[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561(1): (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/12(日) 14:09:45.82 ID:2wbIY+5e0(1)調 AAS
>>523
おー面白いこと書くもんだね
ゴレムスパンチそうとう痛そうなのな 弱えでヤンス
562: (ワッチョイ ff25-zQu6) 2023/11/12(日) 15:48:14.11 ID:ZD9+2yDI0(1)調 AAS
賢者はレベル上がるのも遅いしな
二人いると強いけどさすがに三人となるとね
563: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 18:02:13.97 ID:mAFT7dG8d(5/13)調 AAS
>>561
何だこれは
スクリプトかな
564: (ワッチョイ 9f19-RbH0) 2023/11/12(日) 18:54:05.46 ID:VEr3wvHx0(1/2)調 AAS
魔法は全部埋めたいから賢者3になるな
どうせどっかで賢者経由するし
結局早い方がいいかーてなる
565: (ワッチョイ ff26-9Nvu) 2023/11/12(日) 19:29:11.99 ID:K5NOwwKC0(1)調 AAS
DQ3の僧侶たんはホモ心をくすぐりますな~~
濡れ場が眺めたいもんですわ
566: (ワッチョイ 1faa-BW7y) 2023/11/12(日) 19:53:50.22 ID:1irIgPRr0(1)調 AAS
賢者3はドラクエ3をどこまでやるかだな。
闇ゾーマや神竜15ターンをやるなら賢3でいいと思う。賢者から転職しても良いし。
ゾーマ倒すだけや神竜の1度目でよければ賢3するまでもない
俺はリメイクしたら賢3やる予定ではいるけど新しい職やラスボス追加ないんかね
567: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 20:05:02.23 ID:Hch7kcSH0(1/7)調 AAS
新ラスボス…異魔神かな(某同人ゲー)
568: (ワッチョイ ff14-BCWt) 2023/11/12(日) 20:09:55.44 ID:+MWqlanl0(1)調 AAS
職業は何かやるためより脳内劇場のために選ぶ
569(1): (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 20:10:03.69 ID:mAFT7dG8d(6/13)調 AAS
せっかくだから、商人に〇〇バークやらせてから、
ルイーダの店で復帰させてそのままバラモスゾーマ倒すプレイを
したいなんて思ってる
悪の組織を倒す市長、良いじゃないか
ヒゲだし
画像リンク
570: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 20:15:18.26 ID:Hch7kcSH0(2/7)調 AAS
Switch、PS4・5で出そうだがあえてPS4でやりたい
トロコンしたいんじゃ〜
571: (ワッチョイ 1f25-n1XR) 2023/11/12(日) 20:27:52.93 ID:UqzyEHuT0(1)調 AAS
オレいっつもスタメン商人にバークつくらせて復帰させてるわ
空白期間も特にないし
女商人だけどな
572: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 20:28:37.76 ID:mAFT7dG8d(7/13)調 AAS
女尊男卑もやめて欲しい
別に男が危ないふんどし付けたい訳じゃなくて
573(1): (ワッチョイ 7f2d-WMIv) 2023/11/12(日) 20:38:21.18 ID:rQ8y0ET00(1)調 AAS
そんな
「あー、ドラクエ 3って女装備つえーからなぁ」って女の子4人を正当化する理由がなくなっちゃう!
574(1): (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 20:47:15.51 ID:Hch7kcSH0(3/7)調 AAS
男性用装備もあったと思うけど
アレ6だっけ?
発売された暁には、商人の名前は「ジャン」にしたい
575: (ワッチョイ 7f11-Zoup) 2023/11/12(日) 21:00:25.68 ID:r1dfyUGo0(1)調 AAS
ステテコパンツとかないわけじゃないけどね
女装備と比べると種類も特殊効果もろくになく装備職も限定されてたりと空気だね
576: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 21:05:37.29 ID:Hch7kcSH0(4/7)調 AAS
○○のタキシードとかシルクハットとかは男性用だね
しかし魔法のビキニや光のドレスなどに比べると不遇感漂うというか
577(1): (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 21:07:14.01 ID:mAFT7dG8d(8/13)調 AAS
>>574
ジャンも市長だったなそう言えば
578: (ワッチョイ 7fb9-Nsx/) 2023/11/12(日) 21:23:06.86 ID:YQoxwgOu0(1)調 AAS
>>573
堂々と女4人でプレイしてるって言えよ、ファミコン版
発売当時の子供じゃあるまいw
579: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 21:43:28.24 ID:mAFT7dG8d(9/13)調 AAS
ドラゴンボールの影響で武闘家男入れてた男子多かっただろうな
580(1): (ワッチョイ 1faa-ag6p) 2023/11/12(日) 21:52:08.02 ID:pVaicqSa0(2/2)調 AAS
女勇者だけのイベント(2つ)は、どうなるんだろう...。
581: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 22:08:23.36 ID:mAFT7dG8d(10/13)調 AAS
>>580
男だけのイベント2つ増やせば良くない?
むっつりスケベに変わるイベント
582(1): (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 22:12:32.23 ID:Hch7kcSH0(5/7)調 AAS
名前文字数も5以上にしてほしいなど、要望は尽きない
戦士、武闘家に特技搭載とか
特に「まじん斬り」は喉から手が出る程ほしい
>>577
申し訳ない
何所のジャンでしたっけそれ?
583(2): (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 22:20:44.59 ID:mAFT7dG8d(11/13)調 AAS
>>582
ビクトル・ユゴー「ああ、無情」主人公のジャン・バルジャン
584: (ワッチョイ 1ff3-7z1d) 2023/11/12(日) 22:24:02.72 ID:hWCO7s3K0(1)調 AAS
HD2Dリメイク作ってないのかもな
585: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 22:34:18.93 ID:Hch7kcSH0(6/7)調 AAS
>>583
ありがとう、それか〜
自分は違うジャンを意識してたので
586(2): (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/12(日) 22:42:26.90 ID:Hch7kcSH0(7/7)調 AAS
久しぶりに見たけどこんな画面だったかな?
画像リンク
587: (ワッチョイ 1faa-EFnx) 2023/11/12(日) 22:45:59.40 ID:t7aXPn9n0(1)調 AAS
ドラクエっぽいビューではないな
588: (ワッチョイ 9f04-eYik) 2023/11/12(日) 22:54:55.76 ID:+iTesCjA0(1)調 AAS
画質悪くなってるな嫌な予感
589: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 22:56:36.33 ID:mAFT7dG8d(12/13)調 AAS
>>586
このシーン、黄金の太陽に似てるんだよな
590: (ワッチョイ 1faa-Lcu7) 2023/11/12(日) 23:17:59.46 ID:JyIDJvdH0(2/2)調 AAS
これならこれでそのまま斜めで戦えばいいものを(スライムは正面見てるから戦闘開始で勇者達見てぇ)
正面に戻す訳だからなぁ
591: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/12(日) 23:20:46.33 ID:mAFT7dG8d(13/13)調 AAS
あと文字がちっせえ
FFは字幕もステータス画面もフォントが小さいから読みづらくて敵わない
ドラクエまでそんな改悪せんで良いじゃないか
592: (ワッチョイ 9f19-RbH0) 2023/11/12(日) 23:31:43.77 ID:VEr3wvHx0(2/2)調 AAS
映像公開する前に
このスライム変じゃない?て指摘する人はいなかったのかな
斜めにする技術がないのならミスティックアークで良かったのでは…
593: (ワッチョイ 7fed-pKlN) 2023/11/13(月) 00:36:32.95 ID:J6cNe6e60(1)調 AAS
つかテンポ悪くなるから主人公サイドは戦闘画面に出さなくていいよ
594: (ワッチョイ 9f2d-caf8) 2023/11/13(月) 03:00:52.15 ID:B9PZcctI0(1)調 AAS
これももう2年ぐらい前の画像だから現在はだいぶ変わってるんじゃなかろうか。もし進展してるなら、の話だが…
595: (ワッチョイ 1faa-ag6p) 2023/11/13(月) 05:17:22.50 ID:3Sb73Eq90(1/2)調 AAS
>>560
× おどるほうせき狩り
○ わらいぶくろ狩り
意味不明なこと書いてた...。
596(1): (ワッチョイ 7fb8-o/kj) 2023/11/13(月) 06:26:43.92 ID:U0p5/dv20(1/2)調 AAS
>>583
進撃の巨人だぞ何言ってんだ
597: (ワッチョイ 7fb8-o/kj) 2023/11/13(月) 06:30:50.54 ID:U0p5/dv20(2/2)調 AAS
>>586
勇 アルトリア
戦 ヘラクレス
魔 マーリン
僧 ヨハンナ
598: (ワッチョイ 1faa-EFnx) 2023/11/13(月) 08:02:21.61 ID:t6QfiKfl0(1)調 AAS
名前4文字以上になるのか
599: (ワッチョイ 9fd8-pobK) 2023/11/13(月) 08:57:15.98 ID:Sh7wlSRJ0(1)調 AAS
〇〇バークをやめてニューヨークにしよう
600(2): (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 09:04:22.64 ID:CNVWlG8cd(1/8)調 AAS
>>596
その元ネタがレ・ミゼラブル
601: (ワッチョイ 7f25-EFnx) 2023/11/13(月) 11:46:05.48 ID:LjtusYXl0(1)調 AAS
今までは「素早さ2:守備力1」だったから武闘家や盗賊が固く感じたのよね
「身の守り」に変更して戦士を打たれ強くする仕様に変わるかも?
それでも「行動が速いから」という理由で武闘家や盗賊を使いがちだけど
602(1): (ワッチョイ 1f68-1v57) 2023/11/13(月) 11:54:46.02 ID:7Ne5TvS30(1)調 AAS
>>569
武器に鉄パイプがあればなぁ…
603: (ワッチョイ 7f42-o/kj) 2023/11/13(月) 12:07:04.64 ID:cOap6aJx0(1)調 AAS
>>600
巨人が攻めて来て人間食い散らかしたりジャンは巨人と戦う調査兵団で主人公の同期なんかほーん
604: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 13:20:44.51 ID:gfznBIdm0(1/6)調 AAS
今のドラクエってすさまじくダサいよな
3や4が好きなファンでついていける奴いるんか?
605(2): (ワッチョイ 1faa-AHXJ) 2023/11/13(月) 13:29:05.55 ID:MeZv5+qk0(1)調 AAS
1~6まで好きだけど
8と11も好きだよ
7と9と10は
まぁ
606: (スップ Sd9f-vXne) 2023/11/13(月) 13:34:34.85 ID:CjcCunnmd(1)調 AAS
>>605
ワイDS版の7は好きやなぁ
長時間できて職業も多い(もっと早く職業やりたかったが)。
配信クエもあってネット環境を十分に利用した作品やとおもう。
ストーリーは胸糞な展開があったけれどもw
607: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 13:35:41.91 ID:CNVWlG8cd(2/8)調 AAS
>>602
正義の鉄パイプ
608(2): (ラクッペペ MM4f-SVVD) 2023/11/13(月) 13:44:20.80 ID:yr5IekaiM(1)調 AAS
3好きで4好きなんているのか?
クソゲーじゃん
609(1): (ワッチョイ 9ff1-ElWn) 2023/11/13(月) 14:07:35.94 ID:vTgrpB/d0(1)調 AAS
ブーメランとかチェーンクロス系の複数武器って崇められたり壊れとか廃止論出たりするほど?
ダメージの減衰率半端ないしギラバキイオと比べて大して削れないしであまり有り難みを感じた事無いんだが
攻撃呪文きかない事があるってのも萎えるけど
610: (ワッチョイ 7f6e-Zoup) 2023/11/13(月) 14:23:08.63 ID:Rp/GBwe20(1)調 AAS
リメイク4で範囲攻撃武器がほぼクリア後限定だったことからお察し
ゲームバランスが恐ろしく易化するからゆとりの時代仕様だったなと思う
611: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 14:30:24.99 ID:CNVWlG8cd(3/8)調 AAS
>>608
両方好きだが
612: (ワッチョイ 7f92-erZx) 2023/11/13(月) 15:25:11.83 ID:2gAeoKCu0(1)調 AAS
>>609
こいつホントにドラクエ3やったことあるんか
613: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 15:47:07.81 ID:gfznBIdm0(2/6)調 AAS
>>608
お前の書き込みとお前自体を永久に消せるツールが沢山の人に必要だ
614: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 15:56:35.87 ID:gfznBIdm0(3/6)調 AAS
>>605
DS版の7は面白そうだった
緑いっぱいの良いイメージ
615: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 16:01:29.28 ID:gfznBIdm0(4/6)調 AAS
チェーンクロスやブーメランを複数攻撃仕様にするかどうかは
初出の4で検討しボツになってる当然 延期に延期を重ねた5で復活してしまった
ピエールを始めとする単体攻撃と呪文の存在が危うくなる
限られたモンスターの特技としてのみ許される
616(2): (ワッチョイ 1faa-BW7y) 2023/11/13(月) 16:14:00.30 ID:ThnSmEjZ0(1)調 AAS
範囲武器が現れて範囲呪文はみな死んだよ。
リスク0とMP消費アリならみんなリスク0を選ぶ
最終的に呪文になる事はあっても中盤の範囲攻撃呪文は軒並み死んだ
617: (ワッチョイ fff1-BCWt) 2023/11/13(月) 16:53:00.27 ID:S8YKCYNz0(1)調 AAS
範囲攻撃武器あってもいいけど、ちょっと攻撃力が強すぎるかなー
種類多いとどうしても攻撃力高くなっていっちゃうから種類ももっと少なくていい
あとは呪文の耐性判定を5以降に合わせて欲しい
618: (ワッチョイ 9f00-EFnx) 2023/11/13(月) 17:05:14.88 ID:tFIBAcb20(1)調 AAS
じゅもんはわかりやすくしてほしい
赤っぽい敵ならメラ系の呪文を使うとか
白っぽい敵ならヒャド系の呪文を使うとか
619: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 18:09:44.52 ID:CNVWlG8cd(4/8)調 AAS
ホノオ1
カイフク1
620: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 18:50:23.83 ID:CNVWlG8cd(5/8)調 AAS
空中から攻撃をぶつけてくる敵には普通の武器は届かないので
魔法で攻撃する、とかなら差別化出来そうだが、ドラクエっぽくはないな
621(1): (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 19:04:28.16 ID:CNVWlG8cd(6/8)調 AAS
武闘家にも鞭を
画像リンク
622(1): (ワッチョイ ff50-vXne) 2023/11/13(月) 19:05:28.92 ID:LDDhrrns0(1/3)調 AAS
>>621
棍やないかwww
623: (ワッチョイ 1f25-zQu6) 2023/11/13(月) 19:10:40.28 ID:IBjZmAku0(1)調 AAS
まわしげりで全て解決
さすがに次は戦士や武闘家に特技は入れてくるだろう
624(2): (ワッチョイ 9ffa-v5Sj) 2023/11/13(月) 19:23:27.82 ID:pc37WiQo0(1)調 AAS
>>622
多節鞭と言う武器らしい
どう見ても多節棍だがな
625: (ワッチョイ 7f56-WMIv) 2023/11/13(月) 19:25:22.40 ID:wcWt3TpO0(1)調 AAS
個人的には特技無くても良いけど最近のリマスターされて評判良かった
ライブアライブやらサガフロやらに比べてシステムに特徴ないからなぁドラクエ
そのままはマジでファミコン時代の王道中の王道RPGだし変に世間から貶されないか心配しちゃう
626(1): (ワッチョイ 1f85-4LBs) 2023/11/13(月) 19:29:56.80 ID:m2RJuajx0(1)調 AAS
いい加減に新しい映像の一枚でも公表しろや
627: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 19:32:58.29 ID:gfznBIdm0(5/6)調 AAS
>>616
プロ市民のような声がでかくてゲーム制作に対し垂れ幕持ってくるような馬鹿を
逮捕せず放置したせいだな
628: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/13(月) 19:34:48.40 ID:gfznBIdm0(6/6)調 AAS
すべて3と4で完成されている
知ったかぶりの余計な調整でゴミになった
数値から作られるマジックが消えたので戦った感じが全然違うだろう
629: (ワッチョイ 1faa-ag6p) 2023/11/13(月) 19:37:28.56 ID:3Sb73Eq90(2/2)調 AAS
スマホ版みたいにAI戦闘システム採用されるのかな?
搭載されるなら、
スマートフォン版より賢いと嬉しいんだけど...。
630(1): (ワッチョイ 1ff5-o/kj) 2023/11/13(月) 19:50:37.78 ID:GzkhvZiy0(1)調 AAS
>>600
答えろよ
631: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 20:14:23.99 ID:CNVWlG8cd(7/8)調 AAS
>>630
誰だよお前
632: (スップ Sd9f-ZlS5) 2023/11/13(月) 20:15:37.70 ID:CNVWlG8cd(8/8)調 AAS
>>624
ムチと鞭(ベン)は漢字は同じだけど別の武器
633: (ワッチョイ 1f79-iGhd) 2023/11/13(月) 20:25:12.45 ID:06Hzmw6M0(1)調 AAS
ラーメンマンは武闘家じゃなくてプロレスラーだからセーフ
634: (ワッチョイ ff01-erZx) 2023/11/13(月) 21:09:26.94 ID:wbAbIpXT0(1)調 AAS
打神鞭!
635: (ワッチョイ ff50-vXne) 2023/11/13(月) 21:11:54.16 ID:LDDhrrns0(2/3)調 AAS
>>624
そこまで多才な武器を扱えるとなると、バトマスが無難になってまうなぁ
636(1): (ワッチョイ ff50-vXne) 2023/11/13(月) 21:12:10.61 ID:LDDhrrns0(3/3)調 AAS
>>626
30年後だっでばよ!
637: (ワッチョイ 1faa-EFnx) 2023/11/13(月) 23:16:49.50 ID:IUSJDl9W0(1)調 AAS
武闘家が武器使えないってのも変な話だな
638: (ワッチョイ fff1-BCWt) 2023/11/14(火) 00:01:57.82 ID:j3EvPEs30(1/4)調 AAS
己の肉体を武器に戦うって言うてるやん
639: (ワッチョイ 9f01-EFnx) 2023/11/14(火) 01:08:15.65 ID:/Z4uyi610(1/2)調 AAS
30年後じゃ製作者みんな死んでるだろう
640: (ワッチョイ 9f01-EFnx) 2023/11/14(火) 01:53:29.99 ID:/Z4uyi610(2/2)調 AAS
>>616
範囲じゅもん死んでやしないよ
全体攻撃武器はあとの敵になるほど与えるダメージが弱まれば
641: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/14(火) 04:46:58.36 ID:pS3HFnrV0(1/2)調 AAS
いらんそんなケチくされ武器 駄菓子屋じゃあるまいし
他のゲームでやるべきだ
642(1): (ワッチョイ 1ff5-o/kj) 2023/11/14(火) 06:31:43.81 ID:Wmca3ubq0(1)調 AAS
被弾順に一体目のダメージから一割ずつ軽減されていく仕様にすればいい
A100
B90
C80
D70
E60
643(1): (ワッチョイ 9fd8-pobK) 2023/11/14(火) 07:34:33.32 ID:2tBM8Yr60(1/2)調 AAS
二刀流を実装してほしい
毒針2つを装備した魔法使いとか
644: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 07:47:26.63 ID:dh11HIkVd(1/8)調 AAS
>>642
ドラクエ3基準だと60でもつえーな
バハラタあたりの雑魚なら一発で死ぬんじゃないかな
645: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 07:47:55.86 ID:dh11HIkVd(2/8)調 AAS
>>643
11のカミュは二刀流できたな
646: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/14(火) 08:28:23.06 ID:pS3HFnrV0(2/2)調 AAS
全体武器はFFでやれば気分爽快
ドラクエだとめんどくさいだけ
647(1): (ワッチョイ 7f39-7z1d) 2023/11/14(火) 09:39:46.99 ID:Fofy6TKl0(1/3)調 AAS
ロクにプレイせず攻略サイトとかの知識で語ってる奴ほど複数攻撃武器を批判して攻撃呪文の価値が下がったって喚いてる
普通にプレイしてたら呪文と複数攻撃武器を併用するからな。攻撃呪文が要らなくなるのなんて鉄球4個揃えた場合とかだぞ
やり込み含めても神竜15ターンの最適解はメラゾーマ戦法。少なくとも3に関しては攻撃呪文の価値はちゃんと保たれてる
648(1): (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 10:11:17.64 ID:dh11HIkVd(3/8)調 AAS
>>647
メラゾーマ一択なのも何だかな
エスタークも吹雪の剣一択だしドラクエは裏ボスがワンパターン過ぎるだろ
649: (ワッチョイ fff1-BCWt) 2023/11/14(火) 10:20:55.87 ID:j3EvPEs30(2/4)調 AAS
ラスボスや裏ボスは難度上げるために防御方面もガチガチになってくるから有効な攻撃も限られてきてワンパターンになりがちだけどな
650(1): (ワッチョイ 7f6e-Zoup) 2023/11/14(火) 10:42:02.27 ID:KVqTVuUf0(1)調 AAS
序盤のいばらのむちとブーメラン、はがねのむち無双、船取ってからのドラゴンテイルの寿命の異常な長さ
ぱっと思いつくだけでSFCから攻撃呪文が影が薄くなる要件が無限に出てくるんだが
おそらくFCやってないんだろうけど……
651: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 12:22:17.42 ID:dh11HIkVd(4/8)調 AAS
ファミコン版も魔法使いはHP伸びない力弱い装備品無いの三重苦でね
呪文も賢者に転職してからのバイキルトとスクルトぐらいしか使わなかった
賢者だと成長遅いから攻撃魔法が毎回パワー不足で、イオナズンが
欲しい所でイオラしか使えない
それなら戦士が稲妻の剣でイオラして、賢者は攻撃でMP温存だよな
ルーラリレミトは勇者も使えるし
652: (ワッチョイ 7f39-7z1d) 2023/11/14(火) 12:32:14.79 ID:Fofy6TKl0(2/3)調 AAS
>>650
その中で極端に強いのははがねのむちだけ
ドラゴンテイルはすごろく景品で運が絡むし、すごろくがないバージョンだと入手はネクロゴンド直前だから活躍期間は長くない
魔法使いのちからだとムチより呪文の方がダメージ期待値高いから、勇者がムチで叩いて魔法使いが呪文で攻撃するのが一番強い
はがねのむちのせいではがねのつるぎやてつのオノの存在価値がないという話なら概ね賛同するが、
呪文を使わないでムチやブーメランだけで頑張るのは非効率だし、呪文の立場を奪ってるとは言えない
653: (スッップ Sd9f-7z1d) 2023/11/14(火) 12:32:50.66 ID:HdU7ijtAd(1)調 AAS
賢者には魔法使いから転職させる人多かったっけな
654: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 12:34:03.08 ID:dh11HIkVd(5/8)調 AAS
それに比べたらタフガイでHP盛れて袋の存在で僧侶を外せる
スーファミ以降はむしろ魔法使いに追い風
装備品も(主に女専用だが)増えているし
しんりゅうはメラゾーマ必須だしな
655(1): (アウアウウー Sae3-v+lO) 2023/11/14(火) 13:22:40.40 ID:cnC+VqPFa(1)調 AAS
他人にサイト知識とか言ってる奴ほど実際にプレイしてないような発言してるね
そもそもドラクエの攻撃呪文はアテにならない
モンスターの印象からは到底想像できないような耐性がいちいち設定されてて
「きかなかった!」の一言で済まされてしまう
ただでさえ呪文は無限の打撃と違ってコストがかかるというデメリットがあって
その時点で戦士と同等程度のダメージ効率を狙うだけでも、20〜30回も撃ったらMP枯渇するというのに
それ以前に、「複数攻撃武器によって“範囲攻撃呪文”が死んだ」という話題で始まったのに
なぜ神竜メラゾーマなどという範囲攻撃ですらないうえに状況限定の話にすり替わってしまうのか?
話をすり替えてること自分で気づいてる?気づいてないのかわざとやってるのかどっち?
勝手に状況限定する話法ってあの人と同じだね
656: リュカ (ワッチョイ ff76-PjIS) 2023/11/14(火) 13:46:22.52 ID:HWqMLwbx0(1)調 AAS
オーブのワクワク感
657(1): (ワッチョイ 7f39-7z1d) 2023/11/14(火) 14:03:44.75 ID:Fofy6TKl0(3/3)調 AAS
>>655
攻撃呪文がアテにならないというのがまず誇張されてる
攻撃呪文はスカることもあるが概ねダメージ源として信用できる
猿にヒャドが効かないとかをピンポイントで把握しておけばいい
だいたい、そんなに信用がおけないものならFC版の攻撃呪文もゴミってことになって本末転倒
初見のダンジョンでよほど迷わない限り20〜30回もぶっ通しで戦い続けることもまずない
範囲呪文が要らなくなるのは鉄球が人数分揃ったらという話がまず先にあって、そんだけやり込んでもまだ攻撃呪文の出番があるという話で神竜メラゾーマが挙がってる。論点のすり替えとかドヤる前に文脈を理解しろ
658(1): (ワッチョイ 9f23-gzdM) 2023/11/14(火) 14:12:16.67 ID:pnmW0ZfT0(1)調 AAS
そう言えば魔法使いから転職した戦士でしんりゅう15ターンのMP足りるの?
659: (ワッチョイ fff1-BCWt) 2023/11/14(火) 14:18:29.49 ID:j3EvPEs30(3/4)調 AAS
15*12のMPが確保出来ていればいい
まぁ、どのタイミングで転職するかによる
660(1): (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 15:05:31.97 ID:dh11HIkVd(6/8)調 AAS
>>658
魔法使いはMPあるし水の羽衣着れるし素早さも結構伸びるので、
しんりゅう戦で戦士が魔法使いより有利なのはHPぐらいしか無い
661: (ワッチョイ 9fd8-pobK) 2023/11/14(火) 15:46:28.10 ID:2tBM8Yr60(2/2)調 AAS
黒人のエルフ…
662: (ワッチョイ 1faa-AHXJ) 2023/11/14(火) 16:09:15.37 ID:2oVphI+00(1)調 AAS
黒人って乾燥地帯とかに住むから
森に住むエルフってのはちょっと
663: (ワッチョイ fff1-BCWt) 2023/11/14(火) 16:14:06.35 ID:j3EvPEs30(4/4)調 AAS
ダークエルフちゃうの?
664: (ワッチョイ 1f50-BCWt) 2023/11/14(火) 16:57:50.33 ID:x/tlflwr0(1/2)調 AAS
異種族なら見た目ほぼ人間でも肌の色の表現セーフってんだからいい加減なもんよ
665: (ワッチョイ 1f58-VJDO) 2023/11/14(火) 18:01:32.59 ID:Zc6xqVZb0(1/2)調 AAS
>>648
最適解が複数あると、それは最適解ではなくなる
30年近く前のゲームにそんなこと言われてもなって
GBC版なら隼ドラゴラムとかあるけど、凍てつく波動の兼ね合いで確実ではないしね
バランス自体は良い方だと思う
マダンテブッパして1~2ターンで終わる裏ボスもどうかと思うし
666(1): (ワッチョイ 9fee-EFnx) 2023/11/14(火) 18:40:33.58 ID:IBytqRXi0(1)調 AAS
>>657
「価値が下がってる」に対して「要らないわけじゃない」は反論になってないぞ
あとFCには複数攻撃武器が無いんだからリメイクとは前提条件が違う
たとえスカろうが複数攻撃するには呪文使うしかないんだからゴミになるわけがない
667: (ワッチョイ ff0a-o/kj) 2023/11/14(火) 18:44:16.41 ID:uYFoODKm0(1)調 AAS
ゾーマ撃破したらアリアハンの実家で目が覚めて「こんなゲームにムキになっちゃってどうするの」的な高尚なお話を受ける
668: (ワッチョイ 1fb7-4LBs) 2023/11/14(火) 19:12:07.57 ID:+W5FVlQT0(1)調 AAS
>>636
本当に製作してるんですかねぇ
669: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 19:35:34.08 ID:dh11HIkVd(7/8)調 AAS
揚げ足取ってるだけなヤツが一番つまらんな
670(1): (ワッチョイ 1f25-zQu6) 2023/11/14(火) 19:48:56.07 ID:RoHmXXg90(1)調 AAS
たしかに何度メラゾーマ憎しレスしてる奴は気持ち悪すぎる
一体どんな倒し方なら満足なんだろう ザキでも効けば満足か?w
671: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/14(火) 19:55:39.11 ID:dh11HIkVd(8/8)調 AAS
>>670
だいじょぶか?
薬草飲んでもう寝ろ
672(1): (ワッチョイ 1faa-R3qK) 2023/11/14(火) 20:24:51.84 ID:xSdNS5xm0(1)調 AAS
完全に話をすり替えてるよな
話の発端から他の誰一人としてそんな話はしてないのに
急に一人だけ「単体攻撃呪文」が裏ボスで出番あるから「攻撃呪文」の価値は保たれてる!って
会話の流れを理解できてない分際で、自分が書いた文脈は理解しろ!って
こういうの気付けない人間っているんだな
指摘された後も見苦しく言い訳して本当に怖いわ
ゲームやらせて平日日中にネットやらせてる場合じゃない、大丈夫か日本
673: (ワッチョイ 1faa-ag6p) 2023/11/14(火) 20:30:03.31 ID:KOFA2mTE0(1)調 AAS
>>660
戦士は、らいじんのけん等を「つかう」ことが可能。
もっとも、しんりゅう戦15ターン以内撃破なら
要らないメリットだけど。
>>666
これも、同じく
特定の武器を使うことで
2匹以上の敵モンスターにダメージを与えられる。
もちろん、それらのアイテムを入手できない
序盤では無理だけど。
「複数攻撃するには呪文使うしかない」というのは
厳密には間違い。
674: (ワッチョイ 1faa-DEcb) 2023/11/14(火) 21:15:06.59 ID:XzuhSdqf0(1)調 AAS
どこまでやるかによるよな。ゲームクリア&神竜一度目なら戦士でいいけどそれ以上は要らない子。
範囲武器もFCとSFCやった人ならわかる。範囲武器の登場で明らかに範囲呪文の出番は減った。
逆張りはどこにでも出る
675: (ワッチョイ fff9-gzdM) 2023/11/14(火) 21:26:29.44 ID:JsF8Qo7b0(1)調 AAS
戦士はMPさえ確保できれば最短で体力カンストできるのが良い
そこまでやればしんりゅう15ターンまでド安定
逆に盗賊はタフガイにしないとレベル80でもHP500届かないからな
まあ盗賊タフガイが一番手っ取り早いけど
676: (ワッチョイ ff11-Zoup) 2023/11/14(火) 21:29:38.11 ID:DqEUmpo80(1)調 AAS
戦士はGBCならドラシ装備可かつ盗まないので最終候補に入る
677: (ワッチョイ 1f50-BCWt) 2023/11/14(火) 22:04:05.28 ID:x/tlflwr0(2/2)調 AAS
ワイはなんか倒すためより自分が考えた通りの装備ステになったキャラみてニヤニヤする方すき
678: (ワッチョイ 1f58-VJDO) 2023/11/14(火) 22:15:39.99 ID:Zc6xqVZb0(2/2)調 AAS
俺漏れも。
盗賊さんのお陰でステカンストさせるのが割りと楽だからね。
MPだけ死ぬ思いをするが。
フツーに育てたら戦士って体力の伸びが今一なのな。
レベル50手前でHPが400届くかどうか。
タフガイに慣れると意外な感じだわ。
679: (ワッチョイ 9ff0-No5t) 2023/11/14(火) 22:38:29.19 ID:XfMB8K160(1)調 AAS
単に育てるためだけに育てると言う何やら無我の境地に入っている事はある
680: (ワッチョイ 1faa-Lcu7) 2023/11/14(火) 22:51:20.17 ID:kuyzQUSx0(1)調 AAS
ザキもダメージ入るようにすっか(女神転生)
681(1): (ワッチョイ 9fa5-o/kj) 2023/11/14(火) 23:12:34.88 ID:EnZR7hNa0(1)調 AAS
はやぶさドラゴラム実装で戦士は完全に産廃化した
しんりゅうなんか♀盗賊(HP522MP522他255ではやぶさ光のドレスドラゴンシールド装備)3人と勇者で10T切りが見えるからな
ちなみにチートもステ改竄も無しで♀武闘家(99レベHP522MP522他255ルビ剣光のドレス)x4で殴り続ければはやぶさドラゴラムよりも少ないターンで狩れるぞ
682: (ワッチョイ ff4a-XI6K) 2023/11/14(火) 23:59:40.25 ID:sNk5jXeb0(1)調 AAS
範囲武器の割を一番食ってるのは単体武器だと思うが、呪文ばかり槍玉に挙がるのは何なんだろうな
呪文職は範囲武器で殴らせるより呪文使わせる方が火力出るし、呪文職の武器に金使うのは勿体ない
範囲武器と呪文は共存する存在であって競合する存在じゃないだろと思う
683: (スップ Sd1f-ZlS5) 2023/11/15(水) 00:04:14.97 ID:LSmqnH9pd(1/2)調 AAS
>>672
だいじょぶか?
薬草飲んでもう寝ろ、な
684: (ワッチョイ 7fae-WMIv) 2023/11/15(水) 01:15:41.24 ID:L/EaRiI20(1)調 AAS
もう全部剣の舞でいいんじゃないかな…って思った事はあるけど
もう全部範囲武器でいいんじゃないかな…って思った事はないな
685: (ワッチョイ 9fd8-EFnx) 2023/11/15(水) 02:49:41.11 ID:XqnUSV7I0(1/2)調 AAS
どのキャラにも強みと弱点があってこそパーティーの意味がある
戦士は打撃が強いが、じゅもんしか効かない敵が出ると困るとか
魔法使いは強力なじゅもんがあるが打たれ弱いとか
転職はやり込みようと考えてもよい
686: (アークセー Sxf3-tLIw) 2023/11/15(水) 05:13:24.31 ID:Ki48j/l8x(1)調 AAS
だから商人の底上げが必要だね 戦闘面でも旅の補助でもいいけど
戦士も特技欲しいな 攻撃用じゃなくてタンクの性能活かせる方向のヤツ
687: (ワッチョイ 7f84-7K8N) 2023/11/15(水) 06:34:48.03 ID:eE2J3Gcb0(1/7)調 AAS
動いた時の画面端のチリチリとかチラチラを追求すべきだ、ゲーム内容より甚大
何回も何回も歩いた見慣れた光景
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*