[過去ログ]
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
645: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 07:47:55.86 ID:dh11HIkVd >>643 11のカミュは二刀流できたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/645
646: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/14(火) 08:28:23.06 ID:pS3HFnrV0 全体武器はFFでやれば気分爽快 ドラクエだとめんどくさいだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/646
647: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f39-7z1d) [sage] 2023/11/14(火) 09:39:46.99 ID:Fofy6TKl0 ロクにプレイせず攻略サイトとかの知識で語ってる奴ほど複数攻撃武器を批判して攻撃呪文の価値が下がったって喚いてる 普通にプレイしてたら呪文と複数攻撃武器を併用するからな。攻撃呪文が要らなくなるのなんて鉄球4個揃えた場合とかだぞ やり込み含めても神竜15ターンの最適解はメラゾーマ戦法。少なくとも3に関しては攻撃呪文の価値はちゃんと保たれてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/647
648: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 10:11:17.64 ID:dh11HIkVd >>647 メラゾーマ一択なのも何だかな エスタークも吹雪の剣一択だしドラクエは裏ボスがワンパターン過ぎるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/648
649: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff1-BCWt) [sage] 2023/11/14(火) 10:20:55.87 ID:j3EvPEs30 ラスボスや裏ボスは難度上げるために防御方面もガチガチになってくるから有効な攻撃も限られてきてワンパターンになりがちだけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/649
650: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-Zoup) [sage] 2023/11/14(火) 10:42:02.27 ID:KVqTVuUf0 序盤のいばらのむちとブーメラン、はがねのむち無双、船取ってからのドラゴンテイルの寿命の異常な長さ ぱっと思いつくだけでSFCから攻撃呪文が影が薄くなる要件が無限に出てくるんだが おそらくFCやってないんだろうけど…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/650
651: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 12:22:17.42 ID:dh11HIkVd ファミコン版も魔法使いはHP伸びない力弱い装備品無いの三重苦でね 呪文も賢者に転職してからのバイキルトとスクルトぐらいしか使わなかった 賢者だと成長遅いから攻撃魔法が毎回パワー不足で、イオナズンが 欲しい所でイオラしか使えない それなら戦士が稲妻の剣でイオラして、賢者は攻撃でMP温存だよな ルーラリレミトは勇者も使えるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/651
652: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f39-7z1d) [sage] 2023/11/14(火) 12:32:14.79 ID:Fofy6TKl0 >>650 その中で極端に強いのははがねのむちだけ ドラゴンテイルはすごろく景品で運が絡むし、すごろくがないバージョンだと入手はネクロゴンド直前だから活躍期間は長くない 魔法使いのちからだとムチより呪文の方がダメージ期待値高いから、勇者がムチで叩いて魔法使いが呪文で攻撃するのが一番強い はがねのむちのせいではがねのつるぎやてつのオノの存在価値がないという話なら概ね賛同するが、 呪文を使わないでムチやブーメランだけで頑張るのは非効率だし、呪文の立場を奪ってるとは言えない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/652
653: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-7z1d) [] 2023/11/14(火) 12:32:50.66 ID:HdU7ijtAd 賢者には魔法使いから転職させる人多かったっけな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/653
654: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 12:34:03.08 ID:dh11HIkVd それに比べたらタフガイでHP盛れて袋の存在で僧侶を外せる スーファミ以降はむしろ魔法使いに追い風 装備品も(主に女専用だが)増えているし しんりゅうはメラゾーマ必須だしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/654
655: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae3-v+lO) [sage] 2023/11/14(火) 13:22:40.40 ID:cnC+VqPFa 他人にサイト知識とか言ってる奴ほど実際にプレイしてないような発言してるね そもそもドラクエの攻撃呪文はアテにならない モンスターの印象からは到底想像できないような耐性がいちいち設定されてて 「きかなかった!」の一言で済まされてしまう ただでさえ呪文は無限の打撃と違ってコストがかかるというデメリットがあって その時点で戦士と同等程度のダメージ効率を狙うだけでも、20〜30回も撃ったらMP枯渇するというのに それ以前に、「複数攻撃武器によって“範囲攻撃呪文”が死んだ」という話題で始まったのに なぜ神竜メラゾーマなどという範囲攻撃ですらないうえに状況限定の話にすり替わってしまうのか? 話をすり替えてること自分で気づいてる?気づいてないのかわざとやってるのかどっち? 勝手に状況限定する話法ってあの人と同じだね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/655
656: リュカ (ワッチョイ ff76-PjIS) [] 2023/11/14(火) 13:46:22.52 ID:HWqMLwbx0 オーブのワクワク感 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/656
657: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f39-7z1d) [sage] 2023/11/14(火) 14:03:44.75 ID:Fofy6TKl0 >>655 攻撃呪文がアテにならないというのがまず誇張されてる 攻撃呪文はスカることもあるが概ねダメージ源として信用できる 猿にヒャドが効かないとかをピンポイントで把握しておけばいい だいたい、そんなに信用がおけないものならFC版の攻撃呪文もゴミってことになって本末転倒 初見のダンジョンでよほど迷わない限り20〜30回もぶっ通しで戦い続けることもまずない 範囲呪文が要らなくなるのは鉄球が人数分揃ったらという話がまず先にあって、そんだけやり込んでもまだ攻撃呪文の出番があるという話で神竜メラゾーマが挙がってる。論点のすり替えとかドヤる前に文脈を理解しろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/657
658: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f23-gzdM) [] 2023/11/14(火) 14:12:16.67 ID:pnmW0ZfT0 そう言えば魔法使いから転職した戦士でしんりゅう15ターンのMP足りるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/658
659: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff1-BCWt) [sage] 2023/11/14(火) 14:18:29.49 ID:j3EvPEs30 15*12のMPが確保出来ていればいい まぁ、どのタイミングで転職するかによる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/659
660: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 15:05:31.97 ID:dh11HIkVd >>658 魔法使いはMPあるし水の羽衣着れるし素早さも結構伸びるので、 しんりゅう戦で戦士が魔法使いより有利なのはHPぐらいしか無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/660
661: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-pobK) [sage] 2023/11/14(火) 15:46:28.10 ID:2tBM8Yr60 黒人のエルフ… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/661
662: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-AHXJ) [] 2023/11/14(火) 16:09:15.37 ID:2oVphI+00 黒人って乾燥地帯とかに住むから 森に住むエルフってのはちょっと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/662
663: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff1-BCWt) [sage] 2023/11/14(火) 16:14:06.35 ID:j3EvPEs30 ダークエルフちゃうの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/663
664: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f50-BCWt) [] 2023/11/14(火) 16:57:50.33 ID:x/tlflwr0 異種族なら見た目ほぼ人間でも肌の色の表現セーフってんだからいい加減なもんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/664
665: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f58-VJDO) [sage] 2023/11/14(火) 18:01:32.59 ID:Zc6xqVZb0 >>648 最適解が複数あると、それは最適解ではなくなる 30年近く前のゲームにそんなこと言われてもなって GBC版なら隼ドラゴラムとかあるけど、凍てつく波動の兼ね合いで確実ではないしね バランス自体は良い方だと思う マダンテブッパして1~2ターンで終わる裏ボスもどうかと思うし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/665
666: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-EFnx) [sage] 2023/11/14(火) 18:40:33.58 ID:IBytqRXi0 >>657 「価値が下がってる」に対して「要らないわけじゃない」は反論になってないぞ あとFCには複数攻撃武器が無いんだからリメイクとは前提条件が違う たとえスカろうが複数攻撃するには呪文使うしかないんだからゴミになるわけがない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/666
667: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff0a-o/kj) [sage] 2023/11/14(火) 18:44:16.41 ID:uYFoODKm0 ゾーマ撃破したらアリアハンの実家で目が覚めて「こんなゲームにムキになっちゃってどうするの」的な高尚なお話を受ける http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/667
668: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb7-4LBs) [] 2023/11/14(火) 19:12:07.57 ID:+W5FVlQT0 >>636 本当に製作してるんですかねぇ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/668
669: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 19:35:34.08 ID:dh11HIkVd 揚げ足取ってるだけなヤツが一番つまらんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/669
670: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-zQu6) [sage] 2023/11/14(火) 19:48:56.07 ID:RoHmXXg90 たしかに何度メラゾーマ憎しレスしてる奴は気持ち悪すぎる 一体どんな倒し方なら満足なんだろう ザキでも効けば満足か?w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/670
671: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/14(火) 19:55:39.11 ID:dh11HIkVd >>670 だいじょぶか? 薬草飲んでもう寝ろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/671
672: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-R3qK) [sage] 2023/11/14(火) 20:24:51.84 ID:xSdNS5xm0 完全に話をすり替えてるよな 話の発端から他の誰一人としてそんな話はしてないのに 急に一人だけ「単体攻撃呪文」が裏ボスで出番あるから「攻撃呪文」の価値は保たれてる!って 会話の流れを理解できてない分際で、自分が書いた文脈は理解しろ!って こういうの気付けない人間っているんだな 指摘された後も見苦しく言い訳して本当に怖いわ ゲームやらせて平日日中にネットやらせてる場合じゃない、大丈夫か日本 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/672
673: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-ag6p) [sage] 2023/11/14(火) 20:30:03.31 ID:KOFA2mTE0 >>660 戦士は、らいじんのけん等を「つかう」ことが可能。 もっとも、しんりゅう戦15ターン以内撃破なら 要らないメリットだけど。 >>666 これも、同じく 特定の武器を使うことで 2匹以上の敵モンスターにダメージを与えられる。 もちろん、それらのアイテムを入手できない 序盤では無理だけど。 「複数攻撃するには呪文使うしかない」というのは 厳密には間違い。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/673
674: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-DEcb) [] 2023/11/14(火) 21:15:06.59 ID:XzuhSdqf0 どこまでやるかによるよな。ゲームクリア&神竜一度目なら戦士でいいけどそれ以上は要らない子。 範囲武器もFCとSFCやった人ならわかる。範囲武器の登場で明らかに範囲呪文の出番は減った。 逆張りはどこにでも出る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/674
675: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff9-gzdM) [sage] 2023/11/14(火) 21:26:29.44 ID:JsF8Qo7b0 戦士はMPさえ確保できれば最短で体力カンストできるのが良い そこまでやればしんりゅう15ターンまでド安定 逆に盗賊はタフガイにしないとレベル80でもHP500届かないからな まあ盗賊タフガイが一番手っ取り早いけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/675
676: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff11-Zoup) [sage] 2023/11/14(火) 21:29:38.11 ID:DqEUmpo80 戦士はGBCならドラシ装備可かつ盗まないので最終候補に入る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/676
677: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f50-BCWt) [] 2023/11/14(火) 22:04:05.28 ID:x/tlflwr0 ワイはなんか倒すためより自分が考えた通りの装備ステになったキャラみてニヤニヤする方すき http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/677
678: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f58-VJDO) [sage] 2023/11/14(火) 22:15:39.99 ID:Zc6xqVZb0 俺漏れも。 盗賊さんのお陰でステカンストさせるのが割りと楽だからね。 MPだけ死ぬ思いをするが。 フツーに育てたら戦士って体力の伸びが今一なのな。 レベル50手前でHPが400届くかどうか。 タフガイに慣れると意外な感じだわ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/678
679: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ff0-No5t) [sage] 2023/11/14(火) 22:38:29.19 ID:XfMB8K160 単に育てるためだけに育てると言う何やら無我の境地に入っている事はある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/679
680: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-Lcu7) [sage] 2023/11/14(火) 22:51:20.17 ID:kuyzQUSx0 ザキもダメージ入るようにすっか(女神転生) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/680
681: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa5-o/kj) [sage] 2023/11/14(火) 23:12:34.88 ID:EnZR7hNa0 はやぶさドラゴラム実装で戦士は完全に産廃化した しんりゅうなんか♀盗賊(HP522MP522他255ではやぶさ光のドレスドラゴンシールド装備)3人と勇者で10T切りが見えるからな ちなみにチートもステ改竄も無しで♀武闘家(99レベHP522MP522他255ルビ剣光のドレス)x4で殴り続ければはやぶさドラゴラムよりも少ないターンで狩れるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/681
682: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-XI6K) [sage] 2023/11/14(火) 23:59:40.25 ID:sNk5jXeb0 範囲武器の割を一番食ってるのは単体武器だと思うが、呪文ばかり槍玉に挙がるのは何なんだろうな 呪文職は範囲武器で殴らせるより呪文使わせる方が火力出るし、呪文職の武器に金使うのは勿体ない 範囲武器と呪文は共存する存在であって競合する存在じゃないだろと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/682
683: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/15(水) 00:04:14.97 ID:LSmqnH9pd >>672 だいじょぶか? 薬草飲んでもう寝ろ、な http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/683
684: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fae-WMIv) [sage] 2023/11/15(水) 01:15:41.24 ID:L/EaRiI20 もう全部剣の舞でいいんじゃないかな…って思った事はあるけど もう全部範囲武器でいいんじゃないかな…って思った事はないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/684
685: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-EFnx) [sage] 2023/11/15(水) 02:49:41.11 ID:XqnUSV7I0 どのキャラにも強みと弱点があってこそパーティーの意味がある 戦士は打撃が強いが、じゅもんしか効かない敵が出ると困るとか 魔法使いは強力なじゅもんがあるが打たれ弱いとか 転職はやり込みようと考えてもよい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/685
686: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sxf3-tLIw) [sage] 2023/11/15(水) 05:13:24.31 ID:Ki48j/l8x だから商人の底上げが必要だね 戦闘面でも旅の補助でもいいけど 戦士も特技欲しいな 攻撃用じゃなくてタンクの性能活かせる方向のヤツ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/686
687: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/15(水) 06:34:48.03 ID:eE2J3Gcb0 動いた時の画面端のチリチリとかチラチラを追求すべきだ、ゲーム内容より甚大 何回も何回も歩いた見慣れた光景 https://i.imgur.com/aCj5ySe.png http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/687
688: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/15(水) 06:43:52.53 ID:eE2J3Gcb0 これだと何かおかしいとなるはずだ普通の感覚ならな https://i.imgur.com/DWy0B3P.png http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/688
689: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-f7HJ) [sage] 2023/11/15(水) 06:48:06.00 ID:iGnbQw+X0 戦闘画面の背景が黒だと追いつめられた気になるのは何故だろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/689
690: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/15(水) 08:01:23.32 ID:eE2J3Gcb0 黒ければ黒いなりに色々 https://i.imgur.com/FJ8aIZb.png http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/690
691: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/15(水) 08:03:33.72 ID:eE2J3Gcb0 一挙に出てくればエンカウント率も下がるだろう 一匹しか出ない時は又出てくる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/691
692: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/15(水) 09:05:29.95 ID:LSmqnH9pd 転職するとレベルが1に戻る、ってのがもう古すぎるんだろうな 9みたいに転職してもレベルをキープしていて、戦士20で転職しても いつでも戦士20に戻れるぐらいしてもいいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/692
693: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [sage] 2023/11/15(水) 10:21:22.49 ID:eE2J3Gcb0 20レベルくらいで一度復活の呪文をダーマで聞けるようにするべき http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/693
694: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [] 2023/11/15(水) 10:33:04.07 ID:eE2J3Gcb0 バフが弱くなる方 バフのキャンセルがデバフだ 間違えて使いまくらないように 英語を勉強しなさい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/694
695: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-AHXJ) [] 2023/11/15(水) 12:08:13.78 ID:KNCjCTlp0 職業の転生システムって9だっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/695
696: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fe3-7z1d) [] 2023/11/15(水) 12:20:26.89 ID:lkI0YN2S0 はい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/696
697: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f84-7K8N) [] 2023/11/15(水) 16:11:03.98 ID:eE2J3Gcb0 ドラクエだけじゃなくあらゆるものを勘違いしている電波がこのスレにいる 共通点は「強さ」 飽きることなく繰り返す そいつの考えてる事めちゃくちゃつまらんぞ、パチンコがお似合い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/697
698: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1b-o/kj) [sage] 2023/11/15(水) 18:06:18.86 ID:I0vut3460 >>692 レベル50 戦士+1 +9まで上げないと性能がフル活用出来ないのでそこまでがチュートリアル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/698
699: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f42-EFnx) [sage] 2023/11/15(水) 18:26:03.84 ID:XqnUSV7I0 >>697 ストーリーの方は何も話せない奴だと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/699
700: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f10-Lcu7) [] 2023/11/15(水) 18:34:24.99 ID:Pa4uad4a0 ダーマのおっさん「24時間屋外で立ちっぱの仕事…。一番転職したいのはこの俺だよ…。でもあそこに人がいなくなったらみんな怒るんだろうな…」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/700
701: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/15(水) 18:45:46.93 ID:GB8YVnVVd >>699 そいつNGしたほうがいいよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/701
702: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-ag6p) [sage] 2023/11/15(水) 19:06:55.53 ID:JOImS+m90 戦士は、最終メンバーとして どうなんだろう。 「純正の戦士」なのか 「別の職業から転職した戦士」なのかにもよるけど リメイク版なら最大MP:522の賢者→ 戦士とかの育成は やる人それなりに いるのかな? オイラは、 賢者→ 戦士は、3人 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/702
703: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-ag6p) [sage] 2023/11/15(水) 19:10:54.65 ID:JOImS+m90 賢者→ 武闘家も、3 or 4人 賢者→ 盗賊が、4人かな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/703
704: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-zQu6) [sage] 2023/11/15(水) 19:12:21.68 ID:bEGeDA1e0 RTA見てもゾーマまでは戦士最適解 成長早くてHPの成長も著しい 普通にプレイしててもゾーマ戦前に体力カンストするしな しんりゅうなら賢者経由からの盗賊がやっぱ一番楽だろうな 戦士はMPさえ確保できればレベル20台でもしんりゅう挑めるのがよい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/704
705: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f25-EFnx) [sage] 2023/11/15(水) 19:20:48.71 ID:+EGwlNnD0 速くリメ版やりたい そしてキャラを「育成」したい ポケモンの育成とはまた違った醍醐味だからね 勇者はステMAXにするのがロマン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/705
706: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-n1XR) [sage] 2023/11/15(水) 19:25:01.74 ID:LOUPnzIT0 >>705 MP999もやるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/706
707: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-EFnx) [sage] 2023/11/15(水) 19:25:26.12 ID:VApjcoKg0 >>702 俺も戦士使うけど前職は盗か魔にしてる 賢は素早さも賢さも伸びきらないから戦士の前職としてはステ的に物足りない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/707
708: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f98-o/kj) [sage] 2023/11/15(水) 20:17:52.01 ID:eWXc5fR00 >>702 つ>>681 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/708
709: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-BCWt) [sage] 2023/11/15(水) 20:34:32.71 ID:JMZJ+TQF0 いつも僧侶の呪文覚えてから戦士に転職で聖戦士なイメージにしてるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/709
710: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-n1XR) [sage] 2023/11/15(水) 20:44:03.15 ID:LOUPnzIT0 パラディン、魔法戦士、モンク… 僧魔を、武闘家と戦士のどちらにしようかいつも迷う 強さや効率ではない、ロマンなのだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/710
711: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f98-o/kj) [sage] 2023/11/15(水) 20:46:32.20 ID:eWXc5fR00 >>710 賢者から盗賊以外へ転職なら武闘家一択だな はやぶさドラゴラムも会心も両方出来ちゃうんだ MPなんてキメラで実を増やしたら武闘家でも999に出来からね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/711
712: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fda-gzdM) [] 2023/11/15(水) 21:20:17.65 ID:REeAZjat0 魔法使いからの武闘家は魔闘家? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/712
713: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-zQu6) [sage] 2023/11/15(水) 21:24:53.64 ID:bEGeDA1e0 ダイ大愛読者だったから女僧侶→武闘家はよくやったな 打撃に加えてベホイミ ルカニ使えるのは案外便利 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/713
714: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-pobK) [sage] 2023/11/15(水) 21:27:16.88 ID:FA36cb8Z0 ダイ大の魔弾銃は違和感がある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/714
715: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-Nsx/) [sage] 2023/11/15(水) 21:56:57.87 ID:8RAy5R5w0 >>702 純正の戦士、魔法使いがヒャダイン覚えてから盗賊に転職させ 確実にバイキルト掛けてから戦士が攻撃出来るようになる2chMate 0.8.10.171/SHARP/SHG05/13/LR http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/715
716: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-n1XR) [sage] 2023/11/15(水) 22:07:08.10 ID:LOUPnzIT0 >>712 初代FFとかになぞらえると黒魔法が使える忍者ポジ? でも盗賊いるしなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/716
717: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbf-m5Or) [] 2023/11/15(水) 22:57:30.13 ID:ICqeC+1/0 無転職専用のスキルや装備はあっても良い 転職しない選択肢も生まれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/717
718: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-n1XR) [sage] 2023/11/15(水) 22:59:03.25 ID:LOUPnzIT0 メラゾーマは魔法使い専用とかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/718
719: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-Lcu7) [sage] 2023/11/15(水) 23:06:26.13 ID:Kul7vQK/0 最終的にすっぴんが最強になると http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/719
720: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff26-vXne) [] 2023/11/15(水) 23:28:40.79 ID:u0eYHrw/0 >>719 前スレにもあった様に、職業はFF5の仕様を輸入すべきやで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/720
721: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-zQu6) [sage] 2023/11/16(木) 00:11:39.98 ID:lD9iLLe20 FF5は魔法剣8連撃とか召喚5連撃とか調合ドーピングとか色々やばいの多かったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/721
722: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f25-EFnx) [sage] 2023/11/16(木) 00:39:43.96 ID:KpWHawDf0 >>706 GBC版の追加ダンジョンが収録されてればやる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/722
723: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff60-EFnx) [] 2023/11/16(木) 01:37:13.73 ID:TCCPJ/Xl0 FC版と比べると戦士が弱いんだよな。女戦士のグラが好きだから使うけど完全に趣味だと割り切ってる。 ただバランス難しいよな。ゾーマまでは主力なんだからちょっと強くするだけでもう全部戦士でいいじゃんって話になるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/723
724: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-f7HJ) [sage] 2023/11/16(木) 02:14:31.11 ID:zh091/pv0 ファミコン版でもゾーマ撃破まで(レベル40)なら戦士の方がいいけど レベル上げすぎると会心の一撃率が上がる武闘家の方が扱いやすくなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/724
725: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff39-gzdM) [sage] 2023/11/16(木) 08:22:40.26 ID:R0ga3lz40 アフィリエイトの戦士下げ芸もう飽きたよ またどこかまとめに貼るのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/725
726: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff39-gzdM) [sage] 2023/11/16(木) 08:25:25.87 ID:R0ga3lz40 そもそも何百回とクリアしてるプレイヤーがみんな戦士入れてるのに ニワカファンかアフィリエイトかアンチか知らんけどよくやるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/726
727: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-DEcb) [] 2023/11/16(木) 08:55:29.22 ID:zo8FA8eT0 アフィぽさは↑コメの方があるな。対立煽り http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/727
728: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffe-yVwo) [sage] 2023/11/16(木) 09:21:23.40 ID:ekbSWHnR0 FC版でも、戦士は最序盤は商人の成長スピードに追いつかず、その後は金食い虫で、最終盤は勇者に抜かれ、イマイチ不遇。 いなずまの剣やまじんのオノ使えるバラモス城から、アレフガルドで勇者専用装備取れる前が黄金期。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/728
729: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-Zoup) [sage] 2023/11/16(木) 09:38:43.65 ID:N4TQKkMt0 マジでFCでやったことないエアプ大杉で草なんだが 大丈夫?動画見ただけで言ってない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/729
730: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-BCWt) [sage] 2023/11/16(木) 09:56:04.39 ID:Gxom7I8T0 商人はほんと成長スピードだけだからなw 戦士は金食い虫ったって戦士専用装備拾えるようになるまでは勇者のお下がりで十分すぎるほど戦えるんだから、 勇者も金食い虫で装備買いませんってことでもない限り然して気にならんよ 勇者にすら装備買わんならどこで金使ってんだって話だしw 全滅しまくりで金貯まらないってならそれこそ悪循環にハマってるしw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/730
731: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-pobK) [sage] 2023/11/16(木) 09:58:37.52 ID:JnxA/CUz0 「ほこら」という言い方に違和感がある 「神殿」がふさわしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/731
732: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fdb-ElWn) [] 2023/11/16(木) 10:08:53.52 ID:OnZgs7LC0 戦士は後出しけんじゃのいしも出来るしな 剣と盾、兜に鎧をガチガチに固めて見た目からして、つよつよにするのがドラクエの醍醐味みたいなもんだったし 攻略本で勇者と戦士のみ装備可能、なんて文字をみたら戦士使う以外の選択肢は無いんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/732
733: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-FVh6) [sage] 2023/11/16(木) 10:11:46.10 ID:sFUhy/xV0 ダーマほこらで転職すっぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/733
734: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f28-yVwo) [sage] 2023/11/16(木) 10:20:25.24 ID:ekbSWHnR0 戦士は専用防具ないのが寂しい。FCだと、魔法使いも商人も、遊び人すらあるのに。 呪われた装備ならなお良し。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/734
735: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd9f-7z1d) [] 2023/11/16(木) 12:08:30.26 ID:4kUF0H0Yd 武器防具のエキスパートだからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/735
736: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fda-Zoup) [sage] 2023/11/16(木) 12:57:36.01 ID:MRLznybW0 成長スピードいっても能力的には戦士>1〜3レベル高い商人になるんじゃないの 金がかかるという問題はあるけど装備も強いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/736
737: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f33-Lcu7) [] 2023/11/16(木) 13:52:52.39 ID:4hj0SSL/0 レベルの数値自体に意味があるのは転職だけであとは経験値と性能の媒介変数に過ぎないからね 転職にしてもメタスラ狩り環境が整っている中でアドは限定的 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/737
738: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f41-VA4W) [sage] 2023/11/16(木) 15:05:18.02 ID:aTR09Ig00 ゾーマってラスボスとしては歴代最弱だよな 特にFC版、FC版の闇ゾーマでSFC版の光ゾーマ相当の強さ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/738
739: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4e-Lcu7) [] 2023/11/16(木) 17:30:50.16 ID:hvbd9ipH0 アッサラームから出航してネクロゴンドの洞窟の手前で夜になると 洞窟の中でのエンカウント率が高くなるという話をむかーし聞いたことがあるんだが本当なの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/739
740: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fed-pKlN) [sage] 2023/11/16(木) 18:49:21.08 ID:/nLI/nzF0 金策なら中盤までならピラミッドでわらいぶくろ狩るだけでかなり貯まるし バラモス城までなら踊る宝石、アレフガルドならゴールドマンと金には困らん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/740
741: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff6-soY6) [sage] 2023/11/16(木) 18:53:23.53 ID:lj2rt35p0 >>738 パーティを自由に組めるというのがウリだったから、どんなパーティでもクリアできるバランスにせざるを得なかったんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/741
742: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f00-m5Or) [] 2023/11/16(木) 19:27:36.53 ID:Hth/UOwZ0 金の空気感は解消して欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/742
743: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fdb-o/kj) [sage] 2023/11/16(木) 20:08:01.54 ID:hpJZkjiM0 >>738 ぬる過ぎだろ やっぱラスボスなら古き良きMMOの高難度ダンジョンみたいに特定の組み合わせで最適解ムーヴしなきゃほぼ無理ゲーにしないと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/743
744: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f25-n1XR) [sage] 2023/11/16(木) 20:27:16.68 ID:kFXdg15U0 ラスボスは強くあるべきってのはもっともだけど、最適解は一つではなく様々な職業の組み合わせを楽しみたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/744
745: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-FVh6) [sage] 2023/11/16(木) 20:41:03.51 ID:sFUhy/xV0 これ思い出す https://i.imgur.com/M5KRdZf.jpg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/745
746: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-BCWt) [sage] 2023/11/16(木) 20:50:57.54 ID:Gxom7I8T0 ラスボスは強くあるべきというのと遊ぶ側立って無理なくクリアできるを両立させたってのは素晴らしいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/746
747: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-Zoup) [sage] 2023/11/16(木) 21:15:29.96 ID:N4TQKkMt0 今度は攻略サイトと首ったけでやってたゆとりプレイヤーが出たのか 何というかゲームを楽しめない世代なんだなと正直同情する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/747
748: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff58-7str) [sage] 2023/11/16(木) 21:18:53.50 ID:VQJ2KmM20 >>745 ドラクエ2作り直せや! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/748
749: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7feb-xGYr) [sage] 2023/11/16(木) 21:26:25.08 ID:nPCpdSjn0 >>745 名言 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/749
750: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-EFnx) [] 2023/11/16(木) 22:52:48.67 ID:b/iHnSaS0 ドラクエって中ボスのほうが苦戦するよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/750
751: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff14-Lcu7) [] 2023/11/16(木) 23:12:53.65 ID:mCtEeS6V0 戦力完成してないからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/751
752: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-EFnx) [sage] 2023/11/16(木) 23:49:12.05 ID:wIFHRnIh0 尖った奴らが多いってのもあると思う 苦手なタイプが出てくると苦戦する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/752
753: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-BCWt) [sage] 2023/11/16(木) 23:56:11.81 ID:Gxom7I8T0 >>748 作り直したやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/753
754: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f4e-Lcu7) [] 2023/11/17(金) 00:21:01.41 ID:uLNL8ntL0 ネクロゴンドのほこらのおっさんは「光あれ!」とか言って回復してくれないんだな…w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/754
755: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd4-No5t) [sage] 2023/11/17(金) 00:40:30.76 ID:f5ljrC740 あれは魔力の高い神官とかではなくて、本当にただのおっさんなのだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/755
756: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8c-Lcu7) [] 2023/11/17(金) 00:47:43.11 ID:uLNL8ntL0 >>755 ただのおっさんwww しかしあそこに常駐しているのは只者ではないねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/756
757: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffd7-BCWt) [sage] 2023/11/17(金) 01:05:15.43 ID:Sp3fn0LW0 レベルだけは高いんじゃないかな 職業はただのおっさんでも だから聖水さえあれば魔物は寄りつかないのかもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/757
758: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f2f-EFnx) [sage] 2023/11/17(金) 03:22:09.61 ID:pYixRUYl0 おっさんはルーラで飛んでいけるのかもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/758
759: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f29-Mutf) [sage] 2023/11/17(金) 05:07:36.34 ID:OP+SiS9e0 HD-2Dリメイクの続報全く出なくて流石にイライラしてきた 期待煽っといて出せないなら最初から出すなよダボ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/759
760: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f2f-EFnx) [sage] 2023/11/17(金) 05:38:16.69 ID:pYixRUYl0 あと30万年待てってー(^^) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/760
761: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-f7HJ) [sage] 2023/11/17(金) 05:43:43.29 ID:v4YLSebT0 2021年5月27日にHD-2Dリメイクの一報出てもうすぐ2年半だもんな ドラクエ関連でここまで情報出ないことはなかっただろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/761
762: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-erZx) [sage] 2023/11/17(金) 06:51:27.45 ID:+D32awD90 たぶん老害が死ぬのを待ってるんだろうから20年後くらいかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/762
763: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-zcJo) [sage] 2023/11/17(金) 06:55:11.12 ID:EqN2HGTgd 老害しかやってないのにか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/763
764: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fd8-pobK) [sage] 2023/11/17(金) 07:03:24.22 ID:lBLUhC0U0 オーブごとにボスがいればいいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/764
765: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/17(金) 07:23:21.27 ID:jJIP/iS9d >>756 ドラクエには、なんでこのオッサンはこんなとこにおんねん みたいなキャラが割といるからな ドラゴンのツノやらギアガの大穴やら 人間(死体含む)以外のメッセンジャーが出てきたのは4の立て札からだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/765
766: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-FVh6) [sage] 2023/11/17(金) 07:29:23.40 ID:NGSUDLqH0 ドラゴンクエスト3GTじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/766
767: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1faa-1v57) [sage] 2023/11/17(金) 07:39:23.73 ID:dXQ0cwSX0 別におっさんの姿じゃなくても炎(霊?)や猫でも良いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/767
768: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/17(金) 07:40:17.29 ID:jJIP/iS9d 幽霊船もせっかくの専用曲なんだし、ダンジョン化して 幽霊船のボス倒せば幽霊船の呪いが解けてみんな成仏する、 みたいに演出変えてもいいよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/768
769: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/17(金) 07:40:59.91 ID:jJIP/iS9d >>767 でもオッサンがいるんだから仕方がない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/769
770: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-ZlS5) [sage] 2023/11/17(金) 07:42:15.92 ID:jJIP/iS9d >>763 早く出さないとナントカ7みたいに手遅れになるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/770
771: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fdd-n2qj) [sage] 2023/11/17(金) 07:48:20.64 ID:V2dvNYID0 >>764 そういうのこそ不自然じゃん 似たようなので行く町行く村にすべてダンジョンがあるRPGがあるがあれテンポ悪かったぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1698580894/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s