[過去ログ] FF9はFFシリーズの癌 part16 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2015/09/19(土) 09:33:45.30 ID:+mWSzoK40(1)調 AAS
アーカイブスって昔プレイしたゲームを現代のハードでやりたい人、やったことない昔のゲームをやってみたい人、こういう人に需要があるわけでプレイ人口が少なかった9がアーカイブスでそこそこ売れるのは当然だと思うがね
856: 2015/09/19(土) 12:49:30.72 ID:rwdyYNFy0(1)調 AAS
9厨がアーカイブスランキングの順位なんかで調子に乗ってるの?
857: 2015/09/20(日) 18:18:56.54 ID:9V5pnBss0(1)調 AAS
いつものこと
858: 2015/09/21(月) 06:23:11.81 ID:d4B2cZZk0(1/2)調 AAS
売上コンプレックス
859: 2015/09/21(月) 08:09:28.67 ID:F6NcfJb70(1)調 AAS
9は野村が関わってない上にビビが年間最優秀ゲームキャラに断トツで選ばれたから面白くないんだろ?
おれは9みたいなFFならまたやりたいけどね
脳内永遠の中二病な野村マジどっかいってくれないかなー
860: 2015/09/21(月) 08:46:49.90 ID:d4B2cZZk0(2/2)調 AAS
はい、ノムラガーきました
861: 2015/09/21(月) 19:14:25.09 ID:VlFFEzOj0(1)調 AAS
ビビみたいな露骨に不幸を売り物にしてるキャラ大嫌い
ほら可哀想でしょさあ泣いてねっていうあざとさが鼻につく
862: 2015/09/22(火) 07:50:52.83 ID:3xzXkFzr0(1)調 AAS
全く人気がない主人公とヒロインによるあの茶番劇エンドになるくらいならビビ主人公にして泣ける()エンディングのがまだマシだな
863: 2015/09/23(水) 14:31:55.40 ID:t5D0izwT0(1/2)調 AAS
こいつらいったい何と戦っているんだ・・・(驚愕
864
(1): 2015/09/23(水) 14:35:10.21 ID:t5D0izwT0(2/2)調 AAS
9のことはよくわからんが
アンチ活動とはそもそもアンチ数を上回る9支持者がいて初めて成り立つわけだから
このスレその物が「FF9は好きな人のほうが嫌いな人を上回っている証拠」じゃないの?

アンチが過半数ならそもそもこのスレたたないよね だってそれが「誰もが持っている9の評価」になるんだもの
865: 2015/09/23(水) 17:30:25.42 ID:aXnLNkFW0(1)調 AAS
支持者とか過半数とかそれこそ何と戦ってるのやら・・・
ここはFF9がつまらないと思った人が書き込むためのスレであって
それ以上でも以下でもない
866: 2015/09/24(木) 02:50:24.45 ID:CdYE1Sm30(1)調 AAS
中立を装った9信者w
867: 2015/09/24(木) 07:22:42.73 ID:Ss6e4A/g0(1)調 AAS
いつものこと
868: 2015/09/25(金) 03:16:34.20 ID:1HVqlP0p0(1)調 AAS
>>864
早く死ねノータリンが
869: 2015/09/26(土) 11:30:01.70 ID:ZOD3Nf990(1)調 AAS
FF9はつまらないと言われたことがよっぽど悔しかったんだろうね
870: 2015/09/27(日) 22:16:36.77 ID:PE9N1BAC0(1)調 AAS
2chじゃ評判悪いけどよそではFF9が一番好きって人が結構いて驚いた
871
(1): 2015/09/28(月) 05:42:50.71 ID:RaqTFgy/0(1)調 AAS
信者でもないのに9が好きって奴はシリーズ通してプレイしてないパターンだろう
872: 2015/09/28(月) 23:26:27.80 ID:VbhKTDhF0(1)調 AAS
ファイナルファンタジーであること
873: 2015/09/30(水) 18:08:14.39 ID:uAKADhFf0(1)調 AAS
えっ?
874: 2015/09/30(水) 23:45:43.01 ID:73/rwaZw0(1)調 AAS
>>871
懐古はこんなゴミクソゲーがFFの原点とか思うわけないからなw
875: 2015/10/01(木) 17:42:53.54 ID:yBcLPqHM0(1)調 AAS
全てのナンバリングをプレイしてないのに「○○が一番好き」っていうのがまず間違い
そして全てプレイしてたら9が一番になるはずがないんだよね
その程度の作品だよ9は
876
(1): 2015/10/01(木) 20:02:05.22 ID:oGe0BoJv0(1)調 AAS
懐古から言わせてもらうと過去ネタの使い方がヘタ

ただ個人的には7や8の口直しにはなった
877: 2015/10/01(木) 20:12:39.20 ID:jORZX8SE0(1)調 AAS
ファイナルファンタジーであること
878
(1): 2015/10/01(木) 23:28:25.56 ID:9jx53uoX0(1)調 AAS
>>876
8でフルボッコだったお寒い恋愛()をブチ込んでくる時点で大差なかったけどな
879
(1): 2015/10/02(金) 07:31:47.14 ID:GA4AaSzp0(1)調 AAS
今度は懐古を装った9信者かw
880: 2015/10/02(金) 19:09:43.15 ID:IqtW5j370(1)調 AAS
>>878
おはろーとか頭ぶっとんだ寒い恋愛よりマシだと思うが
まあ恋愛要素は別にいいんだけどね
7や8みたいな世界観は萎えるんだわ

>>879
俺のこと?
高校の時に買ったFF3がまだあるわけなんだが
画像リンク

勝手に偽懐古にしないでくれるかな?
スクウェアのテレフォンラジオとかFF竜騎士団とかお前ら知らないだろ
881: 2015/10/02(金) 20:15:04.11 ID:vxwBrkmN0(1)調 AAS
なんか痛い人がきましたね
882: 2015/10/02(金) 21:04:57.25 ID:B+8Z1Wo+0(1)調 AAS
なんで9厨って頭のおかしなやつばかりなのか
883: 2015/10/02(金) 21:23:42.03 ID:94S5wOhH0(1)調 AAS
ファイナルファンタジーであること
884: 2015/10/02(金) 22:05:58.70 ID:R+RrkQik0(1)調 AAS
だいたい8よりマシってのはなんの自慢にもならんよ
885: 2015/10/03(土) 12:47:42.50 ID:3HylNX/r0(1)調 AAS
懐古アピールしてるオッサンは10以降もやったのかな?
やったなら是非感想を聞きたいわ
886: 2015/10/03(土) 18:02:15.75 ID:YhwkeG2J0(1)調 AAS
スレチだからよそでやって
887: 2015/10/05(月) 20:51:36.46 ID:GSE3GOp60(1)調 AAS
8はテーマからして恋愛だから恋愛描写が多いけど(言うほど多いとも思えんが)
9は恋愛がテーマじゃないのに恋愛描写多いな
どいつもこいつもカップルになるし
888
(1): 2015/10/06(火) 19:55:37.45 ID:3uTqJ9Rk0(1)調 AAS
機械が出ないからff
889: 2015/10/06(火) 23:27:23.99 ID:h0/qMfl50(1)調 AAS
>>888
は?死ねよ
890: 2015/10/10(土) 18:45:45.50 ID:OrEBt2iZ0(1)調 AAS
チャンバラや縄跳びのような糞みたいなミニゲームいらん
カードもルールすらまともに教えないしやったらやったで8のカードより
明らかに劣化してる
891: 2015/10/14(水) 12:52:30.78 ID:4VCEzi3J0(1)調 AAS
アイデア不足
練り込み不足
892: 2015/10/15(木) 19:18:15.32 ID:BzrdEAnn0(1)調 AAS
海外製らしい勘違いしたFF
893: 2015/10/16(金) 06:12:09.91 ID:q3pFmxv80(1)調 AAS
FFの映画と同じ臭いがすると思ったら案の定だったな
894: 2015/10/19(月) 20:41:51.33 ID:2C33aNU30(1)調 AAS
FF9が好きなやつはサマーウォーズとか好きそう
895: [sage] 2015/10/23(金) 20:12:01.36 ID:qeyePJ/W0(1)調 AAS
よろしくおねがいしまーす
896: 2015/10/24(土) 18:33:55.01 ID:lyW+Zoum0(1)調 AAS
腐臭いから嫌い
897: 2015/10/24(土) 23:07:04.22 ID:xHieh7aZ0(1)調 AAS
ノムエフがか
898: 2015/10/25(日) 00:32:41.68 ID:kV6PsvKM0(1)調 AAS
9はカプ臭いもんなw
899: 2015/10/28(水) 21:14:29.05 ID:j5UZO4wl0(1)調 AAS
どこが原点回帰だよ
あれなら12の方がまだ原点回帰してる
900: 2015/11/02(月) 09:54:49.32 ID:tHGd6sS50(1)調 AAS
今度FF7がリメイクされるらしいがFF9がリメイクされることは永遠にないだろうな
901: 2015/11/02(月) 14:37:11.79 ID:r/VB8aWQ0(1)調 AAS
PC版すらハブられたのにリメイクなんて無いわな
9はスマホアプリでリメイク()してもらえよ
902: 2015/11/03(火) 23:45:51.48 ID:hw1qcVuW(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によると
グリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
903: 2015/11/04(水) 04:46:41.91 ID:7z+ArWto(1)調 AAS
他所でやれ
904: 2015/11/07(土) 22:45:32.66 ID:s4+UL8Q/(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
905
(1): 2015/11/08(日) 15:17:37.39 ID:m8XzLJ6E(1)調 AAS
最近初めてやったけど
ビックリする程ffっぽくないなw
誰だよ原点回帰って言った奴は
明らかに9以前と比べると異質だわ
906: 2015/11/08(日) 16:56:58.71 ID:TxGFZ2Ef(1)調 AAS
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する
907: 2015/11/09(月) 19:37:57.68 ID:dCJ9Ff0E(1)調 AAS
>>905
たしかに7や8とは大きくかけ離れているね
908: 2015/11/09(月) 21:50:38.81 ID:O/qC5OcJ(1)調 AAS
原点回帰?
えっ?
909: 2015/11/09(月) 22:59:33.80 ID:wzulRZm7(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
910: 2015/11/10(火) 03:43:50.82 ID:wGeR7Xgz(1)調 AAS
ff以前にスクウェアゲーかすら怪しい
テイルズとかのが近いんじゃね?やった事無いけど
911: 2015/11/11(水) 09:38:06.66 ID:aGFn78Up(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
912: 2015/11/12(木) 13:03:49.17 ID:ElAOIb9v(1)調 AAS
リノア=アルティミシアが本当はどうだか知らないけど、いまだに言われるということは
それだけ人々の記憶に残ってるということなんだろうな
ほとんどのFFはキャラクターの名前やセリフを挙げたらパッとイメージが浮かぶんだけど
9だけは例外で全然イメージが湧かない
9では誰かを救うのに理由なんて要らないというのが名セリフらしいが
どこで使われたのかも思い出せない
主要キャラも名前だけはかすかに覚えているがどんなキャラクターだったかは覚えていない
9の方が後でやってるのに9より前にやったFFの方がはるかに記憶に鮮明に残ってる不思議
913: 2015/11/12(木) 17:06:50.22 ID:+xcCJVvr(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
914: 2015/11/13(金) 16:16:54.22 ID:phJXQ7Mx(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
915: 2015/11/13(金) 17:48:49.43 ID:qTS5XebU(1)調 AAS
へー、8って大人気なんだね
916: 2015/11/14(土) 08:14:42.41 ID:Ah2ZV2aJ(1)調 AAS
みんな言ってるけどFF最悪の駄作の8と比べてましだからって
それで名作と言えるわけでは…
917: 2015/11/14(土) 09:24:25.73 ID:ZJQgQ26h(1)調 AAS
8がいろいろ言われてるけど
9も相当痛い、ベクトルが違うだけで
918: 2015/11/14(土) 17:02:51.71 ID:qIDGinVF(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
919: 2015/11/15(日) 07:56:26.29 ID:cVm0mdCo(1)調 AAS
個人的に底辺2トップは9と13だな
ライトニングリターンズは良いゲームだったが
920: 2015/11/15(日) 11:06:50.11 ID:a6PgwhMQ(1)調 AAS
なんで9だけ腐狙いにしたんだろ?
ffと言えば厨だったべ
921: 2015/11/15(日) 11:34:06.85 ID:YXl+/DLO(1)調 AAS
えっ
922: 2015/11/15(日) 13:16:33.50 ID:PDpXmpct(1)調 AAS
9のファンサイトは腐女子ばっかりだもんな
エンディングの主人公のサプライズ登場やその後の抱擁&ナデナデ(…)なんて
腐女子の夢なんだろう
本来のゲームファンにとっちゃ9はシステムに面白みがないし
とにかくロードが多発するのがネックになってる
923: 2015/11/15(日) 14:11:31.04 ID:Nzc0bECY(1)調 AAS
お前ら知らないだろうが
FF2の頃からフリオニール×レオンハルトだとか
その手の同人誌腐るほどあったんだぞ
924: 2015/11/15(日) 15:03:33.87 ID:iUTGWDat(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
925: 2015/11/15(日) 15:27:25.27 ID:+OwggfGc(1)調 AAS
野村哲也が大きく関わったFFは糞という結論です。
926: 2015/11/15(日) 15:28:08.09 ID:3Fd+RP3l(1)調 AAS
有名なキチガイ犬軍団 タマキン切断されたバロン
手術後にんじん食わせられ瀕死のmodgeメープルjj
そのほかアホなこのみ、なつ、たま をかわいがるスレです

@外部リンク:cute-kyoto.info

バロン(ご存じ狂犬悪魔犬、キンタマ消失犬、傷害犬、黒柴犬)

A外部リンク:www.princess-osaka.com

このみ(キチガイ百姓犬)
modge(セシウム犬、モップ犬、ヨーキー)
なつ、たま(バカ百姓犬、障害犬)
メープル(人参犬、ヨーキー)
JJ(人参犬、ヨーキー)
B外部リンク:www.d-skawaii.com

痛グレ兄弟(ゾンビ犬、生意気犬、イタグレ)
C外部リンク:www.princess-osaka.com

D外部リンク:www.vacances-kyoto.com
927: 2015/11/16(月) 04:08:20.40 ID:0CudzltS(1)調 AAS
じゃあ野村が関わってないのにゴミ糞だった9はよっぽどだということだな
928: 2015/11/16(月) 10:03:42.28 ID:UPF4cz4f(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
929: 2015/11/16(月) 17:35:36.46 ID:PT52i5z6(1)調 AAS
野村ってトンベリとサボテンダーデザインしたんだろ?
めっさ主力やんけ
930: 2015/11/17(火) 07:49:48.89 ID:mb1Xyyx8(1)調 AAS
9は文字通り茶番ゲー
931: 2015/11/17(火) 17:55:55.16 ID:CeliXLhm(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
932: 2015/11/18(水) 16:37:21.91 ID:8VWuaUeJ(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
933: 2015/11/18(水) 18:13:12.22 ID:WsDEMbzR(1)調 AAS
9信者はどこまでいっても負け犬のままだなw
934: 2015/11/19(木) 21:02:15.27 ID:hJaRCk/G(1)調 AAS
FFは9だけ嫌い
あとは好き
935: 2015/11/19(木) 21:29:22.10 ID:yyNL9lET(1)調 AAS
そもそもそリノア=アルティミツアという説白体が予盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の磨女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召換「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20+hアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 25th アニバーサリー アルマティニア File:2 シメリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメクラされた」ものと説明されています。
936: 2015/11/20(金) 07:46:46.40 ID:NvFKzjLW(1)調 AAS
そもそもリノア=アルティミシアという説自体が矛盾点が多すぎて成り立ちません。
幾つか挙げるなら、イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされた」ものと説明されています。
937: 2015/11/20(金) 21:36:35.27 ID:NKYFOcPs(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされたもの」と説明されています。
938: 2015/11/21(土) 07:37:39.19 ID:mvZt1/Yz(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァ召喚「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』によるとグリーヴァは「スコールの心にイメージされたもの」と説明されています。
939: 2015/11/25(水) 01:02:36.88 ID:LKp9kAS9(1)調 AAS
つまらんかったな
940: 2015/11/28(土) 23:11:49.82 ID:wdyGOIwF(1)調 AAS
苦行ゲー
941: 2015/11/28(土) 23:24:54.17 ID:VsNj/fl/(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。

グリーヴァの召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化
↑ソースはFF20thアルティマニア
外部リンク:wikiwiki.jp  
『ファイナルファンタジー 20th アニバーサリー アルティマニア File:2 シナリオ編』において「スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化」と説明されています。

グリーヴァ召喚時のアルティミシアの台詞
「おまえの思う、最も強い者を召喚してやろう」
「おまえが強く思えば思うほど、」
「それは、おまえを苦しめるだろう」
942: [sage] 2015/12/01(火) 18:30:57.14 ID:eXqsJpRK(1)調 AAS
 
943: 2015/12/01(火) 21:51:16.60 ID:l+HKXwvQ(1)調 AAS
9はゲームが特段好きではない奴が作った可能性がある
944: 2015/12/01(火) 22:03:02.55 ID:NU5j1tZ9(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニア
945: 2015/12/02(水) 12:41:00.25 ID:p33ZszQ2(1)調 AAS
FFシリーズの面汚し
946: [sage] 2015/12/03(木) 16:56:15.90 ID:aUAgl9JI(1)調 AAS
 
947: 2015/12/04(金) 10:18:48.90 ID:npMC7Eq9(1/2)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはグリーヴァを事前に知っていたから召喚したのではなく、スコールの心にイメージされたグリーヴァを読み取って実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)

外部リンク:wikiwiki.jp
948: 2015/12/04(金) 14:21:27.19 ID:He4cEN2+(1)調 AAS
4体のカオス出す時リメイク1の中ボスの曲流したら評価した
リメイク1よりこっちのほう先だった気もするが
949: 2015/12/04(金) 23:50:25.84 ID:npMC7Eq9(2/2)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編)

外部リンク:wikiwiki.jp
950
(2): 2015/12/05(土) 09:42:39.68 ID:Z7WxQZGy(1)調 AAS
昔のFFでやったネタを繰り返すのが原点に戻ることだという短絡思考がまずダメ
原点回帰するって聞いて胸を躍らせた人はただの旧作の焼き直しを期待してたんじゃないんだよ
951: 2015/12/05(土) 13:13:20.59 ID:DGI6PaXA(1)調 AAS
絵を似せれば原作の面白さが出るとおもって絵柄を変えて
過剰演出でくどくしていろいろ台無しにしたドラえもんスタッフみたいな話だ
952
(1): 2015/12/05(土) 14:00:39.91 ID:wRomuRXD(1)調 AAS
焼き直しっつーより全くの別物だけどな
これはこれで有りだとは思うけど、ffで出さない方が良かったわ
953: 2015/12/05(土) 14:12:10.88 ID:AeHP/Jpx(1)調 AAS
FFシリーズの平均値を取るとFF9とは遥かに遠い雰囲気だと思うけど
FFの影響を受けたJRPGの平均値を取るとちょうどFF9みたいな雰囲気になりそうな気がする
954
(1): 2015/12/05(土) 17:16:12.83 ID:6x9A5amO(1)調 AAS
>>950
全然焼き直しじゃなかっただろ…
むしろ上手く焼き直しできていればこんなに叩かれないと思うぞ
955: 2015/12/06(日) 07:14:54.40 ID:7kH/YZrg(1)調 AAS
こんな駄作で原点回帰騙るくらいなら素直にリメイクとして作ればよかったんだよ
956: 2015/12/06(日) 09:24:14.34 ID:IaJYx6gF(1/2)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを読み取って実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編)
外部リンク:wikiwiki.jp

>>イデアは時間が未来ってことを表現しただけで、魔女の系譜についての認識が正しいとは限らない

だったら「何代も何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに、
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
957: 2015/12/06(日) 09:24:41.55 ID:IaJYx6gF(2/2)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを読み取って実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編)
外部リンク:wikiwiki.jp

>>「何代も後の〜」はイデアの推測に過ぎない

だったら「何代も何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに、
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
958: 2015/12/06(日) 12:35:44.75 ID:8cnee/Ek(1)調 AAS
>>952
ねーよ
959: 2015/12/06(日) 18:36:57.52 ID:i/i3wbTY(1/2)調 AAS
>>954
文脈見れば
>昔のFFでやったネタを繰り返す
というのが焼き直しって意味だろ?
過去ログでも散々焼き直しだって批判されてるしな
960: 2015/12/06(日) 18:55:19.89 ID:NxLD7jDQ(1)調 AAS
ネタを繰り返すっていうか
過去作で使われた町やキャラの名称を利用しただけにすぎない
961: 2015/12/06(日) 19:04:12.23 ID:i/i3wbTY(2/2)調 AAS
4人のカオスと対決とか兄弟が敵同士とか仲間を庇って石化とかあっただろ
9の場合はストーリーの展開に必要ないのに捻じ込んでたからな
962: 2015/12/07(月) 00:08:48.91 ID:qt2b5Y1/(1)調 AAS
そういうのは焼き直し言わんやろ
使いまわしとかそういう感じ
963: 2015/12/07(月) 00:46:52.16 ID:6/bSK1t7(1)調 AAS
原点回帰の【つもり】でやってるから焼き直しだろうな
964: 2015/12/07(月) 17:50:30.13 ID:DXU64Qnu(1)調 AAS
9はメルヘンすぎる上に恋愛もぶち込みまくって来るからどうにもならん
965: 2015/12/08(火) 18:53:33.48 ID:R4O9pGeZ(1)調 AAS
メルヘンっていうかうじうじうじしたメンヘルキャラばっかり
966: 2015/12/09(水) 18:21:48.13 ID:efOUAs2d(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の、遠い未来の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編)
外部リンク:wikiwiki.jp

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>リノアル信者の反論:「何代も後の〜」はイデアの推測に過ぎない

だったら「何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに、
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
967: 2015/12/09(水) 22:16:45.07 ID:9Wk3Jm3f(1)調 AAS
アホ信者はEDに死んだビビの霊が写ってるだの生き残ったクジャが写ってるだの
言っては喜んでるらしい
ビビはともかくクジャなんて非道の限りを尽くしたクズだろうに
イケメンなら何しても許されるというメンタリティらしいw
968: 2015/12/10(木) 07:28:07.49 ID:czfAqBCn(1)調 AAS
9のあのキャラデザじゃイケメンもなにもねぇよ
ムービーだと景色は綺麗だがキャラは総じて汚ねぇからな
969: 2015/12/10(木) 19:42:43.12 ID:AnHokigI(1)調 AAS
あんなのでも9信者にとってはイケメンなんだよ
970: 2015/12/14(月) 06:56:43.71 ID:neiGvJU+(1)調 AAS
ベアトリクスとかいうクズ女も擁護しちゃうもんなあ
971: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:16:28.95 ID:JHMmx50y(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
972: 2015/12/15(火) 01:15:05.91 ID:N5puyKmq(1)調 AAS
姫(笑)
ベア様(笑)
973: 2015/12/15(火) 01:27:27.09 ID:hBMDvURl(1)調 AAS
まあ痛い馬鹿ってのはどの作品にもいるからあまり大きなことは言えないが

2chスレ:ff
974
(1): 2015/12/17(木) 12:35:34.67 ID:bGVQDquD(1)調 AAS
9信者ほどの底抜けの馬鹿はいないから心配スンナw
975: 2015/12/17(木) 14:10:23.84 ID:Y8E8sV9c(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
976: 2015/12/17(木) 14:30:30.82 ID:67inrpkt(1/2)調 AAS
>>974
973のあとでさすがにそれは9信者に失礼なんじゃ…
977: 2015/12/17(木) 20:48:19.21 ID:WoRrBl6p(1)調 AAS
性懲りもなくまた9信者が工作してんのか
救えねえな
978: 2015/12/17(木) 23:55:08.30 ID:i6QeSZGT(1)調 AAS
…?
979: 2015/12/17(木) 23:58:16.81 ID:67inrpkt(2/2)調 AAS
極端に悪い例
980: 2015/12/18(金) 00:39:20.69 ID:1OLr2ApO(1)調 AAS
まあ8と比べてマシってのもな
981: 2015/12/18(金) 01:17:46.65 ID:9qZVQTIX(1)調 AAS
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リノアル信者:「何代も後の〜」はイデアの勘違い

だったら「何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*