[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: (ワッチョイ 81aa-BQPW) 2023/11/06(月) 18:35:02.82 ID:fc8rEPlw0(1)調 AAS
モンスターメダルを集める時に限らず
4人全員に単体攻撃用の武器と
複数攻撃用の武器 or 攻撃手段を持たせてるから
遭遇した魔物の群れ ごとに
最後に倒したいモンスターの種類と位置・匹数を見て
それぞれの行動を判断するっていうのは
変わらないなぁ。
変わったのは、ルビスのけん を手に入れて
金のモンスターメダルを本格的に集め始めた時。
281: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/06(月) 18:48:05.68 ID:/yfw6yCu0(3/3)調 AAS
こういうロケーションが良いとかいう意見ろくに見かけないな
日本の街や道路が汚なすぎて慣れたからか
アッサラームの方に歩くとちょうど夜になる気がするな
282
(2): (ワッチョイ c602-DIH/) 2023/11/06(月) 19:15:27.84 ID:cgQil/aq0(1)調 AAS
エニックスは任天堂に吸収されていれば、くだらないソシャゲばかりじゃなくて、面白さを追求したドラクエらしいものが作れたんだろうねぇ
今のドラクエ系は面白いの全く無いぞ…。
283: (ブーイモ MM62-KX/Q) 2023/11/06(月) 19:42:54.45 ID:FbimxjQ1M(1)調 AAS
ソシャゲと言うかDLCや完全版商法も含めた拝金主義は
ソシャゲ全盛の直前に流行ったマジコンCFW
で散々メーカーを裏切ったユーザーへの反撃だと思っている
284: (ワッチョイ 1954-LyHK) 2023/11/06(月) 20:16:22.41 ID:W0mOgR720(1)調 AAS
メダル集めはグリンガム2、ドラテ1、鉄球1でやってたな
285
(1): (ワッチョイ 2e60-ubk5) 2023/11/06(月) 21:18:57.47 ID:IOqwJcoA0(1)調 AAS
銅集め終わったわ。
はやぶさやめたらモンスメダルさくさくになったわ。

はやぶさの1回目で倒すと2回目がキャンセルになるからメダル出にくいとか
はやぶさの2回目で倒すと特殊攻撃だからメダル出にくいとか

なんかあるんかね。隼に何かあるなら戦士でもいいかもね。
昔、戦士いれた時ザラキで戦士だけ残ってはっぱ使うのウザくて遠慮してたけど

単純に確立が収束されただけとも言えるかもしれんし
銅終わったからもうゴール見えたんで多分、書き込まない。

みんな色々サンキュー

ちな一番キツかったのはスノードラゴン5時間とアークマージ5時間
3連休ワンピース無料ライブ見ながらやってたのにマジでキレそうだったわ。両方とも隼の時期

銅制覇記念に闇ゾーも倒してきた。メダルは糞仕様だわ。終わり
286: (ワッチョイ 2e58-3Voz) 2023/11/06(月) 22:22:16.29 ID:SqinMaAq0(2/2)調 AAS
かと言って11みたいなドロップ判定増やすのもつまらないけどね
287: (ワッチョイ 99aa-ubk5) 2023/11/06(月) 22:50:08.58 ID:bCDb7dPr0(1)調 AAS
ビッグホーンどこにいるのかド忘れしてあちこち探しまわったっけな
288
(1): (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/07(火) 00:35:07.19 ID:J+LRxALS0(1)調 AAS
メダルの書を最初からやってみる
メダルコンプとリメイク発売のどっちが早いか勝負だな
289: (ワッチョイ c602-DIH/) 2023/11/07(火) 01:41:44.02 ID:9oKseNDh0(1)調 AAS
>>288
メダルコンプに決まっておるがなw
290
(1): (ワッチョイ 65d2-ubk5) 2023/11/07(火) 05:06:52.71 ID:ebz1inn50(1/4)調 AAS
ロトデタシアの大陸が地殻変動して3の世界になるのがいいね
どこかに勇者イレブンの墓が見つかるのもいい
291: (ワッチョイ 65d2-ubk5) 2023/11/07(火) 05:43:05.28 ID:ebz1inn50(2/4)調 AAS
そうすれば11をやった人には感慨深く見える
292
(1): (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/07(火) 05:52:15.58 ID:IhH95y2N0(1/2)調 AAS
ユウシャ ロト ココニ ネムル
293: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 06:06:56.19 ID:baLXtLfe0(1/14)調 AAS
アレフガルドで船ただで乗れるのはおかしいが
FFみたいなグラフィックでそれやってもむだ
294: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 06:07:43.13 ID:baLXtLfe0(2/14)調 AAS
トップビュー以外はRPGじゃないからな
想像力不要
295: (スップ Sdc2-7hke) 2023/11/07(火) 07:35:56.36 ID:gfbv2hZjd(1/3)調 AAS
>>285
はやぶさの剣は鬼門だったか
何にせよ苦行お疲れ
296: (スップ Sdc2-7hke) 2023/11/07(火) 07:41:33.99 ID:gfbv2hZjd(2/3)調 AAS
>>292
リンク ここにねむる
297
(1): (ワッチョイ be80-aLKc) 2023/11/07(火) 09:18:17.78 ID:7EXnYvCJ0(1/3)調 AAS
>>282
時代が変わったってことだよ
298: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 09:22:36.88 ID:baLXtLfe0(3/14)調 AAS
>>290
シンプルにこの景色どうぞ(^^)
マイラに行って温まりましょうや
画像リンク

299
(1): (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 09:24:35.52 ID:baLXtLfe0(4/14)調 AAS
>>297
うるせえクソ猿
300: (ワッチョイ be80-aLKc) 2023/11/07(火) 09:32:38.75 ID:7EXnYvCJ0(2/3)調 AAS
>>299
猿優勢の世の中、さぞ生きづらいだろうけど頑張ってくれよ
301: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 10:03:05.50 ID:baLXtLfe0(5/14)調 AAS
退治しようよ猿を
おれのこぶしなら一撃で退治できるよ〜
302: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 10:39:49.62 ID:baLXtLfe0(6/14)調 AAS
魔王に支配された世界ならば闇の世界となり昼は特別のときだけのはずだ
1や2は魔王ではない変化球だったがバラモスはお定まりの魔王
昼夜が逆で風情がないドラクエ3
せっかく作った夜を長くするべきなのに雰囲気の良い夜になってもすぐ昼になってしま
闇を全面に押し出すべきルーラを使ったら夜になるべき
303: (ワッチョイ 6506-ubk5) 2023/11/07(火) 11:08:43.52 ID:ebz1inn50(3/4)調 AAS
センスのいい背景を作れる奴がいなくなったんでは
304: (ワッチョイ 6506-ubk5) 2023/11/07(火) 11:09:37.95 ID:ebz1inn50(4/4)調 AAS
しかしドラクエ10オンラインの背景は広々していい感じだよ
305: (スップ Sdc2-3Voz) 2023/11/07(火) 11:23:20.42 ID:uEwjjnTLd(1)調 AAS
DQ10オンラインの背景担当トップはFF9→FFCCから来た旧スクウェアの古参スタッフ
306: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 11:53:47.51 ID:baLXtLfe0(7/14)調 AAS
背景ベスト1はドラクエ1の鳥山の背景だがこれしかない
ネタのために描きたくないな〜
2以降もファミコンで作られるべき背景がぜひ欲しいがそもそも1にダンジョンや街の背景がない
たいへんだこりゃ
307: (スッップ Sd62-NySP) 2023/11/07(火) 12:23:46.64 ID:699fhtbFd(1)調 AAS
歩き回るだけで楽しい広さってのがある
広すぎると大変なんだ
308: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 12:43:43.07 ID:baLXtLfe0(8/14)調 AAS
アレフガルド秋
画像リンク


秋と同じ色で夕焼け(時間経過)
さらに時間経過 そろそろ夕方です皆さん帰りましょう
画像リンク

309: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 14:12:32.90 ID:baLXtLfe0(9/14)調 AAS
新作ドラクエ3を待ち望む奴はこのゲームをやろう!
ドラクエと同レベルスタッフがドラクエ以上の情熱を傾けた力作だ
青い海と揺れ動く緑の樹木、美しい城が見れるぞ
画像リンク

このレイアウトに見覚えがある奴は通だな
310: (ワッチョイ be80-aLKc) 2023/11/07(火) 14:59:43.29 ID:7EXnYvCJ0(3/3)調 AAS
とうぞくのナイフと石板が最強装備のやつだな
311: (ワッチョイ 99aa-w1Ka) 2023/11/07(火) 15:35:00.98 ID:GeiUJTa40(1)調 AAS
今更ファミコンはちょっと
歩くの遅いし
312: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 17:27:53.40 ID:baLXtLfe0(10/14)調 AAS
まあそりゃそうだが
遅いのはドラクエ3やFF5だ
すべてじゃない
313
(1): (ラクッペペ MM26-BCVm) 2023/11/07(火) 17:42:39.07 ID:2N9PyooIM(1)調 AAS
ドラクエ5やFF3の間違いかな?
314: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 17:45:56.03 ID:baLXtLfe0(11/14)調 AAS
解像度高さと画面の統一感がファミコンの強み
モンスターも高精細に見えろうが
ドラクエ3SFCの街なかでのせっかちな速さと外マップでのノロさの乖離ひどいセンスだ
あえてダッシューズや神行法の封印球を用意する意味が全く分かってない堀井であった
ダッシュ機能つけるのは簡単なんだよ しかしRPGだアクションじゃない
といってまともな意見が書けるわけじゃないお前ら
315: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 17:48:44.79 ID:baLXtLfe0(12/14)調 AAS
>>313
歩いてみればドラクエ4と3の歩行スピード違うが分かるだろ わからない奴はその程度だ
3はえらい遅くて苛々する
316
(1): (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/07(火) 18:03:58.49 ID:IhH95y2N0(2/2)調 AAS
素早さに応じて移動速度が変化したらいやだよね
317: (ワッチョイ 81aa-7p7p) 2023/11/07(火) 18:10:35.69 ID:xqef0wdi0(1)調 AAS
ダメージの表示がダサいのどうにかならんか?
昨今のドラクエシリーズはダメージ表示が俗っぽくて無理
スーパーのポップじゃねぇんだからさ
318: (ワッチョイ be02-9Xh3) 2023/11/07(火) 19:08:18.15 ID:MQU7esHR0(1)調 AAS
やっぱり「はいっ(ポコン→99999」みたいのがいいよね
319: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 20:08:25.22 ID:baLXtLfe0(13/14)調 AAS
フォントがダサいのでしょうがない
すべてはセンスによるものだ
無センス人間にはどうしたら良いか方向すらわからないのさ
320: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/07(火) 20:30:28.81 ID:baLXtLfe0(14/14)調 AAS
>>316
はやての靴をそうびしているわけでもないのにエライ速さだなスーファミドラクエ3
ほしふるうでわ十個くらいか
321: (ワッチョイ 628f-mi8c) 2023/11/07(火) 21:52:31.49 ID:7bZX2jmI0(1)調 AAS
HD2Dリメイクのスターオーシャン2が凄いい
い出来だったからDQ3リメイクも期待出来るぞ
322: (ワッチョイ 42ed-h/LH) 2023/11/07(火) 21:54:39.08 ID:Q6616zqR0(1)調 AAS
>>282
そういや同じコマンドRPGなんだからポケモンとコラボすれば良かったのにな
スライムとピカチュウの競演とか
323
(5): (スップ Sdc2-7hke) 2023/11/07(火) 22:02:57.03 ID:gfbv2hZjd(3/3)調 AAS
しんりゅうを15ターンで倒す場合(メラゾーマ連発スタイル)
の仲間って、こんな感じでいいのかな?

魔法:メラゾーマ、ザメハ、ザオリク
HP:多いほど良い
MP:メラゾーマ(12)を15回撃てる=180以上
力:関係ない
早:255、眠らされる前に動ける可能性が上がる
.  128以上なら星降る腕輪、225以上なら疾風のバンダナで到達
体:255でHP522
賢:90?、転職したなら関係ない
運:関係ない
武器:関係ない
鎧…光のドレス、ドラゴンローブ、水の羽衣、ドラゴンメイル
盾…ドラゴンシールド、魔法の盾
324: (ワッチョイ 99aa-ubk5) 2023/11/07(火) 22:22:06.89 ID:TBM4neZ+0(1)調 AAS
いろいろやり方はある
325: (ワッチョイ 6e21-i7RW) 2023/11/07(火) 22:40:34.71 ID:hg8orgpT0(1)調 AAS
バイキルト殴りでいくなら殴り役の素早さ低い方が良いし会心に賭けるなら武闘家並べるとかね
326: (ワッチョイ 06c9-/9BA) 2023/11/07(火) 22:43:50.76 ID:c9YHJ3/L0(1)調 AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
327
(1): (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 01:17:07.39 ID:9xF9A3q/0(1/7)調 AAS
>>323
タバコ愛好家みたいな書き込みだな
ヤニカスの思考回路そっくりだ
328
(1): (ワッチョイ c623-DIH/) 2023/11/08(水) 01:30:27.40 ID:FNGQaqfN0(1)調 AAS
>>327
お前みたいな馬鹿は二度とここへ来るな、気持ち悪い。
329: (スッップ Sd62-NySP) 2023/11/08(水) 01:31:52.06 ID:IF+mxnWId(1)調 AAS
マイナーモンスターもいるよ
330: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 01:55:33.07 ID:9xF9A3q/0(2/7)調 AAS
>>328
気持ち悪いのは俺のせいじゃないぜ 現実戻れよ
近くにお前を不快にさせる奴がいるんだろ
どうせタバコ吸ってる奴がいるだろそいつに言え
タバコ大国ニッポン他人が臭くなっても自分さえよければ平気な連中
喫煙所のボックスができてもまだ吸うし 店員男女関係なく客がいなければどこでも吸う
331: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 01:57:41.07 ID:9xF9A3q/0(3/7)調 AAS
>>323
ググれヤニカス
ここは質問スレじゃねえぞ
おまえの長ったらしい書き込み読むのお前とお前の仲間だけだ
332: (ワッチョイ 65da-ubk5) 2023/11/08(水) 03:33:51.64 ID:FNw9yhp60(1/2)調 AAS
なにか負けても許せるスライムボス
333
(1): (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/08(水) 05:50:46.04 ID:54PSRC1R0(1/2)調 AAS
マーマンがいるのに、マーメイドがいない件
334: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 07:08:16.35 ID:9xF9A3q/0(4/7)調 AAS
スライムボスって面白いな
オリビアは人魚だったんじゃないかな絵がなくなったが
4から突然にラゴスやビビアンが出てくるとも考えにくい
335
(1): (スップ Sdc2-7hke) 2023/11/08(水) 07:32:15.44 ID:XmDlmlbhd(1)調 AAS
>>333
魔法のビキニ持ってるしメスの可能性も
336: (ワッチョイ c625-9NWm) 2023/11/08(水) 07:41:11.82 ID:+OMjlhjD0(1/2)調 AAS
ドラクエで人魚初登場は6だったな
モンスター除く他種族登場したのは何気に3が最初か
337: (ワッチョイ c2f8-MZPY) 2023/11/08(水) 08:00:40.40 ID:hDuWGM8u0(1)調 AAS
アレフガルドのマップサイズ、1ぐらいにして欲しい
338: (ワッチョイ be80-aLKc) 2023/11/08(水) 09:16:18.52 ID:1Eonu2l40(1/2)調 AAS
>>335
キングマーマンという名前はあくまで人間側から付けたものということかw
339
(1): (ワッチョイ 1952-/9BA) 2023/11/08(水) 09:30:36.46 ID:pWb+yYOX0(1)調 AAS
3の隠しダンジョンの敵って、6以降のインフレしたステータスをそのまま持ってきているイメージ
340: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/08(水) 10:29:51.81 ID:A6hHdVEld(1/3)調 AAS
ま、キングコブラやトノサマガエルにもメスはいるからな
341
(2): (スップ Sd62-7hke) 2023/11/08(水) 10:38:53.25 ID:A6hHdVEld(2/3)調 AAS
>>323
コレを突き詰めていったら
・賢者38→盗賊(女)
・僧侶38→魔法36~
・僧侶38→魔法36~で十分か
タフガイ盗賊なら必要な素早さと体力がどんどん上がるし、
賢さ90も大してキツいハードルじゃない
光のドレスが一着だけじゃないなら盗賊三人がベストなんだけど
342: (スッップ Sd62-NySP) 2023/11/08(水) 12:21:42.06 ID:5SaQnSuBd(1)調 AAS
魚人の伝説は世界中にあるんだよ
カッパとか
343: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/08(水) 12:40:46.96 ID:A6hHdVEld(3/3)調 AAS
セルキーみたいに人魚伝説と天女の羽衣伝説が混ざった話もあるな
344: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 15:36:37.31 ID:9xF9A3q/0(5/7)調 AAS
オリビアのイベントが頭に入ってこない
あいのおもいでなのに
345
(1): (ワッチョイ 65b1-ubk5) 2023/11/08(水) 15:54:11.00 ID:FNw9yhp60(2/2)調 AAS
ダイの大冒険のように1枚絵でもいいからイベントシーンが入らないかな
346: (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/08(水) 15:59:09.72 ID:54PSRC1R0(2/2)調 AAS
スライムカス
347
(1): (アウアウウー Saa5-cBAz) 2023/11/08(水) 16:33:58.90 ID:7LA7PeUVa(1)調 AAS
久々にやり始めたが、このゲーム、レベルアップがランダム性が高すぎて楽しくない
パラメータ10くらいしかない時に4も5も上がったり全く上がらなかったりしたら差が出すぎ
ゴミキャラできあがる懸念がストレス
そのうえ呪文の習得が半々で永久に覚えないことまでありうるって
攻略に影響出すぎ、3だけのクソ仕様
魔法キャラはこんなことまでも不遇の扱いを受ける
かといって吟味なんて始めたらとんでもない手間
セーブが遠すぎてやり直すのも面倒だし
キャラごとにタイミングばらつくから冒険中に上がらないようにするのも大変
自分はゲームで何やってんだという虚無感
レベルアップって純粋に嬉しいものであってほしい
348: (ラクッペペ MM26-BCVm) 2023/11/08(水) 16:40:35.69 ID:ULCHLegaM(1)調 AAS
イマドキ実機でやるほうがオカシイ
349: (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/08(水) 17:20:42.73 ID:nMXv5AUi0(1/2)調 AAS
>>345
そういうのはない方がいいと思うの
350: (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/08(水) 17:22:00.46 ID:nMXv5AUi0(2/2)調 AAS
>>347
一喜一憂しながら地道にレベル上げするから楽しいんじゃないか
吟味なんてしなくてよし
351
(2): (ワッチョイ 65c0-RO+b) 2023/11/08(水) 18:16:34.23 ID:iX1jDmzn0(1)調 AAS
まだハードすら決まってないってどういうことやねん
352: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 18:49:04.21 ID:9xF9A3q/0(6/7)調 AAS
魔法使いのHPがひと桁を脱出しないと不安にはなるが
当時は100人中100人が結局気にしないでプレーして
誰でも貯められるゴールドをはたいて
最たる強化要素である武器防具が揃ったら先へと進む
353: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/08(水) 19:02:31.66 ID:9xF9A3q/0(7/7)調 AAS
武闘家というのはドラクエ的にはお笑いキャラであそびにんのパートナーらしいぞ
3だとバーク関係職だったかもしれない
20レベルというダーマのような条件がバークにないのはおかしい
レベル1のつくりたてホヤホヤの新米商人を融通されても普通いらない
354: (ワッチョイ 99aa-ZTan) 2023/11/08(水) 19:17:33.41 ID:NOqvBwlL0(1)調 AAS
DRPGならワンパンされるからな魔職
355: (ワッチョイ c625-9NWm) 2023/11/08(水) 19:33:07.89 ID:+OMjlhjD0(2/2)調 AAS
>>339
5のシンプルなSFCドット絵も6の進化したドット絵もどっちも好きだから
5のゲームエンジンで1・2 6のゲームエンジンで3を作ってくれたのは個人的には最高だったな
リメイク3は6発売の時より興奮したし実際一番遊んでる時間が長いと思う
356: (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/08(水) 19:34:20.58 ID:1Eonu2l40(2/2)調 AAS
>>351
それがネックになってるという可能性もあるんだよな
357: (ワッチョイ 659d-nJ+Q) 2023/11/08(水) 20:34:29.67 ID:onYnbOrP0(1)調 AAS
開発はきっとノアニールの様に眠り続けている
358
(1): (ワッチョイ 0941-RdA8) 2023/11/08(水) 20:40:37.51 ID:va338+bz0(1)調 AAS
>>351
Switchの性能が足を引っ張ってそうだな
Switch版は30fpsのカクカクかもね
359
(1): (ワッチョイ b29a-NySP) 2023/11/08(水) 21:04:00.18 ID:i90Ou1fm0(1)調 AAS
ルビスを石像にしたのもゾーマか
360
(1): (ワッチョイ 4958-axd4) 2023/11/08(水) 21:16:33.08 ID:Wxh4izWM0(1)調 AAS
>>323
ベホマズンが使える勇者が居る方が安定するぞ
ギガデインパワーで攻撃面もばっちりだ!
尚MP…
賢さの種推奨
361: (ワッチョイ 81aa-BQPW) 2023/11/08(水) 21:19:58.76 ID:cJJN/yAk0(1)調 AAS
>>323 >>341
「勇者の他に3人」で、回復手段が
けんじゃのいし×2とベホマズンなら、良いかと。
万が一の時の蘇生に
世界樹の葉ではなくザオリク[消費MP:20]を使うなら
最大MPは188以上ある方が無難かも。
ただし、頭防具に
ミスリルヘルム[守備力:+38]ではなく
ふしぎなぼうし[守備力:+8]を選ぶなら、
メラゾーマでの消費は 12→ 10
ザオリクで 20→ 16
ベホマラーで 18→ 14だから、
この場合は156で足りるかも。
「しゃくねつ」と「こごえるふぶき」対策で
ドラゴンシールドを装備可能な
盗賊が望ましいだろうけど
魔法使い で性格:タフガイで育てて
最大HPを高めれば、耐えられると思う。
362: (ワッチョイ 99aa-yF4R) 2023/11/08(水) 21:21:53.38 ID:6vU+iCSY0(1)調 AAS
>>359
持ち物いっぱいで会いに行った不貞腐れて自分から石になってたよ
363: (ワッチョイ ad25-9NWm) 2023/11/08(水) 21:24:12.00 ID:D+jiJkQU0(1)調 AAS
>>360
ボレロ着せれば問題ない
ブレス耐性は盾でカバーできる
364
(1): (ワンミングク MM92-v8mi) 2023/11/08(水) 21:25:54.89 ID:Rv0jY8x1M(1)調 AAS
・キャラメイク
・モンスター使い職追加
・ルイーダの酒場がオンライン化。金で仲間が雇える。
自分をフレンドへ。フレンドを自分のパーティへ

これだけで神ゲー
365
(1): (ワッチョイ e525-9NWm) 2023/11/08(水) 22:08:14.70 ID:umLMijt50(1)調 AAS
3でモンスター使いは正直いらない 世界観的にも
てか4のリメイクでピサロ仲間にさせるくらいならホイミンを5章以降で使えるようにして欲しかった
もちろんホイミスライムの姿のままで
366: (ワッチョイ 99aa-w1Ka) 2023/11/08(水) 22:10:43.79 ID:yIX8Lc+k0(1)調 AAS
5章でホイミスライム入れても
ドラン以上の空気じゃん
367
(1): (ワッチョイ 99aa-ubk5) 2023/11/08(水) 23:09:39.40 ID:G5/lcemZ0(1)調 AAS
ホイミスライムは人間になると美男美女
そしてどんなドラクエでも仲間になると能力が高い
仲間になると助かるがでもドラクエ3は僧侶が優秀だからな
368
(1): (ワッチョイ 2e58-3Voz) 2023/11/08(水) 23:35:41.61 ID:hO1LKPD/0(1/2)調 AAS
>>364
3は魅力的なモンスター多いから仲間にしたくなる
369
(2): (ワッチョイ 2e58-3Voz) 2023/11/08(水) 23:36:05.84 ID:hO1LKPD/0(2/2)調 AAS
>>365
要らなきゃ使わなければいいだけ
370: (ワッチョイ 81aa-2Vn6) 2023/11/09(木) 00:25:40.95 ID:LkhlO0n10(1)調 AAS
『ドラクエ』のスライムが土鍋になった “年越し”がテーマのくじ「ふくびき所スペシャル」が11月25日より販売開始
外部リンク:news.yahoo.co.jp
371
(1): (ワッチョイ c225-ubk5) 2023/11/09(木) 00:42:25.00 ID:uqyyeutA0(1)調 AAS
>>368
♂のいないモンスター
魔法おばば
372: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 00:44:57.14 ID:890X2OX7d(1/9)調 AAS
>>367
10にもいるな
373: (ワッチョイ ddee-ubk5) 2023/11/09(木) 01:03:43.43 ID:NREI3n0I0(1/2)調 AAS
>>371
元男の魔法おばばかも知れないだろ
374: (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 02:24:48.13 ID:+5lBfglh0(1/9)調 AAS
>>369
それはピサロにも言えるしな
気に入らなきゃ仲間にしなければいいだけなんだよな
375: (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/09(木) 02:28:13.18 ID:KBq52TYw0(1/5)調 AAS
そういう選択肢があることが問題なのだ
376: (ワッチョイ 3139-S/9l) 2023/11/09(木) 02:32:05.60 ID:YvBLx7Iv0(1)調 AAS
GBCのDQ3をSwitchでやりたい
377: (ワッチョイ c6dd-l/Ho) 2023/11/09(木) 02:49:36.69 ID:oAln6cQ/0(1)調 AAS
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ最新作、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が2023年12月1日(金)に世界同時発売決定!
外部リンク:www.dragonquest.jp

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』公式サイト
外部リンク:www.dragonquest.jp
378
(1): (ワッチョイ 316c-X09Y) 2023/11/09(木) 03:19:55.87 ID:Bg87VC3R0(1)調 AAS
>>369
ピサロを仲間にしない6章エンディングがあるのなら一理あるが、
実際には問答無用で仲間になってピサロが出てないとエボプリと戦えもしないんだぞ。
379: (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/09(木) 05:07:35.75 ID:KAYXefDK0(1/2)調 AAS
さつじんきの女バージョン希望
380: (ワッチョイ 99aa-yF4R) 2023/11/09(木) 05:54:26.14 ID:bk8JcJAm0(1/2)調 AAS
肌の色変えてポリコレすり抜けるやつだ
381: (ワッチョイ 6259-9Xh3) 2023/11/09(木) 06:53:20.04 ID:VC+Z+9I20(1)調 AAS
>>341
3着どころかいくらでも手に入るが?
382: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 07:39:02.03 ID:890X2OX7d(2/9)調 AAS
そう言えば盗賊は鉄の斧装備できないな
383
(1): (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/09(木) 07:51:55.79 ID:KAYXefDK0(2/2)調 AAS
盗賊は短剣のイメージが強い
384: (オイコラミネオ MM49-eLfO) 2023/11/09(木) 09:10:26.41 ID:Oh/z7S4FM(1)調 AAS
腕の長さくらいの鉈(なた)みたいな手斧なら盗賊もありと思うな。
てつのおの だと、やっぱりムキ戦士。
385
(1): (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 09:16:39.87 ID:+5lBfglh0(2/9)調 AAS
>>378
ピサロ仲間にしなくとも6章でエンディングは見られるから大丈夫
386
(1): (ワッチョイ e211-wdyj) 2023/11/09(木) 09:37:49.74 ID:9WNMEIJV0(1)調 AAS
盗賊だと短剣のような軽装イメージなのに山賊や海賊だと斧装備イメージになるっていう
387: (ワッチョイ 6e2e-jfG6) 2023/11/09(木) 09:44:13.90 ID:+3EgIkwS0(1)調 AAS
山賊は山にいるから木を切り倒す斧のイメージはあるけど
海賊はむしろ剣のイメージ
388: (ワッチョイ 99aa-yF4R) 2023/11/09(木) 09:50:19.14 ID:bk8JcJAm0(2/2)調 AAS
ヴァイキングだったかな?が木切って売りさばくのも仕事もしてたから斧はそんなにイメージ遠くないね
389: (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 11:24:52.31 ID:+5lBfglh0(3/9)調 AAS
盗賊がとか海賊がってよりは、見た目に合ってるかどうかだしなー
素早さで勝負みたいなスマートな感じなら短剣ってイメージだけど、ガチムチのゴツい感じなら斧やハンマーなイメージ
前者は職業での盗賊で、後者はカンダタみたいな盗賊
390: (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/09(木) 11:34:27.87 ID:KBq52TYw0(2/5)調 AAS
海賊スネ夫
山賊ジャイアン
盗賊のび太
お頭静香
391: (ラクッペペ MM26-BCVm) 2023/11/09(木) 11:50:07.99 ID:nwNI8LiZM(1/2)調 AAS
サブタイが「旅」になってるからロザリーヒルは拠点ではなく焼き払われるだろうよ
392: (ラクッペペ MM26-BCVm) 2023/11/09(木) 11:51:29.88 ID:nwNI8LiZM(2/2)調 AAS
って3スレかよ紛らわしい
393
(2): (ワッチョイ c117-X09Y) 2023/11/09(木) 12:08:21.23 ID:l3uiPpJN0(1)調 AAS
>>385
6章のシナリオを途中で止めれば5章エンディングになるってだけじゃないか。

分岐ですら無い。
394: (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 12:25:57.98 ID:+5lBfglh0(4/9)調 AAS
>>393
エンディング変わってるんだから十分な分岐だよ
395: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 12:27:01.31 ID:890X2OX7d(3/9)調 AAS
ツメは武闘家専用に戻して、攻撃力は低いが2回攻撃する、
とかにすれば、会心ロマンが倍増するのにな
その代わり、ムチやブーメランの様な複数の敵を露払いする
タイプの武器は装備できない
盗賊は逆に、ムチやブーメランが得意だが、単体攻撃力は低い
ってすればそれぞれ特色が出るし
防具もドラゴンの武道着みたいなブレスに強いヨロイが欲しい
魔法職の究極が賢者なら、物理職の究極が武闘家なんだし、
これぐらいの底上げはしてもバチは当たらないだろう
396
(1): (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 12:29:07.01 ID:890X2OX7d(4/9)調 AAS
>>383
ドラクエ3の短剣はどれも地味だからな
最初の最初に聖なるナイフがチラッと活躍するぐらいだ
しかも特に聖なるパワーないし
397
(1): (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 12:39:23.32 ID:+5lBfglh0(5/9)調 AAS
武闘家を物理攻撃のトップに据えるなら耐性は弱くていい
耐性は戦士の方で
398: (JP 0H8a-J+HP) 2023/11/09(木) 12:41:24.58 ID:keIXdKRBH(1)調 AAS
>>396
まぁでもあの時点でニフラム特攻付いてたらダーマまで更新いらないくらいになっちゃうから
399
(1): (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 12:51:43.84 ID:890X2OX7d(5/9)調 AAS
>>397
そんで、結局耐性バッチリの賢者魔法使いしか席ないじゃん…
400: (ワッチョイ 6dfa-d6Ke) 2023/11/09(木) 12:57:29.72 ID:iSlBjYAU0(1/2)調 AAS
>>386
盗賊は鍵開けとか罠外しとかスリとか指先の細かいテクニックがいるから、腕が疲労するような重い斧よりも軽い短剣を持つイメージ
山賊とか海賊とかカンダタは暴力メインだから斧使うのは理解できる
401
(1): (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 13:03:23.13 ID:+5lBfglh0(6/9)調 AAS
>>399
魔法使いや賢者のHPを削るっていうマイナス調整もアリだと思うよ
賢者からまた羽衣取り上げるとかさ
若しくは戦士も物理攻撃力盛っちゃう方向でもいいけど
それならプラス方向だし
402: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 13:25:42.66 ID:890X2OX7d(6/9)調 AAS
戦士がはやぶさの剣を装備出来ないで、盗賊がはやぶさの剣を
装備できるのは何か違いすぎる
キラーピアスなら分かる
403: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/09(木) 13:26:08.56 ID:890X2OX7d(7/9)調 AAS
>>401
タネ盗むだけやんそれ
404: (ワッチョイ be7b-aLKc) 2023/11/09(木) 13:27:13.59 ID:+5lBfglh0(7/9)調 AAS
戦士にも盗む特性付ける?w
405
(1): (ワッチョイ b2af-anOx) 2023/11/09(木) 13:29:32.71 ID:0sMqdM0F0(1)調 AAS
追い剥ぎ(戦士+盗賊)
406: (ワッチョイ 6dfa-d6Ke) 2023/11/09(木) 14:17:43.31 ID:iSlBjYAU0(2/2)調 AAS
>>405
追い剥ぎは英訳だとハイウェイマンというやたらカッコイイ名前になるんだよな(byウィザードソイ)
外国のハイウェイはマジでデンジャーゾーンらしい…
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s