[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド127◆◇◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(5): [sage] 2014/07/12(土) 17:05:43.08 ID:gxo8arb70(1/2)調 AAS
初心者が釣り針を投入します。
今までは川でフナとかしか釣ったことがない素人です。
海で釣りをしたいのですが、サビキ、チョイ投げ、エギング、運良く大物がかかっても折れにくい・壊れにくい万能性のあるロッドとリールを教えてください。
予算は五万円くらいまでかな?
一番近い海は有名所だと平塚新港、大磯港辺りです。
素人が行って、どのくらいの確率でボウズでしょうか?
520: 2014/07/12(土) 17:11:55.70 ID:ansTMpxi0(4/4)調 AAS
>>518
それら全てを含めた万能ロッドはなかなか難しいな。
用途によって数本あった方が色々楽しめる。リールは知らん。
坊主かどうかは狙う対象によって変わるがサビキやイソメ使うんならなにかしら釣れるだろ。
あとsageは半角な。
暑いから釣られてみた。
521(2): 2014/07/12(土) 18:39:05.85 ID:c0cqEKRG0(1)調 AAS
>>518
関東の人ってさ、なんでさらっと「有名所だと平塚新港、大磯港辺りです。」とか
書いちゃうんだろ・・・。
知らねーよ、どこだよそれ。人にググらすなよ。
ネラーはみんな関東方面出身者か?
523: 2014/07/12(土) 18:51:02.17 ID:gMo0gfP90(2/2)調 AAS
>>518
サビキ・チョイ投げ用に投げ竿・遠投用リールセット サビキは浮きサビキ仕掛けで
エギングは専用のロッドとリール
で分けてもその予算ならそれなりに物は揃うと思う
ボウズになる確率は行く時間帯ポイントによると思います
朝マズメ夕マズメに行きポイントさえ間違えなければボウズはないかと
524: 2014/07/12(土) 19:23:07.88 ID:gVPN29At0(1)調 AAS
>>518
シーバスロッドのM〜MHの9ft位なら一通り全部出来るんじゃない?
リールはOGKの2000円位のやつで、ボーハリベアリング6+1があった気がする
528(1): 518 2014/07/12(土) 20:35:49.42 ID:gxo8arb70(2/2)調 AAS
なるほど。ロッドは複数あった方がいいのですね。
釣り具屋の入り口に、サビキとちょい投げのセットが三千円くらいで置いてあるじゃないですか。
見てたら店員が来て「安かろう悪かろうですぐに駄目になるよ」と言って、いきなり高価なロッドのコーナーに誘導されてしまいまして。
本当に必要なら買ってもいいのですが、押し売り臭くてその店員が信用ならなかったもので。
素人に四万のロッドをいきなり勧められてもね。
釣りをする知人・友人がいないので何か買えばいいのか迷っていまいまして。
あんまり道具ばかり抱えてもなと思って、万能ロッドがあればいいかなと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s