[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): (ワッチョイ 618c-4HYE) 2023/10/31(火) 19:44:45.03 ID:7M31H4gk0(1)調 AAS
今後50年以内に発売する確率は約50〜60%
83: (ワッチョイ 1921-mj4v) 2023/10/31(火) 20:10:13.78 ID:j6CKkISd0(1)調 AAS
もうダメだ。おれはリメイクを待っているうちにただのしかばねになってしまうんだ
84: (ワッチョイ 6bd5-eP3M) 2023/10/31(火) 20:12:40.60 ID:o+H1Avp/0(1)調 AAS
>>82
今後40年以上50年以内に発売する確率に見えてくるから困るわ
それこそ「堀井氏・鳥山氏追悼○周年記念でドラクエ3のリメイクを発売します」とかいう笑えないことになりそうな予感すらするから
85: (ワッチョイ 13ed-sbsJ) 2023/10/31(火) 20:21:50.77 ID:2mB4j1/G0(1/2)調 AAS
アープの塔の存在意義
せめて誰かスーの村の西に謎の塔があるとか発言させろよ
やまびこの笛はどこかの塔にあるとかあやふやじゃ無くて
86: (ワッチョイ 13ed-sbsJ) 2023/10/31(火) 20:22:44.96 ID:2mB4j1/G0(2/2)調 AAS
あ、西じゃなくて南だったか
87: (ワッチョイ 81aa-kCDL) 2023/10/31(火) 20:25:27.32 ID:T9KlI8JB0(2/2)調 AAS
南南西くらい
88: (ワッチョイ b125-NYlQ) 2023/10/31(火) 20:42:09.58 ID:CB9H3OZ+0(1)調 AAS
どこかの廃村のしかばね
昼「生きているうちに リメイクがやりたかったのに…」
夜「こうして リメイクがプレイできるなんて 夢のようだ!」
89: (スップ Sd73-86xv) 2023/10/31(火) 20:51:56.82 ID:0JvbKFZKd(1)調 AAS
地球と同じで、中近東には黄色人種、アフリカには黒人が
住むようになっていて、それで時間がかかっているのかもしれない
90: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/10/31(火) 23:40:08.99 ID:cxPZUwLh0(1)調 AAS
6つのオーブよりやまびこのふえを見つけるほうが難しかった
91: (ワッチョイ 6bd5-eP3M) 2023/11/01(水) 00:44:47.97 ID:NpgR8DEQ0(1)調 AAS
中近東に住んでるのは主に白色人種だよ
92: (ワッチョイ 0b21-wL8D) 2023/11/01(水) 00:56:21.62 ID:WwUSvszg0(1/3)調 AAS
アープの塔はポルトガ南の灯台で情報出しちゃってもよかったかもな
ジパングまでは情報出てたと思うが、
その先、北へ行けばムオル、そこから東へ海を渡れば塔が見えてくるはずだ
みたいなさ
93: (スプッッ Sd7d-IXSv) 2023/11/01(水) 01:02:46.45 ID:s7kY+H+Fd(1)調 AAS
あの塔近くに町がないからね
94: (ワッチョイ 1983-eepm) 2023/11/01(水) 03:48:43.63 ID:ZJw449Nq0(1)調 AAS
ファミコン版のグラフィックなんかすごく単純だよね
リメイクで戦闘シーンに派手な効果を加えるのも価値があると思う
95
(1): (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/01(水) 06:18:23.32 ID:RDYzr2B/0(1/3)調 AAS
あんな海岸の近くに立ってる塔を
見つけられない人も居るんだね...。
リメイク版の「タカのめ」を使えなくても
普通に移動可能範囲内探索で発見できそうだけど。
「塔の名前が分からなかった」って事なら
理解できるんだけど。
96: (ワッチョイ 51aa-7m0B) 2023/11/01(水) 06:44:50.00 ID:i0G3SsXE0(1)調 AAS
アープの塔って何があったっけ?と思って調べてみたらやまびこの笛だったw
エリミネーターがこの塔にしか出現しない事だけは覚えてたんだけど
オーブも普通に進めてても笛なくても手に入ったし印象なかったわ3の笛だけは
97: (スップ Sd73-86xv) 2023/11/01(水) 07:01:28.88 ID:QP/okBeYd(1/5)調 AAS
取る必要無いといえばガライの竪琴
98: (ワッチョイ 5125-g5YV) 2023/11/01(水) 07:17:02.70 ID:MKrRnbbu0(1)調 AAS
音楽奏でる演出が長すぎるのよな
くちぶえと同じ長さだったら実用性高かったけど
99: (ワッチョイ 1921-mj4v) 2023/11/01(水) 07:37:37.50 ID:oMSkzSBR0(1/2)調 AAS
エリミネーターはなぜあの塔の外に一歩も出ないのだろう?何か事情があるのだろうか
100: (ワッチョイ 6191-4HYE) 2023/11/01(水) 07:41:25.89 ID:kylymw3w0(1)調 AAS
SFCは口笛あるしな
このせいでガルナの塔バラモス城リムルダール残りしのび足
で会った事ない敵いっぱいみたい事になりがちだが
101: (ワッチョイ 0b21-wL8D) 2023/11/01(水) 09:19:08.86 ID:WwUSvszg0(2/3)調 AAS
>>95
移動可能ってだけで行く必要がないならそりゃ見落とすやつもいるんじゃね
塔のある場所を教えてくれるキャラがいれば興味持ったやつは行くだろってくらい
102: (ワッチョイ d9c5-IXSv) 2023/11/01(水) 12:15:05.44 ID:+t/3+8El0(1)調 AAS
世界をうろうろしてたまたま見つけたって人多いだろ
103
(2): (スップ Sd73-86xv) 2023/11/01(水) 12:29:53.77 ID:QP/okBeYd(2/5)調 AAS
バラモスの配下がヤマタノオロチとボストロールだけ、
ってのがちと寂しいね
カンダタはバラモス関係ないし
四天王としてあと2匹ぐらい欲しいかも
テドンもゲームクリアまで滅んだままだし
104: (ワッチョイ 0b21-wL8D) 2023/11/01(水) 12:41:00.27 ID:WwUSvszg0(3/3)調 AAS
直下にエビルマージたくさんおるやん
っていうか、動物系は分からんが、それ以外のモンスターはバラモス配下だろうよ
105: (ワッチョイ 6b83-Q0z2) 2023/11/01(水) 14:08:15.48 ID:Y2EV9+8l0(1)調 AAS
うごくせきぞうはバラモスが命吹き込んでる設定あるしな
106: (ワッチョイ 29f6-PtiT) 2023/11/01(水) 15:07:31.79 ID:xrt/BNug0(1)調 AAS
ライオンヘッド型 がいこつけんし型 だいおういか型 エビルマージ型

新しい中ボスに成り得そうな造形の敵は大体この辺りか
107: (ワッチョイ b125-g5YV) 2023/11/01(水) 16:42:25.03 ID:6L39dVWV0(1)調 AAS
>>103
バラモスがゾーマ四天王の一人って感じでしょ
バラモス(ゾンビ含む) バラモスブロス キングヒドラ やまたのおろち
ボストロールはFCだと雑魚でエンカするから含むかどうか微妙なところ
108: (ワッチョイ 09ee-eepm) 2023/11/01(水) 18:24:45.75 ID:gBbCX2QU0(1)調 AAS
>>103
オルテガが火口で戦ってたのが多分幹部
知られざる伝説か何かでサタンって名前が付いてた
多分リメイクで逆輸入したんだと思う
109: (ワッチョイ 3311-H9h+) 2023/11/01(水) 18:45:47.85 ID:M92lD6yw0(1)調 AAS
オルテガはジパングでオロチの前任?を倒してるよ
110: (ワッチョイ d9f4-CP9B) 2023/11/01(水) 19:28:06.96 ID:mKQrtZri0(1/2)調 AAS
ガライの竪琴はなんと宝箱に入ってなくそのそばの足元をしらべる
のが罠 それに地下1階だし 
111: (ワッチョイ 195d-mj4v) 2023/11/01(水) 20:17:20.54 ID:oMSkzSBR0(2/2)調 AAS
あれはなんで箱の外に落っこちてるのだろう。雑な性格を暗示してるのだろうか
112: (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/01(水) 20:20:28.65 ID:RDYzr2B/0(2/3)調 AAS
ぎんのたてごと。

FC版は宝箱に入ってる。
113: (ワッチョイ 81aa-kCDL) 2023/11/01(水) 20:22:58.01 ID:5riRPelp0(1/2)調 AAS
リメイクの竪琴はガライの泊まってる宿にモヒカンのケあるしギター感凄い
114: (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/01(水) 20:52:29.45 ID:RDYzr2B/0(3/3)調 AAS
モヒカンのケが あるのは、ガライのいえ(by フローミ)。
115: (ワッチョイ 81aa-kCDL) 2023/11/01(水) 21:01:00.96 ID:5riRPelp0(2/2)調 AAS
宿はヘビメタリングだったか
116: (スップ Sd73-86xv) 2023/11/01(水) 21:56:49.84 ID:QP/okBeYd(3/5)調 AAS
銀のエレキギター
117: (ワッチョイ 81aa-zW/F) 2023/11/01(水) 22:11:02.42 ID:YKRBAVoX0(1/2)調 AAS
性格
かぶきもの
118: (スップ Sd73-86xv) 2023/11/01(水) 22:37:29.08 ID:QP/okBeYd(4/5)調 AAS
何でヘビメタで一匹狼なのか分からんかったな
119: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/11/01(水) 22:47:34.62 ID:zKbzhIRb0(1)調 AAS
ぎんのたてごとで魔物出てくるからね
120: (ワッチョイ d938-dQtH) 2023/11/01(水) 22:54:04.78 ID:mKQrtZri0(2/2)調 AAS
ようせいのふえはリメイクだとレミラーマで見つけるの簡単
だがFC版はラミラーマないからなマイラの村散策が面倒だ
121: (ワッチョイ 5125-g5YV) 2023/11/01(水) 23:00:29.80 ID:VLZzr2IZ0(1)調 AAS
1やったことある人間なら思わずニヤリのいいネタだよな
122: (スップ Sd73-86xv) 2023/11/01(水) 23:30:51.91 ID:QP/okBeYd(5/5)調 AAS
性格変えるアクセはぶっちゃけ手に余るんだよな
豪傑の腕輪は攻撃力上がるけど、ステータスはタフガイで上げたいから、
レベルアップ直前に外すのがめんどくさい
123: (ワッチョイ 81aa-zW/F) 2023/11/01(水) 23:36:48.88 ID:YKRBAVoX0(2/2)調 AAS
アクセサリーはアクセサリーで良いよ性格なんて変えられちゃったら
装備出来ない持ってるだけのアイテムになっちまうし
性格は変えなくて良いし本で変えりゃあ良い
124
(1): (ワッチョイ 131e-doSm) 2023/11/01(水) 23:50:01.68 ID:WZuZBwHY0(1)調 AAS
リメイク遅くね?(´・ω・`)
SFCそのまま移植して出してもええんやで?
125: (ワッチョイ e158-ws8w) 2023/11/02(木) 00:03:02.09 ID:zDplzAvA0(1)調 AAS
性格に影響の無いアクセサリーが欲しい
聖なる守り、命の指輪、女神の指輪、星降る腕輪、幸せの靴…くらい?
あと黄金のティアラはアクセサリーじゃなくて頭装備でお願いします🙇⤵
一品もので効果もメダパニ、ラリホー軽減くらいで良いので…。
126: (ワッチョイ 09ee-eepm) 2023/11/02(木) 01:02:23.44 ID:k0f24gsu0(1)調 AAS
ルーズソックスもあるぞ
127
(1): (ワッチョイ 6b43-Q0z2) 2023/11/02(木) 01:45:12.73 ID:JPW0Sgli0(1/2)調 AAS
そもそもリメイク3はアクセ=性格変更装備ってことでほぼ統一されてるからな
自分はその認識でやってたからむしろどの性格になるか楽しみながらプレイしてた
128: (スプッッ Sd73-IXSv) 2023/11/02(木) 01:45:14.27 ID:OctF+mvxd(1)調 AAS
やはり性格変わるのは不便だ
129: (ワッチョイ 19a9-eepm) 2023/11/02(木) 03:18:34.35 ID:skqteyS/0(1)調 AAS
性格を変更するならウインドウに顔つきが変わったグラが出るといいな
130: (ワッチョイ f38c-IXSv) 2023/11/02(木) 03:32:48.85 ID:G4f6NO/q0(1)調 AAS
双六やら性格やら入れるより
オリジナルで容量不足でボツになった街やストーリーの掘り下げをやって欲しかった
とスーファミリメイクの頃に思いました(数十年前)
でもここ見てると双六も性格も評判いいのね
131: (ワッチョイ 6b43-eepm) 2023/11/02(木) 07:15:18.93 ID:JPW0Sgli0(2/2)調 AAS
性格システムは性格違うと職業同じでもまったく別ステに育つからな
これが何度も遊ぶ意欲に一役買ってる
132: (ワッチョイ 81aa-kCDL) 2023/11/02(木) 07:43:32.55 ID:DqWjB5lS0(1)調 AAS
見た目は同じでも違うやつ感が大事
133
(1): (ワッチョイ 134f-H52+) 2023/11/02(木) 07:56:12.59 ID:wB2Q30t40(1)調 AAS
オオアリクイは普段はアリを食ってるんだろうな
134: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 07:56:38.56 ID:1vwl2VDBd(1/8)調 AAS
>>127
統一するなら本で良かったね
ノアニール辺りに本屋を置いとけば空気になることもなかった
ロマリアはモンスター闘技場、ポルトガは船の出発ポイントって特徴あるし
135: (ワッチョイ 1b25-g5YV) 2023/11/02(木) 08:25:21.30 ID:DdmEsm8e0(1)調 AAS
アクセは付けはずしで性格変更できるのが良い
わざわざ本買ってその度に使わないと変更できないとかだとストレス作業になりそう
136: (ワッチョイ 0b21-wL8D) 2023/11/02(木) 09:39:47.17 ID:+phr1ayJ0(1/2)調 AAS
アクセサリーはステータス補強に使いたかったんよなー
力や素早さだけ上げたいのに性格も変わっちゃうとかがちょっとイヤだったw
性格は変わらず各種ステータス(と言っても体力や賢さは意味ないらしいが)だけ上がるアクセが中盤くらいからでも一つずつあれば…
137: (ワッチョイ 1b88-C35o) 2023/11/02(木) 10:04:53.05 ID:IOmM8vMZ0(1)調 AAS
モンスター格闘場はなぜかみんな地下にあるよな
138: (オッペケ Srdd-NYlQ) 2023/11/02(木) 10:28:09.94 ID:vqX0AegGr(1)調 AAS
オオアリクイはぐんたいあり食ってるのかね
モンスターの大きさからいっても普通の蟻食っても腹膨れんだろ
139: (ワッチョイ 2929-3xvw) 2023/11/02(木) 11:50:09.95 ID:bPfVswfD0(1)調 AAS
3リメイク12月に出ないかなぁ
今年に出ると思ってたわ
140: (エムゾネ FF33-OYOn) 2023/11/02(木) 11:55:49.46 ID:jwaJF6M5F(1)調 AAS
12月に出るならさすがにもう発表してる
141: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 12:07:13.02 ID:1vwl2VDBd(2/8)調 AAS
現実のアリクイもアリ食うけど、ほとんどはシロアリだぞ
142: (ワッチョイ b1b5-IXSv) 2023/11/02(木) 12:18:53.53 ID:8OWYJMqW0(1)調 AAS
モンスターズのどれかだとフィールドでモンスターがモンスター襲ってたりしたっけな
143: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 12:37:17.77 ID:1vwl2VDBd(3/8)調 AAS
草食うのがスライム
肉食うのがスライムベス
144: (ワッチョイ c98e-H9h+) 2023/11/02(木) 18:31:19.18 ID:ERc7GXXQ0(1)調 AAS
なぜかレベルの高いスライムベス67だったか
スライムグループ相手になぜか逃げれない勇者パーティ
145
(1): (ワッチョイ f3df-LF9m) 2023/11/02(木) 18:50:04.35 ID:V/Ne/sZO0(1)調 AAS
>>133
大きなアリを食ってるからオオアリクイなのか
アリを沢山食ってるからオオアリクイなのか
体が大きいからオオアリクイなのか
146: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 19:17:58.18 ID:1vwl2VDBd(4/8)調 AAS
>>145
コアリクイが居るから体の大きさだろ
147: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 20:05:02.34 ID:1vwl2VDBd(5/8)調 AAS
オオアリクイのモンスターって、主人がオオアリクイに殺された、
って話が由来かと思って調べたら違ったわ
148
(1): (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/02(木) 20:14:20.93 ID:rJN0kzvw0(1)調 AAS
ドムドーラの女性(FC版)
「わたし しってるわ。マイラの おふろから みなみに4ぽ
 ふえが うまっているのよ。」
レミラーマなんて、必要ない。

おおありくい[ひらがな]

スライムベス[モンスターLv.63]
逃げられないワケじゃなく、
先頭キャラのレベルが低いと
「【にげる】の成功確率が100%じゃない」って事。
149: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 20:24:47.12 ID:1vwl2VDBd(6/8)調 AAS
オオアリクイは南米にいる動物だから、サマンオサに出ないとな
150
(1): (ワッチョイ 6b22-eP3M) 2023/11/02(木) 20:33:44.55 ID:pt4QDrxe0(1)調 AAS
モンスターだからどこに出ても問題なさそうにも思えるが
151
(1): (ワッチョイ d941-dQtH) 2023/11/02(木) 20:41:17.94 ID:BlxcU2f+0(1)調 AAS
>>148
スライムベスのレベルはなんと
バラモスやゾーマと同じではないか
あんな雑魚が大魔王と同じなんて
152: (ワッチョイ b125-NYlQ) 2023/11/02(木) 20:55:53.39 ID:o1jtCSBb0(1/2)調 AAS
スライムベスは、あんなに高レベルなのにステ低い
成長にマイナス補正かかりまくりのヒドイ性格なんだろうか
153: (ワッチョイ 0bb2-wL8D) 2023/11/02(木) 21:20:47.30 ID:+phr1ayJ0(2/2)調 AAS
エビルマージはレベル低すぎとかじゃなかったっけ?
性格は「めっちゃエロエロセクシーおねぃさん」ということかもしれないかもしれないかもしれないw
154: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 21:23:07.68 ID:1vwl2VDBd(7/8)調 AAS
>>150
オオアリクイはモンスターなのか実在動物なのか
2にもキングコブラやらマンドリルやら実在動物と同じ名前の
モンスターはいたけどね
155: (ワッチョイ 13f2-icy0) 2023/11/02(木) 21:35:40.64 ID:JEbc5VSz0(1)調 AAS
オオアリクイクイアリ
156: (ワッチョイ 1996-mj4v) 2023/11/02(木) 21:38:29.07 ID:Q0L4KXUh0(1)調 AAS
ドラクエ1やって最初に戦う可能性もあるベスが大魔王と同じレベルと言うのはなんかのギャグなのだろうか
157: (オッペケ Srdd-Oa1X) 2023/11/02(木) 21:44:16.92 ID:xn6EggYvr(1)調 AAS
>>124
さすがにそれはちょっとな…
158: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 21:45:47.39 ID:1vwl2VDBd(8/8)調 AAS
>>151
リメイクでも直ってない、って事は、やっぱりレベル63なんだろうな
159: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/11/02(木) 23:34:40.67 ID:BwTfJaFQ0(1)調 AAS
トヘロスが…
160: (ワッチョイ b125-NYlQ) 2023/11/02(木) 23:38:20.88 ID:o1jtCSBb0(2/2)調 AAS
エビルマージ「怪しいハゲとはオレのこと…」
161: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 05:22:11.80 ID:Jj2C6Ntu0(1/7)調 AAS
闇の世界を救わんとする勇者から
おうじゃのけんの代金をしかも差額で取るとは信じられんよ全く
なんというセコさだ
162: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 05:26:40.57 ID:Jj2C6Ntu0(2/7)調 AAS
サラリーマンみたいな紋切り型鍛冶屋 まるで日本
163: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 07:33:34.15 ID:GpkM13Rjd(1/4)調 AAS
王者の剣も
光のヨロイも
勇者の盾も
オルテガの兜も
光の玉も無くても
ゾーマは倒せる
164: (スッップ Sd33-IXSv) 2023/11/03(金) 08:16:00.52 ID:o8m2zMGTd(1)調 AAS
光の玉がないとドラクエ1で大弱りだ
165
(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 08:40:46.58 ID:GpkM13Rjd(2/4)調 AAS
ガイアの剣が無くてもギアガの大穴に行けるし、
虹のしずくが無くてもゾーマ城に行けるから大丈夫
166: (ワッチョイ d10e-doSm) 2023/11/03(金) 08:46:26.48 ID:Lh8OshcD0(1)調 AAS
システムで難航してんのかな?
9みたいな転職システム採用してほしいな。
167: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 10:49:21.70 ID:Jj2C6Ntu0(3/7)調 AAS
おうじゃんのけんと役所的日本ショップ
それはそれ、これはこれ
168
(1): (ワッチョイ 1955-eepm) 2023/11/03(金) 10:57:47.34 ID:fP41Rdal0(1/3)調 AAS
>>165
どうしてかな
空飛ぶドラゴンでも捕まえるのか
竜王に乗っていくんだな
169: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 11:53:05.59 ID:GpkM13Rjd(3/4)調 AAS
>>168
オノ持ったパンツ一丁の覆面マントさえあれば大丈夫大丈夫
170: (ワッチョイ 2984-4HYE) 2023/11/03(金) 12:16:56.52 ID:vE83XDQG0(1)調 AAS
着々とやってるから難航はしてないぞ
彼らは竜宮城にいるから我々とは時間の流れが違うだけだ
171: (ワッチョイ 19f5-mj4v) 2023/11/03(金) 12:40:04.96 ID:LPXoqOh80(1/2)調 AAS
「着々とやっている」とは言ったが、「完成させる」とは言っていない…
172
(1): (ワッチョイ 6b9e-eP3M) 2023/11/03(金) 12:52:45.82 ID:mKfIB+rg0(1/2)調 AAS
趣味でやってんならそれでもいいが
いちおう収入を求める企業なんだろ
173: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 13:09:45.00 ID:Jj2C6Ntu0(4/7)調 AAS
収入w
それしかないのかボキャブラ地獄
174: (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/03(金) 13:16:55.59 ID:h7f1NBb+0(1)調 AAS
エビルマージ[Lv.30]は
モンスターLv.が低すぎるのではなく
モンスター番号[No.47]が意外って事かと
(キャットバットとキラーエイプの間)。
175
(1): (ワッチョイ 619c-WO44) 2023/11/03(金) 13:49:46.93 ID:BGGV1fmj0(1)調 AAS
本っっ当に着々とやってるのなら新しいゲーム画像の一つくらい出してほしいや
176: (ワッチョイ 139c-DRLl) 2023/11/03(金) 14:01:01.20 ID:mMTLEnCU0(1)調 AAS
>>175
それな、全く何をやってるのやら…ヌルポ
1と2も制作してロトシリーズとして出すつもりなら分かるけど、そうじゃないもんな
177
(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 14:10:51.84 ID:GpkM13Rjd(4/4)調 AAS
>>172
FF16が赤字3000億円作ってくれやがったからな
14は一番売れたドラクエ9の利益全部溶かしたしいい加減にしろよと
178: (オッペケ Srdd-Oa1X) 2023/11/03(金) 14:17:13.30 ID:+GEZsg2Rr(1)調 AAS
エビルマージエリミネーターあたりはもう少し出現エリア増やしてあげてもいいと思う
179: (ワッチョイ 1967-eepm) 2023/11/03(金) 14:39:12.23 ID:fP41Rdal0(2/3)調 AAS
竜宮城は時間の経ち方が遅いのか
玉手箱を開けてしまえ
180: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 15:19:12.02 ID:Jj2C6Ntu0(5/7)調 AAS
エビルマージはレベルを下げサイモンを騙したバラモスの側近
181: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 15:21:34.91 ID:Jj2C6Ntu0(6/7)調 AAS
ロマリアのオルテガに対しサイモンにあてがわれた経験値エリアはエリミネーター、魔法おばば、グリズリー爆弾岩
その苦悩が思いうかぼうわるぼう
182: (ワッチョイ 1390-AT6i) 2023/11/03(金) 17:06:50.65 ID:vmsTKoG20(1)調 AAS
四天王
マタンゴ
スライムつむり
ゾンビマスター
エビルマージ
183: (ワッチョイ 1920-eepm) 2023/11/03(金) 17:17:37.32 ID:fP41Rdal0(3/3)調 AAS
HD2Dなんて、技術がわかってる製作者にはむずかしくないだろう
ステージを作るだけなら全部出来上がっていてもいいはずだが
ハゲがもっと面白いネタを入れろとでも言ってるのか
184: (ワッチョイ 0b08-DRLl) 2023/11/03(金) 18:15:22.66 ID://R2L9op0(1)調 AAS
これはやはり新たな職業や性格、戦士と武道家に特技、転職スキル等が追加されそうだなワクワク(適当)
SO2Rも無事に発売された事だしそろそろ何かしら情報をくれよ堀井ちゃん
185: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 19:05:24.87 ID:Jj2C6Ntu0(7/7)調 AAS
超激烈難易度のシナリオが必要だ
裏ボスやおまけダンジョンなど手ぬるい
186
(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:11:52.80 ID:qw1ZmIGyd(1/4)調 AAS
アリアハン王は棍棒ぐらいしかくれないけど、
サマンオサ王はゾンビキラーと魔法の鎧ぐらい
ポンと与えてくれそうではある
187
(1): (ワッチョイ 13e5-IXSv) 2023/11/03(金) 19:14:51.07 ID:ODnPYj400(1)調 AAS
あんまり難しいとみんな投げ出すんだ
188
(1): (ワッチョイ 131d-NcbW) 2023/11/03(金) 19:17:59.31 ID:hFnHne1F0(1)調 AAS
途中で投げ出したくなるくらいの難しいドラクエがやりたいとも思う
189
(1): (ワッチョイ 81c3-AT6i) 2023/11/03(金) 19:22:37.91 ID:4FS/cM5w0(1)調 AAS
どの国に志願しますか?
→アリアハン
→ロマリア
→イシス
…(中略)
→ゾーマ城
→ゼニス
190: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:25:51.36 ID:qw1ZmIGyd(2/4)調 AAS
>>188
復活の呪文が1000文字必要です
191: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:35:38.64 ID:qw1ZmIGyd(3/4)調 AAS
>>189
ダーマかな?
魔法の鍵も王の手紙もいらないしセーブも近いしメタスラも出る
192
(2): (ワッチョイ 19f5-mj4v) 2023/11/03(金) 19:41:51.09 ID:LPXoqOh80(2/2)調 AAS
そう言えばサマンオサ王は命の恩人じゃとか言ってる割には特に何もくれないな。くろこしょうとかタダでくれたと言うのに
193: (ワッチョイ 13ed-sbsJ) 2023/11/03(金) 20:13:36.90 ID:AdWKZISB0(1)調 AAS
>>177
FFで拵えた赤字をDQが埋めるのがスクエニ合併の実態
FF本編は日本国内じゃ50万にも届かないクソ雑魚だからDQが補填する
194: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 20:56:22.24 ID:qw1ZmIGyd(4/4)調 AAS
>>192
ジパングも何もくれないけどね…まあ草薙の剣が有れば元は取れるけど
王位をくれるロマリアと船を貰えるポルトガが特別過ぎるのか?
イシスも祈りの指輪貰えるのと、星降る腕輪と魔法の鍵の
重要アイテムの持ち出しを許可してくれるしかなり太っ腹
あと、バラモスを超える魔王が出現したんだから、アリアハン王は
バスタードソードぐらい渡さんかい
あとはやっぱり変身しないと売ってくれないエルフが一番クソ
195: (ワッチョイ 1b25-g5YV) 2023/11/03(金) 20:58:30.42 ID:YLhZgRcm0(1)調 AAS
ジパングは統治者食われてそれどこじゃないだろう
スーファミだと第五すごろくで生存確認できるけど
196
(1): (ワッチョイ 6b07-+ln4) 2023/11/03(金) 22:09:10.13 ID:/R8OVXhl0(1)調 AAS
なんか総合スレが立っているから、次からは3のスレ立てなくていいから。
ロトでまとめた方が楽だし、話も盛り上がりやすいし。
197: (ワッチョイ 6b9e-eP3M) 2023/11/03(金) 22:14:25.09 ID:mKfIB+rg0(2/2)調 AAS
遠いご先祖様と近いご先祖様との両方に会えて嬉しそうな複雑そうな気分のロレサマムーンを想像した
198: (ワッチョイ 890b-ggH4) 2023/11/03(金) 22:39:10.13 ID:JP33sstP0(1)調 AAS
ロマリア王位だってホントじゃないしうんち
199: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/11/03(金) 22:57:07.12 ID:QhrtJz2M0(1)調 AAS
サマンオサはボストロールの支配の悪政のせいで貧しいんだよきっと
200: (ワッチョイ c225-NnU0) 2023/11/04(土) 00:00:26.35 ID:jGnDynnr0(1)調 AAS
>>192
ノアニールの村長も気休め程度で種とかくれればいいのに(´・ω・`)
201: (ワッチョイ 81aa-tlTo) 2023/11/04(土) 00:43:12.06 ID:ofN7GtdQ0(1)調 AAS
ボストロールの悪政で処刑された人を成仏させようとする神父
勇者御一行様の時みたく蘇生させてあげれば良いのに
202: (ワッチョイ 6e9e-Whfo) 2023/11/04(土) 00:45:26.79 ID:8Av7x75j0(1)調 AAS
パンピーはそもそも蘇生不可なんじゃなかったか?
203: (ワッチョイ 06b3-mM0J) 2023/11/04(土) 02:36:11.32 ID:fa+zA7Mm0(1)調 AAS
種をわざわざ宝物庫の宝箱に仰々しく保管してるのって何故なんだぜ?
植えて増やせばいいじゃん
204: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 03:21:49.50 ID:DsVoHPP00(1/3)調 AAS
ルビス様の肥やしがないと増えんのじゃ
205: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 03:26:42.67 ID:DsVoHPP00(2/3)調 AAS
>>186
ペーペーの主人公に強い武器はくれない
206: (ワッチョイ 6d6c-fzVy) 2023/11/04(土) 03:49:52.05 ID:qK+R8Jqa0(1)調 AAS
オルテガの息子に棍棒しか渡さないんだし
王族が高価な贈り物をしてはいけない決まりでもあるんだろう
207: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/04(土) 04:14:43.41 ID:FL3D4EzQd(1/2)調 AAS
>>196
どこにあるんだよ…
208: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 04:31:04.56 ID:DsVoHPP00(3/3)調 AAS
なんかオーブはルビス様のうんち
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s