[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/17(金) 14:00:37.09 ID:jJIP/iS9d(7/7)調 AAS
>>782
すり替えるのはゴールドじゃなかったか
784: (ワッチョイ 1faa-clNM) 2023/11/17(金) 15:23:28.47 ID:3BjXv9Tf0(1/2)調 AAS
12は路線変更するなら主人公=正義のヒーローってとこも変えてほしいかな
ジョジョでいうとこのジョニィ、ゲッターでいうとこの新の竜馬みたいなヒールな勇者とか見てみたい
785: (ワッチョイ fffd-Hi6z) 2023/11/17(金) 17:29:55.05 ID:IFxcwAEf0(1)調 AAS
話題が無いのは分かるがDQⅢ以外の話はそれぞれのスレでやってくれよ…
最近スレ違いな内容が多くてウンザリだぞ…
786: (ワッチョイ 1faa-clNM) 2023/11/17(金) 17:34:13.75 ID:3BjXv9Tf0(2/2)調 AAS
すまん、この板の12スレ落ちてて語るとこ無いんだ
787: (ワッチョイ 9fd4-No5t) 2023/11/17(金) 17:40:41.36 ID:f5ljrC740(2/2)調 AAS
アレフガルドに落っこちた時に船をくれる父子も地味に謎だ。あれは港の番人をしてるんだろうか?
788: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/17(金) 17:45:14.24 ID:GXum/aY00(1/2)調 AAS
リメ3もだけど12もKH最新作も音沙汰無いよね
せめて対応ハードだけでも教えてほしいものだ
789(1): (ワッチョイ 1f25-n1XR) 2023/11/17(金) 17:46:40.59 ID:x7ao7Sbd0(1)調 AAS
船の番人やシルバーオーブのおっさんは、ゾーマにとって邪魔な存在だろ
例の雷で一撃にしてしまえばいいのに
アリアハンのラッパ隊に雷落としてドヤ顔してる場合じゃないだろ
790(1): (ワッチョイ 7ffd-n2qj) 2023/11/17(金) 17:53:48.47 ID:V2dvNYID0(2/2)調 AAS
ゾーマってギアガの大穴を自分で広げちゃったから勇者たちにアレフガルドまで乗り込まれたんじゃ
791: (ワッチョイ ff9b-9Nvu) 2023/11/17(金) 18:56:25.49 ID:Rudv0Ngc0(1)調 AAS
あれほどの大穴をかっぴらくとは
ゾーマってよっぽどのデブだったんだろうな
792: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/17(金) 19:07:50.35 ID:GXum/aY00(2/2)調 AAS
予行演習のつもりでSwitchDL版買おうかなと思ったらブラックフライデーセール対象外
残念だ(´・ω・`)
793: (ワッチョイ 1faa-FVh6) 2023/11/17(金) 19:16:45.62 ID:NGSUDLqH0(2/2)調 AAS
バラモスのデスルーラでガリガリやって骨だけになったのがバラモスゾンビ
794(1): (ワッチョイ 1f58-VJDO) 2023/11/17(金) 20:00:24.62 ID:c1qSVV9K0(1)調 AAS
ギアガの大穴の回りの壁を破壊したのは誰だっけ?
明確にされてた?
昔ファミコン版の頃は竜の女王の卵が無くなってたから竜王が産まれて突撃したのかと思い込んでたんだが
リメイクやってたら卵あるんだよね。
795(1): (ワッチョイ 7f0e-WMIv) 2023/11/17(金) 20:28:19.56 ID:TqxAbZyr0(1)調 AAS
HD-2Dで1、2、3、4、5、6、7、8、9、11リメイクしてくれ
796: (ワッチョイ 7f11-Zoup) 2023/11/17(金) 20:56:50.17 ID:KtnlhEIE0(1)調 AAS
バラモス城のすぐ近くだし、バラモスを倒した後で、バラモスがゾンビでゾーマ城で出てくることを考えると、瀕死のバラモスが通ったと考えるのが妥当かなと
797: (ワッチョイ ffd7-BCWt) 2023/11/17(金) 21:45:51.70 ID:Sp3fn0LW0(4/4)調 AAS
>>789
何が来ようと負ける気さらさらないので
邪魔とも思ってないんだ
798(1): (ワッチョイ 9f87-7z1d) 2023/11/17(金) 22:04:50.49 ID:qRg+7lyN0(1)調 AAS
FC版やってるんだがMP吟味辛すぎる
勇者、僧侶、魔法使いはきつそう
799: (ワッチョイ ff60-EFnx) 2023/11/17(金) 23:01:44.31 ID:lH5MpX+t0(1)調 AAS
>>794
明確にはされてない。何か大きなモノが通ったみたいな事を兵士が言う。
ゾーマのオーラじゃない?アリアハンの兵士も倒したし
800: (ワッチョイ 22f7-8oJ/) 2023/11/18(土) 01:01:17.00 ID:VmmOtZJL0(1)調 AAS
>>798
FC版ならランシールバグ使えよ
FC版リアル世代なら卑怯者扱いだったり、データとぶ危険度高い技だったけど、今は解析もされてるしバックアップも取り放題だし思う存分楽しめるじゃん
チートではなくバグを安全に楽しむ
801(2): (ワッチョイ 61aa-cyri) 2023/11/18(土) 01:01:38.83 ID:ouiYhv3q0(1)調 AAS
スーパーマリオRPGのリメイクは今年6月にリメイク発表され今日発売したってのに
こっちは何をチンタラやってんだが
802: (ワッチョイ c5e4-tE+F) 2023/11/18(土) 05:02:00.33 ID:i3yUhlp80(1/2)調 AAS
モンスターズ3に影響しないように、それが出るまでは渋ると思うぞ
803(1): (ワッチョイ c5e4-tE+F) 2023/11/18(土) 05:06:43.49 ID:i3yUhlp80(2/2)調 AAS
斎藤が何かチラ見せしたから、発表する用意はしてると思うぞ
804(1): (ワッチョイ 065f-BGvd) 2023/11/18(土) 05:22:19.71 ID:oQteTOtp0(1)調 AAS
>>801
30年後を心して待とう!
805: (ワッチョイ ae74-ue97) 2023/11/18(土) 07:11:41.82 ID:ZCh0J+VD0(1)調 AAS
誰かスクエニに電話したり手紙を送ったりはしたのか?
DQ3リメイクの制作進捗状況はいかがですか、どこまで進んでますかって
806: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/18(土) 07:58:52.68 ID:uK46I5sMd(1/4)調 AAS
>>801
そもそもマリオRPGはもっと早くリメイクすべきだった
十年ぐらい遅い
807: (ワッチョイ a979-KHUN) 2023/11/18(土) 08:04:25.07 ID:KZd2C1OU0(1)調 AAS
>>795
3を出すのにこんなに時間かかってるのにか
何十年かかるんだ
808(1): (ワッチョイ c565-kzxS) 2023/11/18(土) 08:36:22.36 ID:1tbpmQxV0(1/2)調 AAS
>>775
恵まれたキャラクター・・・?
低頭身デフォルメキャラしかいないのに・・・?
令和に出た新規IPのキャラみたいなカッコいいとかえちちな奴1人もいないじゃん
コロコロコミックみたいなキャラと演出しか受け付けないって鬼滅アンチかよ
809: (ワッチョイ 82d7-M1AZ) 2023/11/18(土) 11:08:46.21 ID:NnK924jb0(1)調 AAS
>>804
だが そのときは おれたちは としおいて いきては いまい。
810: (ワッチョイ 25e1-9e6J) 2023/11/18(土) 12:16:23.95 ID:MDmhJ+H60(1)調 AAS
>>803
来月発表あるみたいだけど残念ながら、それ3と12は全く関係ないんだよね
811: (ワッチョイ cdf4-caju) 2023/11/18(土) 12:40:20.05 ID:E+Ru6KEo0(1)調 AAS
生きているうちに
ドラクエ3のリメイクが
やりたかったのに…
812: (ワッチョイ c5d4-ecMn) 2023/11/18(土) 13:12:15.32 ID:T7sCTtgK0(1)調 AAS
一応堀井は「3リメイクが終わったら1・2のリメイクもやりたい」様な事は言っていた。それももうだいぶ前の話だけど。
しかしこの調子では一体どうなる事か
813(2): (スップ Sd22-f89+) 2023/11/18(土) 13:15:37.94 ID:uK46I5sMd(2/4)調 AAS
>>808
何の誤爆だよ
814: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/18(土) 13:18:58.77 ID:uK46I5sMd(3/4)調 AAS
性格も最初から豪傑タフガイ切れ者電光石火、
セクシーギャルの5つだけにしてほしいな
その他に人権無いだろ
815: (アウアウウー Sa85-zLH7) 2023/11/18(土) 13:34:45.08 ID:6h1uvWc6a(1)調 AAS
みんなリメイクに何を期待してるの?
HD-2Dとやらの見た目の変化がそんなに重要なわけ?
それとも新要素に期待してる?
でも討伐数カウントとかスゴロクとかしょうもないし
新武器なんか追加してまたバランス崩壊してもなんだかなぁ
816: (ワッチョイ 1125-4xbe) 2023/11/18(土) 13:38:55.02 ID:5e51JHVj0(1)調 AAS
コマンド選択中に勇者や戦士女のケツが見られるあの演出必要か?選択が終わったら画面外だし。
バトル中にキャラが背中向けて動くRPG苦手なんだよなあ。貝獣物語とかリメイクドラクエ7みたいなやつ
817: (ワッチョイ c565-kzxS) 2023/11/18(土) 14:22:39.64 ID:1tbpmQxV0(2/2)調 AAS
>>813
ろんぱっぱされて顔真っ赤乙
818: (ワッチョイ c58d-Hfw9) 2023/11/18(土) 18:02:26.46 ID:SHYJ9ziE0(1/2)調 AAS
>>813
ろんぱっぱされて顔真っ赤乙
819(1): (ワッチョイ c58d-Hfw9) 2023/11/18(土) 18:03:05.53 ID:SHYJ9ziE0(2/2)調 AAS
二重カキコすまん
820: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/18(土) 18:45:56.78 ID:uK46I5sMd(4/4)調 AAS
>>819
誤爆やん…
821: (ワッチョイ 4525-ErJf) 2023/11/19(日) 00:19:26.97 ID:YosJOqFZ0(1)調 AAS
ダイの大冒険のでき見てると心配でしかないわ
822: (ワッチョイ c5af-tE+F) 2023/11/19(日) 01:41:31.47 ID:kA7ciiRC0(1)調 AAS
ロンパールームなんてあったのじゃ
823: (ワッチョイ c5a6-caju) 2023/11/19(日) 02:43:10.52 ID:1YqifUZd0(1/2)調 AAS
ソシャゲ集金に取り憑かれてるから新しいゲームは作る力はないんだよ
でもドラクエ3はリメイクで元の土台があるんだから流石に大丈夫だろう
…と思いたい
824(1): (ワッチョイ 0621-BGvd) 2023/11/19(日) 03:32:51.31 ID:r6HJAc1P0(1/3)調 AAS
エニックス系のゲームでまともなのあったっけ?
スマホの課金ゲーで糞なのしか出てこない。
825: (ワッチョイ 3df3-hO6y) 2023/11/19(日) 04:49:11.17 ID:N5C2hphl0(1)調 AAS
納豆巻き
ぬか漬け
マグロの刺身
カツオのたたき
和風ハンバーグ
ローストビーフ
パエリア
ペスカトーレ
青椒肉絲
レバニラ炒め
クリームシチュー
レアチーズケーキ
826: (スッップ Sd22-K/BJ) 2023/11/19(日) 09:51:27.53 ID:74/9lf4fd(1)調 AAS
ソシャゲで暴落した株価をどうにかしたいからね
827(1): (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 10:36:08.29 ID:v7AKFCT2d(1/5)調 AAS
>>824
おっと一年未満で死んじゃったスクウェアさんのソルジャーファーストさんの悪口は
828: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 10:43:27.51 ID:v7AKFCT2d(2/5)調 AAS
ちなみにドラクエ10のツールはノートン先生やウィルスバスターを
超えて売り上げトップという良く分からん戦いを繰り広げているらしい
画像リンク
829: (ワッチョイ c1e3-JyHE) 2023/11/19(日) 11:12:22.08 ID:U9sL21Hl0(1)調 AAS
今時最新OSにアップデートしておけばノートンやウイルスバスターは要らないぐらいだからな
830: (ワッチョイ 79aa-veLu) 2023/11/19(日) 11:16:47.33 ID:GvLsuj8j0(1)調 AAS
家のドアを銀行並のセキュリティにするようなもんだよな
そんなに厳重なの必要ないし使い勝手悪くなってるだけ
いつからか情弱から金取る商売になってる
831: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 11:20:00.18 ID:v7AKFCT2d(3/5)調 AAS
あれ?
ドラクエツールがトップでなんか不都合でもあんのかな
変な奴らが湧いてきた
832(1): (ワッチョイ 0621-BGvd) 2023/11/19(日) 11:43:55.49 ID:r6HJAc1P0(2/3)調 AAS
>>827
エニックス系の話をしているのに、なぜスクウェアの話をしだすのか…。
833: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 11:51:28.21 ID:v7AKFCT2d(4/5)調 AAS
32スレ中8スレしかないFF(笑)の心配したら?
あ、心配すらされなくなったのかな、オワコンのFF(笑)
画像リンク
画像リンク
834(1): (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 11:51:57.67 ID:v7AKFCT2d(5/5)調 AAS
>>832
ろんぱっぱされて顔真っ赤乙
835: (ワッチョイ 0621-BGvd) 2023/11/19(日) 12:53:45.62 ID:r6HJAc1P0(3/3)調 AAS
>>834
え?意味わかんないんだけど?
小学生???
836(1): (ワッチョイ 6125-Oqke) 2023/11/19(日) 13:08:35.13 ID:6ibP+3oC0(1/3)調 AAS
もうええじゃろ…
ドラクエ3の話をしておくれ
837: (ワッチョイ 2113-ue97) 2023/11/19(日) 13:16:55.57 ID:8WV7ZVG00(1)調 AAS
>>790
バラモスゾンビになって復活したバラモスがアレフガルドに戻る為に壁壊したのかと思ってた
番人が凄い化け物が壁壊して穴の中に入っていったとか言ってなかったっけ
838: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 13:41:06.68 ID:nrtlLaUrd(1/7)調 AAS
>>836
そうだな
済まなかった
839: (ワッチョイ c597-ecMn) 2023/11/19(日) 14:01:40.28 ID:WZxQ5+170(1/2)調 AAS
「なにか巨大なものがこの大穴を通っていった様なのだ」とだけ言ってるから普通はゾーマの思念波か何かが下から上に通ったと思ってしまうのだが、上から下にと言う発想はなかったな
840: (ワッチョイ a225-ZMIm) 2023/11/19(日) 14:07:48.65 ID:Q+Ffb95M0(1)調 AAS
アリアハンにしてもギアガの大穴にしてもゾーマやべえを増強するための演出だしな
841(1): (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 14:28:23.15 ID:nrtlLaUrd(2/7)調 AAS
ゾーマはルビスを石化させたり王者の剣を粉々に砕いたりと
用意周到に見えて、妖精の笛はマイラに落ちてるし、オリハルコンから
いとも簡単に王者の剣作り直されたりと何か間抜けだよな
842: (ワッチョイ 1125-4xbe) 2023/11/19(日) 14:53:19.79 ID:Cw+Tq9uZ0(1/2)調 AAS
ゾーマってなんであんなに人気があるんだろ?歴代魔王の人気投票だと絶対1位だよね
843: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 15:14:52.55 ID:nrtlLaUrd(3/7)調 AAS
シナリオ、キャラクター、セリフ
色々あると思うけど自分はゾーマ戦のBGM
「勇者の挑戦」を推したい
844(1): (ワッチョイ 22f8-jMfl) 2023/11/19(日) 15:45:41.44 ID:OUH4MOza0(1)調 AAS
>>841
宝箱から取って活用してくださいといわんばかりに賢者の石も置いてあるしw
ゾーマに限らず歴代ラスボスはサービスしすぎw
845: (ワッチョイ 72dc-KYDp) 2023/11/19(日) 15:57:34.44 ID:CGrZYNwM0(1/2)調 AAS
ゾーマ以外の魔王もちょっとやる気ないよね
846: (ワッチョイ 6125-Oqke) 2023/11/19(日) 16:18:07.54 ID:6ibP+3oC0(2/3)調 AAS
主婦「ククク、ここにさとりのしょを置くサービス」
847(1): (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 18:20:28.78 ID:nrtlLaUrd(4/7)調 AAS
>>844
実際、王者の剣があろうが賢者の石があろうが、
闇の衣をはがせなけりゃ最強の敵なのは間違いない
848(1): (ワッチョイ c597-ecMn) 2023/11/19(日) 18:39:39.85 ID:WZxQ5+170(2/2)調 AAS
まさか光の玉を持って来るとは思ってないんで余裕かましてたんだろうが、そこだけちょっと計算外だったろうか
849: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 18:45:52.10 ID:nrtlLaUrd(5/7)調 AAS
>>848
ヤツの一番怖い武器は薬草とベホマなんで…
850: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 18:52:40.25 ID:nrtlLaUrd(6/7)調 AAS
闇の衣はがせなきゃ薬草もベホマも効かないから
余裕ぶっこいたんだろうな
851(1): (ワッチョイ 72f1-rrr/) 2023/11/19(日) 19:07:25.11 ID:I/wH89X80(1)調 AAS
>>847
賢者の石は、虹の雫が無ければ渡れない島にある居城のバリアに守られた隠し階段を越えた最深部にあるんだから、ゾーマにとってこれ以上安全な場所は無いぞ。
852(1): (スップ Sd22-Pv9g) 2023/11/19(日) 19:12:00.70 ID:SjpJ4Nzqd(1)調 AAS
ゾーマはBGMもだがバトル開始時のセリフもくそカッコイイんよ
滅びこそ我が喜び
死にゆく者こそ美しい
さあ我が腕の中で息絶えるがよい
って堀井節やべーわ痺れる
853: (ワッチョイ 6125-Oqke) 2023/11/19(日) 19:16:45.26 ID:6ibP+3oC0(3/3)調 AAS
SFC版だが、闇の衣剥がしたときの
→「ほほう……。」
→バーン!
→勇者の挑戦
厨二心を刺激しすぎだろ
854: (ワッチョイ 6e60-tE+F) 2023/11/19(日) 19:23:01.18 ID:6TaqErvJ0(1)調 AAS
闇ゾーマを倒した事ないガキがゾーマ弱いって言ってるんだよな。
闇ゾーマは歴代最強クラスのラスボス
855(1): (ワッチョイ 46c3-kzxS) 2023/11/19(日) 19:51:28.18 ID:Pr0ybfsl0(1)調 AAS
闇ゾーマタイマン撃破達成までが攻略だぞ
856(1): (ワッチョイ c572-GQFd) 2023/11/19(日) 20:15:49.91 ID:8kyiMnhm0(1)調 AAS
昭和臭漂うコメント多いなw
857(1): (ワッチョイ 61aa-jaEi) 2023/11/19(日) 20:39:48.00 ID:vY+IBhgd0(1)調 AAS
>>855
これ可能なの?
858: (ワッチョイ 79aa-I4PT) 2023/11/19(日) 20:40:17.04 ID:Mx2dEWzT0(1)調 AAS
ゾーマアンチが出てきてちょっとワロタ
闇ゾーマってSFC版なら神竜より強いしFC版だも完全確定行動で攻略知ってないと厳しいんだっけ。ただFC版はバグ技で簡単にレベル上がるしネットが普及した今は簡単かもしれんね。
859: (ワッチョイ 61aa-f9ht) 2023/11/19(日) 21:02:59.79 ID:Cj5SSReu0(1)調 AAS
SFC版は【やみのころも】ではなく
【バリア】なんだよね...。
>>857
可能。
860: (ワッチョイ fe22-/aqQ) 2023/11/19(日) 21:09:43.36 ID:RRzNWtbM0(1)調 AAS
>>852
SFCだと2回もそのセリフ言うんだよね
何度も練習していそう
861(1): (ワッチョイ 79aa-tE+F) 2023/11/19(日) 22:13:31.71 ID:quEdgL8/0(1)調 AAS
ゾーマの声は大塚明夫さんが担当
リメイクで声がつくならそうなると思う
862: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/19(日) 22:37:11.67 ID:nrtlLaUrd(7/7)調 AAS
>>856
なんだ?悔しいのか?
863: (ワッチョイ 1125-4xbe) 2023/11/19(日) 22:55:52.40 ID:Cw+Tq9uZ0(2/2)調 AAS
俺は柴田秀勝さんあたりの声で聞きたい
864(2): (ワッチョイ 72dc-KYDp) 2023/11/19(日) 22:59:21.67 ID:CGrZYNwM0(2/2)調 AAS
冷静に思い返してみてもゾーマ以外推したくなるような魔王がいない
神も倒してほとんどの世界も封印したのに逆転サヨナラホームラン食らったオルゴデミーラがちょっと好きくらい
865: (ワッチョイ c5d8-caju) 2023/11/19(日) 23:37:32.36 ID:1YqifUZd0(2/2)調 AAS
6章はなしとすればピサロも嫌いではない
866: (ワッチョイ fe75-Z1cb) 2023/11/20(月) 00:01:13.59 ID:P1O6xbCa0(1/3)調 AAS
ドラクエみたいな話だと悪役なんて好きにならなくて丁度いいんだよな
厨二病拗らせたようなのが悪役もかっこよくなくちゃダメみたいなこと言い出すけどw
867: (ワッチョイ 02ed-yvRK) 2023/11/20(月) 00:12:45.17 ID:LylOrAAO0(1)調 AAS
>>781
つか変にベテランに拘ったせいで(特にエッジ)
主人公も無名の声優でアレだったけど
しかもイベントシーンですら声が無い場合があるし
868: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/20(月) 00:34:21.11 ID:cWZMvRGCd(1)調 AAS
>>851
賢者の石はぶっ壊すとホイミスライムが無尽蔵に湧き出すから壊せなかったのかな
869: (ワッチョイ 1139-3G4q) 2023/11/20(月) 01:42:51.27 ID:4htp2itr0(1)調 AAS
1・2も併せて作ってるから、ここまでかかってるんだ。と思いたい
そろそろ頼むよ…
870: (ワッチョイ 725f-8oJ/) 2023/11/20(月) 02:02:02.93 ID:KjzCz0V40(1/2)調 AAS
1+2+3でしたぁってサプライズがあるならまだ待ってもいい
871(1): (ブーイモ MM79-kkUy) 2023/11/20(月) 03:17:17.40 ID:BWK4EkW2M(1)調 AAS
画像リンク
呪文の説明文にちゃんとした効果を書いて欲しいの俺だけ?
「ちいさな ひのたま」じゃなくて「単体に炎属性の10前後のダメージ」みたいなさ
872: (ワッチョイ fe75-Z1cb) 2023/11/20(月) 03:23:53.01 ID:P1O6xbCa0(2/3)調 AAS
まだ画像描いて出してるだけで作ってないだろうから、要望出しまくればそう作ってくれるんじゃね
まぁそもそも作る気ないから無駄に終わるってのは覚悟の上でなw
873: (ワッチョイ 7235-8oJ/) 2023/11/20(月) 03:39:50.10 ID:KjzCz0V40(2/2)調 AAS
ちいさなひのたま。はいかにも仮メッセージって感じだし
効果説明に書き直されそうには思う
説明無くても今更困らんけどさ
874: (ワッチョイ 61aa-cyri) 2023/11/20(月) 04:24:12.08 ID:EVcAk1q10(1)調 AAS
>>864
何気にゾーマ以上に凄い事やってるのが7のオルゴデミーラなんだよな
物語開始時点で世界征服の一歩手前までいってる
875(2): (ワッチョイ 1125-4xbe) 2023/11/20(月) 07:02:17.48 ID:V4Gh9Hv20(1/2)調 AAS
画像リンク
3リメイクのこの開発の遅さはこの画面しか与えられずに数年焦らされたドラクエ5状態だわ
876: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/20(月) 07:16:42.70 ID:L28ep+HZd(1/3)調 AAS
>>871
魔力ってステータスが加わったら矛盾するから無いかもしれない
877: (ワッチョイ 79aa-sW/m) 2023/11/20(月) 09:55:15.97 ID:8XvjaaFA0(1)調 AAS
>>875
懐けぇな
878: (ラクッペペ MM66-/aqQ) 2023/11/20(月) 11:08:28.26 ID:Yi17DfQkM(1)調 AAS
DQ5の制作発表はDQ4よりも早かったからなぁ
879: (ワッチョイ c568-K/BJ) 2023/11/20(月) 12:29:42.78 ID:GqACn4nb0(1)調 AAS
シンゼルダの伝説とは時代を先取りしておる
880(2): (ワッチョイ 8222-kzxS) 2023/11/20(月) 12:42:52.80 ID://mUf/s60(1)調 AAS
>>861
ぶるあああああああああああああああ
回復魔法なんぞ!
使ってんじゃねええええええええええ!!!
881: (ワッチョイ 92da-ekUX) 2023/11/20(月) 12:43:56.64 ID:XUWk8nt/0(1)調 AAS
言うて新作とリメイクじゃなぁ
3をベースにした別物になってるとかならともかく、ゲーム部分は+αあるかどうかのSFCベタ移植だろうしな
882: (アウアウウー Sa85-YEEk) 2023/11/20(月) 13:16:40.89 ID:19advyZJa(1)調 AAS
>>875
レイアウト的にファミ通かなこれ
画面写真一枚しかねえしこのランキングのコメント毎号ひねり出すのも苦労してそうだった
883: (ワッチョイ 7284-JGID) 2023/11/20(月) 13:45:46.81 ID:oleQqMXU0(1/4)調 AAS
勇者の母親は息子を送り出して魔物にやられて死んでもいいのか?
夫もいないし
宿屋の主人あたりと不倫でもしてるのか?
884: (ワッチョイ aecc-8oJ/) 2023/11/20(月) 13:59:37.83 ID:IiGft1aX0(1)調 AAS
いいわけは無いだろう。NOとは言えなさそう
赤紙かもしれんし16歳で半ば強制的に徴兵されるのかもしれん
885: (オイコラミネオ MMa9-40SJ) 2023/11/20(月) 14:09:52.55 ID:b/osCRA3M(1)調 AAS
家長は、覆面パンツが制服の自営業「勇者」業なんでしょ。そこの女将さんなんで肝はすわっておられるでしょ。
しかし、自営業勇者ってどうやって生計立ててんだろうな。
886: (ワッチョイ c597-ecMn) 2023/11/20(月) 14:10:40.98 ID:47h4dN1e0(1)調 AAS
母の言動を見るに自分の意志で子供をオルテガに負けない立派な勇者に育てた様だが、しかしそれは王様の希望でもあるってとこかな
887(1): (ワッチョイ fe75-Z1cb) 2023/11/20(月) 14:26:52.89 ID:P1O6xbCa0(3/3)調 AAS
魔物倒せばお金手に入るんだから、それで生計立ててるんだろ
888: (ワッチョイ 7284-JGID) 2023/11/20(月) 14:55:40.33 ID:oleQqMXU0(2/4)調 AAS
万一があったらもうじいさんしかおらんよ
しかし、賢者いちいち魔法リストが不便、リレミトルーラが最初にない
画像リンク
889: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/20(月) 15:02:28.23 ID:L28ep+HZd(2/3)調 AAS
>>880
シドー「ん?」
890: (スップ Sd22-f89+) 2023/11/20(月) 15:06:39.00 ID:L28ep+HZd(3/3)調 AAS
>>887
アベル伝説だとモンスターは宝石に魔力を込めて生まれるから
モンスターを倒せば元の宝石に戻る=おカネが手に入る
ってのは上手いと思ったな
891: (ワッチョイ 228c-jMfl) 2023/11/20(月) 15:42:39.01 ID:loB77EUe0(1)調 AAS
盗賊ってほかのメンバーの倍以上すばやさがあるのに時々攻撃が一番最後になる…どういうことだ?
892(1): (ワッチョイ 7284-JGID) 2023/11/20(月) 16:11:34.79 ID:oleQqMXU0(3/4)調 AAS
あら消しちゃったこっち
画像リンク
893: (ワッチョイ 4601-hAR/) 2023/11/20(月) 16:13:20.96 ID:PP7BWLtM0(1)調 AAS
ドラクエの行動順はランダム補正が大きいからね仕方ないね
894: (ワッチョイ c5be-jMfl) 2023/11/20(月) 17:26:01.78 ID:mj1hAGEy0(1)調 AAS
リメ3はバラつきがひどい部類
895: (ワッチョイ 7284-JGID) 2023/11/20(月) 18:00:53.59 ID:oleQqMXU0(4/4)調 AAS
ヒドラってサングラスかけてそうな感じだ
896(1): (ワッチョイ 6e58-JyHE) 2023/11/20(月) 20:27:31.33 ID:lqPUqfaD0(1)調 AAS
FC3って不思議な木の実無かったよね
他はランシールバグで上げられるけど
897: (ワッチョイ 72ea-9e6J) 2023/11/20(月) 20:35:53.68 ID:FnLSqthQ0(1)調 AAS
オーバーフローで賢さ1に戻してからレベルアップ吟味がたぶん一番MP上げられると思う
898: (ワッチョイ 06f2-BGvd) 2023/11/20(月) 20:36:16.42 ID:HYOp1ilW0(1)調 AAS
>>896
FC板は無かったやもなぁ
899(1): (ワッチョイ 1125-4xbe) 2023/11/20(月) 20:59:40.65 ID:V4Gh9Hv20(2/2)調 AAS
当時3から4ってだいぶ仕様が変わってしまったけど世間的には批判多かったの?
特に戦闘面はカスタマイズ性ゼロ、AI戦闘でめいれいは勇者だけとか当時ファンは歓迎できたの?
900: (ワッチョイ 461a-rrr/) 2023/11/20(月) 21:54:17.48 ID:+X8BAzdF0(1)調 AAS
>>880
そりゃ大塚明夫ぢゃなくて若本規夫だwww
901: (ワッチョイ 79aa-tE+F) 2023/11/20(月) 21:54:34.19 ID:xX9vOrX60(1)調 AAS
戦闘が苦手でもAI任せで勝てるからね
902: (ワッチョイ c555-caju) 2023/11/20(月) 22:02:56.96 ID:iDzN+znX0(1)調 AAS
あまり受けは良くなったような気がするが
キャラの個性が出て面白いと言ってる人もいた
RPGはロールプレイングゲームという人と
あくまでコンピュータゲームという人
の意識の差だったのかな
903(1): (ワッチョイ cdd8-I5Gs) 2023/11/20(月) 22:03:11.54 ID:AzD2pO9k0(1)調 AAS
クリフト「せやな」
904: (ワッチョイ 8207-XNPS) 2023/11/20(月) 23:00:43.75 ID:rP3jMhNi0(1)調 AAS
>>903
ザキ!
905: (ワッチョイ 6e7c-RvQw) 2023/11/20(月) 23:20:15.92 ID:jvaSEgDI0(1)調 AAS
リップサービスって、決してエロい言葉じゃないんだよ?勘違いしちゃ嫌なんだから!
906: (ワッチョイ 21ee-/aqQ) 2023/11/20(月) 23:32:22.98 ID:lKU+z/Jo0(1)調 AAS
ストーリー重視はもうFFがやってたからね
907: (スップ Sd82-f89+) 2023/11/20(月) 23:36:16.72 ID:hB24qJ0fd(1)調 AAS
それが過剰になってムービーゲーに
908: (ワッチョイ 6e60-tE+F) 2023/11/20(月) 23:39:17.50 ID:YBmgq6s20(1)調 AAS
>>899
5から「めいれいさせろ」が追加されたんだから察してほしい
909: (ワッチョイ ae25-ZMIm) 2023/11/20(月) 23:41:12.35 ID:+zzAMU0w0(1)調 AAS
FF7の演出はやった当時はすげー興奮したけど
8でさらに長くなった上に応援とかいうクソシステムでさすがに萎えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s