[過去ログ] 【リール】ステラ Part80【シマノ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: (ワッチョイ f515-t5Fy [218.44.69.13]) 2023/02/27(月) 23:52:47.92 ID:lV+YjGnN0(1)調 AAS
>>323
ステラ擁護してるのは、持ってもないのに春からバッチバチに使用するとか恥ずかしいこと言ってる初心者だけ

悲しいよなぁー( ´△`)
652: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/27(月) 23:55:36.87 ID:aqzUT2BG0(6/6)調 AAS
なるほど、ジジイとステラの信者か
変な奴だとは思ったが納得
653: (オッペケ Sr29-GUCN [126.166.250.166]) 2023/02/28(火) 01:38:56.14 ID:Y7erLV4br(1)調 AAS
シム調整でもないのに素人がやっても数分で終わるベールの換装で2ヶ月ってのは金にならん修理は受け付けないって圧だな
サイレント修正した部品無料で送ってくれよ
あちこちコストカットした末の結果なんだからそれぐらいいいだろ
654: (ワッチョイ 053b-EsFZ [114.167.244.149]) 2023/02/28(火) 01:44:56.01 ID:yxtugK8T0(1/2)調 AAS
>>648
あいつら平気で嘘付くから現状維持じゃないかな。
でずるずる伸びて2ヶ月といいつつ5ヶ月まちとか平気でやりそう。
リール修理するだけで3ヶ月とかありえないだろ。
どんな魔改造するつもりよ
655: (スッップ Sd03-Ci34 [49.96.244.154]) 2023/02/28(火) 02:11:16.00 ID:NZQvM1z5d(1)調 AAS
俺は2週間で帰って来たぞ修理
656: (ワッチョイ ab2c-yxlO [153.131.140.3]) 2023/02/28(火) 05:56:37.95 ID:8QQiry7i0(1)調 AAS
また基地外怒りの連投してんの?
買いもしねーのに日がな1日ネガキャンするとか哀れすぎんよな。
657: (ドコグロ MM13-2Nm9 [119.241.101.174]) 2023/02/28(火) 07:26:52.16 ID:1oNrMsuQM(1)調 AAS
>56
未だにトラブる人は基本動作出来てない人だってさ
>16
小学生でもノントラブルだってさ

トラブル多発してるやつって小学生より下手くそなだけで結論
あと、嘘・捏造・イカサマ等しないと叩けないのが可哀想

シマノなんてヴァンキにストラディックの廃材利用してる頃から終わってるじゃん
釣具屋おじさん信者って釣具屋おじさん一人で22ステラ作ったみたいに妄想してる奴のことだろwこれも小学生高学年くらいになったら違うことに気付くはずだがw
658: (ワッチョイ 3b52-wWxq [103.170.124.25]) 2023/02/28(火) 10:26:10.78 ID:Acyd2L7h0(1)調 AAS
>>607で痛いとこ突かれて発狂か
659
(1): (スッップ Sd03-KpfO [49.98.165.52]) 2023/02/28(火) 12:15:55.37 ID:BKnv/Gsnd(1)調 AAS
シマノhpのお客様相談窓口に言えばいい。
660: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/02/28(火) 12:24:32.29 ID:ew5AR7WA0(1/3)調 AAS
>>659
ついでに密巻きを何時止めるか聞いてみて
661: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/28(火) 12:26:13.73 ID:/MUroWk/0(1/5)調 AAS
消費者ホットライン118番だろ
662: (ワンミングク MMe3-EsFZ [153.249.111.212]) 2023/02/28(火) 19:52:24.33 ID:032FhejNM(1)調 AAS
メンテ3ヶ月以上まちはないわ
糞しまの終わってるな
663
(2): (ワッチョイ ed6a-JGFQ [60.38.96.53]) 2023/02/28(火) 23:14:04.34 ID:RQNvZX9g0(1)調 AAS
ギアもジャリジャリになってもうた
淡水でしかもあまり使ってないんだが巻き心地ってこんなにいきなり悪くなるもんか…
2年ノーメンテの18より全然悪い
664: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/02/28(火) 23:16:53.00 ID:ew5AR7WA0(2/3)調 AAS
>>663
設計不良だから 22ステラ
665
(1): (ワッチョイ 053b-EsFZ [114.167.244.149]) 2023/02/28(火) 23:20:57.96 ID:yxtugK8T0(2/2)調 AAS
>>663
ご当選おめでとうございます㊗
3ヶ月の以上入荷が当選いたしました。
666: (スププ Sd03-wsKo [49.96.39.11]) 2023/02/28(火) 23:25:52.79 ID:FCesjyHsd(1)調 AAS
3ヶ月待ってようやく取りに行っても直ってない。これが現実なんだよなぁ。
667
(1): (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/02/28(火) 23:27:37.76 ID:ew5AR7WA0(3/3)調 AAS
設計不良
外部リンク[html]:ameblo.jp
668: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/28(火) 23:37:00.09 ID:/MUroWk/0(2/5)調 AAS
>>665
空くじは無いみたいだよな
669: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/28(火) 23:40:31.46 ID:/MUroWk/0(3/5)調 AAS
まあ技術無いのに歯面大きくするからコロコロ病になるんだろうな、しょーもないMMギアでも失敗してるしな
何がギア屋だよ、自転車でやらかしてても隠蔽がうまくいってたんだろな、危なすぎて乗れない
670: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/28(火) 23:43:20.51 ID:/MUroWk/0(4/5)調 AAS
いい加減にリコールしろよ、シマノが想定してる以上に信用を無くしてるからさ
シマノ新製品、様子見、がどんどん浸透していく
671: (ワッチョイ ab2c-PDlI [153.165.111.136]) 2023/02/28(火) 23:48:12.43 ID:/MUroWk/0(5/5)調 AAS
知らずに買おうとする情弱初心者にも、知ってる人がやめとけってアドバイスするんだよなぁ
もう取り返しが付かないほどアドバイザー増えまくり、悔しかろうがリコール(ゴメンナサイ)しかないと思うぞ
672: (オッペケ Sr29-GUCN [126.166.250.155]) 2023/03/01(水) 00:53:12.75 ID:klv9rpi9r(1)調 AAS
10年前の10万円と今の10万円で買える電子機器は異次元なほど性能が違うし、金額に対する納得性が高いが、糸巻きしかできんリールは劣化の一途を辿ってる。最上位機のアームカムのバリすら取らねーし、金にならん初期不良修理には2ヶ月待ちとか殿様営業すぎるわ
673: (ワッチョイ 5510-udbK [106.160.16.37]) 2023/03/01(水) 06:54:07.74 ID:exJtHy+z0(1)調 AAS
22ステラを買った、あたなが悪い!

byはじめちゃん
674: (テテンテンテン MM6b-d5oC [133.106.35.55]) 2023/03/01(水) 08:17:24.07 ID:F/VoEqrLM(1)調 AAS
結局、18ステラが最高傑作?
675
(1): (アウアウウー Saf1-cjIf [106.146.87.80]) 2023/03/01(水) 08:52:20.18 ID:7MqVeYMca(1)調 AAS
>>667
何回張るねん(笑)
676: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/01(水) 08:53:51.63 ID:NEDnlrbH0(1/4)調 AAS
>>675
必要の都度何度でも
677: (スッププ Sd03-Ci34 [49.105.82.244]) 2023/03/01(水) 10:09:30.31 ID:p8Wan1Jnd(1)調 AAS
22ステラが云々よりメンテナンスが2ヶ月以上と公表してるのに2週間で帰って来た人間もいるっていうのを問題にまずクレームつけた方がいいんじゃないの
678
(1): (オッペケ Sr29-EsFZ [126.253.166.39]) 2023/03/01(水) 13:42:58.47 ID:BtLJULKkr(1)調 AAS
2週間言うてる奴は嘘だよ
シマノの関係者が社員だよ。
HPで2ヶ月、事実釣具屋では3ヶ月以上言われてるの2週間はないだろ、本当に2週間で帰ってきたらそれは結構な問題だよ
679: (ワッチョイ 5589-/gVJ [106.73.73.128]) 2023/03/01(水) 13:56:04.50 ID:UUcFxOSL0(1)調 AAS
遅くても発狂
早くても発狂
無職老人
ハキョハッキョハッキョーwww
680
(2): (スッップ Sd03-uBS1 [49.98.155.116]) 2023/03/01(水) 15:14:58.11 ID:ylDDWIUVd(1)調 AAS
異音で製品検査だした、メインとピニオンと中間ギア交換でかえってきたよ。ベールもあわせて変えられていた。4ヶ月まったけど、釣りに行ってないから治ってるかはわからない
681
(1): (アウアウウー Saf1-udbK [106.146.16.10]) 2023/03/01(水) 15:31:04.17 ID:j8D+8jYva(1/2)調 AAS
>>680
新品交換したほうが早かったんじゃね?
思える酷い有様だなw
682
(2): (テテンテンテン MM6b-d5oC [133.106.34.132]) 2023/03/01(水) 15:45:29.46 ID:SaNu+88cM(1)調 AAS
オシアコンクエストctが2週間で帰ってきたけど、2ヶ月待ちはステラだけの問題?
683: (ワッチョイ dd89-1gGT [14.13.160.98]) 2023/03/01(水) 17:25:50.38 ID:NNCPmwZ90(1)調 AAS
ヴァンキいつ発売日なんだ
684: (オッペケ Sr29-EsFZ [126.254.200.69]) 2023/03/01(水) 17:37:47.55 ID:iYcX3QHCr(1)調 AAS
>>682
何やって2週間?
685: (スップ Sd03-Ci34 [49.97.27.139]) 2023/03/01(水) 17:40:02.73 ID:mCZObfspd(1/2)調 AAS
>>678
その本人が俺なんだけど認めてくれそうな証拠の画像が前にアップした奴しかないんよな 
2週間じゃなくて16日ぐらいだけども他の人がコイツはこの期間で帰って来てるけどどうなってんだ(怒)ってクレーム入れて欲しい
画像リンク

画像リンク

686: (スップ Sd03-Ci34 [49.97.27.139]) 2023/03/01(水) 17:41:28.70 ID:mCZObfspd(2/2)調 AAS
>>682
俺は内部に塩が残っててギア交換だったけどそっちはどうだった?
687: (スププ Sd03-KvgI [49.97.37.61]) 2023/03/01(水) 18:48:45.54 ID:frQIIauXd(1)調 AAS
1月下旬に出したステラの品質検査は今も作業着手待ち
688: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/01(水) 18:57:01.96 ID:NEDnlrbH0(2/4)調 AAS
2ヵ月半前に陳謝してるのにな、全くやる気もなく ユーザー舐めすぎ
> 今回、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしておりますこと誠に申し訳ございません。
> 1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2022/12/16
修理品遅延に関するお知らせ
外部リンク[php]:www.shimanofishingservice.jp
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
現在、リール、ロッドともに修理品のご依頼が大幅に増加している影響で、
お預かりしました修理ご依頼品を弊社から出荷するのに、リールはオーバーホールも含め2カ月、ロッド1カ月以上のお時間をいただいております。
今回、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしておりますこと誠に申し訳ございません。
1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
689: (オッペケ Sr29-Xbv3 [126.33.77.6 [上級国民]]) 2023/03/01(水) 20:27:04.62 ID:i8vawzAfr(1)調 AAS
陰毛製造機なのは置いておくとして本当に良く飛ぶのかよ?
そこが問題だよ
690: (オッペケ Sr29-EsFZ [126.194.215.220]) 2023/03/01(水) 21:11:36.42 ID:g8G4URXxr(1)調 AAS
今や平均4ヶ月待ち
糞企業
691: (ワッチョイ ab2c-3Jh5 [153.134.64.130]) 2023/03/01(水) 21:13:20.96 ID:wbBROv990(1)調 AAS
ホームページ見てみ別に飛ぶなんて一言も言ってないぞ
抜けるようなスムーズな送り出し実現しただけや
692: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/01(水) 21:19:24.54 ID:NEDnlrbH0(3/4)調 AAS
・ラインの放出抵抗を大幅に削減
・抜けるようなキャストフィールやスムーズなラインの送り出しを実現

それをやると、こうなるかもな?珍説
22ステラ、23ヴァンキッシュの超密巻きにおけるライントラブル(バックラッシュ)の原因について、弱小底辺アングラーが勝手に考察するだけのクソみたいな動画
動画リンク[YouTube]

693
(1): (スッププ Sd03-crGR [49.105.97.47]) 2023/03/01(水) 21:20:02.20 ID:zenY/U7Ed(1)調 AAS
オーバーホール業者に出した18ステラ帰ってきたわ
一般の業者も混んでるみたい
シマノアフターサービスパンク特需だろうな
694: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/01(水) 21:21:58.93 ID:NEDnlrbH0(4/4)調 AAS
>>693
シマノに出しても改善しなし 特需
695: (ワッチョイ ab2c-zay0 [153.191.1.130]) 2023/03/01(水) 22:00:18.69 ID:Lecqux3C0(1)調 AAS
汽水でシーバス釣るのにステラはいらんのよ
696
(2): (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/01(水) 22:32:39.05 ID:LKTXBkFD0(1)調 AAS
>>681 75位のシーバス何本かかけたら、あちらこちらから異音がでてきて、シンペン流してる時にガッガッってなるようになったからシマノ人クレームいれた。たまにラインローラに入っていかない事あったのでそれも伝えたら、全部無償でやってくれた。出始めでクレームだして送り返された人達は諦めたのかな?かわいそう 新しいバンキはこのベール形状みたいだよ。潮来のステラおじさん信用なくしたな。なにがかっとびステラだよ
697: (アウアウウー Saf1-udbK [106.146.16.10]) 2023/03/01(水) 23:31:00.81 ID:j8D+8jYva(2/2)調 AAS
>>696
ここの信者は、兎に角、使ってる奴の基本がなってないの一点張りで、全てユーザーが悪いんです!と村田基のコピーが多いことw
698: (スププ Sd03-b89o [49.98.253.203]) 2023/03/01(水) 23:31:55.69 ID:lWFMd6qSd(1)調 AAS
サイレントアップデートはねえよなあ

リコールとして全品回収すべき。そして村田は引退だよ
699: (ワッチョイ 053b-EsFZ [114.167.244.149]) 2023/03/02(木) 00:33:03.80 ID:C2ODD/Nq0(1)調 AAS
>>696
無償でやるのは当たり前
設計不良の不良品なんだから、本来リコールして全品回収すべき不良品だからな
700: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 18:19:16.59 ID:HvQnN3120(1/7)調 AAS
3月1日付け「修理納期遅延に関するお知らせ」、何が変わったんだろうか? 2023/02/01→2023/03/01

2023/03/01
修理納期遅延に関するお知らせ
外部リンク[php]:www.shimanofishingservice.jp
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
現在、リール、ロッドともに修理品のご依頼が大幅に増加している影響で、
お預かりしました修理ご依頼品を弊社から出荷するのに、リールはオーバーホールも含め2カ月、ロッド1カ月以上のお時間をいただいております。
今回、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしておりますこと誠に申し訳ございません。
1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
701
(1): (ワッチョイ e3b2-crGR [59.159.181.47]) 2023/03/02(木) 18:38:47.75 ID:JzzCZtGk0(1)調 AAS
最大限努めてそれかよ
702: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 18:43:44.03 ID:HvQnN3120(2/7)調 AAS
>>701
今2ヵ月程度じゃ戻って来ないんだよな、最大限努めても更に延びる一方

>629 名前:名無し三平 (ワッチョイ 053b-EsFZ [114.167.244.149])[] 投稿日:2023/02/27(月) 21:28:16.87 ID:Ggtd75120
今日釣具屋に行ったから、今メンテ出したらどのくらいかかるか聞いたら3ヶ月以上かかりますよって普通に言われた。
2ヶ月じゃないのって聞いたら、そう言ってるだけで3ヶ月前に出したのがまだ戻って来てないと言われた。
メンテ出すのやめた。売った製品のメンテ出来ないメーカーってどうなのよ

>680 名前:名無し三平 (スッップ Sd03-uBS1 [49.98.155.116])[sage] 投稿日:2023/03/01(水) 15:14:58.11 ID:ylDDWIUVd
異音で製品検査だした、メインとピニオンと中間ギア交換でかえってきたよ。ベールもあわせて変えられていた。4ヶ月まったけど、釣りに行ってないから治ってるかはわからない
703: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 18:44:20.67 ID:HvQnN3120(3/7)調 AAS
もう諦めてリコールすれば良いんだよな 22ステラ
704: (アウアウウー Saf1-udbK [106.146.45.63]) 2023/03/02(木) 18:45:42.83 ID:iGviQyeka(1)調 AAS
20年前、散々懲りたであろう密巻きリール復活させたばかりに、故障てんこ盛りとか。

ホントに黒歴史の再来だな。

誰だ?密巻き切望したゴミクズは?
705: (スップ Sd03-eHYv [49.97.108.200]) 2023/03/02(木) 18:51:01.76 ID:q/XVY+wpd(1/2)調 AAS
カルディアかなんかリコールしたメーカーなかったか?
ステラも頼むよ
706
(1): (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 19:03:32.95 ID:HvQnN3120(4/7)調 AAS
国内でヴァンキを組む手はあっても、不良品ステラを改修する手はない
ヴァンキ納期の方が重要なんだよ、たった3ヵ月位度待てよ
オンボロステラを買ったあなたが悪い
707: (スップ Sd03-eHYv [49.97.108.200]) 2023/03/02(木) 19:19:00.35 ID:q/XVY+wpd(2/2)調 AAS
ヴァンキとか安っぽくて無理だわ
708: (ワッチョイ ed24-Zktg [60.116.225.105]) 2023/03/02(木) 19:41:15.08 ID:gw/d9HdZ0(1)調 AAS
予約して買ってから糸すら巻いてない未使用4000XGあるんだけど青シール付きの改修ロットと交換してくれねえかなあ
709: (スッププ Sd03-Ci34 [49.105.103.125]) 2023/03/02(木) 19:47:00.15 ID:EoPZt5Rvd(1)調 AAS
4000番手以上はベール調整品の恩恵デカいらしいね メルカリで損切りするしか無さそう
710: (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/02(木) 20:24:46.27 ID:PQYE2UTt0(1)調 AAS
俺の4000XGは使用2回でドラグ締め付け音が鳴らなくてクレーム修理出したな。その後普通に使えているのでベールのことは分からない
711: (ワッチョイ 5510-Xbv3 [106.159.124.207 [上級国民]]) 2023/03/02(木) 20:36:39.89 ID:UBlSQ/6q0(1)調 AAS
>>706
これ22モデルだろ?w
来年はストラディックで同じこと言えばいいな
チョロすぎるだろステラユーザー
712
(2): (ワッチョイ 5510-9El4 [106.165.193.212]) 2023/03/02(木) 20:41:35.77 ID:sfanyf3H0(1)調 AAS
4000MHG、下死点コツコツと修正前ベール直せって問い合わせてから送りつけたらタダになるかな
青シール貼ってなかったわ
713: (ワンミングク MM81-EsFZ [114.156.222.11]) 2023/03/02(木) 20:42:01.41 ID:s5Z33pItM(1/2)調 AAS

714: (ワンミングク MM81-EsFZ [114.156.222.11]) 2023/03/02(木) 20:47:39.57 ID:s5Z33pItM(2/2)調 AAS
>>712

下死点コツコツは仕様となっておりますのでそのままお使いください。
ベールについては他のベールは取り付ける事が出来ませんので標準品のままお使いください。
今回はバラして組み直しのうえクリアランスを調整致しました。
715: (ワッチョイ e389-okFi [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 20:50:06.97 ID:HvQnN3120(5/7)調 AAS
>>712
「ラインローラーにラインが送られず、スプールスカートに巻かれる」ってクレーム出せば一発
下死点も調整してくれるよ、但し3ヵ月以上を覚悟
716: (ワッチョイ 5510-udbK [106.160.16.37]) 2023/03/02(木) 21:36:02.87 ID:lInXZHVv0(1)調 AAS
もう、ボロボロだな。

こんなリールでもまだ欲しがる奴がいる不思議

誰だ、歴代最高のステラと吹聴したやつは!
717: (スッププ Sd4b-Ci34 [27.230.97.165]) 2023/03/02(木) 21:49:31.85 ID:5y099OQAd(1)調 AAS
ドラグノブパカパカしてると中のピン動いて回しても音しなくなるわ下死点コツコツ巻き感シャーシャーエアノットやらベールの角度おかしいわスカートやノブにライン巻かれるわ良いところはあるにしてもハイエンドらしいリールとは思えないクレームのデカさ
718
(3): (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/02(木) 22:05:25.67 ID:gz8YS0vN0(1/2)調 AAS
画像リンク

嫌がらせの様なベール角度だな。店頭に並んでるのはもう少し穏やかな角度だったけど 番手によるの?
今気付いたがベールアームガタガタなのでまたシマノに入院だよ
719: (ワッチョイ e389-oY1W [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 22:15:23.25 ID:HvQnN3120(6/7)調 AAS
>>718
部分的にではなく全般的な設計不良なんだよな、超密巻き云々以前にもうどうしようもない
720: (スププ Sd03-wsKo [49.96.19.115]) 2023/03/02(木) 22:17:25.98 ID:l3dpOp02d(1)調 AAS
>>718
右カッコ悪すぎ。ライントラブル増えても左選ぶわ。
721: (ワッチョイ e389-oY1W [123.226.15.22]) 2023/03/02(木) 22:21:05.05 ID:HvQnN3120(7/7)調 AAS
何度も言うが、18ステラが未だにフラッグシップ
722: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.66.107]) 2023/03/02(木) 22:22:13.56 ID:cxqYbQUTa(1)調 AAS
>>718
螺旋状っていうか、だんだん上に上がってく方がラインがローターへ行きそうな気がするんだけどどうなんかな?要はローター側が一番高くて反対側が低くなってるっていう つまりは基部の作りからの話になっちゃうが
723
(3): (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/02(木) 22:40:18.46 ID:gz8YS0vN0(2/2)調 AAS
画像リンク


画像リンク


画像リンク

なんかダサい そしてベールアーム取り付け部ガタガタ
来年セルテートでたら買い替える
724: (ワッチョイ 45df-EsFZ [120.51.97.121]) 2023/03/02(木) 22:52:22.34 ID:y902LYSG0(1)調 AAS
>>723
そのダッサイカステラは何処に売ってるんだい
725: (アウアウエー Sa93-opV5 [111.239.191.141]) 2023/03/02(木) 23:44:40.88 ID:CsfLCICOa(1)調 AAS
昔よくやったチャリの後ろの荷台の部分二人乗りする為曲げるやつみたいなってるやん
726: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.66.107]) 2023/03/03(金) 00:02:55.18 ID:PC5isPU8a(1)調 AAS
手で曲げりゃいいんだろ?自宅でできるべ?
727: (エムゾネ FF03-KpfO [49.106.186.188]) 2023/03/03(金) 06:22:06.87 ID:uayIwh2wF(1)調 AAS
>>723
俺もそんな角度だったのでシマノへ修理に出したら、「正常」の結果だったよ
728: (ワッチョイ 45df-EsFZ [120.51.97.121]) 2023/03/03(金) 07:47:10.67 ID:dGo7KZV90(1)調 AAS
初版のステラは正常じゃ無いと言う事だな
729
(2): (テテンテンテン MM6b-BGeF [133.106.44.109]) 2023/03/03(金) 08:10:32.34 ID:vKdbZb5EM(1)調 AAS
老害が最後に公開オナニーに付き合った結果がこれ
設計の途中でいくらでも方向転換できたはずなのに出来ないのが日本
730
(1): (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 09:28:30.56 ID:DTDWmFFl0(1/3)調 AAS
>>723
俺のは14と22だが、22がそっちの18のベールの反りで14が22の反りだな。個体差みたいなものだろう。他のシマノリールもダイワに比べて大きく反ってるよ。逆にダイワが反ってないためベール下がり云々と言われることが多いんじゃ無いかな?
731
(1): (アウアウウー Saf1-oY1W [106.130.75.14]) 2023/03/03(金) 09:30:33.20 ID:fWtxFA91a(1)調 AAS
>>730
これだけ酷い個体差があるとすれば、シマノの製造技術は中華以下だな
732
(3): (ワッチョイ cd80-2OnI [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 09:42:20.02 ID:DTDWmFFl0(2/3)調 AAS
>>731
ベール下がりをベールを曲げて調整してるのかな?と思ったよ
実釣には影響無いが騒ぐ人がいるので。ダイワはベールが太くて曲げられないしw
733
(1): (ワッチョイ ab01-crGR [153.168.57.79]) 2023/03/03(金) 09:57:10.17 ID:DUfnmHqC0(1)調 AAS
>>729
「今更やめられないという結論になった」
日本企業はコレよな
734: (アウアウウー Saf1-oY1W [106.130.75.188]) 2023/03/03(金) 10:02:46.82 ID:tYyGwDsca(1)調 AAS
>>732
実釣に多大な影響があったからサイレントアップデートした、これが実態
735: (スフッ Sd03-YGPc [49.104.17.108]) 2023/03/03(金) 10:46:38.48 ID:Up/Gl+IMd(1)調 AAS
>>733
コンコルド効果
736: (パナファーイ FA8b-MLFM [205.220.129.240 [上級国民]]) 2023/03/03(金) 11:14:58.62 ID:/ByYzzArA(1)調 AAS
>>729
認識が間違ってるぞ
シマノが老害の最後の公開オナニーに無理矢理付き合わされた結果がこれ
737: (アウアウウー Saf1-d5oC [106.146.50.91]) 2023/03/03(金) 11:50:21.27 ID:p3ybnl1Aa(1)調 AAS
>>732
23ソルティガから角度ついたよベール。
アームカムのガタも皆無になった。
738
(1): (スプッッ Sdc3-glgv [1.75.215.201]) 2023/03/03(金) 12:21:40.99 ID:7VKqQ65+d(1)調 AAS
>>732 毎回ローラに通ってるかを確認しなければならないなら、実釣に支障あると言えるのでは?かなりストレスだし。
意識してても一晩で数回は起きた。ローラーの手前まできてるのにそこから上がってこない感じで。
問題ないよっていう人は、対策品に変わってるロットじゃないかな? 交換されたベールはアームから作りが違うから曲げたとかじゃなくて設計し直してるよね。で、アームがガバガバなんですよーまいったね
739
(1): (ワッチョイ cd80-pXfQ [150.249.113.198]) 2023/03/03(金) 12:54:50.41 ID:DTDWmFFl0(3/3)調 AAS
>>738
俺のは初期ロット、予約注文して販売直後に入手したから。
ドラグノブは以前書いたとおりだが他には問題ないね。高級感が無くなったとかはあルアーけど
スピニングとしては16ヴァンキあたりで完成系になったのかも?ダイワはモノコックで別方向で進化した気はするな
実釣ではセルテートで充分満足出来る。丈夫さもあるしね
740: (アウアウウー Saf1-oY1W [106.146.0.120]) 2023/03/03(金) 13:01:47.65 ID:hQYLDC1wa(1)調 AAS
>>739
22ステラがとんでもなく劣化・陳腐化してしまったんだよ、18ステラから正統進化していればこんな大惨事にはならなかった 超黒歴史
741
(3): (アウアウウー Saf1-vV5p [106.129.140.163]) 2023/03/03(金) 16:51:37.98 ID:U0MINL9Pa(1)調 AAS
ちょっと皆さんの意見を頂きたいのでが、
エギングにて22ステラC2500Sを使うために購入しようと
思うのですが、いかがでしょう?
742: (テテンテンテン MM6b-Wuc4 [133.106.35.130]) 2023/03/03(金) 17:41:50.34 ID:JQtqkXDRM(1)調 AAS
3000がいいと思うが
743: (ドコグロ MM11-2Nm9 [122.133.46.61]) 2023/03/03(金) 17:42:09.86 ID:bGJXRtyuM(1)調 AAS
黒歴史どころか過去最高の売り上げ
744: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 17:46:55.47 ID:f+cm6EPm0(1/10)調 AAS
>>741
トラブルから止めた方が良いよ
745: (スッップ Sd03-eHYv [49.98.137.127]) 2023/03/03(金) 17:52:17.22 ID:JByLM0IOd(1/2)調 AAS
買うなら3000番のダブルハンドルだろということで3000番持ってるわ
746: (アウアウウー Saf1-udbK [106.146.9.45]) 2023/03/03(金) 18:06:03.80 ID:uAmlnmRra(1)調 AAS
>>741
まじでトラブルから辞めたほうが。

どうしてもってんならヴァンキッシュでよいかと。
747: (ドコグロ MM11-2Nm9 [122.133.45.53]) 2023/03/03(金) 18:31:51.19 ID:5OqlSJTpM(1/3)調 AAS
小学生より下手くそなら辞めといた方が良いクレーマー化する
小学生レベル以上なら大丈夫
748: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 18:36:56.93 ID:f+cm6EPm0(2/10)調 AAS
使った事もない奴が必死に擁護する、それが22ステラ エギに超密巻きは鬼門
749: (ドコグロ MM11-2Nm9 [122.133.45.53]) 2023/03/03(金) 19:45:51.82 ID:5OqlSJTpM(2/3)調 AAS
>56
未だにトラブる人は基本動作出来てない人だってさ
>16
小学生でもノントラブルだってさ

小学生のインプレもあるから大丈夫だよ
750: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 19:49:13.19 ID:f+cm6EPm0(3/10)調 AAS
ほらね、持ってない奴が必死
751: (アウアウウー Saf1-d5oC [106.146.51.134]) 2023/03/03(金) 19:51:14.07 ID:ujqsjBfVa(1)調 AAS
マジでエギはやめた方がいい。
どうしてもなら糸巻き量減らしてかなー
752
(1): (ドコグロ MM11-2Nm9 [122.133.45.53]) 2023/03/03(金) 20:10:13.10 ID:5OqlSJTpM(3/3)調 AAS
>56
未だにトラブる人は基本動作出来てない人だってさ
>16
小学生でもノントラブルだってさ

これ貼ると小学生より下手くそな一人が発狂するのが難点だけど事実だからさ
753
(1): (アウアウウー Saf1-d5oC [106.146.51.136]) 2023/03/03(金) 20:15:41.82 ID:SKQEXyB0a(1)調 AAS
>>752
お前恥ずかしいからさー
もうちょいマシな擁護しろよ
754: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 20:20:17.13 ID:f+cm6EPm0(4/10)調 AAS
持ってない奴が真面な事言える訳ないじゃん
755: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.119.117]) 2023/03/03(金) 20:45:02.37 ID:UdEh7Kfma(1/5)調 AAS
しかしなんでローターまでラインが行かなくなったの?
756: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 20:48:18.76 ID:f+cm6EPm0(5/10)調 AAS
ローターには行かない
757
(1): (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.119.117]) 2023/03/03(金) 20:51:05.77 ID:UdEh7Kfma(2/5)調 AAS
ローラーか
なんでローラーに行かんくなったの?密巻きだから?
758
(1): (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 20:56:52.50 ID:f+cm6EPm0(6/10)調 AAS
>>757
こう言う事
動画リンク[YouTube]

759: (スッップ Sd03-eHYv [49.98.137.127]) 2023/03/03(金) 20:57:03.10 ID:JByLM0IOd(2/2)調 AAS
四つステラ持ってるけど普通にトラブルから安心してくれw
ライントラブルのステラって感じよw
760: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 20:59:10.61 ID:f+cm6EPm0(7/10)調 AAS
前回の黒歴史から何の対策もしてないのに、ライントラブルが自然消滅する訳がない
761
(1): (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.119.117]) 2023/03/03(金) 21:07:57.68 ID:UdEh7Kfma(3/5)調 AAS
>>758
*なるほど
762: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.119.117]) 2023/03/03(金) 21:08:27.72 ID:UdEh7Kfma(4/5)調 AAS
まあ手で掛けるだよ
763
(1): (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 21:09:18.12 ID:f+cm6EPm0(8/10)調 AAS
>>761
今回、ガッツリ角度を付けたのがサイレントアップデート
764: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.119.117]) 2023/03/03(金) 21:14:27.96 ID:UdEh7Kfma(5/5)調 AAS
>>763
あんな曲がってたら真ん中辺で止まって逆に行かなくなりそうな気がするけど
765
(2): (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/03(金) 21:20:46.53 ID:pPreLvyR0(1/3)調 AAS
自分のはラインローラ手前で止まって、そのまま巻かれてた。動画のは、なんか作為的。
他のリールだと、ちょっとライン張ればちゃんとなるんだけど ローターの回転に速度に対してスプールの上下動が小さいから角度がつかなくて引き込まれる力が少ないのかなと思う。それをベールの形状見直して対策したのかと推測。
シマノの人が、ステラで起きてたライントラブルはヴァンキッシュで解決された。なんでかは分からないけどって何かの動画で話濁してたね。ヴァンキッシュはこのベール形状らしいから、そう言う事でしょ。
766: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 21:25:39.85 ID:f+cm6EPm0(9/10)調 AAS
>>765
今やユーザーがテスターなんだよな
767
(1): (ワッチョイ 8dd1-d5oC [182.158.147.54]) 2023/03/03(金) 21:36:39.12 ID:LjRRQv7U0(1)調 AAS
シマノ派だったけど、イグジスト買うのが賢明かな。金はあるからカッコいいのが欲しいんだよ
768: (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/03(金) 21:47:04.20 ID:pPreLvyR0(2/3)調 AAS
>>767 来週末 ダイワ から新しいリールでるからお待ちください。
769
(1): (ワッチョイ 2df3-7JcU [220.153.198.229]) 2023/03/03(金) 22:00:23.79 ID:6cKwjcrs0(1)調 AAS
>>765
この動画貼ってほしい
興味がある
770: (ワッチョイ 05ab-BGeF [114.69.160.22]) 2023/03/03(金) 22:25:37.29 ID:r8A9gRmj0(1)調 AAS
納得できてしまった
設計不良じゃないか
771
(1): (スププ Sd03-wsKo [49.96.19.115]) 2023/03/03(金) 22:44:39.94 ID:DQ+yjcWdd(1)調 AAS
なぜ素人でもわかる問題点が修正されずに発売にいたったのかだよな。
開発、テスター解っててダンマリか?あなたが悪いと無視されたのか?なんにせよ今のシマノは全く信用できない。
772: (ワッチョイ 4320-okFi [133.201.13.97]) 2023/03/03(金) 22:56:00.61 ID:f+cm6EPm0(10/10)調 AAS
>>771
フィールドテストもQCもいい加減なんだだよ、ユーザーがテスター
773: (ワッチョイ 052c-glgv [114.172.221.133]) 2023/03/03(金) 23:16:14.12 ID:pPreLvyR0(3/3)調 AAS
>>769 ヒロキスタイル  釣りフェスティバルに潜入して豪華すぎる… 16分位から 違う動画でも言ってた気がするけどみつけられなかった 何故ヴァンキッシュでライントラブルが出なくなったのか研究中だって シマノ大丈夫かよ
774: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.118.238]) 2023/03/03(金) 23:52:09.46 ID:GSsSMBTXa(1/2)調 AAS
巻くと同時にスプールが上がるなり下がるなりしてればベイルのラインはローラーの方へ行きやすそうな気はする
775: (アウアウウー Saf1-4nv/ [106.146.118.238]) 2023/03/03(金) 23:52:45.50 ID:GSsSMBTXa(2/2)調 AAS
それが密巻きだと動きがとても小さいので行きにくいみたいな
776: (ブーイモ MMa2-xHLC [49.239.64.123]) 2023/03/04(土) 01:09:52.94 ID:vLnZdMpOM(1)調 AAS
丹羽さんのヴァンキッシュ動画で言い訳がましいことを言っていた。
今までは巻き始める前にはラインを手で引っ張らないといけなかったが
22ステラ、23ヴァンキッシュはアンチツイストフィンのお陰で巻き始める前には竿を一振りすればラインローラーにラインが落ちてくれる
だそうだ。
苦しいやろ
777: (ワッチョイ 8724-OjyD [60.116.225.105]) 2023/03/04(土) 01:21:03.00 ID:4q64pWS/0(1)調 AAS
こりゃ現時点でリコールなんてあり得ないというかできないか
何でステラで不具合頻発するかシマノ自身が分からないんだから
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s