[過去ログ] 【リール】ステラ Part80【シマノ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: (ワッチョイ cd80-pXfQ [150.249.113.198]) 2023/02/25(土) 08:18:07.69 ID:TlAHQRiU0(1)調 AAS
XGの良いところは、ミヨシに立ってナブラに向かって投げる時に有効だと思うが、そういった釣りしないならHGのほうが汎用性はあるわな
別にHGでも、そういったシチュエーションでも普通に使えるけど、XGのほうが糸ふけを早く取ったり船足が残ってる段階でリトリーブに移行しやすいとかがメリットかな?
710: (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/02(木) 20:24:46.27 ID:PQYE2UTt0(1)調 AAS
俺の4000XGは使用2回でドラグ締め付け音が鳴らなくてクレーム修理出したな。その後普通に使えているのでベールのことは分からない
730
(1): (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 09:28:30.56 ID:DTDWmFFl0(1/3)調 AAS
>>723
俺のは14と22だが、22がそっちの18のベールの反りで14が22の反りだな。個体差みたいなものだろう。他のシマノリールもダイワに比べて大きく反ってるよ。逆にダイワが反ってないためベール下がり云々と言われることが多いんじゃ無いかな?
732
(3): (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 09:42:20.02 ID:DTDWmFFl0(2/3)調 AAS
>>731
ベール下がりをベールを曲げて調整してるのかな?と思ったよ
実釣には影響無いが騒ぐ人がいるので。ダイワはベールが太くて曲げられないしw
739
(1): (ワッチョイ cd80-pXfQ [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 12:54:50.41 ID:DTDWmFFl0(3/3)調 AAS
>>738
俺のは初期ロット、予約注文して販売直後に入手したから。
ドラグノブは以前書いたとおりだが他には問題ないね。高級感が無くなったとかはあルアーけど
スピニングとしては16ヴァンキあたりで完成系になったのかも?ダイワはモノコックで別方向で進化した気はするな
実釣ではセルテートで充分満足出来る。丈夫さもあるしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s