[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド127◆◇◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2014/06/25(水) 21:15:27.40 ID:rEFUqbLa0(1)調 AAS
※荒れる原因になるのでコテをつけての書き込みはご遠慮下さい
コテへの対応はNGにする、無視するなどでお願いします
質問者もコテが回答しても無視するようにしてください
前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド126◆◇◆
2chスレ:fish
2: 2014/06/25(水) 21:21:09.90 ID:UcR49Ns60(1)調 AAS
2w
3: 2014/06/25(水) 22:57:06.24 ID:ecGi5ujL0(1)調 AAS
こっちでいいのか?
4: 2014/06/25(水) 23:04:56.95 ID:ujMeaxR70(1)調 AAS
1乙
クソコテ共、辞書を使って1をよく読め
5: 2014/06/25(水) 23:07:23.91 ID:5w4UjyzzO携(1)調 AAS
コテハンは在日。
6: 2014/06/26(木) 01:43:25.57 ID:gL6WU+Bs0(1)調 AAS
投げ釣りの道糸で2.5号と3号ではどの程度飛距離に差が出ますか?
7: 2014/06/26(木) 07:32:32.31 ID:pj3q+P6x0(1)調 AAS
あんまり出ないんじゃね?
8(1): [age] 2014/06/26(木) 08:26:26.96 ID:8uyzUv4n0(1)調 AAS
釣りは狩猟本能を刺激する。故に基本、男が好む。女の釣り師もいないことはないが少ない、と本に書いてありました。
ふと思ったのですがオカマの釣り人はいるのですか?
9: 2014/06/26(木) 12:24:20.05 ID:PWkK1LFWO携(1)調 AAS
お前らスレ針使ってる?
10: 2014/06/26(木) 14:36:00.76 ID:XZjsdMfF0(1)調 AAS
>>8
いないわよ。や〜ねえ〜。
11: 2014/06/26(木) 15:38:21.94 ID:1oWwscZ30(1)調 AAS
皆さん気持ち的にはサビキwwwって感じですか?
12: 2014/06/26(木) 15:54:45.63 ID:VcvS7IV90(1)調 AAS
波止のサビキは意外と難しい…読みの技術というか地力がモロにでる。
ある意味では、失敗をフォローする手段がいくつもあるウキフカセのほうが簡単…
13: 2014/06/26(木) 17:37:43.73 ID:aEVCJWv60(1/6)調 AAS
そうですね。サビキwwwって感じですね。
14: 2014/06/26(木) 20:55:11.93 ID:q5VEVLwE0(1)調 AAS
重複スレ立てた奴
テンプレ変えてるあたりで誰か丸分かりw
15(2): 2014/06/26(木) 21:15:25.51 ID:xCOwVU/b0(1/3)調 AAS
七月に家族と和歌山で旅行しようと試みている者です。
観光地が多くあるので、色々なところを観光しつつ初心者ながら
サビキ釣りを子どもと楽しみたいと思っております。
特に仙人風呂も行って見たいとおもっております。
そこで大阪から出発するとした場合、仙人風呂から極力近い範囲で
サビキ釣りができるルートを考えてるのですが、よろしければ
おススメのルートなどがあれば教えていただけませんでしょうか?
高速は問いませんが、できれば釣り場所は無料のところでお願いします。
16: 2014/06/26(木) 21:25:18.14 ID:SoLR8BcoO携(1)調 AAS
正式名称くらい書けよ
17: 2014/06/26(木) 21:30:10.15 ID:aEVCJWv60(2/6)調 AAS
え、このスレ、観光案内所だったの!?
18: 2014/06/26(木) 21:34:43.21 ID:oGK25RTn0(1)調 AAS
>>15
和歌山海釣り公園
19(1): 2014/06/26(木) 22:06:57.35 ID:xCOwVU/b0(2/3)調 AAS
>>15
ありがとうございます。やはりそういうところになっていますのでしょうか。
20: 2014/06/26(木) 22:14:10.06 ID:xEyYda1Y0(1)調 AAS
>>19
ウェーーーィwwwwwww
21(1): 2014/06/26(木) 22:18:12.06 ID:aEVCJWv60(3/6)調 AAS
何箇所か挙げたうえで、家族でサビキ釣りならどこが〜なら答えようもあるけど、大阪から仙人風呂までのルートでってねぇ…。他に観光もするみたいだし。
なかなか無茶なこと言いますね。
22: 2014/06/26(木) 22:20:49.83 ID:xCOwVU/b0(3/3)調 AAS
>>21
大雑把な質問をしてしまいまして失礼しました。
他の観光は後日に行いますので、大阪→サビキ→仙人風呂のルートで
考えているのですが、その中で少しでも近く寄り道が少ないルートがあれば
とおもったのですが・・・
和歌山港とかどうでしょうか?
23: 2014/06/26(木) 22:33:06.87 ID:aEVCJWv60(4/6)調 AAS
適当で悪いけど、和歌山ならどこで釣りしようが、サビキなら簡単に釣れる気もする。
阪和道経由ならどこで降りようが海に近いし、海南あたりなら、マリーナシティも近い。
道中に釣具屋もあるし、海釣り公園には入らず、先に進んだところなら無料で釣りもできるし、万が一釣れなくても、目の前にある黒潮市場でバーベキューできるはずだから、家族旅行が白けることはないと思うけど。
24: 2014/06/26(木) 22:35:13.13 ID:aEVCJWv60(5/6)調 AAS
手ぶらで行っても、市場で材料さえ買えばバーベキューができるから、特に用意するものはない。
25: 2014/06/26(木) 22:40:27.85 ID:ovXHfP4m0(1)調 AAS
実は風呂に入れれば釣りはどうでもええんやろw
26: 2014/06/26(木) 22:48:38.77 ID:wbR3YA/w0(1)調 AAS
釣った奴は
バケツに入れて酸欠か死ぬまで子供にいじくり回されて
最終的には海に流して終わり?
27: 2014/06/26(木) 22:50:39.35 ID:aEVCJWv60(6/6)調 AAS
もちろん
28(2): 2014/06/27(金) 02:48:28.07 ID:XYEjT8BU0(1)調 AAS
これから釣りを始めようとしているド初心者なのですが、
堤防で投げ釣りやウキ釣りをする場合、餌はオキアミとイソメのどちらが良いのですか?
また、生きたエサを使う場合エサ箱(?)は必須でしょうか?
29: 2014/06/27(金) 07:53:07.47 ID:AzjwYH1G0(1)調 AAS
投げて巻くだけルアーが一番簡単
30: 2014/06/27(金) 08:07:04.63 ID:9y9zfCVG0(1/3)調 AAS
初心者ですが〜の質問って、毎回何か抜けてるよね。
釣りの知識ではなく、日常生活で困らない?って感じの。
31: 2014/06/27(金) 08:38:13.30 ID:4CKUq8Gq0(1/17)調 AAS
>>28
投げ釣りするならイソメやゴカイ系
餌箱は別に無くてもいい
32: 2014/06/27(金) 08:59:03.16 ID:9urAuE8v0(1)調 AAS
釣り行って風呂行ってって魚どうすんの
33: ちゅん次郎 ◆JIRO/HF5HFh7 2014/06/27(金) 09:11:38.29 ID:uji7F4jK0(1)調 AAS
宿とかその辺の料理屋で調理してもらえばいいんじゃないでしょうか。
34: 2014/06/27(金) 10:21:51.38 ID:cWR8ic5dO携(1)調 AAS
発泡箱に詰めて、宅配便だろ。
35: 2014/06/27(金) 10:41:28.78 ID:g4TvLnE80(1)調 AAS
そして留守の家に届くと
36(1): 2014/06/27(金) 12:29:52.34 ID:Psu0Zegw0(1/3)調 AAS
>>28
エサ箱はあった方いいですよ。
虫エサを買った場合薄いプラスチックのパックにいれてくれるのですが、軽いので風で飛ばされたりしてしまいます。
とくにこれからの時期は日差しが強く暑くなり、虫エサが弱ってしまいます。
37(4): 2014/06/27(金) 17:54:27.86 ID:4CKUq8Gq0(2/17)調 AAS
あったら便利な小物なんていくらでもあるけど
全て揃える必要なんてありません
釣りに行くなら荷物は少なければ少ないほど楽です
何も知らない初心者に便利だから是非買うべきと言うのは無責任な発言ですね
餌箱は必須でしょうか?って質問なんだから
別に無くておkと答えるのが筋です
それに私が先に無くて言いと答えてるのに
私の回答を否定するような事を言われたら不愉快です
つーか>>36は死ねよボケ
38: 2014/06/27(金) 18:41:51.02 ID:m51hvBFT0(1)調 AAS
ケツの穴の小せえ奴だなあ
俺の竿ぶち込んで拡張したろか
39: 2014/06/27(金) 18:43:45.78 ID:mfeQtGmF0(1)調 AAS
>>37
先に答えたから正しいの?
まさか自分の考えがすべてだとでも思っているんだろうか
40: 2014/06/27(金) 18:51:46.10 ID:XaHbuRZ70(1)調 AAS
>>37
流石にお前頭おかしい
お前の考えと他人の考えはいつも同じじゃない
お前がいつも正しい訳じゃない
41: 2014/06/27(金) 19:21:48.41 ID:ruO3AgEFO携(1/2)調 AAS
>>37
めんどくさい奴だな、お前
42: 2014/06/27(金) 19:38:42.42 ID:Psu0Zegw0(2/3)調 AAS
>>37
学校で何か嫌なことあったんですか?
イソメを夏場に透明のプラパックに入れただけだと、すぐにダメになっちゃいますよ。
43: 2014/06/27(金) 20:29:16.07 ID:ognnq1B70(1)調 AAS
自分はクーラーに入れとるな
暑いのは駄目だが、冷たい分には結構強いみたい
ただいちいち開けて取り出すのがめんどくさいんで
ぶくぶく入れて活かすやつあれば便利だと思う
44(1): 2014/06/27(金) 20:36:50.63 ID:4CKUq8Gq0(3/17)調 AAS
餌箱なんて何度か釣りに行って本人が是非欲しいと思ったら
勝手に買えばいいんだよ
人それぞれ釣りのスタイルは違うし車に詰める荷物の量も違う
釣り場まで持ち運べる荷物の量も体力的に人それぞれ
右も左もわからない初心者に無くても大丈夫だけど
あったほうが便利なグッズを薦めるのは無責任だろ
45: 2014/06/27(金) 20:37:32.06 ID:hOlyaLAc0(1/4)調 AAS
といかクーラーに入れておくもんじゃないのイソメ
外だとあっという間に死んでひからびちゃう
46: 2014/06/27(金) 20:46:34.34 ID:4CKUq8Gq0(4/17)調 AAS
確かに夏場は直射日光の堤防で何も考えず置いてたら
3時間ぐらいで全部死んだりするのはありえるけど
あっというまに干からびるとかアホかw
どんだけ乾燥した砂漠に住んでるんだよ
47(1): 2014/06/27(金) 20:54:57.21 ID:cR4GcvjV0(1)調 AAS
>>44
あれあれなんかブレてきてないですか?
48: 2014/06/27(金) 20:59:39.99 ID:4CKUq8Gq0(5/17)調 AAS
>>47
全然ブレてないだろ
お前こそ質問者が始めに質問した時点から何度もじっくり読み返せ
必需品ですか?って質問に俺は別に無くていいと正論を言ったまでだ
俺のどこが間違ってるんだよ
余計なおせっかいの回答をする馬鹿がいたからおかしくなったんだろ
49: 2014/06/27(金) 21:11:38.21 ID:0rJsQ0pC0(1/19)調 AAS
後の粘着荒らしであった。
50: 2014/06/27(金) 21:17:31.40 ID:4CKUq8Gq0(6/17)調 AAS
こういう余計なおせっかいを言う奴が
堤防限定のサビキ釣りしかやらないような超初心者に
ライフジャケットは必需品だとか力説して無理矢理買わせたりするんだろうな
もし騙されて買った奴が居たらと想像したら
おせっかいな奴にはヘドが出るね
51: 2014/06/27(金) 21:18:28.46 ID:0rJsQ0pC0(2/19)調 AAS
着実に粘着荒らし化していくのであった。
52: 2014/06/27(金) 21:19:29.57 ID:5rxWH4zy0(1/8)調 AAS
おれがぜったいただしいんだ!
ひていするな!おまえらのいけんなんてよけいだ!
おまえらはまちがってるんだ!
ガキか
53: 2014/06/27(金) 21:20:06.50 ID:4CKUq8Gq0(7/17)調 AAS
正論言って叩かれたら誰でも怒るわw
54: 2014/06/27(金) 21:21:53.19 ID:hOlyaLAc0(2/4)調 AAS
あーでも高さのある波止の外向きに落ちたらちょっと助からないよなあ一人だと
と思うときはある
55(1): 2014/06/27(金) 21:28:59.62 ID:0rJsQ0pC0(3/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
56: 2014/06/27(金) 21:34:47.52 ID:4CKUq8Gq0(8/17)調 AAS
>>55
そりゃ掘り下げていったら必需品になるわな
命を守る物だから釣竿より必要な物と言っても過言では無い
だがな、常識的に考えたら堤防ごときで着用してる奴なんて居ないし
正義面して無理に買わせようとする奴はむしろ迷惑悪質な回答者だよ
57: 2014/06/27(金) 21:36:20.10 ID:5rxWH4zy0(2/8)調 AAS
必須とは言わんけどすぐ近くに上がれる場所が無いならあった方が確実に良いよね
外海の磯とか沖堤なんかは特に
58: 2014/06/27(金) 21:37:05.85 ID:0rJsQ0pC0(4/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
59: 2014/06/27(金) 21:37:19.30 ID:4CKUq8Gq0(9/17)調 AAS
堤防でライジャケが必需品って意見は
外出するときは例え徒歩でもヘルメットが必需品だと言ってるようなものだろ
60: 2014/06/27(金) 21:38:44.33 ID:0rJsQ0pC0(5/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
61: 2014/06/27(金) 21:39:51.48 ID:5rxWH4zy0(3/8)調 AAS
TPOって知ってる?
62: 2014/06/27(金) 21:41:37.92 ID:0rJsQ0pC0(6/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
63: 2014/06/27(金) 21:41:50.80 ID:4CKUq8Gq0(10/17)調 AAS
まぁ、おせっかいな事をいちいち言う奴は
ライジャケ厨と同じ匂いを感じてたから
「ライジャケは要るだろ」とかお前らが言い出すのは予想してたが
あえて言うわ いらねーよwそんなダサい物はw
堤防でライジャケとか馬鹿じゃねーのwww死ねよ
64: 2014/06/27(金) 21:42:38.19 ID:0rJsQ0pC0(7/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
俺は着けないけど
65: 2014/06/27(金) 21:44:04.26 ID:0rJsQ0pC0(8/19)調 AAS
ダサいからライジャケがいらないのか?kwsk
66: 2014/06/27(金) 21:46:17.04 ID:TjxGKAsO0(1)調 AAS
堤防サビキでライフジャケットは必要だろ
着けてるやつ見たことないがw
67: 2014/06/27(金) 21:47:03.45 ID:0rJsQ0pC0(9/19)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
俺は着けないけど
68(3): 2014/06/27(金) 21:47:44.56 ID:4CKUq8Gq0(11/17)調 AAS
こいつらアレだよ
親切顔して回答してるフリをしてるが
その実態は全く売れない潰れかけの釣具屋の店員なんだよw
何でも必需品扱いして無理にでも色々なものを売りたがってるだけ
一般の釣り人として一つアドバイスしておくけど
何もわからない初心者は不必要で余計な物までたくさん買いがちだから
とりあえず迷ったら買うなw 本当に必要になった時に買えばいい
69: 2014/06/27(金) 21:48:51.08 ID:OVy8h8MA0(1/5)調 AAS
>>68
俺釣具屋の店員じゃないんだけど
70: 2014/06/27(金) 21:49:20.53 ID:OVy8h8MA0(2/5)調 AAS
ライフジャケットはいるだろ
71: 2014/06/27(金) 21:49:51.71 ID:0rJsQ0pC0(10/19)調 AAS
>>68
俺釣具屋の店員じゃないんだけど
72(1): 2014/06/27(金) 21:50:50.32 ID:0rJsQ0pC0(11/19)調 AAS
>>68
本当に必要になったときは死んでるだろ
73: 2014/06/27(金) 21:50:52.97 ID:4CKUq8Gq0(12/17)調 AAS
店員<俺店員じゃないんだけど
↑ネットでよくあるパターンw
74: 2014/06/27(金) 21:51:43.13 ID:0rJsQ0pC0(12/19)調 AAS
あ、俺釣具屋の店員だったわ
75: 2014/06/27(金) 21:52:01.79 ID:5rxWH4zy0(4/8)調 AAS
俺も釣り具屋の店員じゃないけど
76: 2014/06/27(金) 21:52:21.53 ID:4CKUq8Gq0(13/17)調 AAS
>>72
たとえ本人が死んだ為に買う事が不可能になったとしても
親族がかわりに買ってくれてちゃんと棺桶に入れてくれるから心配するな
77: 2014/06/27(金) 21:52:35.04 ID:OVy8h8MA0(3/5)調 AAS
俺も釣具屋の店員だった気がしてきた
78: 2014/06/27(金) 21:52:55.63 ID:hOlyaLAc0(3/4)調 AAS
小さい子供とか連れて行くときは安いのでもつけさせる方がいいかもね
後磯
79: 2014/06/27(金) 21:54:17.74 ID:0rJsQ0pC0(13/19)調 AAS
ダサいからライフジャケットいらないし、必要になったら棺桶に入れてくれるんだって
80: 2014/06/27(金) 21:55:06.05 ID:OVy8h8MA0(4/5)調 AAS
棺桶には入れてくれないだろ
81: 2014/06/27(金) 21:55:49.04 ID:0rJsQ0pC0(14/19)調 AAS
まじで?棺桶にライフジャケット入れてくれるの?
82: 2014/06/27(金) 21:56:29.84 ID:4CKUq8Gq0(14/17)調 AAS
ていうか死んだらライジャケも必要ないわな
結局は買わないのが正解だわ
まぁ小さい子供だけは着用させたらいいとは思うけどな
83: 2014/06/27(金) 21:56:40.27 ID:X11iDf6t0(1/3)調 AAS
俺、釣具屋の店員じゃねえんだけど
84: 2014/06/27(金) 21:57:32.87 ID:0rJsQ0pC0(15/19)調 AAS
え?死んだらライフジャケット必要ないから買う必要がないの?えっ?
85: 2014/06/27(金) 21:59:23.27 ID:5rxWH4zy0(5/8)調 AAS
まあそろそろキチガイに構うのも終いにしないと初心者が質問できないぞ
投げ釣りの人もフリーズしてるし
86: 2014/06/27(金) 21:59:55.94 ID:X11iDf6t0(2/3)調 AAS
分かった。こいつが釣具屋の店員だな?
87: 2014/06/27(金) 22:01:05.17 ID:OVy8h8MA0(5/5)調 AAS
お前が釣具屋の店員だったのか
88: 2014/06/27(金) 22:02:47.67 ID:5rxWH4zy0(6/8)調 AAS
また騙されたな
89: 2014/06/27(金) 22:06:19.96 ID:X11iDf6t0(3/3)調 AAS
暇を持て余した釣具屋の店員の遊び
90(1): 2014/06/27(金) 22:06:37.77 ID:0rJsQ0pC0(16/19)調 AAS
ライフジャケットはダサいからいらない。
ライフジャケットが必要になったら親族が棺桶に入れてくれる。
俺達は釣具屋の店員。
実は自分が釣具屋の店員。
イマイチだったな。
もうちょっと笑わせてくれよ。
91: 2014/06/27(金) 22:07:41.84 ID:4CKUq8Gq0(15/17)調 AAS
>>90
イマイチだと思ってるならネタにすんなよ
黙って寝てろ
92(3): 2014/06/27(金) 22:09:22.59 ID:4CKUq8Gq0(16/17)調 AAS
まぁ、こんなおせっかいな奴ばかりだと
初心者も騙そうだから質問も出来ない状況だな
何故こんな悪質な馬鹿ばかり集まったのやら
93: 2014/06/27(金) 22:12:01.99 ID:0rJsQ0pC0(17/19)調 AAS
初心者な質問ですみません
>>92は何歳ですか?釣の参考にしたいです。
94: 2014/06/27(金) 22:14:20.52 ID:0rJsQ0pC0(18/19)調 AAS
初心者なんですが、>>92はやっぱりニートですか?知的障害者ですか?
95: 2014/06/27(金) 22:15:54.91 ID:0rJsQ0pC0(19/19)調 AAS
>>92
ライフジャケット棺桶のくだりはウケると思いましたか?
96(1): 2014/06/27(金) 22:20:42.44 ID:S3O1qqVT0(1)調 AAS
潮下潮上はわかるんですが
潮の流れにたいして、釣り人のキャストが垂直だとなんて呼び名があるんでしょうか?
潮上に投げるとか、潮下に投げるとかじゃなく
潮の流れにたいして垂直方向にキャストして垂直方向に巻いてくるときの呼び名ってありますか?
だいたいの感じでいいいです。
97: 2014/06/27(金) 22:30:16.14 ID:Wlfq6pCdi(1)調 AAS
ライフジャケットは着ないと思ってても持ってたほうがいい。
餌箱はなくてもいいが持ってたほうが便利な時がある。
こんなもんでいいだろ。
98: 2014/06/27(金) 22:33:31.08 ID:5rxWH4zy0(7/8)調 AAS
多分ない
川釣りなら岸から流れ(特に流心)へ投げることをクロスキャストと言ったりするが
99(1): 2014/06/27(金) 22:36:09.96 ID:Psu0Zegw0(3/3)調 AAS
>>96
ルアー用語だと潮上に投げる場合はアップクロスストリームキャスト、潮下に投げる時はダウンクロスストリームキャストって言います。
流れと垂直だと単純にクロスストリームキャストでしょうか?
100: 2014/06/27(金) 22:37:10.10 ID:tr1emhCs0(1)調 AAS
適当にカッコいい名前つけときゃいい
釣具屋の店員さんならなんてつけるかな
101(1): 2014/06/27(金) 22:44:55.80 ID:4CKUq8Gq0(17/17)調 AAS
かっこよさを考えるなら漢字がいいだろうな
カタカナはルアホ臭がしてかっこわるすぎるw
102: 2014/06/27(金) 22:49:52.43 ID:hOlyaLAc0(4/4)調 AAS
まっすぐ投げ
下流投げ
上流投げ
103: 2014/06/27(金) 22:53:44.59 ID:9y9zfCVG0(2/3)調 AAS
アップクロスストリームキャストwwwダウンクロスストリームキャストwww
カタカナ英語使うにしても、もうちょっとマシな言い方あるだろ…
104: 2014/06/27(金) 22:57:02.05 ID:ruO3AgEFO携(2/2)調 AAS
レスがスゲー伸びてるけど、餌箱で特に進展はなかった
105: 2014/06/27(金) 23:03:27.11 ID:9y9zfCVG0(3/3)調 AAS
最近はっていうか、ちょっと前からだけど、ボウズのこと「ノーフィッシュ」って言うんだってな。
さすがにこれは無いわ…。
106: 2014/06/27(金) 23:05:08.21 ID:5rxWH4zy0(8/8)調 AAS
意義のあるレスで伸びることの方が稀だ
雄のギンブナを探すより難しい
107: 2014/06/27(金) 23:13:18.07 ID:q3LzOg9y0(1)調 AAS
今日はツーバイトノーフィッシュだったわ
108: 2014/06/27(金) 23:27:43.42 ID:7ItXXxoMO携(1)調 AAS
ナイトスクープ始まったよ
109(1): 2014/06/28(土) 01:22:06.69 ID:wRgSaica0(1)調 AAS
>>101
あんたが正しいわ
他のやつらがアホなんだな
だからあんたは氏んでろ
110: 2014/06/28(土) 01:38:01.88 ID:HKkLmzrG0(1/3)調 AAS
>>109
『死ねって』・・・あなた冷血な人ですね。
せめて、無事に三途の川渡れるようにライフジャケットくらい棺桶に入れてあげないと溺れ死んでしまいますよ。
あ、・・・・死人にライジャケ必要ありませんでしたね
111: 2014/06/28(土) 03:51:31.18 ID:fmOKW+nwO携(1/2)調 AAS
>>99
俺はドリームキャスト。
112: 2014/06/28(土) 05:20:34.18 ID:0xGxpqj20(1)調 AAS
ライジャケは絶対に必要。
餌箱はいらん。
ライジャケの意味を誤解してる奴がいるが死人にこそライジャケが必要。
死んで浮いていれば回収が楽。
行方不明になれば税金が投じられる。
生活保護でパチンコ行っても他人から分からないが
ライジャケしないで釣りすれば周りに自己中アピールする事になるから生活保護でパチンコする屑より恥ずかしい行為。
いい大人のする事じゃない。
113(1): 2014/06/28(土) 06:02:56.23 ID:DmEJfZYj0(1/2)調 AAS
これは何でしょうか?
中身は内臓のような物が詰まってました
画像リンク
画像リンク
114: 2014/06/28(土) 07:53:08.91 ID:6G7ojN7J0(1)調 AAS
ナントカ貝
殻を持たないのだ!
115: 2014/06/28(土) 08:04:49.82 ID:rwQAXDMn0(1/2)調 AAS
>>113
こんな気持ちの悪いものをわざわざ写真撮って
名前を知りたがるとかアホちゃうか
こんなもの釣れたら手早く捨てろよ
116(1): 2014/06/28(土) 08:14:15.15 ID:DmEJfZYj0(2/2)調 AAS
名前わかりました
ありがとうございました
117: 2014/06/28(土) 08:44:37.05 ID:Z5/56mv20(1)調 AAS
Bobby HebbのSunnyが入ってるアルバムのジャケットの女性の名前を教えて下さい
118: 2014/06/28(土) 12:54:29.68 ID:DImY1EXC0(1)調 AAS
青物やタチウオのようなピッカピッカな魚をスマホのカメラできれいにとる
設定をおしえてください。
Twitterリンク:herabun
119: 2014/06/28(土) 13:16:41.20 ID:CIOaAGMj0(1)調 AAS
TRI-Xで万全!!
「逆光」は勝利!!
世はなべて3分の1
ピーカン不許可
頭上の余白は敵だ
120(1): 2014/06/28(土) 18:36:28.79 ID:zMd1YCAz0(1)調 AAS
トラウト用のPEって、ソルトで使って何か不都合ありますか?
121: 2014/06/28(土) 18:48:21.60 ID:HKkLmzrG0(2/3)調 AAS
>>120
とくに無いです。
安心して使ってください。
122: 2014/06/28(土) 19:09:58.07 ID:JmiMudsd0(1/2)調 AAS
根掛かりしないコツを教えてほしいです
123(1): 2014/06/28(土) 19:19:20.58 ID:WKGOmRZY0(1/2)調 AAS
どういう釣りか言ってくれ
124: 2014/06/28(土) 19:41:49.81 ID:fmOKW+nwO携(2/2)調 AAS
水面から棚取りしたらいい
125(1): 2014/06/28(土) 20:16:31.12 ID:4GIh7DZe0(1)調 AAS
>>116
名前なんだった?ユウレイボヤ?
126(1): 2014/06/28(土) 20:19:21.27 ID:JmiMudsd0(2/2)調 AAS
>>123
投げ釣りです。
127: 2014/06/28(土) 20:27:48.54 ID:buEuMb/O0(1)調 AAS
投げない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s