[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド127◆◇◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/06/27(金) 09:11:38.29 ID:uji7F4jK0(1)調 AAS
宿とかその辺の料理屋で調理してもらえばいいんじゃないでしょうか。
148: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/06/29(日) 18:09:45.57 ID:pcvJSgt90(1)調 AAS
_,,,
o・ァ ソルターってなんですか?
156
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/06/29(日) 18:58:10.89 ID:lwn+Ve5n0(1)調 AAS
>>149
どういう傷ですか?
金属の無垢材のかすり傷ならコンパウンドで消えます。
凹んでたらメタルパテとコンパウンド。
塗装なら自動車の補修ペイント。
メッキはよくわかりません。
210
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 18:42:34.62 ID:wDIgKY7c0(1)調 AAS
教えてください。
チヌはセミを食べますか?(・。・)
219
(2): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 20:32:11.70 ID:MsuI6rsk0(1/2)調 AAS
>>215
なるほどそれはそうです。
いや、食べるならば、活きたセミの浮かせ釣りとかあっていいと思ったので。

聞いたことないですよね。
224
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 20:41:00.83 ID:MsuI6rsk0(2/2)調 AAS
ヴァンキッシュって「シマノのリールはルアー釣りに向いていない」ていうところからスタートしてる挑戦的な機種ですよね。
ライトなルアー釣りならまだダイワの方に分があると思うけどな。
230: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 21:04:00.24 ID:HayjSf650(1)調 AAS
>>227
いや単純にシマノがヴァンキッシュを売り出したときに、シマノのリールはローターの慣性が大きく回転の起動と停止がどんくさかった、と自分でアピールしてたでしょ。

たしか村田基の好みで慣性を大きくしてたと聴いた記憶があります。
たしかにシルキーで滑らかな巻き心地をとるならある程度の慣性があったほうがいいですよね。
232: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 21:05:59.06 ID:/TZXAC6v0(1)調 AAS
低慣性のメリットは起動より停止にあると思うんだけどな。
ルアー釣りならそれが感度に直結しますよね。
237: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 21:22:21.53 ID:8mml82g60(1)調 AAS
>>236
'09レアニウムC2000S
242
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 21:39:34.79 ID:Ql4x+8qP0(1/2)調 AAS
>>238
主が『名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。
_,,,
o・ァ 我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに。

というのは冗談で1人ですよ。(^^)/
245
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 21:48:56.92 ID:Ql4x+8qP0(2/2)調 AAS
>>213
ところでどんな釣りに使うんですか?
それと今持ってるリールはなんでしょ?
249
(2): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/02(水) 22:05:08.86 ID:7OfbKkym0(1)調 AAS
>>247
IDがコロコロ変わるのは回線のせいで、同じ理由で荒らしさんとIDが被ります。
まあ信用しなくてもいいですけど。
307: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/04(金) 13:37:47.53 ID:qJkJEKHs0(1)調 AAS
>>304
ノギスで径を測って適切な遊動ガイドを取り寄せたらどうです?

どうせ富士ガイドだろうし、通販でも買えますよ。

外部リンク:www.fujitackle.com
398
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/08(火) 12:16:24.33 ID://3a1Lrf0(1)調 AAS
>>396
たまに真っ青はスズメダイを見かけますがあれも食べられるんですか?
666
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/18(金) 20:30:04.85 ID:f24QBFSd0(1)調 AAS
>>665
強度が落ちて最悪、魚が掛かってるときに折れると思いますよ。
711: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/19(土) 14:56:47.50 ID:db3nUtmf0(1)調 AAS
>>696
売れ筋の価格帯だからコストパフォーマンスがいい機種だと思います。
設計も比較的新しいし、損はしないでしょ。
717: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/19(土) 22:39:48.23 ID:TF5qIOuk0(1)調 AAS
あれ楽しそうですよね。(^^)
743
(2): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/21(月) 06:02:27.84 ID:Vt4sfb2G0(1)調 AAS
>>741
ルアー釣りでしょか。
もしかしてエラ洗いではずされてます?
751
(1): ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/21(月) 12:19:46.76 ID:9v/+ZQw40(1)調 AAS
>>749
固さ調整用に餌は少し残しておき、
まず水を少な目にして作って使ってみて、
固ければ好みの餌持ち加減になるまで少しずつ水を増やして調整すればいいですよ。

もし柔らかくなりすぎたら調整用にとっておいた餌を加える。
756: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/21(月) 12:38:48.33 ID:WgTTfT9q0(1)調 AAS
>>754
不覚にも笑いました。
ちょっと悔しい。(。-∀-)
851: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/07/23(水) 16:22:47.72 ID:u1s5TPfo0(1)調 AAS
>>850
sasuke 烈波っぽいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s