカードかスピーカーに問題があるのでは?
81(1): 02/09/23 19:51 AAS
>>80
いちおう音は出てるみたいだけど小さくてよく聞こえないです。
アフターバーナーの音はよく聞こえます。
問題があるとしたらたぶんスピーカーだな。
82: 02/09/24 03:57 AAS
>>81
ミリタリーパワー時の「ドー」はかなり低い音で、大きくはないけど、
はっきり聞こえるレベルの音量だよ。
やっぱスピーカーの低音再生能力に問題があるっぽいね。
83: 02/09/28 03:27 AAS
外部リンク:isweb27.infoseek.co.jp
前作のTFX好きだったんでこれ貼っておこう.
音楽とかステージになんとなくヨーロッパのセンスが感じられるゲームだった。
84: 02/09/28 11:15 AAS
TFX、かっこえがったよね。俺も好きだわ。
85(1): 02/12/18 23:14 AAS
SEF2000買いたいんですが、WinMEでも動くでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。
86: 85「 02/12/18 23:42 AAS
やっぱり一日立たないとレスつきませんねぇ(^^;
まったりと待つとします。
87: 03/01/06 22:33 AAS
>>85
98、98SE、XPじゃ動いてるけど、間が抜けてる。
大丈夫そうだけど、MEって曲者っぽいからね(w
88: 03/01/09 01:07 AAS
DOS版EF2000、XP Homeでは動きませんでした。畜生!
87さんはSEF2000ですか?
89: 03/01/09 16:13 AAS
SEFはMeでも2kでも動くよ。多分XPも大丈夫かと。
DOS EFはシングルDOSが必要だね。裏技的には VirtualPC 使って、
仮想PCの中で起動させる手もアリ。最近のPCパワーなら、VirtualPC
でDOSゲーもそこそこ動く。
ただ、現状の VirtualPC では、スティックは効いてもスロットルが効かない
ので注意。
90: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/10 02:13 AAS
(^^)
91: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/10 13:59 AAS
(^^)
92: 03/01/11 00:32 AAS
DOS版EF2000はシングルDOS、ということはSB Audigy2刺してるので音声はあきらめたほうがよさそうですね。
89さん、情報ありがとう。
93(2): 03/01/12 13:29 AAS
windows2000sp2+サイドワインダープレシジョン
視点があさっての方にずれっぱなし....。同じ症状で改善した人います?
94: 03/01/21 00:46 AAS
このシムに使われている音声とか効果音ってどうやったらwavファイルとして取り出せる?
95: 03/01/21 20:54 AAS
開発参加各国の設計が入り乱れて不細工なユーロ君
96(2): 03/01/22 09:41 AAS
所で、実機、もう配備されてんの?
97(2): 03/01/22 11:23 AAS
>>96
イギリス向けは量産仕様機がぼちぼち引き渡されているけど実戦配備には
ほど遠い状態。
この間一機落ちたし。
98(1): 03/01/22 16:04 AAS
>>97
なして落ちたの?
やっぱり 「Mayday! Mayday! I'm going down!」って言ったかなあ。
99: 03/01/22 16:13 AAS
落ちたのはスペインでテスト中の開発6号機(複座)で水平飛行中突然エンジンが
2基ともフレームアウトしたらしい。
で、パイロットはエンジン再始動を試みるもかなわず、二人ともベイルアウトして
機体はそのままあぼーんしたそうな。
100: 03/01/22 17:30 AAS
>>96-97
配備は2001年予定もしくは既に一応されてるはず
101: 03/03/08 15:47 AAS
PC9821からDELLのPCに買い換えた
PC98では右シフトキーを使った機能が使用できなかったため、
ああ・・・・やっとこ全部の機能が使える・・・・と楽しみにしてました
んが、画面比率がおかしいっす
おまけにハットスイッチが効きっぱなしの状態になってるし
他のフライトシムでは問題ないんだが・・・・
萎えた〜・・・・
102: 03/03/10 06:17 AAS
>>93
漏れもwin2000なのですがFFPRO2で同じ症状です。
ノートパソコン(LOOX)でプレイしてますが、仕方がないのでキーボードで
操作してます。
win98のデスクトップ+FFPRO2だと問題ないのですが。。
103: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 15:14 AAS
(^^)
104(4): 03/03/19 03:29 AAS
SEF2000とF22ADFが同じくらいの値段で近所のPCショップの棚で見つけました。
両方ともやった事無いんで欲しいんですが、どちらがいいでしょうか?
105: 03/03/19 08:56 AAS
>>104
その2つならSEF2000のほうが俺は好き。
106: 03/03/19 13:05 AAS
>>104
両方買う、ってのが一番得策だと思うよ(笑
DIDの新旧を知るという意味では一番ではないかと。ということで両方買うことを推奨
107: 03/03/21 15:35 AAS
>>104
私も106さんに賛成。今なら僅かな金額でしょう。
今でこそ画像などは見劣りするかもしれませんが、他の作りは良く出来ている。
当時としては、群を抜いていたと思うが。
TAWはチョット具合が悪かったです。
それにしても、DID残念です。
108: 03/03/22 10:28 AAS
外部リンク[htm]:www.giffer.com
ここに「EF2000 Campaign Aircraft Editor」なるものがあります
109: 03/03/22 17:55 AAS
F22ADF。パソコンのいろはもわからない時期に
一番初めに買ったゲーム。はまったなあ・・・・・・
110: 03/03/28 00:08 AAS
>>104
パッケージを見て、粗いグラフィックに耐えられそうなら
EF2000の方がお勧めですね。
一般的評価もEF2000>ADFだと思います。
111(1): 03/03/28 20:50 AAS
DOS版 EF2000ジャンクで見つけますた。即保護。
当方WinMEなのですが、バーチャルパイロット等を使用すれば飛ぶ事は可能でしょうか?
前にDOS窓を開いてインストールしようとしたのですがマウスドライバ云々で起動できませんでした。
112: 03/03/28 23:00 AAS
>>111
バーチャルパイロットってのが良く分からんが、DOS用EF2000はWindowsのDOS窓(Win95/98含めて)では動作不可。
113(2): 03/03/29 22:04 AAS
誰かSEF2000譲って下さい・・・どこ探しても無い・・・
値段は応相談ということで・・・
114: 03/03/30 07:08 AAS
>>113
まだダウンロードできるんでない?
115: 03/04/08 17:43 AAS
>>113
<オークション出品>
¥3000即決!フライトシム&航空図鑑&エコロジーCD-ROM18枚+おまけセット
激安¥3000即決!!WTMの戦車と物々交換可能です。
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
・X-WING VS TIE FIGHTER Windows用 日本語説明書あり。CD-ROM2枚組み
・Super EF2000 Windows用(英語)
・Super EF2000 Windows用(日本語)
その他大量のCD-ROM
116: bloom 03/04/08 18:21 AAS
外部リンク:www2.leverage.jp
117: 値下げ 03/04/09 03:23 AAS
<オークション出品>
¥2000即決!フライトシム&航空図鑑&エコロジーCD-ROM18枚+おまけセット
激安¥2000即決!!WTMかMAの1/144戦車模型と物々交換可能です。
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
118: あぼーん [http://www.saitama.gasuki.com/2ch/] 03/04/09 03:32 AAS
あぼーん
119: かおりん祭り [あぼーん] 03/04/09 03:48 AA×
![](/aas/fly_949162839_119_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.saitama.gasuki.com
120: 03/04/09 14:37 AAS
<オークション出品>
フライトシム&航空図鑑&エコロジーCD-ROM18枚+おまけセット
激安¥1000即決!!WTMかMAの1/144戦車模型と物々交換可能です。
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
セットの中には、EF2000が入ってます。
121: 03/04/09 18:34 AAS
伝説の名作フライトシミュレーター「SUPER EF2000」が、
なんと!!!!\200で買えるみたいです。
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
122: 03/04/09 20:05 AAS
無料です。どなたか受け取っていただけないでしょうか?
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
捨てるのは勿体無いので・・・。
123: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:15 AAS
(^^)
124: 03/04/18 10:57 AAS
JANE's USNF ファイナルミッション+大量のおまけ
¥1500でお譲りします。
外部リンク[asp]:www.auction.co.jp
125: 03/04/18 21:13 AAS
EF2000 WARGASM たった2っだけどDIDのファン。
いまだにWARGASMはネット対戦で萌えてる漏れはどうよ
126(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:29 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
127: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 01:25 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
128: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:39 AA×
![](/aas/fly_949162839_128_EFEFEF_000000_240.gif)
129: 03/05/28 23:45 AAS
age
えと、SEF2000標準インスコ選択しても最小インスコにしかならないんですが。
これは既知のインストーラーのバグっぽいけど、パッチか何か出てないのかなぁ。
または標準インスコ出来る裏ワザか何かありましたらご教授の程を。
130: 03/06/09 04:21 AAS
久しぶりにプレイしたくてXPにインストールしたら、
キーの反応(全体のスピード?)が早すぎる。
どうにかならないかしら
131: _ 03/06/09 05:07 AAS
外部リンク[html]:yomi.kakiko.com
132: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:40 AA×
![](/aas/fly_949162839_132_EFEFEF_000000_240.gif)
133(1): 03/07/30 02:25 AAS
今更ながら名作の味を味わっております。
やはり名作はいつまで経っても名作であります。
飛行中に敵機に後ろを取られたらクラスター爆弾をばら撒くと敵機が爆死します。
134: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:19 AA×
![](/aas/fly_949162839_134_EFEFEF_000000_240.gif)
135: 03/08/11 13:34 AAS
>>133
マジかい!
久々にやってみよw
136(2): 03/08/14 02:54 AAS
EF2V2.0が欲しいよ〜
日本で見かけた人いない?
海外のであったけど、送料が高いのよね、、、
137: 03/08/14 11:30 AAS
>>136
そんなのあるのか?
138: 03/08/14 15:09 AAS
ここ見れ!
外部リンク[html]:f-19.hp.infoseek.co.jp
139: 03/08/14 15:57 AAS
SEF2000のことか
140(1): 03/08/15 15:03 AAS
・・・だから、元祖Dos版のEF2000と
同じくDosで動かすG+(3Dfx版かRendition版か選択)
とSEF2000(Win95版)の3つが1枚のCDに入ってるのさ。
141: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 21:07 AA×
![](/aas/fly_949162839_141_EFEFEF_000000_240.gif)
142: 03/08/17 01:21 AAS
>140さん
代わりの説明ありがとうございます(^^;。
すみません、手数かけました。
あいかわらずときどきSEF2000をMeで遊んでいるのですが、
Voodoo版がやりたいな〜と。
たしか昔コンビニで販売してたの見たんだよな、、、Ver2.0。
調べましたが、もう扱ってないみたいだし。
買っっときゃ良かった。本気で(TT)。
136
143: 03/09/03 17:23 AAS
>>136
昔通販で他のゲームと一緒に買いました。
でもVooDoo1もってないし、結局プレイするのはSEF2000だけで、
日本語SEF持ってる人にはあまり意味はないかも。
あでもマニュアルの装丁は結構好みでした。
144: 03/09/24 23:46 AAS
発見!!
テンキー4,5.6視点からハットスイッチで左右へ180度視点を回転させると、
パイロットの顔が拝めるyo!
145: 03/10/30 21:53 AAS
捕手
146(2): 03/12/02 14:07 AAS
今年になってSUPER EF2000 完全日本語版買ってきた。
DOS版EF2000+TACTCOMは持ってるんだけど、
SUPER EF2000で改めて名作だと感じてる。
にしても、SUPER EF2000でも結構バグがある。
着陸要請した時に強制終了したり、
Quick Combatを連続して選択してると強制終了したり…。
1度だけ、敵機が自機にまったく反応しなくなるという現象も起きた。
SAMも自機に反応せず(AAAは反応)、無視されるほど悲しいことはないと痛感…。
147(1): 03/12/06 21:17 AAS
無線の声が気持ち悪い
148: 03/12/06 22:40 AAS
>>147
Mark Moraghanに言えyo!
つか、音声オフにしろyo!
149: 03/12/07 00:02 AAS
昔はPen133でやったものだなぁ〜
今はWinXPで快適だな〜
150(2): 03/12/07 11:04 AAS
>>146
SEF2Kってそんなにバグバグか?
昔遊びまくったけれど、一度も強制終了を体験したことなかったぞ。
151: 146 03/12/07 14:56 AAS
>>150
完全日本語版特有の問題かも。
完全日本語版だと画面上部のメッセージが日本語化されてるんだけど、
それが極々まれに文字化けしてたりするし。
EF2000程度なら日本語化の必要があまり無いと思うんで
(でもヘルプが日本語なのは嬉しい)
英語版のSUPER EF2000のほうが安定してて良いのかな
152: 03/12/07 17:30 AAS
>>150
���������������������I���������B
153(3): 03/12/08 04:30 AAS
ていうかP4にしてからEF2000が超高速で走るようになってまともに遊べない
これウェイトかけてないのか?
149 氏とかはどうですか?
154: 03/12/08 14:08 AAS
>>153
149ではないが、俺も同じ症状。
98互換モードで走らせても同じだし…
遊びたい〜〜〜〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s