[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part282 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ b125-NYlQ) 2023/11/02(木) 20:55:53.39 ID:o1jtCSBb0(1/2)調 AAS
スライムベスは、あんなに高レベルなのにステ低い
成長にマイナス補正かかりまくりのヒドイ性格なんだろうか
153: (ワッチョイ 0bb2-wL8D) 2023/11/02(木) 21:20:47.30 ID:+phr1ayJ0(2/2)調 AAS
エビルマージはレベル低すぎとかじゃなかったっけ?
性格は「めっちゃエロエロセクシーおねぃさん」ということかもしれないかもしれないかもしれないw
154: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 21:23:07.68 ID:1vwl2VDBd(7/8)調 AAS
>>150
オオアリクイはモンスターなのか実在動物なのか
2にもキングコブラやらマンドリルやら実在動物と同じ名前の
モンスターはいたけどね
155: (ワッチョイ 13f2-icy0) 2023/11/02(木) 21:35:40.64 ID:JEbc5VSz0(1)調 AAS
オオアリクイクイアリ
156: (ワッチョイ 1996-mj4v) 2023/11/02(木) 21:38:29.07 ID:Q0L4KXUh0(1)調 AAS
ドラクエ1やって最初に戦う可能性もあるベスが大魔王と同じレベルと言うのはなんかのギャグなのだろうか
157: (オッペケ Srdd-Oa1X) 2023/11/02(木) 21:44:16.92 ID:xn6EggYvr(1)調 AAS
>>124
さすがにそれはちょっとな…
158: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/02(木) 21:45:47.39 ID:1vwl2VDBd(8/8)調 AAS
>>151
リメイクでも直ってない、って事は、やっぱりレベル63なんだろうな
159: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/11/02(木) 23:34:40.67 ID:BwTfJaFQ0(1)調 AAS
トヘロスが…
160: (ワッチョイ b125-NYlQ) 2023/11/02(木) 23:38:20.88 ID:o1jtCSBb0(2/2)調 AAS
エビルマージ「怪しいハゲとはオレのこと…」
161: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 05:22:11.80 ID:Jj2C6Ntu0(1/7)調 AAS
闇の世界を救わんとする勇者から
おうじゃのけんの代金をしかも差額で取るとは信じられんよ全く
なんというセコさだ
162: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 05:26:40.57 ID:Jj2C6Ntu0(2/7)調 AAS
サラリーマンみたいな紋切り型鍛冶屋 まるで日本
163: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 07:33:34.15 ID:GpkM13Rjd(1/4)調 AAS
王者の剣も
光のヨロイも
勇者の盾も
オルテガの兜も
光の玉も無くても
ゾーマは倒せる
164: (スッップ Sd33-IXSv) 2023/11/03(金) 08:16:00.52 ID:o8m2zMGTd(1)調 AAS
光の玉がないとドラクエ1で大弱りだ
165(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 08:40:46.58 ID:GpkM13Rjd(2/4)調 AAS
ガイアの剣が無くてもギアガの大穴に行けるし、
虹のしずくが無くてもゾーマ城に行けるから大丈夫
166: (ワッチョイ d10e-doSm) 2023/11/03(金) 08:46:26.48 ID:Lh8OshcD0(1)調 AAS
システムで難航してんのかな?
9みたいな転職システム採用してほしいな。
167: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 10:49:21.70 ID:Jj2C6Ntu0(3/7)調 AAS
おうじゃんのけんと役所的日本ショップ
それはそれ、これはこれ
168(1): (ワッチョイ 1955-eepm) 2023/11/03(金) 10:57:47.34 ID:fP41Rdal0(1/3)調 AAS
>>165
どうしてかな
空飛ぶドラゴンでも捕まえるのか
竜王に乗っていくんだな
169: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 11:53:05.59 ID:GpkM13Rjd(3/4)調 AAS
>>168
オノ持ったパンツ一丁の覆面マントさえあれば大丈夫大丈夫
170: (ワッチョイ 2984-4HYE) 2023/11/03(金) 12:16:56.52 ID:vE83XDQG0(1)調 AAS
着々とやってるから難航はしてないぞ
彼らは竜宮城にいるから我々とは時間の流れが違うだけだ
171: (ワッチョイ 19f5-mj4v) 2023/11/03(金) 12:40:04.96 ID:LPXoqOh80(1/2)調 AAS
「着々とやっている」とは言ったが、「完成させる」とは言っていない…
172(1): (ワッチョイ 6b9e-eP3M) 2023/11/03(金) 12:52:45.82 ID:mKfIB+rg0(1/2)調 AAS
趣味でやってんならそれでもいいが
いちおう収入を求める企業なんだろ
173: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 13:09:45.00 ID:Jj2C6Ntu0(4/7)調 AAS
収入w
それしかないのかボキャブラ地獄
174: (ワッチョイ 51aa-c47A) 2023/11/03(金) 13:16:55.59 ID:h7f1NBb+0(1)調 AAS
エビルマージ[Lv.30]は
モンスターLv.が低すぎるのではなく
モンスター番号[No.47]が意外って事かと
(キャットバットとキラーエイプの間)。
175(1): (ワッチョイ 619c-WO44) 2023/11/03(金) 13:49:46.93 ID:BGGV1fmj0(1)調 AAS
本っっ当に着々とやってるのなら新しいゲーム画像の一つくらい出してほしいや
176: (ワッチョイ 139c-DRLl) 2023/11/03(金) 14:01:01.20 ID:mMTLEnCU0(1)調 AAS
>>175
それな、全く何をやってるのやら…ヌルポ
1と2も制作してロトシリーズとして出すつもりなら分かるけど、そうじゃないもんな
177(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 14:10:51.84 ID:GpkM13Rjd(4/4)調 AAS
>>172
FF16が赤字3000億円作ってくれやがったからな
14は一番売れたドラクエ9の利益全部溶かしたしいい加減にしろよと
178: (オッペケ Srdd-Oa1X) 2023/11/03(金) 14:17:13.30 ID:+GEZsg2Rr(1)調 AAS
エビルマージエリミネーターあたりはもう少し出現エリア増やしてあげてもいいと思う
179: (ワッチョイ 1967-eepm) 2023/11/03(金) 14:39:12.23 ID:fP41Rdal0(2/3)調 AAS
竜宮城は時間の経ち方が遅いのか
玉手箱を開けてしまえ
180: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 15:19:12.02 ID:Jj2C6Ntu0(5/7)調 AAS
エビルマージはレベルを下げサイモンを騙したバラモスの側近
181: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 15:21:34.91 ID:Jj2C6Ntu0(6/7)調 AAS
ロマリアのオルテガに対しサイモンにあてがわれた経験値エリアはエリミネーター、魔法おばば、グリズリー爆弾岩
その苦悩が思いうかぼうわるぼう
182: (ワッチョイ 1390-AT6i) 2023/11/03(金) 17:06:50.65 ID:vmsTKoG20(1)調 AAS
四天王
マタンゴ
スライムつむり
ゾンビマスター
エビルマージ
183: (ワッチョイ 1920-eepm) 2023/11/03(金) 17:17:37.32 ID:fP41Rdal0(3/3)調 AAS
HD2Dなんて、技術がわかってる製作者にはむずかしくないだろう
ステージを作るだけなら全部出来上がっていてもいいはずだが
ハゲがもっと面白いネタを入れろとでも言ってるのか
184: (ワッチョイ 0b08-DRLl) 2023/11/03(金) 18:15:22.66 ID://R2L9op0(1)調 AAS
これはやはり新たな職業や性格、戦士と武道家に特技、転職スキル等が追加されそうだなワクワク(適当)
SO2Rも無事に発売された事だしそろそろ何かしら情報をくれよ堀井ちゃん
185: (ワッチョイ f384-43X3) 2023/11/03(金) 19:05:24.87 ID:Jj2C6Ntu0(7/7)調 AAS
超激烈難易度のシナリオが必要だ
裏ボスやおまけダンジョンなど手ぬるい
186(1): (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:11:52.80 ID:qw1ZmIGyd(1/4)調 AAS
アリアハン王は棍棒ぐらいしかくれないけど、
サマンオサ王はゾンビキラーと魔法の鎧ぐらい
ポンと与えてくれそうではある
187(1): (ワッチョイ 13e5-IXSv) 2023/11/03(金) 19:14:51.07 ID:ODnPYj400(1)調 AAS
あんまり難しいとみんな投げ出すんだ
188(1): (ワッチョイ 131d-NcbW) 2023/11/03(金) 19:17:59.31 ID:hFnHne1F0(1)調 AAS
途中で投げ出したくなるくらいの難しいドラクエがやりたいとも思う
189(1): (ワッチョイ 81c3-AT6i) 2023/11/03(金) 19:22:37.91 ID:4FS/cM5w0(1)調 AAS
どの国に志願しますか?
→アリアハン
→ロマリア
→イシス
…(中略)
→ゾーマ城
→ゼニス
190: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:25:51.36 ID:qw1ZmIGyd(2/4)調 AAS
>>188
復活の呪文が1000文字必要です
191: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 19:35:38.64 ID:qw1ZmIGyd(3/4)調 AAS
>>189
ダーマかな?
魔法の鍵も王の手紙もいらないしセーブも近いしメタスラも出る
192(2): (ワッチョイ 19f5-mj4v) 2023/11/03(金) 19:41:51.09 ID:LPXoqOh80(2/2)調 AAS
そう言えばサマンオサ王は命の恩人じゃとか言ってる割には特に何もくれないな。くろこしょうとかタダでくれたと言うのに
193: (ワッチョイ 13ed-sbsJ) 2023/11/03(金) 20:13:36.90 ID:AdWKZISB0(1)調 AAS
>>177
FFで拵えた赤字をDQが埋めるのがスクエニ合併の実態
FF本編は日本国内じゃ50万にも届かないクソ雑魚だからDQが補填する
194: (スップ Sd33-86xv) 2023/11/03(金) 20:56:22.24 ID:qw1ZmIGyd(4/4)調 AAS
>>192
ジパングも何もくれないけどね…まあ草薙の剣が有れば元は取れるけど
王位をくれるロマリアと船を貰えるポルトガが特別過ぎるのか?
イシスも祈りの指輪貰えるのと、星降る腕輪と魔法の鍵の
重要アイテムの持ち出しを許可してくれるしかなり太っ腹
あと、バラモスを超える魔王が出現したんだから、アリアハン王は
バスタードソードぐらい渡さんかい
あとはやっぱり変身しないと売ってくれないエルフが一番クソ
195: (ワッチョイ 1b25-g5YV) 2023/11/03(金) 20:58:30.42 ID:YLhZgRcm0(1)調 AAS
ジパングは統治者食われてそれどこじゃないだろう
スーファミだと第五すごろくで生存確認できるけど
196(1): (ワッチョイ 6b07-+ln4) 2023/11/03(金) 22:09:10.13 ID:/R8OVXhl0(1)調 AAS
なんか総合スレが立っているから、次からは3のスレ立てなくていいから。
ロトでまとめた方が楽だし、話も盛り上がりやすいし。
197: (ワッチョイ 6b9e-eP3M) 2023/11/03(金) 22:14:25.09 ID:mKfIB+rg0(2/2)調 AAS
遠いご先祖様と近いご先祖様との両方に会えて嬉しそうな複雑そうな気分のロレサマムーンを想像した
198: (ワッチョイ 890b-ggH4) 2023/11/03(金) 22:39:10.13 ID:JP33sstP0(1)調 AAS
ロマリア王位だってホントじゃないしうんち
199: (ワッチョイ 81aa-eepm) 2023/11/03(金) 22:57:07.12 ID:QhrtJz2M0(1)調 AAS
サマンオサはボストロールの支配の悪政のせいで貧しいんだよきっと
200: (ワッチョイ c225-NnU0) 2023/11/04(土) 00:00:26.35 ID:jGnDynnr0(1)調 AAS
>>192
ノアニールの村長も気休め程度で種とかくれればいいのに(´・ω・`)
201: (ワッチョイ 81aa-tlTo) 2023/11/04(土) 00:43:12.06 ID:ofN7GtdQ0(1)調 AAS
ボストロールの悪政で処刑された人を成仏させようとする神父
勇者御一行様の時みたく蘇生させてあげれば良いのに
202: (ワッチョイ 6e9e-Whfo) 2023/11/04(土) 00:45:26.79 ID:8Av7x75j0(1)調 AAS
パンピーはそもそも蘇生不可なんじゃなかったか?
203: (ワッチョイ 06b3-mM0J) 2023/11/04(土) 02:36:11.32 ID:fa+zA7Mm0(1)調 AAS
種をわざわざ宝物庫の宝箱に仰々しく保管してるのって何故なんだぜ?
植えて増やせばいいじゃん
204: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 03:21:49.50 ID:DsVoHPP00(1/3)調 AAS
ルビス様の肥やしがないと増えんのじゃ
205: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 03:26:42.67 ID:DsVoHPP00(2/3)調 AAS
>>186
ペーペーの主人公に強い武器はくれない
206: (ワッチョイ 6d6c-fzVy) 2023/11/04(土) 03:49:52.05 ID:qK+R8Jqa0(1)調 AAS
オルテガの息子に棍棒しか渡さないんだし
王族が高価な贈り物をしてはいけない決まりでもあるんだろう
207: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/04(土) 04:14:43.41 ID:FL3D4EzQd(1/2)調 AAS
>>196
どこにあるんだよ…
208: (ワッチョイ 6520-NnU0) 2023/11/04(土) 04:31:04.56 ID:DsVoHPP00(3/3)調 AAS
なんかオーブはルビス様のうんち
209: (ワッチョイ c2f2-9Xh3) 2023/11/04(土) 05:03:21.08 ID:dcyD+A/h0(1/2)調 AAS
ルビスがスビ剣くれる様にしたらいいのに
210: (ワッチョイ c2f2-9Xh3) 2023/11/04(土) 05:03:39.84 ID:dcyD+A/h0(2/2)調 AAS
ルビ剣
211: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/04(土) 08:28:02.90 ID:hdjTuyyJ0(1/5)調 AAS
>>187
ドラクエ1も2もえらい難しいぞ、3は彷徨わなくなったが
特に1は何がなにやらだ鍵って?ガライって?洞窟?レベルから始まるのだ
特に最初に1つしかもらえない鍵
別で入手しなければならないのだがすぐそこで売っている この何とも言えぬ味
212: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/04(土) 08:39:45.04 ID:hdjTuyyJ0(2/5)調 AAS
ルーラで船がどうしようもない所に移動してきてなぜついてくる船
そろそろ説明がほしいがどんどん無視されあらぬ方向へ進むドラクエだ
213: (ワッチョイ b283-aLKc) 2023/11/04(土) 09:00:44.09 ID:w3/HuvyS0(1/2)調 AAS
実は魔法でコンパクトにできるとか雇った船員も乗ってておっつけまわしてくるとかその間先についた勇者たちは休んでるだけだけど割愛してるだけとか
ファンタジーなんてプレイヤーの想像でどうとでも説明つくやろ
214: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/04(土) 09:13:47.97 ID:hdjTuyyJ0(3/5)調 AAS
サマンオサに船で行けないのはおかしいよな、旅の扉は旅感がない
画像リンク
215(1): (ワッチョイ b283-aLKc) 2023/11/04(土) 09:21:08.01 ID:w3/HuvyS0(2/2)調 AAS
じゃあやっぱコンパクトにできる魔法の船だな
縮尺マップではわかりにくいが実は結構広い湖で探索する場所が他にあるかもととりあえずそこに浮かべたんだ
納得できんか?
216: (ワッチョイ 6d03-NySP) 2023/11/04(土) 09:57:28.32 ID:CpobX20x0(1)調 AAS
ワルキューレの冒険かな
217(1): (スップ Sd62-7hke) 2023/11/04(土) 10:00:35.84 ID:FL3D4EzQd(2/2)調 AAS
ウィザードリィだと水面をビンに入った船の模型で進めるから
218: (ワッチョイ c2ec-aLKc) 2023/11/04(土) 10:10:01.68 ID:LmJs/OKJ0(1)調 AAS
ウルティマでデュプレに海も渡れる6人乗りのボート担がせて旅してたの思い出した
219: (ワッチョイ 0626-HiwA) 2023/11/04(土) 12:06:58.07 ID:Z+BuAgms0(1)調 AAS
FFも1や3には折り畳み式で持ち運べる魔法のカヌーがあったな
220: (ワッチョイ b2df-d6Ke) 2023/11/04(土) 12:15:56.12 ID:L/XLD1+10(1)調 AAS
>>217
ディープダンジョン3にもあったな
画像リンク
221: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/04(土) 12:49:42.06 ID:hdjTuyyJ0(4/5)調 AAS
>>215
納得したよ〜もちろん納得だよ〜ポルトガの王様〜(^^)
222: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/04(土) 15:05:48.19 ID:hdjTuyyJ0(5/5)調 AAS
この村のグラフィックって田舎って意味なんかね
画像リンク
223: (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/04(土) 18:35:31.81 ID:WfmdO5R/0(1/4)調 AAS
GBC版ドラクエ3やってるけどモンスターメダルってマジ糞仕様だな。
銅1でも4にそうなのに銀も集めるんだよな。
全モンスター銅で許してくれよ・・
224: (ワッチョイ ddee-NnU0) 2023/11/04(土) 19:05:13.12 ID:vhrkeo/80(1/2)調 AAS
銅2枚を銀と交換してくれる爺さんがそのうち出てくるから銀は無理に集めなくていいぞ
まぁ銅2枚だってすこぶるめんどくさいが
225(3): (ワッチョイ ddee-NnU0) 2023/11/04(土) 19:13:12.61 ID:vhrkeo/80(2/2)調 AAS
あとついでにパーティーに盗賊は入れといちゃダメだぞ
盗み成功した時はメダル落とさないから実質メダルドロップ率低下になる
226: (ワッチョイ 99aa-yF4R) 2023/11/04(土) 19:19:24.85 ID:Jni2sIDF0(1)調 AAS
ドラクエ7でメモカのデータ吸い出してオンラインで移民交換したのクソ楽しかった
227: (ワッチョイ c625-9NWm) 2023/11/04(土) 19:20:15.20 ID:s5Dq9Yks0(1)調 AAS
GBCはメダルが金おろち挑戦権じゃなければまだ良かったんだがな
やり込み要素がただの面倒くさい作業になってしまってる
あと>>225の仕様もひどかった
228: (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/04(土) 19:40:23.66 ID:WfmdO5R/0(2/4)調 AAS
>>225
それはもうやってる。正直、勇盗3で最終PT組みたかったのにその糞仕様の所為で勇賢3になってる。
マジでモンスメダル60枚で1番目の扉。全部で金おろちの扉にしてくれよ・・
このムショ刑罰いつ終わるんだよ・・・もう40時間は楽に超えてるぞ・・
229(1): (ワッチョイ b2e3-VmKt) 2023/11/04(土) 19:49:23.87 ID:YF76+EtZ0(1)調 AAS
実はやっぱり1、2、3で作ってますとか言ってくれないかな…
早くやりたいなぁ…
230: (ワッチョイ b197-LyHK) 2023/11/04(土) 21:09:25.62 ID:VWh6kMOl0(1)調 AAS
種集め用の盗4パーティ作ってからメダル集め用の賢4パーティ作るのですよ
231: (ワッチョイ 45da-TO2a) 2023/11/04(土) 21:23:51.91 ID:iSc9EVml0(1)調 AAS
Tiktokライトで4000円分以上貰えるお金配りキャンペーン中
外部リンク:lite.tiktok.com
1.上のアプリをインストール
2.再度このURLから入る
3.10日間ログインで4000円
4.簡単なミッションをこなすと更に上乗せ
232(2): (ワッチョイ 8125-9NWm) 2023/11/04(土) 22:24:28.50 ID:fK+2k2uz0(1)調 AAS
金おろち挑戦権はしんりゅう25ターン以内とかで良かった気がする
15ターン以内だとそれはそれできついと感じる人いそうだし
233: (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/04(土) 22:32:42.69 ID:WfmdO5R/0(3/4)調 AAS
スノードラゴン銅に5時間かかったわ。明日はガメゴンロードに5時間か?マジで糞仕様すぎる4ね
234: (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/04(土) 22:42:55.90 ID:WfmdO5R/0(4/4)調 AAS
>>232
多分、ソレ ジパングのすごろくと勘違いしてる。
モンスターメダルはマジでマゾゲー
235: (ワッチョイ 99aa-ubk5) 2023/11/04(土) 23:14:38.70 ID:fxvFNCGO0(1)調 AAS
モンスターメダル集めてる間にレベルが上がって
隠しボスも余裕に
236: (ワッチョイ 6552-NySP) 2023/11/04(土) 23:34:06.77 ID:sJ32fG3M0(1)調 AAS
最初はすごろく開放するのがかしこい
237: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/05(日) 00:43:13.78 ID:W0JbAYsyd(1)調 AAS
GBCのはプレイしたこと無いがそんなにマゾいのかよ…
238: (ワッチョイ c225-NnU0) 2023/11/05(日) 01:27:39.01 ID:Jxi6/2570(1)調 AAS
>>225
ダースギズモ「不思議な木の実あげるよ」
239: (ワッチョイ 09b5-/AD9) 2023/11/05(日) 02:15:09.76 ID:zL8Nysjw0(1)調 AAS
スノードラゴン5時間倒し続けたら気狂うだろうな
240: (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/05(日) 04:10:17.11 ID:GeSYDPme0(1/3)調 AAS
こんな時間からでもドラクエ3やってるわ。
ガメゴンロードは速攻出たわ。どんどん進めるぜ・・・
241: (ワッチョイ c66a-DIH/) 2023/11/05(日) 04:13:40.87 ID:6ap+MTXb0(1)調 AAS
>>229
30年後なんでよろしこ!
242: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/05(日) 05:29:24.51 ID:n6FPmUnI0(1/5)調 AAS
スノードラゴン鍋
スカイドラゴンの綱渡り
243: (ワッチョイ c68f-9Xh3) 2023/11/05(日) 05:39:32.23 ID:SYjIIRTX0(1)調 AAS
>>232
それなら10T以内でいいよ
ただしメダルが無い替わりにギミック盛り盛りのゲロムズダンジョン抜けた先に居るけどね
244(1): (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/05(日) 06:04:39.17 ID:n6FPmUnI0(2/5)調 AAS
ほしふるうでわを身につけるのにそうびコマンドいらないがどっちが便利なんかね
よく似てるいのりのゆびわ、うっかり使ってしまわなかったのか?
しかし3ってのたのた遅いなメニューの展開速度、4は速くなったんだなーすげえ
245(1): (ワッチョイ 2e58-3Voz) 2023/11/05(日) 06:12:53.99 ID:fVlcqGw/0(1)調 AAS
>>244にFC版FF1をやってもらいたい
246: (ワッチョイ 6dd8-l6NV) 2023/11/05(日) 06:13:46.13 ID:7RqE+xbm0(1)調 AAS
アープの塔のあみだくじは実際にあったら怖いよね
4つ集まった階段も謎
247(1): (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/05(日) 06:51:55.96 ID:n6FPmUnI0(3/5)調 AAS
>>245
FF1はプレイしてすぐ投げたけど…遅いのかな
248: (ワッチョイ b2d9-TWA2) 2023/11/05(日) 07:36:52.01 ID:EJlMo+pO0(1)調 AAS
>>247
戦闘はメッセージスピードかなり速い
町やダンジョンなんかの画面切り替えはシャッターみたいにして遅さを誤魔化してるからある程度ストレス緩和される
とにかく一番イライラするのはポーション買い溜め!!!
249: (ワッチョイ c2ae-aLKc) 2023/11/05(日) 08:55:22.69 ID:C03zraFy0(1)調 AAS
DQもFFも現在の技術やアイデアでリメイクしたらすげえ神ゲーになると思われてたが別にそんなことはなかった
250: (エムゾネ FF62-Fmfw) 2023/11/05(日) 09:04:03.93 ID:K3E/Zk19F(1)調 AAS
FF7Rはエンディングまでたどり着けなさそうという大問題があるにせよ
内容だけに限れば期待を裏切らない出来だったと思うが
251: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/05(日) 09:20:21.21 ID:n6FPmUnI0(4/5)調 AAS
ff1で店に戦闘キャラが集まって買い物する表現いいじゃないかー良いなこういうの
2でなくなってしまったようだ 店員が殴られるからかもしれん
しかし最強せっかちであるナーシャとは思えないプログラムだ
252(1): (ワッチョイ ddee-NnU0) 2023/11/05(日) 15:32:48.00 ID:3ik01xaJ0(1/3)調 AAS
モンスターメダル集めは戦士入れてたわ
戦士と賢者じゃ力が違いすぎる
ドラゴンテイルでも大ダメージ出せるから捗る
253: (ワッチョイ 65bf-ubk5) 2023/11/05(日) 16:48:20.62 ID:o+6nHmwm0(1)調 AAS
リメイクの続報は最低でもモンスターズ3発売されてからだな
254: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/05(日) 18:35:40.18 ID:n6FPmUnI0(5/5)調 AAS
ルイーダと登録所は王様でもないのに
まいどまいど念の為と言ってセーブ権限を行使してくるが違和感はなかったのか
これを回避したらとんでもないことになるんだろうな
おかしなシステムだ
255: (ワッチョイ 99aa-ubk5) 2023/11/05(日) 21:17:21.90 ID:PmPboFAP0(1)調 AAS
なんか都合があったんだろうな
256(1): (ワッチョイ 99aa-yF4R) 2023/11/05(日) 21:20:34.01 ID:vFhfvq0M0(1)調 AAS
メモリ足りなかったのかな
257(1): (ワッチョイ 2e60-NnU0) 2023/11/05(日) 21:21:35.36 ID:GeSYDPme0(2/3)調 AAS
アークマージで嵌ってるわ。今4時間突破したから多分コイツも5時間行くなw
>>252
戦士??
賢者でもちから200↑行くし装備も結局は光のドレス着るし
最後に倒すようにモンスター残すからムチなん勇者だけ装備してれば十分だけど。
職業どうこうよりもリアルラックの方が重要だてメダル集めは・・
マジでオワッテル猫のゲーム。この仕様作った奴4ねって。
258: (ワッチョイ 41ee-BCVm) 2023/11/05(日) 21:30:03.94 ID:sLJPRJ6Z0(1)調 AAS
>>256
ステータス表示するためにパーティの誰かのデータを上書きする必要がある
表示し終わったらSRAMから復元するわけだが当然事前セーブは欠かせない
259(1): (ワッチョイ ddee-ubk5) 2023/11/05(日) 22:06:42.77 ID:3ik01xaJ0(2/3)調 AAS
>>257
戦士なら楽に255になるし賢者で200↑って結構大変じゃない?
豪傑にしちゃうと素早さが足引っ張るだろうし
俺は腕輪は勇者と戦士に使わせるから賢者には素の素早さだけで先手取ってもらわないと困るんだ
あと目当てのモンスター残す都合があるからむしろ全員ムチの方が効率いいはず(裏ダン除く)
てか勇賢賢賢でムチが勇者だけってじゃあ賢者の装備なんなんだ
多分だけどかなり効率悪いことしてると思う
260: (ワッチョイ ddee-ubk5) 2023/11/05(日) 22:14:30.58 ID:3ik01xaJ0(3/3)調 AAS
あ、腕輪が4つ揃ってるならすまん
俺はすごろくの1個は諦めてるから
261(1): (ワッチョイ 2e60-ubk5) 2023/11/05(日) 23:52:33.34 ID:GeSYDPme0(3/3)調 AAS
>>259
戦士っている?RTAならともかく
賢者ははやぶさ剣。ラスダン以外1確できるから関係ないけどな。
多分メダルやった事ないね...その口ぶりは
262: (スッップ Sd62-NySP) 2023/11/05(日) 23:56:40.22 ID:8kM6O1nNd(1)調 AAS
アープの塔の周辺には用がないからな
263: (ワッチョイ ddee-ubk5) 2023/11/06(月) 00:35:00.68 ID:zkwINixM0(1/2)調 AAS
>>261
必要かどうかじゃなくて単に強いから使ってる
ドーピングするなら関係ないけど必要な種の数は減らせるからね
てかRTAとかメダル集めとか関係なく戦士は強いだろ
はやぶさは元々使わない人間だから選択肢に入れてなかったわ
比較してないから効率悪いのは俺の方だったかも知れないな
それでも銀コンプしてるから最後は根気だよ
264: (ワッチョイ 2e58-3Voz) 2023/11/06(月) 00:38:47.30 ID:SqinMaAq0(1/2)調 AAS
長々とうんちく垂れるくせにハヤブサ使わないとかエアプも大概にしろよ
265: (ワッチョイ be80-aLKc) 2023/11/06(月) 00:48:54.02 ID:oOv+8mXs0(1)調 AAS
メダル集めって鉄球じゃねの?
266: (ワッチョイ ddee-ubk5) 2023/11/06(月) 01:04:03.68 ID:zkwINixM0(2/2)調 AAS
目当てのモンスターを最後に倒さなきゃいけないから鉄球は悪手だぞ
267: (ワッチョイ 8125-J+HP) 2023/11/06(月) 01:49:48.10 ID:FHgKeesh0(1)調 AAS
じゃあ戦士がいた方が順番調整しやすくない?
268: (ササクッテロリ Spf1-GhcE) 2023/11/06(月) 02:17:21.88 ID:nxLn5irQp(1)調 AAS
戦士は早熟だからレベル40以下なら強いけどレベル40以降になるパーティなら前衛職で1番弱いのは確か(商人や遊び人除く)
269: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/06(月) 04:06:44.24 ID:amC58QCQd(1/2)調 AAS
戦士の強みはレベル1でも剣で無限ベギラゴンや無限イオラができる所
低い素早さも、盗賊から転職→星降る腕輪で簡単に255になる
惜しむらくは、やっぱりはやぶさの剣が装備ができない点だな
270: (スップ Sd62-7hke) 2023/11/06(月) 04:07:31.14 ID:amC58QCQd(2/2)調 AAS
まあ結局はメダルがクソなんだが
271(1): (ワッチョイ 9241-XIO5) 2023/11/06(月) 07:19:46.18 ID:hpBtsMrQ0(1)調 AAS
正直なところ30歳過ぎててドラクエ3をやっとるおっさんって
ほんま悲惨やと思うわ。何回もクリアしとるくせにな。
272: (ワッチョイ a26e-wdyj) 2023/11/06(月) 07:43:30.95 ID:v71jGWoV0(1)調 AAS
レトロゲームは今や結構文化的な趣味だからなあ
30過ぎてスト6とかエペやってる人の方が社会的にはヤバい
子供の遊びをいい歳してやってるという意味で
273: (スップ Sdc2-7hke) 2023/11/06(月) 07:45:47.34 ID:Vmn7646bd(1)調 AAS
>>271
いきなりどうした?
キチガイはうんこえふえふ(笑)でもやってろ
274: (ワッチョイ 99aa-w1Ka) 2023/11/06(月) 10:34:57.06 ID:2+tbIFwm0(1)調 AAS
頼んでも居ないのに他人様の趣味にとやかく言う奴の方がどうかと思うわ
275: (ワッチョイ 65d2-ubk5) 2023/11/06(月) 11:47:23.31 ID:FEvEr/Mj0(1/2)調 AAS
お話の世界だからロトゼタシアに地震が起きて、
大陸がいきなりパチ―ンとはじけてしまうのもいいよね
276: (スッップ Sd62-NySP) 2023/11/06(月) 12:32:43.51 ID:oMGpcL3Cd(1)調 AAS
今はゲームも一般的な趣味に数えられるようになったよ
ファミコンの功績だ
277: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/06(月) 16:35:24.01 ID:/yfw6yCu0(1/3)調 AAS
そろそろだろ
278: (ワッチョイ b284-D6ie) 2023/11/06(月) 16:51:46.64 ID:/yfw6yCu0(2/3)調 AAS
何者かのせいでゲームから楽しさが消えただ苦しいだけの作業になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s